1: 記憶たどり。 ★ 2019/11/06(水) 13:26:57.21 ID:Ma+4PmZ89
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51843630W9A101C1000000/

バンダイはお風呂で実験感覚を楽しめる、子ども向け入浴剤を8日に発売する。
粉を混ぜると入浴剤がスライム状から泡状に変化する。スライム玩具の人気を受け、
子どもが楽しめる入浴グッズとして製品化した。

商品名は「スライムクムク入浴剤」。同社の入浴剤「おふろでじっけんくん」シリーズの第3弾として発売する。
色と香りが異なる3種類を用意した。価格は税別380円。青色の「シャボン」の香りと、黄色の「カモミール」の香り、
ピンク色の「フローラルフラワー」の香りの3種類をそろえた。商品には「A剤」「B剤」「C剤」の3種類の粉が
入っており水とA剤とB剤を混ぜるとスライム状になる。さらにC剤を加えると泡状になる。

同社は紙状の入浴剤で人形の玩具を包んだ入浴剤も2020年1月に販売する。
小学生向けで、商品名は「シュガークローゼット」。入浴剤をお風呂に入れると、中から人形が出てくる。
人形は全8種用意した。人形は重ねて飾ることができる。価格は税別540円。


バンダイが8日に発売するスライム状の入浴剤「スライムクムク入浴剤」
no title


粉2種類と水を混ぜるとスライム状になる
no title

【【おふろ速報】バンダイ、子ども向け入浴剤「「スライムクムク入浴剤」発売。「おふろでじっけんくん」シリーズの第3弾 】の続きを読む

1: ニライカナイφ ★ 2019/11/06(水) 14:48:57.43 ID:co1jS2Up9
基本的に同じDNAを持つ一卵性双生児は、容姿から行動までそっくりなことがありますが、同じ家庭環境で育つことが多いため、遺伝子なのか環境なのか影響がわかりにくいところもあります。

一卵性双生児のジム・ルイスさんとジム・スプリンガーさんは、生後すぐに引き離されて別々の家族に育てられ、39歳のときに初めて出会いました。
すると、びっくりするほど人生が酷似していたのです。

全く別の家族に育てられた2人が対面したのは39歳のとき。
まず、2人ともリンダという名前の女性と結婚し、そして離婚していました。

ここまでなら偶然で片づけられる話ですが、その後再婚した女性がどちらもベティという女性で、さらにトイという名前の犬を飼っており、息子にジェームス・アランという名前を付けていたのです。
乗っていた車もシボレーのペールブルー、休暇を過ごす場所はフロリダ州パス・ア・グリル、タバコの銘柄はセーラム、ビールの銘柄はミラーLite、非常勤保安官をしていたことがある、爪を噛む癖などなど。

ただしヘアスタイルの好みに関しては、まったく違うようです。
双子が似たような行動をとることはよく聞く話ですが、別々に育っていてもここまで同じ選択をしているのは驚きですね。

■写真
no title

no title


■ 動画
https://youtu.be/HbNVIWMC7fU



☆記事内容を一部引用しました。全文はソースでご覧下さい
http://labaq.com/archives/51915062.html

【【国際】39歳で生まれて初めて出会った双子の人生が驚くほどそっくりだった! 】の続きを読む

喧嘩で噛む子供のイラスト(男の子)
1: どどん ★ 2019/11/06(水) 12:10:39.10 ID:ZbFXsmO09
 交際相手の長男(4)にけがを負わせるなどしたとして、福岡県警西署は5日、住居不定、無職の男(21)(傷害、暴行罪で起訴)を傷害と暴行の疑いで再逮捕した。

 発表によると、男は7月31日~8月5日、交際相手の20歳代女性が住む福岡市西区のマンションで、長男の腕などにかみつき、8月21~27日には
長男の頭を殴ったり突き飛ばしたりして全治3日間のけがを負わせた疑い。長男は、かまれたような痕が全身に十数か所あった。
男は「かわいいのでかみついてしまった」などと容疑を認めているという。

 男は長男を殴るなどしたとして、傷害などの疑いで9、10月に逮捕され、10月31日に起訴された。

読売新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191106-00050173-yom-soci

【【福岡】母親の交際相手、「かわいいので」4歳児にかみつく…全身に痕が十数か所 】の続きを読む

1: 記憶たどり。 ★ 2019/11/06(水) 10:43:44.19 ID:Ma+4PmZ89
no title
https://this.kiji.is/564623288956585057?c=39546741839462401



