1: ジャガランディ(長野県) [CA] 2022/01/18(火) 21:46:51.84 ID:rpiqnE+F0 BE:323057825-PLT(12000)
2022年1月17日からイギリス全土で週休3日制の試験運用が開始されたことが伝えられました。
約30の企業が試験に参加するとみられており、研究機関による労働者の精神状況も測定される予定です。
Four-day working week pilot launched in UK | Metro News
https://metro.co.uk/2022/01/17/four-day-working-week-pilot-launched-in-uk-15929727/
この試験はケンブリッジ大学やオックスフォード大学、ボストン大学の研究者およびシンクタンクのAutonomy、
イギリスで週休3日制を推し進める4 Day Week UK Campaignの合同で組織された4 Day Week Globalにより開始されました。
運用期間は6カ月間で、研究者らは各組織と協力し、企業の生産性や労働者の幸福度、環境や男女平等への影響を測定する予定です。
イギリスで週休3日制の試験運用が開始、スコットランド与党の公約が実現
https://gigazine.net/news/20220118-four-day-working-pilot-uk/
約30の企業が試験に参加するとみられており、研究機関による労働者の精神状況も測定される予定です。
Four-day working week pilot launched in UK | Metro News
https://metro.co.uk/2022/01/17/four-day-working-week-pilot-launched-in-uk-15929727/
この試験はケンブリッジ大学やオックスフォード大学、ボストン大学の研究者およびシンクタンクのAutonomy、
イギリスで週休3日制を推し進める4 Day Week UK Campaignの合同で組織された4 Day Week Globalにより開始されました。
運用期間は6カ月間で、研究者らは各組織と協力し、企業の生産性や労働者の幸福度、環境や男女平等への影響を測定する予定です。
イギリスで週休3日制の試験運用が開始、スコットランド与党の公約が実現
https://gigazine.net/news/20220118-four-day-working-pilot-uk/
2: アメリカンボブテイル(ジパング) [BR] 2022/01/18(火) 21:48:06.48 ID:1evBuewC0
週休7日だから俺の勝ち
58: ライオン(茨城県) [US] 2022/01/18(火) 22:42:17.50 ID:l0voWr2f0
>>2
少しは働けw
少しは働けw
3: シャルトリュー(東京都) [ニダ] 2022/01/18(火) 21:48:44.54 ID:reDE0VFl0
水曜休みだと頑張れる
52: アメリカンボブテイル(兵庫県) [SE] 2022/01/18(火) 22:29:14.77 ID:/Jl6fPNV0
>>3
俺は木曜か金曜がいい
俺は木曜か金曜がいい
88: ラグドール(帝国中央都市) [ニダ] 2022/01/19(水) 02:28:44.93 ID:Ms2Ucttj0
>>3
ナカーマ
ナカーマ
4: エキゾチックショートヘア(ジパング) [US] 2022/01/18(火) 21:49:09.07 ID:xarjvNwg0
英国とかなんか産業あるの?
110: ピクシーボブ(ジパング) [IE] 2022/01/19(水) 18:31:14.76 ID:f+aj0vjK0
>>4
金融
金融が産業とか意味わからんけども正直
金融
金融が産業とか意味わからんけども正直
6: サーバル(東京都) [ニダ] 2022/01/18(火) 21:51:11.41 ID:YF/jUQR/0
英断だな
7: カナダオオヤマネコ(茸) [US] 2022/01/18(火) 21:52:39.59 ID:+fN4LkIf0
>>6
8: 白(千葉県) [ZA] 2022/01/18(火) 21:53:56.77 ID:bX0JG3ye0
収入2割減でいいから週休3日にしてくれ
10: バーミーズ(ジパング) [US] 2022/01/18(火) 21:54:48.01 ID:Na/JEeT00
>>8
仕事の量は変わらんけど良いか?
仕事の量は変わらんけど良いか?
11: エキゾチックショートヘア(ジパング) [US] 2022/01/18(火) 21:55:40.30 ID:xarjvNwg0
>>10
それな
今の日本が抱えてる問題
残業不可、休日出勤不可
それなのに仕事の量が全く変わってないとか無理ゲーだろと
それな
今の日本が抱えてる問題
残業不可、休日出勤不可
それなのに仕事の量が全く変わってないとか無理ゲーだろと
13: カナダオオヤマネコ(茸) [US] 2022/01/18(火) 21:57:35.46 ID:+fN4LkIf0
>>8
自分から不利益と引き換えに交渉を提示するのは日本人の悪い癖だぞ
自分から不利益と引き換えに交渉を提示するのは日本人の悪い癖だぞ
9: アメリカンショートヘア(静岡県) [US] 2022/01/18(火) 21:54:28.35 ID:FyTpRznE0
副業で3日働くようになるんだろ?
15: アメリカンボブテイル(埼玉県) [GB] 2022/01/18(火) 21:57:59.82 ID:NUYqe1fk0
1日毎に休ませてくれるなら多少きつくても疲れは溜まらない…か?
