1: アシクロビル(宮崎県) [US] 2021/09/29(水) 08:37:21.87 ID:NXvJkhOL0● BE:512899213-PLT(27000)
人工甘味料が引き起こす、思わぬ作用が明らかに
米国人栄養学者らが人工甘味料のスクラロースの思わぬ作用を発見した。数ある砂糖代用品の中でも最も無害なものとして知られるスクラロースはなんと食欲を増殖し、もっと食べたいという飢餓感を高めることがわかった。

サウスカリフォルニア大学 付属ケックメディカル・スクールのリサーチャーらがかつてない大規模な調査を行い、人工甘味料の脳の活動への作用や様々なカテゴリーの人間の食欲反応を調べた。
研究の結果、特にスクラロースのような人工甘味料は食物への依存を高め、食欲をさらに増してしまい、余計な飢餓感を呼ぶこと、また特に女性や肥満に悩む人にこの傾向が強く出ることが分かった。

研究者らは、人工甘味料は痩身をうたう食物、飲み物に使われているものの、こうした作用があるために本来のダイエット効果がゼロとなってしまう恐れがあると指摘している。

https://jp.sputniknews.com/science/202109298722836/

3: ペンシクロビル(大阪府) [GB] 2021/09/29(水) 08:37:54.57 ID:auO8noX40
こんなもんが体にいいわけない

4: ホスフェニトインナトリウム(東京都) [ニダ] 2021/09/29(水) 08:38:30.10 ID:524ljz/80
人工甘味料は不味いから避けてます

10: ペンシクロビル(北海道) [CA] 2021/09/29(水) 08:40:41.43 ID:KQ6+L3YA0
>>4
同じです

73: アバカビル(愛知県) [ニダ] 2021/09/29(水) 09:51:13.56 ID:bT7YGTKQ0
>>4
おなじく。
缶チューハイでこれが入ってるタイプは不味い

5: イドクスウリジン(長野県) [US] 2021/09/29(水) 08:39:10.37 ID:g2+vdFBg0
アセスルファムならいいんですか?

15: インターフェロンβ(茸) [US] 2021/09/29(水) 08:45:42.30 ID:m3clUEDH0
>>5
あれは一時的な認知能力の低下ぐらいだろ。

77: ピマリシン(ジパング) [BR] 2021/09/29(水) 10:05:23.51 ID:3WboMgnx0
>>5
あれは味がまずすぎる
入ってたら買わない

91: オセルタミビルリン(富山県) [HK] 2021/09/29(水) 10:43:35.46 ID:bKEtzZUb0
>>5
これ入ってるの避ければいいんだろ

99: エンテカビル(茸) [ニダ] 2021/09/29(水) 11:01:47.01 ID:CQ7AsD2t0
>>5
アスクルファムとて油断はできない

6: イノシンプラノベクス(ジパング) [US] 2021/09/29(水) 08:39:32.78 ID:hUZlOmfg0
何に入っているの?(´・ω・`)

9: ホスアンプレナビルカルシウム(茸) [GR] 2021/09/29(水) 08:40:36.34 ID:JAT0a86l0
砂糖むさぼり蜂蜜一気飲み

11: インターフェロンα(大阪府) [US] 2021/09/29(水) 08:43:53.85 ID:wO/ZH+T00
糖質ゼロってこれ使ってんだろ?

21: ダクラタスビル(茸) [CN] 2021/09/29(水) 08:49:53.90 ID:IRTmU/SY0
>>11
微糖製品もね

12: ロピナビル(SB-iPhone) [US] 2021/09/29(水) 08:44:17.28 ID:qqEE2RIa0
エナドリに大抵含まれてるから飲んでない

13: ザナミビル(岐阜県) [ニダ] 2021/09/29(水) 08:44:32.52 ID:E5AOAScM0
アメリカ人は色が無色透明ならゼロカロリーだと思ってるからヘーキヘーキ

14: ペラミビル(大阪府) [EU] 2021/09/29(水) 08:44:46.13 ID:tVAvizKV0
人工甘味料入りのジュースを飲むとやたら食欲が促進され、より甘いものが欲しがる
ある意味、麻薬と同じ

17: ペラミビル(大阪府) [FR] 2021/09/29(水) 08:48:01.85 ID:SJUrI4TP0
麻薬と一緒やな

18: マラビロク(静岡県) [SN] 2021/09/29(水) 08:48:43.56 ID:DSXlwnJT0
最近食欲無くて困ってるから助かる

25: ダルナビルエタノール(神奈川県) [CN] 2021/09/29(水) 08:50:57.07 ID:Ohq0d9U40
アスパルテームのことアステルパームって間違って覚えてるヤツの多い事w
google検索にもたくさん出てくる

32: ネビラピン(茨城県) [US] 2021/09/29(水) 08:55:53.53 ID:6cKgINlt0
>>25
アセスファルムもヤバい。  イエニスタみたいなもんだな

26: バラシクロビル(東京都) [US] 2021/09/29(水) 08:53:12.32 ID:uQ2n5jBn0
毎日のコーラゼロは欠かせないんだすまんな

27: テラプレビル(茸) [EU] 2021/09/29(水) 08:54:05.74 ID:ilLAL0z50
プロテイン飲んでも腹減るのはこいつのせいか!

