1: 黒トラ(東京都) [CN] 2022/01/18(火) 15:08:26.82 ID:bhaWbSs80● BE:448218991-PLT(14145)
東京大前の3人刺傷事件で、逮捕された名古屋市の高校2年の少年(17)と同じ中学校に通っていた
高2の男子生徒(17)が取材に応じ、「通学中に歩きながら参考書などを見ていた」などと、勉強熱心だった
中学時代の様子を語った。
この生徒は、少年の中学の成績について「良かったと思う。テストの点数が良いと聞いたことがある」と振り返った。
話した印象では、おとなしい性格だったという。生徒は「悩みを一人で抱え込んでしまったのか。周囲に
相談できる人や環境がなかったのか」と残念そうに語った。
少年は卒業文集で、もっぱら勉強について記していた。力を入れたきっかけのほか、目標や競争相手を見つけて
成績を上げた充実感もつづった。学校行事や友人との交流に関する記述はなかった。
少年が在籍する高校は17日、校内放送で事件について説明した。今後、カウンセラー増員や生徒への
アンケート調査など、心のケアの充実を検討するという。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022011800108&g=soc
高2の男子生徒(17)が取材に応じ、「通学中に歩きながら参考書などを見ていた」などと、勉強熱心だった
中学時代の様子を語った。
この生徒は、少年の中学の成績について「良かったと思う。テストの点数が良いと聞いたことがある」と振り返った。
話した印象では、おとなしい性格だったという。生徒は「悩みを一人で抱え込んでしまったのか。周囲に
相談できる人や環境がなかったのか」と残念そうに語った。
少年は卒業文集で、もっぱら勉強について記していた。力を入れたきっかけのほか、目標や競争相手を見つけて
成績を上げた充実感もつづった。学校行事や友人との交流に関する記述はなかった。
少年が在籍する高校は17日、校内放送で事件について説明した。今後、カウンセラー増員や生徒への
アンケート調査など、心のケアの充実を検討するという。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022011800108&g=soc
2: ラ・パーマ(ジパング) [CN] 2022/01/18(火) 15:09:02.92 ID:ti+qYCC70
現代の二宮金次郎
174: ペルシャ(東京都) [NO] 2022/01/19(水) 18:14:04.86 ID:ozH4SB9w0
>>2
いや、あいつは働きながら勉強してたんだぞ
いや、あいつは働きながら勉強してたんだぞ
3: クロアシネコ(光) [DK] 2022/01/18(火) 15:09:14.63 ID:+6ijwCIN0
二宮金次郎かよ
4: スフィンクス(新潟県) [ヌコ] 2022/01/18(火) 15:09:37.57 ID:bRm4DSwE0
条例で禁止しなきゃ…
5: ピクシーボブ(茸) [US] 2022/01/18(火) 15:09:52.80 ID:5vMeIwb80
(来たぜ、偏差値75のヤツだ)
6: チーター(東京都) [CN] 2022/01/18(火) 15:10:37.23 ID:wURvf5DW0
要するに要領の悪い子だったのか
22: 黒(東京都) [KR] 2022/01/18(火) 15:17:19.19 ID:b0sBOiSW0
>>6
これに尽きるな
勉強だけでなく全てにおいて余裕がなさそう
これに尽きるな
勉強だけでなく全てにおいて余裕がなさそう
7: ソマリ(SB-iPhone) [US] 2022/01/18(火) 15:10:50.15 ID:6xgj8zuC0
今ってそんな受験戦争なの?
8: アビシニアン(東京都) [ニダ] 2022/01/18(火) 15:10:55.66 ID:9HpKwDaJ0
親のせいというか周りの同級生が意識高くて付いてけなくて気が触れたんだろ
9: オシキャット(ジパング) [US] 2022/01/18(火) 15:11:22.07 ID:9vq5Gsmj0
これが虐待でなくて何なんだ
10: スナドリネコ(SB-iPhone) [PK] 2022/01/18(火) 15:11:36.46 ID:07mfZX890
なんだかんだいわれてるが、無関係の人を巻き込んだ時点でサイコパス。未成年だろうと改善の余地なし
80: ヒョウ(福岡県) [ヌコ] 2022/01/18(火) 16:05:58.70 ID:6+/3Mzmt0
>>10
お前は家でうんこ製造してるだけで気楽でいいよな
お前は家でうんこ製造してるだけで気楽でいいよな
11: マヌルネコ(神奈川県) [UA] 2022/01/18(火) 15:12:07.72 ID:NcZzbZ7X0
勉強もゲームみたいに一日2時間まで!とかにしたら?