連休だとあまり嬉しくは無いな
連休だとあまり嬉しくは無いな
16: スノーシュー(東京都) [US] 2022/01/18(火) 21:57:59.92 ID:arKJQURf0
3連休になるのか、1日は休みを分散させるのか
どんな感じで進めるの?
どんな感じで進めるの?
25: アフリカゴールデンキャット(東京都) [US] 2022/01/18(火) 22:01:27.96 ID:tqPryaXE0
>>16
水曜日が休みになるんだろ
水曜日が休みになるんだろ
99: ギコ(茸) [US] 2022/01/19(水) 07:46:39.18 ID:V0mWVJOW0
>>16
火水木で交代に休むのがいい、ウチの社長聞いてるか?
火水木で交代に休むのがいい、ウチの社長聞いてるか?
19: アメリカンカール(ジパング) [FR] 2022/01/18(火) 21:58:59.29 ID:hS5bYvGK0
定時までに1.5倍の仕事ができない社員は首にします
21: ベンガルヤマネコ(東京都) [HU] 2022/01/18(火) 21:59:33.88 ID:dhVYAubz0
日本もはよ
23: ソマリ(東京都) [US] 2022/01/18(火) 22:00:00.15 ID:kpQoNMWn0
休みばかりあっても仕方ないだろう
24: 白黒(浮遊都市セレシア) [US] 2022/01/18(火) 22:00:13.63 ID:isbZclEm0
先週と比べて今週全くやる気ないのが答えだな
26: ラガマフィン(東京都) [US] 2022/01/18(火) 22:02:52.52 ID:RGMwZ1yr0
日本でもやると思う
ただし出勤日数少ないから
給料もボーナスも減額
これが日本スタンダードw
ただし出勤日数少ないから
給料もボーナスも減額
これが日本スタンダードw
27: バーミーズ(大阪府) [CH] 2022/01/18(火) 22:03:14.66 ID:lI6WRpim0
1日の労働時間を通勤込みにしてくれ
毎日余暇が欲しい、カツカツでやりたい人は今を生きてない
何かを忘れるように周りを巻き込むのやめてくれ
毎日余暇が欲しい、カツカツでやりたい人は今を生きてない
何かを忘れるように周りを巻き込むのやめてくれ
28: ジャガランディ(東京都) [BR] 2022/01/18(火) 22:03:23.76 ID:0uQ3+rQ40
月火で休みで木金で休みだといいなあ
29: サイベリアン(埼玉県) [ヌコ] 2022/01/18(火) 22:04:46.56 ID:Tz2u7ODU0
日本も週10時間4日労働で週休3日にしろ
昼休憩含めて休憩1時間45分なら8時45分~20時30分で可能だろ
残業や飲み会が減って一石二鳥だろ
昼休憩含めて休憩1時間45分なら8時45分~20時30分で可能だろ
残業や飲み会が減って一石二鳥だろ
30: クロアシネコ(神奈川県) [BR] 2022/01/18(火) 22:04:55.31 ID:fC/3ct4h0
週休3日でも仕事量が今と同じなら週休2日の方がいい
32: マンクス(京都府) [RU] 2022/01/18(火) 22:05:52.62 ID:M7oVKrMa0
シンプルに父親でも子供の送り迎えが普通にできる社会が欲しい
それを前提にしてない労働時間は違法にしてほしい
それを前提にしてない労働時間は違法にしてほしい
39: ラ・パーマ(埼玉県) [US] 2022/01/18(火) 22:13:03.38 ID:U7ROFl/D0
>>32
フレックスタイムとか結構浸透してきたんでないの?
あんまりなのかな
フレックスタイムとか結構浸透してきたんでないの?