本州最強の「猛獣」ツキノワグマ。近年、京都・滋賀で目撃が相次ぎ、人間社会との距離が近づいている。
6月には滋賀県高島市で人が襲われ負傷し、10月には京都市左京区の市街地に出没した。もし、出合ってしまったらどうすればいいのか。

6月23日の午前5時前。高島市今津町梅原の男性(70)は、ガサゴソという物音で目が覚めた。自宅2階の窓から裏の畑を見ると、
柴犬ほどの大きさの子グマが2頭、畑にまいた野菜くずを食べていた。
 
追い払おうと、畑に向かった。親グマは見当たらない。近づくと、1頭は近くの樹木に登り、もう1頭は山へ逃げた。
 
そのとき、4メートルほど先にある高さ約1.5メートルの塀の上に親グマの顔が現れた。そう気づいた瞬間、左肩を引っかかれて倒れ、
とっさに出した左腕に痛みが走った。「やられた」。かみつかれていた。
 
男性は「むちゃくちゃ俊敏で、クマがどうやって塀を越えてきたのか、見る余裕がなかった」と振り返る。かみついた後、親クマは山に姿を消した。
男性は約30針を縫い、1カ月間は中指が動かなかった。今も傷跡が残る。
 
男性は「行ったら逃げるだろう」と思い、何も持たずに畑へ向かった。今は山に入るときは意識して足音をたて、自宅周辺の木は見通しを良くするために切った。
 
「こんな怖いもんと思わんかった。クマは別格だ」

■回避策、鈴やラジオ有効 「出合ったら静かに待つ」

クマに遭遇しないための注意点と、出合った場合の対処法を、東京農工大の小池伸介准教授(40)=生態学=と京都市動物園(左京区)への取材からまとめた。
 
小池准教授によると、クマは基本的に臆病な動物で、人に危害を加えるためでなく、パニックになって防護のために襲うという。
 
山林など生息域に入る場合、有効なのは鈴やラジオなど音のする物を携帯すること。「人より耳が良い」ため、先に気づいて逃げていく。
また、目撃情報を事前に仕入れ、樹皮?ぎの跡やふんに注意する。
 
それでも遭遇した場合、気づかれなければ、静かにクマが立ち去るのを待つ。気づかれても、大声を出したり逃げたりすると、逆に攻撃を誘発してしまう。
 
実は「必ずうまくいく」という正解はない、という。よく言われる「死んだふり」は、「クマは動物の死骸を食べるため、逆に食べられる危険もある」(市動物園)。
鼻を殴って撃退できたケースもまれにあるが、人間は一対一の格闘ではまず勝てない。立ち向かうのは厳禁だ。
 
小池准教授は「クマによる死亡事故で、最も多いのは失血死とみられる。『死なないこと』を目標にするなら、うつぶせになり、けい動脈を切られないよう、
両手で首の後ろを押さえてクマが離れるのを待つしかない」とする。ときは意識して足音をたて、自宅周辺の木は見通しを良くするために切った。




クマにかまれた傷跡が今も残る男性の左腕(高島市今津町梅原)

?
? 7NEWS

【【くま】本州最強の「猛獣」ツキノワグマと遭遇!その時どうする?「こんな怖いもんと思わんかった。クマは別格だ」 】の続きを読む

1: ばーど ★ 2019/11/04(月) 23:06:33.43 ID:aCrfvHh39
 藁(わら)で作られた「宇宙戦艦ヤマト」が迫力のあるかっこよさで注目を集めています。

 福岡県・筑前町の「安の里公園」で、Twitterユーザーのナツ(@kurage52natsu21)さんが撮影。本体の大部分がワラ製で、細かい艦橋などのパーツが木製の「宇宙戦艦ヤマト」がどーんと完成しています。全長16.6メートル、全幅3メートル、全高4.8メートルという大きさとクオリティーの高さがすごい……!

no title

no title


 この宇宙戦艦ヤマトは、11月2日から開催している「第15回ど~んとかがし祭」のイベントの一環で作られた展示物「巨大わらかがし」。ちなみに2016年には「シン・ゴジラ」が作られ話題になりました



