1: (東京都) [US] 2021/11/28(日) 13:23:33.90 ● BE:645525842-2BP(2000)
国民生活センターは、SNSをきっかけとした消費者トラブルが若年層にも増えているとして、注意を呼びかけている。
全国の消費生活センターには、「SNS広告を見て商品を購入したら、定期購入の契約になっていた」「SNSで知り合った相手から出会い系サイトに誘導され、高額な費用を支払った」などの相談が寄せられているという。
国民生活センターでは、「SNS上の広告は内容を十分に確認する」「個人情報を安易にSNS上に投稿しない」など、トラブルを防ぐために慎重な判断をするよう呼びかけている。
また、万が一何かトラブルがあった際、最寄りの消費生活センターなどを案内する全国共通の3桁の電話番号として「188番(消費者ホットライン)」を案内している。

「SNSで商品購入、実は定期購入だった」国民生活センターが注意喚起
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1363847.html
2021年11月4日 17:45 松本 和大
全国の消費生活センターには、「SNS広告を見て商品を購入したら、定期購入の契約になっていた」「SNSで知り合った相手から出会い系サイトに誘導され、高額な費用を支払った」などの相談が寄せられているという。
国民生活センターでは、「SNS上の広告は内容を十分に確認する」「個人情報を安易にSNS上に投稿しない」など、トラブルを防ぐために慎重な判断をするよう呼びかけている。
また、万が一何かトラブルがあった際、最寄りの消費生活センターなどを案内する全国共通の3桁の電話番号として「188番(消費者ホットライン)」を案内している。

「SNSで商品購入、実は定期購入だった」国民生活センターが注意喚起
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1363847.html
2021年11月4日 17:45 松本 和大
2: ニーリフト(光) [SE] 2021/11/28(日) 13:25:56.77 ID:3C4wWXSp0
YouTubeも含めて今のウェブ広告って怪しいのしかないよね
11: アトミックドロップ(茸) [US] 2021/11/28(日) 13:29:02.93 ID:LB8BxyWv0
>>2
youtubeにある高収入副業の広告とか、
明らかに詐欺っぽいのに普通に出てくるよね。
一度、どんな手口で金を取るのかとクリックしたら、
それ系の広告ばっかり出てくるようになって嫌になった。
youtubeにある高収入副業の広告とか、
明らかに詐欺っぽいのに普通に出てくるよね。
一度、どんな手口で金を取るのかとクリックしたら、
それ系の広告ばっかり出てくるようになって嫌になった。
20: ブラディサンデー(北海道) [US] 2021/11/28(日) 13:59:04.94 ID:PgSX+Wug0
>>2
昔からまともな広告ないでしょ
昔からまともな広告ないでしょ
4: (東京都) [US] 2021/11/28(日) 13:26:36.18 BE:645525842-2BP(1000)
[報告書本文] 【若者向け注意喚起シリーズ<No.6>】SNSをきっかけとした消費者トラブル-広告の内容はしっかり確認! 知り合った相手が本当に信用できるか慎重に判断を!-[PDF形式](524KB)
http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20211104_1.pdf
http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20211104_1.pdf
5: 魔神風車固め(愛知県) [JP] 2021/11/28(日) 13:27:45.80 ID:8wSj4D1i0
クレカ情報入力させられる時点でおかしいと気付けよ
40: ファルコンアロー(SB-Android) [TR] 2021/11/28(日) 14:33:37.72 ID:ptxzUXMB0
>>5
買い切りなら初回分払うだろ
買い切りなら初回分払うだろ
63: バーニングハンマー(東京都) [US] 2021/11/28(日) 16:43:15.26 ID:udm90ijO0
>>40
買い切りなら初回って言い方自体おかしくないか?
買い切りなら初回って言い方自体おかしくないか?
