1: 2024/12/28(土) 12:51:14.69 ID:qjYiLRd70● BE:643485443-PLT(16000)
まるで“パンツ”を干したようなクリスマスイルミネーションが、人々に笑いをもたらして話題となっている。英ロンドンの南西部に位置するハンプシャー州の小さな町フリートでの出来事を、英ニュースメディア『Metro.co.uk』などが伝えた。

ハンプシャー州フリート町議会は今月、ハイ・ストリートと呼ばれる通りにクリスマスイルミネーションを設置し、それが「まるで物干し竿に干されたパンツのようだ」と注目を集めた。

実際のイルミネーションでは、周囲に星が散りばめられ、まるで輝くパンツが3枚並んでいるように見え、SNSでは次のような意見が(中略)

一方、町議会のスポークスマンは、「もともと私たちが想定していたのはパンツではなく、光輝くランタンでした。これは私たちが考えていたものとは全く違ったのです」と苦笑し、次のように述べた。

「これがパンツに見える人もいれば、ランタンやモダンな照明だと捉える人もいるでしょう。でも私たちの街灯が地域社会に喜び、会話、“思いがけないユーモア”をもたらしていると聞いて嬉しく思っています。」

「私たちの目標は、フリートの町のハイ・ストリートを常に輝かせ、歓迎される環境を作ることです。街灯が昼夜を問わず、みなさんに笑顔を届けていることを知り、嬉しく思っています。
たくさんの感想や意見を寄せていただき感謝しています。私たちはみなさんの声を大切にし、地域社会にもたらされる楽しいひとときを重視しています。」

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/27849801/

【パンツにしか見えないイルミネーションが話題 担当者「うーむ、これはパンツだわ(笑」】の続きを読む

1: 2024/12/28(土) 19:42:45.82 ID:+eIzL7Rl0● BE:194767121-PLT(13001)
■「2024年値上げにショックを受けたもの」ランキング
1位 お米
2位 野菜
3位 卵
4位 チョコレート
5位 カップラーメン
5位 ガソリン
7位 油
7位 パン
7位 お菓子
10位 肉・魚

https://news.yahoo.co.jp/articles/ea77e66fd6d08eedbc973532c608864becbf8033?page=2

【YouTubeの動画で生卵のカラザを取らないと必ず炎上するんだがカラザを取るのそんなに重要か?】の続きを読む

1: 2024/12/28(土) 21:26:49.36 ID:sXum7ahI0● BE:582792952-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/ico/o_anime_usodesu.gif
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/328843
no title


 お笑いコンビ「トミーズ」のトミーズ雅が28日、毎日放送「せやねん!」に出演。今後の活動などについて語った同期のダウンタウン・松本人志についてコメントした。

 松本は25日に配信されたインタビュー記事で、芸能記者の中西正男氏の取材に回答した。1月に女性問題を報じた週刊文春の発行元である文芸春秋らを相手取って東京地裁に提訴し、芸能活動を休止して以来の〝生の声〟とあって大きな反響を呼んでいる。

 雅はインタビュー記事に掲載された、デニム&ロンTで右手親指をアゴに当てた松本の姿を見ながら「まずこの格好、松本、JP、どっち?」とボケ一発。

 しかしすぐさま「僕はまず不思議やなと思うのは、この格好やんか。この格好の裏側に『カッコよく戻りたいのかな?』と」と違和感を口にし、「俺(だったら)土下座しますよ。ここ(額)から血出るぐらいまでずっーと。血出るぐらいまで土下座して、『これしかありません』と。『迷惑かけました。すいませんでした』しかないと思う」と苦言を呈した。

 雅から自分ならどうするか?と聞かれた相方のトミーズ健も「すぐ謝るわな。すぐ謝って『すいません』言うて、泣くかな」と返答。

 雅も「俺も泣く。ここ(額)血だらけになって、泣く」とうなずくと、アキナ・秋山賢太から「あまり計算で泣くって!」とツッコミが入った。

 また進行役の山中真アナが「このポーズも長い時間のワンシーンを取ったということでしょうし、『謝る』『謝らない』も、周りに迷惑かけたことを謝るのかとか、何に謝るというのも、その思いが…」と告げると、雅は話を遮り「いろんなこと。奥さんにも、周りのスタッフにも、とにかく迷惑かけたことの方がデカいからさ。恩恵を受けたよりも迷惑かけた量が(両手を広げ)こんなんやからさ、カッコ悪い自分から入らんと」と反論した。

 さらに、チュートリアル・徳井義実が「自分の中に『それは違うねんな』というのもあるから、謝るのも違うしとか。謝ったら『謝るということはこういうことですか?』って聞かれることになって、それは裁判の結果としてのルールで『それは言えないんです』とかなるから、謝るのもややこしくなるからできへんというのもあるかもわからへん」と松本の心境を推測すると、雅は「いやその件は置いといてや、それ以外の家族、友達、スタッフ、吉本興業、動く人、テレビ関係者、めちゃくちゃおるやんか。そこに土下座しなさい、やで。事件関係ないで!」と語気を強めていた。

【「土下座しなさい」松本人志の姿勢にトミーズ雅が違和感「カッコよく戻りたいのか?」】の続きを読む

1: 2024/12/28(土) 23:22:41.88 ID:QUKX8N2K0● BE:508074403-2BP(6000)
よゐこ・濱口優、34年所属の松竹芸能を退所へ 有野晋哉とのコンビは継続「引き続き仲良く続けさせて頂きます」
https://www.oricon.co.jp/news/2361788/full/