本人の能力以上の学校を目指させるのは酷だよ
本人の能力以上の学校を目指させるのは酷だよ
13: ギコ(大阪府) [US] 2022/01/18(火) 15:14:39.83 ID:ySxsVIp30
俺も試験当日は参考書見ながら登校してたわ
138: アメリカンショートヘア(神奈川県) [ニダ] 2022/01/18(火) 21:20:59.27 ID:3oVOLHq60
>>13
それ、手遅れだからなw
それ、手遅れだからなw
15: ターキッシュバン(光) [US] 2022/01/18(火) 15:14:50.96 ID:u+gLQTQQ0
はっきり言おう
彼女がいればこうはならなかった
童貞こじらせたのが原因なんだよ
彼女がいればこうはならなかった
童貞こじらせたのが原因なんだよ
52: キジ白(山形県) [CN] 2022/01/18(火) 15:42:04.25 ID:H5d4PvK+0
>>15
つまり全て女が悪い
つまり全て女が悪い
86: ピクシーボブ(東京都) [JP] 2022/01/18(火) 16:17:07.67 ID:2RaHG9u40
>>15
彼女というか、なにか他の心の支えがあれば全然違うだろうね
彼女というか、なにか他の心の支えがあれば全然違うだろうね
117: ボルネオヤマネコ(茸) [ニダ] 2022/01/18(火) 17:21:42.56 ID:mGtBMuzR0
>>15
まあ恋人じゃないにせよ対人関係をきっちりしとけば防げたかもなとは思う 今回の件だけじゃないけどさ
まあ恋人じゃないにせよ対人関係をきっちりしとけば防げたかもなとは思う 今回の件だけじゃないけどさ
127: オシキャット(長野県) [JP] 2022/01/18(火) 18:20:16.36 ID:QZQl/8Ft0
>>15
いたかもしれないだろ決めつけるな
いたかもしれないだろ決めつけるな
16: ユキヒョウ(埼玉県) [EU] 2022/01/18(火) 15:15:18.06 ID:xeBnEhXY0
高校から東海なんだってね
中学時代は県内の模試でトップだったろうけどそれには中高一貫の連中が参加してない
中学時代は県内の模試でトップだったろうけどそれには中高一貫の連中が参加してない
103: コドコド(やわらか銀行) [SG] 2022/01/18(火) 16:48:00.73 ID:c3gTWZxr0
>>16
高校から入る方が難しいだろ
高校から入る方が難しいだろ
158: ラ・パーマ(大阪府) [US] 2022/01/19(水) 01:03:22.86 ID:nQql/d1Z0
>>103
お前日本語読めるのか?
中高一貫組が参加していないなかでの偏差値をどこまで信用しているんだよ。
お前日本語読めるのか?
中高一貫組が参加していないなかでの偏差値をどこまで信用しているんだよ。
17: アフリカゴールデンキャット(ジパング) [DE] 2022/01/18(火) 15:15:18.14 ID:HBLlN3yV0
小学校か幼稚園から勉強漬けで、コミュ力皆無な上に精神的にも幼いんだろうな
19: アメリカンカール(兵庫県) [JP] 2022/01/18(火) 15:15:52.58 ID:npW+i0pm0
歩きながら参考書見るとか昔だと普通だったが
英単語帳を見ながら通学とかな
英単語帳を見ながら通学とかな
89: アメリカンボブテイル(日本のどこかに) [RU] 2022/01/18(火) 16:23:43.00 ID:MJ+DMFNQ0
>>19
二宮金次郎なんて荷物運びしながら読んでるしな
二宮金次郎なんて荷物運びしながら読んでるしな
91: アフリカゴールデンキャット(東京都) [US] 2022/01/18(火) 16:25:05.62 ID:xZXmloo40
>>89
仕事中に本読んでるとんでもない奴だよな
仕事中に本読んでるとんでもない奴だよな
92: 黒トラ(神奈川県) [US] 2022/01/18(火) 16:28:45.56 ID:tg04lhVl0
>>91
あれは実際にやってたわけじゃなく
「両立」をデザインしてああなっただけ。
あれは実際にやってたわけじゃなく
「両立」をデザインしてああなっただけ。
20: シンガプーラ(ジパング) [US] 2022/01/18(火) 15:16:24.59 ID:gVFfb2Bx0
今までは良い環境でなんとか学力誤魔化せたけど本人の能力限界きたか
23: ギコ(光) [US] 2022/01/18(火) 15:17:26.22 ID:mnS6JEKO0
下級生にも存在を覚えられてるくらい有名な感じだったのかな
25: マーゲイ(大阪府) [CN] 2022/01/18(火) 15:18:39.98 ID:iFXk6Exb0
高2が去年から成績不振で悩む。
中学でトップだったが、進学校に行って周りのレベルの高さに埋もれてしまって挫折と絶望。そんな所だろ。
中学でトップだったが、進学校に行って周りのレベルの高さに埋もれてしまって挫折と絶望。そんな所だろ。
26: シャム(神奈川県) [US] 2022/01/18(火) 15:19:50.83 ID:qqZNC1l20
頭に入らないだろ
131: ペルシャ(東京都) [UA] 2022/01/18(火) 19:20:06.67 ID:QvHJHrcu0
>>26
結構入る
肢別とか単語は効果的
結構入る
肢別とか単語は効果的
28: ジャガランディ(埼玉県) [ニダ] 2022/01/18(火) 15:22:07.74 ID:ynaCdg8y0
スマホいじってるよりはいい