あんまりなのかな
85: アンデスネコ(静岡県) [US] 2022/01/19(水) 02:24:44.52 ID:lls4Ietr0
>>39
まだ少ないな
父親の育児参加を否定する男もまだ多い
まだ少ないな
父親の育児参加を否定する男もまだ多い
62: ツシマヤマネコ(東京都) [CN] 2022/01/18(火) 22:50:49.80 ID:ZbM++AWM0
>>32
コロナ禍でテレワークや時差出勤になったおかげで
子供を毎朝送ってやれるようになった
お迎えは間に合わないので妻の担当だけど
コロナ終息してもこの体制維持できればなぁ
コロナ禍でテレワークや時差出勤になったおかげで
子供を毎朝送ってやれるようになった
お迎えは間に合わないので妻の担当だけど
コロナ終息してもこの体制維持できればなぁ
35: アビシニアン(鳥取県) [US] 2022/01/18(火) 22:11:12.25 ID:7utaaydb0
暇かよ
寝る暇もなく部下を働かせて業績上げるくらいじゃないと
寝る暇もなく部下を働かせて業績上げるくらいじゃないと
38: マンチカン(SB-Android) [EU] 2022/01/18(火) 22:12:58.06 ID:2QykCINX0
週休7日制の皆さん、こんばんわ
41: ターキッシュバン(栃木県) [CA] 2022/01/18(火) 22:14:01.00 ID:X2qRCvEn0
日本の場合、ただでさえ働いたふりして残業代で稼いでるのに、これ以上労働時間を減らしたらマジで総貧困でカンボジアみたいになりそう
43: エキゾチックショートヘア(ジパング) [US] 2022/01/18(火) 22:15:04.87 ID:xarjvNwg0
>>41
残業なんてそもそも、大手じゃもうさせてもらえないよ
残業なんてそもそも、大手じゃもうさせてもらえないよ
46: イリオモテヤマネコ(埼玉県) [SA] 2022/01/18(火) 22:18:30.53 ID:CNWsnXpS0
水曜日休みにすると週二回再起動が発生するから
金土日のパターンのほうがいいわ
金土日のパターンのほうがいいわ
48: 三毛(大阪府) [US] 2022/01/18(火) 22:26:19.94 ID:uW0h9NPg0
公務員だけが週休3日制になる予感がする
55: ピクシーボブ(大阪府) [ニダ] 2022/01/18(火) 22:33:22.04 ID:iZYvp3Zv0
労働時間で給料計算するんじゃなくて完全成果報酬にしてほしいわ。
56: 茶トラ(大阪府) [US] 2022/01/18(火) 22:38:47.37 ID:GhzzlQyD0
十時間労働か
57: アムールヤマネコ(茸) [MX] 2022/01/18(火) 22:42:07.77 ID:KXduUGV80
金融と資源と政治のあるキリギリスの国はいいですねぇ
65: イリオモテヤマネコ(東京都) [ニダ] 2022/01/18(火) 23:02:07.64 ID:HkyynQHy0
なんでそんなに休みたいの?
時間の無駄じゃん
時間の無駄じゃん
68: トンキニーズ(ジパング) [IT] 2022/01/18(火) 23:10:26.49 ID:5mgGg5K90
給料が減る
72: しぃ(愛知県) [KR] 2022/01/18(火) 23:29:31.10 ID:aPktEqUy0
有給20日+祝日+冬期と夏期休暇で週休3日に・・・まだ足りないなw
75: シャルトリュー(やわらか銀行) [KR] 2022/01/19(水) 00:39:31.99 ID:EtvDqDph0
確かに平日にも休みが必要だよ。
77: 三毛(ジパング) [CN] 2022/01/19(水) 00:41:33.20 ID:tx4rpaLA0
週休七日やけど飽きてきた
79: ボルネオウンピョウ(東京都) [IT] 2022/01/19(水) 00:48:13.09 ID:4Mg1w3a80
日本でやったら出勤日数減ったから給料は減額します、仕事量は変わりません残業も許しませんでサービス出勤だろうね
82: バーミーズ(静岡県) [US] 2022/01/19(水) 01:32:35.83 ID:NuRUeO9v0
月曜日と火曜日は全くやる気が出ず金曜日は気もそぞろで仕事にならない俺最強
83: ヒョウ(東京都) [US] 2022/01/19(水) 01:52:29.61 ID:y/9HSi3K0
生産性落ちるだろうにどうやってカバーするんだろ
92: コラット(東京都) [DE] 2022/01/19(水) 07:08:06.73 ID:EBoma2di0
高度な仕事をしてるなら、それでも生活出来るかもしれないが
93: マーブルキャット(東京都) [ニダ] 2022/01/19(水) 07:10:23.24 ID:uG9SAzf80
ええなあ
絶対その方が効率いい
絶対その方が効率いい
94: ヨーロッパオオヤマネコ(愛媛県) [DE] 2022/01/19(水) 07:15:52.35 ID:YY8AM9cm0
そのうち週3日しか休めないなんてバカげてると言い出すんやろな
96: アフリカゴールデンキャット(岐阜県) [US] 2022/01/19(水) 07:22:06.48 ID:fHie72rq0
日本で導入したら1日の労働時間が延長されそう
102: シャム(兵庫県) [US] 2022/01/19(水) 08:02:08.71 ID:Kb/4ibHZ0
給料減るけどね
108: スノーシュー(福島県) [US] 2022/01/19(水) 08:30:18.92 ID:lIym/CNC0
公務員が楽になるだけ
一般国民にはいい迷惑だわ
一般国民にはいい迷惑だわ
111: シャム(埼玉県) [ヌコ] 2022/01/20(木) 00:36:12.74 ID:szLXM6Na0
可能なら朝7時30分~夜22時30分の13時20分労働で月水金の週3労働がいいわ
休憩は昼40分に15分休憩4回で計1時間40分
これなら残業や飲み会は不可能だし週4日休めるからな
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1642510011/
休憩は昼40分に15分休憩4回で計1時間40分
これなら残業や飲み会は不可能だし週4日休めるからな
コメントする