お笑いコンビ・よゐこの濱口優(52)が28日、自身のインスタグラムを更新し、12月末をもって松竹芸能を退所することを発表した。

濱口は「私、濱口優は34年所属していた松竹芸能2024年12月31日をもちまして円満に退所致しますことをご報告させていただきます」と報告。「退所します際、僕の新しい旅立ちを温かいお言葉と共に見送ってくださりました。マネージャーの皆様ありがとうございます。芸能生活34年ここまで頑張ってこられたのは関係者・スタッフの皆様、そしてなにより応援して頂ける皆様のおかげです」と感謝をつづった。

【よゐこ濱口、脱竹】の続きを読む

1: 2024/12/29(日) 06:47:13.71 ID:aZSOqVVZ0● BE:121394521-2BP(3112)
世界一難しい問題?

 発端は2018年の中国でした。順慶区の学校でおこなわれた小学5年生の算数のテストで出題された「とある問題」が、世界各国に衝撃を与えました。
 あなたは、この問題が解けますか?

 ある船に、ヒツジ26頭、ヤギ10頭が乗っています。この船の船長の年齢は?
 先に言っておきます。問題文に誤りはありません。
 いっけんすると意味不明な問題です。実際、このテストを受けた生徒たちや、問題をニュースで見た全世界の人々も困惑しました。
この短すぎる(そして不可解な)問題の答えは、いったい何なのでしょうか。

● 世界の人々の回答とは?

 問題を解こうとした生徒のうち1人は、以下のように解答しました。

 船長は大人でなければならないので、少なくとも18歳である。
 中国最大のSNSであるWeibo(微博・ウェイボー)のユーザーの1人は、以下のように解答しました。

 それぞれの動物の平均体重を考慮に入れると、26頭のヒツジと10頭のヤギの合計重量は7700kgである。
中国では、5000kg以上の貨物を運ぶ船を運転する場合、5年間ボート免許を保持し続けなければならない。ボートの免許を取得できる最低年齢は23歳。ゆえに船長は少なくとも28歳である。
 いずれの回答も説得力がありますが、年齢を断定するには至りませんでした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0d3b8f340798d0c5105ba2964e22d4f9bbd84513

【「ある船にヒツジ26頭、ヤギ10頭が乗っています。この船の船長の年齢は?」】の続きを読む

1: 山上徹也 ◆sNJGH5SMQEAk ハンター[Lv.46][木](奈良県) (5段) [US] 2024/12/28(土) 07:27:39.13 ID:jfyQz5q/0● BE:827565401-2BP(2000)


【老後資金、資産1億円でも足りなかった…】の続きを読む

1: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/12/18(水) 03:30:16.94 ID:o2Tqhv3G0● BE:896590257-PLT(21003)
マライア・キャリー、インフルエンザでクリスマスツアーをまさかの中止!しかし「最高のニュース」も
12/17(火) 20:00配信

クリスマスコンサートツアー「Mariah Carey’s Christmas Time」を開催中のマライアだが、現地時間12月11日にX(旧ツイッター)を更新し、コンサート中止をアナウンス。
「ピッツバーグの皆さんごめんなさい。インフルエンザでダウンしてしまいました。残念ながら今夜の公演はキャンセルしなければならず、心が痛みます」と発表。

Peopleによると、チケットの全額払い戻しが行われたそうだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ea31ec71c09886a7000864d14f8be23d5318d387

【クリスマス中止】の続きを読む

1: 名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [ニダ] 2024/12/19(木) 01:47:59.81 ID:u74Mp6990● BE:582792952-PLT(13000)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c5164ce0b914121eddc173c1d85bd82da6cccbc

2024年も残すところ2週間をきり、青森県深浦町の寺院に「しめ縄」が奉納されました。恒例だった「裸参り」は男衆の不足のため、2024年は実施されませんでした。

深浦町の円覚寺にある樹齢1000年以上の「竜灯杉」。年の瀬を迎え、しめ縄がかけられました。この地区で行われている伝統行事で、観音様の1年で最後の縁日となる12月17日に毎年、地域の安寧を祈願しています。

ただ、2024年は恒例の「産土講(うぶすなこう)裸参り」が、行われませんでした。

産土講のメンバー 平沢康郎さん
「去年でも裸になるのは年を取った人がなっている。裸になる若者がいないということで、(しめ縄)奉納だけにしようと、こういう形になった」

5年前の映像を見てみると、下帯姿の男衆が「サイギサイギ」の掛け声と太鼓の囃子が響く中、しめ縄を担いで権現様と円覚寺を目指して、町内を練り歩いていました。

年末の風物詩の中止に町民も肩を落とします。

深浦町民は
「さみしいね。みんな楽しみにしていたけれど」

寺側も実施団体も来年以降の行事の在り方に頭を悩ませます。

円覚寺 海浦誠観 副住職
「しめ縄は何とか皆でこしらえて付け替えることができたので、何とか続けて来年は上手くいけば若い人が裸参りで歩いてもらいたい」

産土講のメンバー 平沢康郎さん
「来年以降どういう形になるか。30歳そこそこの若い人が来てくれればと思っている」

人口減と高齢化を背景に岐路に立つ伝統行事。関係者は存続の道を模索しながら新たな年を迎えます。

(リンク先に動画あり)

【「裸参り」男衆の不足で中止に… 『人口減』と『高齢化』を背景に岐路に立つ伝統行事 青森県深浦町】の続きを読む

    このページのトップヘ