二宮金次郎じゃん
二宮金次郎じゃん
29: スミロドン(千葉県) [CN] 2022/01/18(火) 15:22:12.33 ID:RFtyPvSa0
歩きながら勉強すると頭に入りやすい
でも参考書読みながらは歩かない
でも参考書読みながらは歩かない
31: ボブキャット(ジパング) [JP] 2022/01/18(火) 15:22:37.90 ID:lJG5gaim0
やってることに満足して頭に入ってなさそう
32: クロアシネコ(千葉県) [US] 2022/01/18(火) 15:23:08.81 ID:AAcMX84m0
画像として覚えれば簡単なのに
33: パンパスネコ(東京都) [NL] 2022/01/18(火) 15:23:18.00 ID:vMda57+t0
二宮金次郎も犯罪者の予備軍だったってことだな
34: ヒョウ(光) [JP] 2022/01/18(火) 15:23:30.82 ID:CQF3UzlY0
めっちゃカラフルなノート作ってそう
37: ピューマ(東京都) [US] 2022/01/18(火) 15:24:52.95 ID:yw2f5r0D0
家庭環境や人間関係が荒れてメンタルを蝕まれるといくら勉強しても頭に入らなくなるからなぁ
38: ピクシーボブ(茸) [US] 2022/01/18(火) 15:26:14.16 ID:5vMeIwb80
ガリ勉で努力はしていたんだろうけど
本当に地頭の良いタイプではなかったのだろうな…
クラスには天才しかいない環境だと狂うかもな(´・ω・`)
本当に地頭の良いタイプではなかったのだろうな…
クラスには天才しかいない環境だと狂うかもな(´・ω・`)
40: ターキッシュバン(SB-iPhone) [EU] 2022/01/18(火) 15:27:41.31 ID:X0l+WMOP0
親から勉強が全て、学歴が全てと言われ続けて頭おかしくなってしまったんだろうな
酷い親だね
虐待だよ
酷い親だね
虐待だよ
47: ジャパニーズボブテイル(大阪府) [ニダ] 2022/01/18(火) 15:39:46.87 ID:DYEKtwU60
>>40
昔から延々とこのパターンの親居るからな
それで延々と爆発して極端な不良になったり自殺したり今回みたいな事件起こしたり
昔から延々とこのパターンの親居るからな
それで延々と爆発して極端な不良になったり自殺したり今回みたいな事件起こしたり
46: ジャパニーズボブテイル(大阪府) [ニダ] 2022/01/18(火) 15:38:54.92 ID:DYEKtwU60
これって退学処分になんの?高校3年の3学期で退学か
53: ピクシーボブ(埼玉県) [ニダ] 2022/01/18(火) 15:42:21.22 ID:vuWERsa70
歩きながら参考書とか当たり前じゃね?
54: スコティッシュフォールド(埼玉県) [TW] 2022/01/18(火) 15:42:44.69 ID:pah1sPjB0
おとなしい性格なんか…
55: ノルウェージャンフォレストキャット (愛媛県) [US] 2022/01/18(火) 15:43:45.83 ID:lQB+FE1W0
まずその参考書をバラしてPDFにしろ
57: スナドリネコ(SB-iPhone) [KR] 2022/01/18(火) 15:45:17.77 ID:mtHIirYA0
>>55
なぜか電子本って頭に入らないんだよな
勉強だけは紙媒体じゃないと
なぜか電子本って頭に入らないんだよな
勉強だけは紙媒体じゃないと
61: スフィンクス(大阪府) [US] 2022/01/18(火) 15:48:31.31 ID:aa3INdbC0
>>57
記憶って見るだけじゃなくページめくる音とか紙の感触とかそんなのも入るからって考えた事あるわ
記憶って見るだけじゃなくページめくる音とか紙の感触とかそんなのも入るからって考えた事あるわ
67: ターキッシュバン(SB-iPhone) [EU] 2022/01/18(火) 15:53:58.09 ID:X0l+WMOP0
>>61
刺激と記憶を結びつけてあるんでしょ
参考書の色や厚みでフラッシュバックするようになっている
刺激と記憶を結びつけてあるんでしょ
参考書の色や厚みでフラッシュバックするようになっている
62: イエネコ(神奈川県) [IR] 2022/01/18(火) 15:51:25.87 ID:urdN74XB0
>>57>>61
研究でスマホやタブレットより紙の方が学習効果は高いことが判明している
研究でスマホやタブレットより紙の方が学習効果は高いことが判明している
56: マーゲイ(神奈川県) [DK] 2022/01/18(火) 15:43:46.21 ID:+EV9m3lP0
壊れちゃったんだな・・・・親ってのは自分の勝手な理想を子供に押しつける
59: ターキッシュバン(SB-iPhone) [EU] 2022/01/18(火) 15:46:16.69 ID:X0l+WMOP0
>>56
尊敬される姿を見せていれば子供は勝手に伸びるのにね
尊敬される姿を見せていれば子供は勝手に伸びるのにね
72: トラ(茸) [JP] 2022/01/18(火) 15:58:36.71 ID:Q04zYClj0
仏の教えは己を知ること
73: 斑(鳥取県) [DE] 2022/01/18(火) 15:59:32.62 ID:bUTu5g600
挫折をしらなかったのか
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1642486106/
コメントする