75: ラダームーンサルト(群馬県) [IN] 2021/11/28(日) 23:56:52.28 ID:nPJFKXBA0
>>63
それ
それ
7: ネックハンギングツリー(三重県) [JP] 2021/11/28(日) 13:28:05.18 ID:+wEfjiln0
アマゾンプライムも2回無料が出たからギリギリまで無料で通して解約してたけど
3回目はないんだなw
3回目はないんだなw
8: キチンシンク(茸) [ニダ] 2021/11/28(日) 13:28:07.34 ID:L89fe/Bp0
アンミカのコスメ、解約できない問題とかあったなw
9: タイガースープレックス(宮城県) [JP] 2021/11/28(日) 13:28:28.26 ID:dUR9uzf70
そんな広告押したことすらねえわ
13: ジャストフェイスロック(東京都) [TR] 2021/11/28(日) 13:32:49.35 ID:8vcwVROd0
参考にどういう商品だったのかも教えてくれればいいのに
27: バズソーキック(静岡県) [US] 2021/11/28(日) 14:14:23.81 ID:jA+i0NrR0
>>13
公表すべきだよな
公表すべきだよな
15: フライングニールキック(東京都) [IN] 2021/11/28(日) 13:43:22.79 ID:JNjGnjkY0
健康食品とかだろ
16: 雪崩式ブレーンバスター(栃木県) [TW] 2021/11/28(日) 13:51:52.37 ID:JfMTEDB20
前に100円の歯磨き粉を買ったらこのパターンだったけど無視してたら連絡来なくなった
18: キングコングニードロップ(茸) [CN] 2021/11/28(日) 13:56:52.11 ID:3zXS3NIP0
今、youtubeの広告とかから堂々と詐欺サイトに誘導されるからな
youtubeの方で審査してないのかよ
youtubeの方で審査してないのかよ
29: レッドインク(千葉県) [US] 2021/11/28(日) 14:16:55.29 ID:hUa+JcsN0
>>18
詐欺サイトから金貰ってるから詐欺サイトはお客様
詐欺サイトから金貰ってるから詐欺サイトはお客様
36: キャプチュード(SB-iPhone) [US] 2021/11/28(日) 14:24:54.15 ID:J5GWfb3D0
>>18
動画そのものの審査は厳しのに
広告は怪しいのがあるよな。
広告についてのアンケートたまにあるけど
広告内容についてのアンケートは見た事ない。
動画そのものの審査は厳しのに
広告は怪しいのがあるよな。
広告についてのアンケートたまにあるけど
広告内容についてのアンケートは見た事ない。
56: かかと落とし(広島県) [AE] 2021/11/28(日) 15:55:45.88 ID:+2ywuIdI0
>>36
一応不適切とぽっちとできなかったっけ
めんどいからしたことないけど
一応不適切とぽっちとできなかったっけ
めんどいからしたことないけど
19: ストマッククロー(神奈川県) [FR] 2021/11/28(日) 13:57:33.69 ID:J/qRooLm0
アダルトサイトは入会後即解約しろ
24: カーフブランディング(茸) [US] 2021/11/28(日) 14:04:15.61 ID:fJjoy0IV0
snsの広告みて商品を買うにしても
広告踏んで広告経由で買うとかあり得んやろ
広告踏んで広告経由で買うとかあり得んやろ
32: デンジャラスバックドロップ(北海道) [ニダ] 2021/11/28(日) 14:18:39.58 ID:FyhR7mNB0
ポイントとかゲーム内アイテム目当てで登録すると解約困難なクソ有料アプリとかあるからな
解約手続きを妨害する行為とか当たり前
解約手続きを妨害する行為とか当たり前
33: ジャンピングDDT(茸) [NL] 2021/11/28(日) 14:19:42.97 ID:rzC9GiZU0
初回だけクソ安いやつとかな
37: メンマ(東京都) [PT] 2021/11/28(日) 14:27:49.69 ID:66Yx0qmq0
PC時代から広告なんてほとんど詐欺だったけど
スマホメインになって警戒心が薄れてるのかね?
PC歴が長いとまずクリックなんてしないけど。
スマホメインになって警戒心が薄れてるのかね?
PC歴が長いとまずクリックなんてしないけど。
49: TEKKAMAKI(東京都) [US] 2021/11/28(日) 15:13:50.45 ID:dfMqwnzW0
>>37
スマホはオトクなんだ。便利なんだ。使いこなせないやつは情弱なんだ。老害なんだ。
という煽りに弱い情弱が必死になってスマホでモノを買ってるからね。
詐欺までいかなくても不要なモノを買わされていることに気が付いていなかったりする。
問題視されないので企業の方もギリギリまで攻めるように変わってしまったしね。
スマホはオトクなんだ。便利なんだ。使いこなせないやつは情弱なんだ。老害なんだ。
という煽りに弱い情弱が必死になってスマホでモノを買ってるからね。
詐欺までいかなくても不要なモノを買わされていることに気が付いていなかったりする。
問題視されないので企業の方もギリギリまで攻めるように変わってしまったしね。
38: ドラゴンスクリュー(東京都) [ニダ] 2021/11/28(日) 14:30:36.23 ID:SlTJeW5k0
youtubeで詐欺みたいな商品の広告はいってていいのかこんなのと思ったけど
夢グループのCMで同じようなの売ってたわ
夢グループのCMで同じようなの売ってたわ