【ワラ製「宇宙戦艦ヤマト」がすごい迫力……! 福岡県・筑前町で撮影された“巨大わらかがし”に驚きの声 】の続きを読む

1: ガーディス ★ 2019/11/06(水) 14:26:58.49 ID:0/nSwf749
 レストランや喫茶店で頼んだ食べ物が、メニューの写真と違いすぎてがっかり…という経験をした人は多いだろう。だが、コメダ珈琲店の「写真詐欺」は逆にたくさんの人を幸せな気分にしているようだ。

 4日、ツイッターに、タマゴサンドとチキンがセットになったコメダ珈琲店の「ミニコメバスケット」の写真が投稿された。メニューと違いすぎるのではないか、とのコメントが添えられていたが、投稿者の意図はクレームではなく称賛。メニューでは一般的なボリュームのサンドイッチだったが、実物はパンの間から具がはみ出るほどたっぷり入っていたためだ。

 この投稿が拡散されると「かき氷もでかい」「カツカリーパンで胃袋破裂した」「そもそも量が多い、コメダのミニはミニじゃない」などの体験談と写真の投稿が相次ぎ、5日午前までに「安定の写真詐欺」「コメダ珈琲店」がツイッターのトレンドに入った。「これは酷い詐欺。俺も行かないと」などと愛のある悪ノリもあったようだ。また、デニッシュパンにソフトクリームをのせた名物「シロノワール」を頼んだら想像以上に大きくて驚いた、と振り返る人もいた。

 コメダ珈琲店は6月、進出していなかった青森県に出店し47都道府県への店舗配置を完了した。すべての店で「写真詐欺」を体感できるかは不明だが、8月末時点での店舗数は849。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17336910/
写真
no title

現実
no title

【【パネマジ】コメダ珈琲が写真詐欺 】の続きを読む

1: 水星虫 ★ 2019/11/05(火) 06:59:08.88 ID:Ff5NgCoS9
ヨットのイラスト
ヨットとボートが衝突 1人軽傷

http://www3.nhk.or.jp/lnews/hiroshima/20191104/4000005901.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

4日午前、福山市の沖合でレジャー用のボートとヨットが衝突し、男性1人が軽いけがをしました。

4日午前11時25分ごろ、福山市の矢ノ島から北へ150メートルほどの沖合でレジャー用のボート、
「FBK号」と、レジャー用のヨット、「AMAGIRI」が衝突しました。

この事故で、ボートに乗っていた男女4人のうち、40代の男性が
衝突した相手のヨットの上に投げ出され、頭や足に軽いけがをしました。
ヨットに乗っていた男性4人にけがはありませんでした。

尾道海上保安部によりますと、ボートは北西にヨットは東に向けて現場付近の海域を航行していて、
ボートの船首とヨットの右側の中央が衝突したということです。
事故当時は、晴れて視界もよかったということで、海上保安部は双方の船に乗っていた人から
話を聞くなどして事故の原因を詳しく調べています。

11/04 19:11

【【びよ~ん】ヨットとボートが衝突 ボートの男性が4人の男性が待ち受けるヨットの上に投げ出されるも軽い怪我で済む・福山沖 】の続きを読む

伊勢海老のイラスト
1: 水星虫 ★ 2019/11/01(金) 14:43:12.91 ID:mjk4Debo9

仕入れた伊勢えび50匹盗難か

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20191101/5050008410.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

阿久根市の港の生けすに入っていたおよそ50匹の伊勢えびが
いなくなっているのがわかり、警察は窃盗事件として捜査しています。

伊勢えびは市内の飲食店が仕入れていたものです。
被害に遭った飲食店によりますと30日の朝、店の関係者が港に置いている生けすを確認したところ、
中に入れていた伊勢えび、およそ50匹がいなくなっていました。

生けすには縦2メートル、横1メートルほどのふたがあり、鍵がかかっていましたが、
海中の網が鋭利なもので切られ、破れていました。
状況から、先月29日から翌日の朝にかけて盗まれたとみられています。

伊勢えびは31日まで開かれていた恒例のイベント「伊勢えび祭り」のために確保され、
客に提供される予定でしたが、店ではおよそ20件の予約をキャンセルせざるを得なくなったということです。
損害は数十万円になり、店は31日、警察に被害届を出しました。
警察は窃盗の疑いで捜査を行っています。

店の関係者は「このようなことは初めてなので非常にショックです」と話しています。

11/01 14:03

【港の生簀に伊勢海老50匹を入れて鍵をかけておいたのにいなくなってしまいました・阿久根 】の続きを読む

    このページのトップヘ