29: ポドフィロトキシン(ジパング) [US] 2021/09/29(水) 08:54:32.77 ID:6y+RZC2J0
だから砂糖を取るんだ

36: リバビリン(ジパング) [US] 2021/09/29(水) 08:57:25.81 ID:7S5IcxmC0
汗するファムは、しばらく唾液が甘くなって、2度おいしい

38: ペンシクロビル(茸) [US] 2021/09/29(水) 08:59:26.69 ID:63ogmM/j0
スクロースにするわ

40: ザナミビル(ジパング) [US] 2021/09/29(水) 09:00:51.37 ID:mBpIN9qE0
人工甘味料、食品的にやめようや

41: ミルテホシン(兵庫県) [ニダ] 2021/09/29(水) 09:02:07.23 ID:olZjPy/L0
食べたらええがな

42: コビシスタット(東京都) [US] 2021/09/29(水) 09:03:21.61 ID:cgffuyCt0
なんか後味わるいんだわ

45: アデホビル(熊本県) [US] 2021/09/29(水) 09:05:53.33 ID:72rfhdsw0
人工甘味料入りは腹壊すんでほんと絶滅してほしい
最近は惣菜とか練り物にも普通に入れるようになったから
食えるおかずのレパートリー減ったわ・・・

47: ビダラビン(大阪府) [CZ] 2021/09/29(水) 09:07:13.71 ID:ckdnxFG/0
>>45
腹雑魚すぎて草

50: ホスアンプレナビルカルシウム(兵庫県) [US] 2021/09/29(水) 09:08:25.28 ID:bb+2E7E40
マイケル・J・フォックスは飲んでるコーラをダイエットに替えたら15kg痩せたつってたぞ
これはフェイクニュース

51: ガンシクロビル(茨城県) [US] 2021/09/29(水) 09:08:48.75 ID:JNAVKDG40
デブに足りないのは「我慢」これだけ。

54: バラシクロビル(日本のどこかに) [US] 2021/09/29(水) 09:10:14.59 ID:g4XqZ7Lb0
脳ってバカじゃね?

57: ザナミビル(岐阜県) [ニダ] 2021/09/29(水) 09:13:07.31 ID:HbqJN7Dz0
果糖ぶどう糖液糖よりはマシだよね?

58: ネビラピン(神奈川県) [US] 2021/09/29(水) 09:15:01.67 ID:zfJppxEg0
>本来のダイエット効果がゼロとなってしまう

言いたいだけやろ

59: オムビタスビル(山梨県) [US] 2021/09/29(水) 09:15:02.10 ID:tsGYrM+30
甘い飲み物を控えろよ

61: ビクテグラビルナトリウム(光) [FR] 2021/09/29(水) 09:18:56.44 ID:qB6ppFwM0
清涼飲料水によく入ってる

72: エトラビリン(新潟県) [CA] 2021/09/29(水) 09:49:17.15 ID:HEJ3mbJU0
スクラロース取るとカユカユになる

74: ビダラビン(光) [AR] 2021/09/29(水) 09:51:24.18 ID:3b0965U10
うなぎのタレとか味噌カツのミソとか

79: パリビズマブ(東京都) [US] 2021/09/29(水) 10:14:54.54 ID:D9R0olRF0
何でも偽物はダメなんだよ

80: エルビテグラビル(茨城県) [US] 2021/09/29(水) 10:15:19.80 ID:s5tR+9dh0
こんなんデブの言い訳だろ

88: ビクテグラビルナトリウム(福岡県) [TW] 2021/09/29(水) 10:35:41.26 ID:XmsPYOCS0
砂糖の代替スクラロースにして、
ここ半年で普通に10kgほど痩せてってますが何か。

89: ドルテグラビルナトリウム(ジパング) [IT] 2021/09/29(水) 10:40:34.99 ID:3JwYZBkL0
サッカリン最強。

92: コビシスタット(茸) [DE] 2021/09/29(水) 10:44:56.86 ID:FCTH8u1D0
ゼロカロリー飲料もだいぶ美味くなったよな

102: アシクロビル(SB-Android) [US] 2021/09/29(水) 11:10:34.47 ID:e0xP75Ck0
こういう化学物質を長期摂取すると未知のアレルギーが生まれるんだろうな

108: ミルテホシン(ジパング) [CN] 2021/09/29(水) 11:25:47.51 ID:veBQvCf80
菓子やジュースやコーヒーではなく料理にラカントを使えば満足感は出るよ
豚バラ大根や肉だんご甘酢や魚の煮付けなんて砂糖をドバドバ使うけどラカントを使えば吸収されない
ラカントばかりだと後味がきになるので砂糖と混ぜても良い
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1632872241/