39: デンジャラスバックドロップ(北海道) [ニダ] 2021/11/28(日) 14:32:54.01 ID:FyhR7mNB0
つべの広告で偽ブランドとか詐欺通販サイトの広告普通に出てくるし
52: 腕ひしぎ十字固め(滋賀県) [US] 2021/11/28(日) 15:36:53.86 ID:AifjHKWT0
IT系が幅を利かせるようになってから世の中のビジネスの価値観が、
「良いものを作る」から「いかに馬鹿を騙すか」に変わってしまったよな
今の若いやつなんて真面目そうなやつでも「馬鹿を欺いて何ぼ」みたいな価値観だし
「良いものを作る」から「いかに馬鹿を騙すか」に変わってしまったよな
今の若いやつなんて真面目そうなやつでも「馬鹿を欺いて何ぼ」みたいな価値観だし
54: ジャーマンスープレックス(東京都) [FR] 2021/11/28(日) 15:40:51.19 ID:2Z0OvOKN0
>>52
バイキング時代にフランスにハイスペック剣メーカーブランドがあったんだけど
国越えてにせもん横行してたぞ
バイキング時代にフランスにハイスペック剣メーカーブランドがあったんだけど
国越えてにせもん横行してたぞ
57: キン肉バスター(兵庫県) [US] 2021/11/28(日) 16:23:13.51 ID:NXub93nh0
>>52
エロ本の最後に札束風呂でギャル並ばせてるヒゲのおっさんおったやろ?あれに引っかかる奴が今はこうなってるだけ。
ITとか関係ないし、関係あるとか思ってるならお前は「昔はいい時代やった」系の老害。
エロ本の最後に札束風呂でギャル並ばせてるヒゲのおっさんおったやろ?あれに引っかかる奴が今はこうなってるだけ。
ITとか関係ないし、関係あるとか思ってるならお前は「昔はいい時代やった」系の老害。
58: 腕ひしぎ十字固め(滋賀県) [US] 2021/11/28(日) 16:27:48.12 ID:AifjHKWT0
>>57
例えばアマゾンプライムなんかでもちゃんと文章読まなかったらいつの間にかプライム会員になってたりする訳で
あんなの昔だったらあり得ねえしwwww、エロ本の札束云々のレベルではない
例えばアマゾンプライムなんかでもちゃんと文章読まなかったらいつの間にかプライム会員になってたりする訳で
あんなの昔だったらあり得ねえしwwww、エロ本の札束云々のレベルではない
61: 張り手(大阪府) [US] 2021/11/28(日) 16:36:06.13 ID:9g2fY+WB0
>>58
ほんと知らない間にプライム会員って人って多いはず
コロナ禍で大いに役立ったけどw
ほんと知らない間にプライム会員って人って多いはず
コロナ禍で大いに役立ったけどw
53: ラ ケブラーダ(神奈川県) [GB] 2021/11/28(日) 15:39:54.75 ID:q+PYQviZ0
NHKや年金とかいうサブスク
55: ミッドナイトエクスプレス(岡山県) [CN] 2021/11/28(日) 15:44:04.88 ID:CbCJeQDJ0
「何もしていないのにPCが壊れた」とか言ってそう
59: 腕ひしぎ十字固め(東京都) [US] 2021/11/28(日) 16:31:41.61 ID:uV7ZMQbA0
解約がナビダイアルのみで
何時間鳴らし続けても繋がらない業者を処分してくれ
何時間鳴らし続けても繋がらない業者を処分してくれ
64: アイアンフィンガーフロムヘル(福島県) [US] 2021/11/28(日) 16:45:00.78 ID:UEp8EsVd0
ネットの広告から購入するアホっているんだな
66: キン肉バスター(愛知県) [US] 2021/11/28(日) 17:20:19.49 ID:b1TLC5eN0
有名メーカーのOEMで作っているような無名の会社が通販やるのは判るけど
サントリーとか森永とかの、しっかり一般販売経路を持ってる会社が
店頭販売じゃなく通販をやる理由って何なんだろ?
サントリーとか森永とかの、しっかり一般販売経路を持ってる会社が
店頭販売じゃなく通販をやる理由って何なんだろ?
69: ネックハンギングツリー(ジパング) [US] 2021/11/28(日) 19:53:54.29 ID:MTrzgSrH0
>>66
単に高く売れるからじゃないの?
単に高く売れるからじゃないの?
71: ミドルキック(大分県) [IT] 2021/11/28(日) 20:03:38.45 ID:xbqKmpfC0
>>66
あのフォーマットでやると売れるんだろうな
大正製薬とかサントリーとか超大手が通販専用商品
作ってるからな
あのフォーマットでやると売れるんだろうな
大正製薬とかサントリーとか超大手が通販専用商品
作ってるからな
68: レインメーカー(群馬県) [US] 2021/11/28(日) 18:17:29.46 ID:RZEwkuSp0
今まで買いきりだったやつが
新しくなったらサブスクなのが一番酷い
新しくなったらサブスクなのが一番酷い
72: ハイキック(茸) [DE] 2021/11/28(日) 20:26:30.66 ID:j7L3HNvr0
ちゃんと良く見て契約しないから
ネットで入金する時は隅から隅まで見てから決める
ネットで入金する時は隅から隅まで見てから決める
79: 頭突き(神奈川県) [CN] 2021/11/29(月) 06:53:21.00 ID:wrlT5GtN0
定期購入はヤクルトや牛乳で懲りてる
毎日飲めずに貯まって嫌いにまでなる
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1638073413/
毎日飲めずに貯まって嫌いにまでなる
コメントする