1: クロストリジウム(SB-Android) [US] 2022/02/28(月) 01:28:06.41 ID:8MqvcAcC0● BE:866556825-PLT(21500)


3: グロエオバクター(東京都) [US] 2022/02/28(月) 01:31:50.93 ID:65BQbvjA0
これ適当にウクライナにばらまいてるんでしょ
使わないで福岡のヤクザのとこにまわってくるんやろうか

4: テルモミクロビウム(大阪府) [SY] 2022/02/28(月) 01:32:38.45 ID:wBPhFVS10
戦車一台やるのに爆発規模デカ過ぎじゃねwww

14: アシドチオバチルス(東京都) [ニダ] 2022/02/28(月) 01:37:09.61 ID:8I9aTHmI0
>>4
成形炸薬弾やからこんなもん
目標を破壊してるんは見えてる爆発やなくて
装甲を貫通するメタルジェット

5: バチルス(神奈川県) [DE] 2022/02/28(月) 01:33:14.11 ID:9JqOm69a0
これ自分が死んだのも分からないまま死んでるな

6: ホロファガ(千葉県) [GB] 2022/02/28(月) 01:33:24.20 ID:9V88lhZF0
ジャベリンは!こう使う!

7: アシドバクテリウム(東京都) [ニダ] 2022/02/28(月) 01:34:40.52 ID:/oCUSo9S0
すんげーこんな爆発するものなんだ

85: キロニエラ(京都府) [TH] 2022/02/28(月) 02:33:34.71 ID:1AaRblyp0
>>7
爆薬満載だもんね

8: シネルギステス(茸) [US] 2022/02/28(月) 01:34:44.64 ID:C0oJftY20
ジャベリンじゃなくてASMじゃねえのこれ

9: カルディオバクテリウム(愛知県) [JP] 2022/02/28(月) 01:35:10.85 ID:iW36D7s50
火薬の量がハンパないな
まとめて3台くらいオシャカにできそう

93: デスルフォバクター(兵庫県) [ニダ] 2022/02/28(月) 02:51:00.40 ID:nFB+qUJu0
>>9
自爆のために爆薬積んで特攻してくる車両に打ち込んだから
車両に積んだ爆薬が大爆発してる

128: ヘルペトシフォン(茸) [US] 2022/02/28(月) 05:43:01.42 ID:Vs1uB46/0
>>93
馬鹿はこの破壊力がジャベリンだと勘違いされてるよ。

11: パルヴルアーキュラ(神奈川県) [IN] 2022/02/28(月) 01:36:14.08 ID:W4cwUGfx0
どんだけ燃料と配線撒き散らしてるのよ

12: ミクソコックス(茸) [ニダ] 2022/02/28(月) 01:36:15.86 ID:tTUNkJu10
これはジャベリンの爆発なのか?
車両に積まれてた爆薬の爆発なのか?

13: プロピオニバクテリウム(茸) [ニダ] 2022/02/28(月) 01:36:27.08 ID:tg/1EVdU0
車に爆薬積んでたんだろ。
自爆攻撃用。

16: ストレプトスポランギウム(千葉県) [FR] 2022/02/28(月) 01:39:13.98 ID:iFsS63NI0
爆薬の方やろなぁ~

19: クトニオバクター(大分県) [ニダ] 2022/02/28(月) 01:39:52.71 ID:meZZu/VJ0
思ってた以上にドリフだった

22: ロドスピリルム(秋田県) [BR] 2022/02/28(月) 01:40:39.52 ID:w0sxAeZz0
砂漠だから見た目威力だけかと…

24: グリコミセス(京都府) [ニダ] 2022/02/28(月) 01:41:40.05 ID:F6B7SlPK0
これジャベリンの爆発じゃなくて自爆狙いで大量に積んでる爆薬が吹っ飛んでるだけじゃねーか

25: クロストリジウム(大阪府) [CN] 2022/02/28(月) 01:41:42.87 ID:VN/yY74M0
ジャベリンじゃないだろこれ

31: バクテロイデス(東京都) [ニダ] 2022/02/28(月) 01:46:55.68 ID:RyUBk65c0
地球温暖化が加速するな

33: 放線菌(東京都) [US] 2022/02/28(月) 01:50:21.29 ID:1LpGM0eL0
動いてる標的にピンポイント・・・だと?

38: クロロフレクサス(栃木県) [ニダ] 2022/02/28(月) 01:53:14.64 ID:pJN2BJQ50
上昇して真上からかあ・・
これじゃ戦車でもかなわんなあ

46: デロビブリオ(三重県) [ニダ] 2022/02/28(月) 01:57:07.57 ID:WuCnHOLz0
>>38
一応、真上から来る対策はしてるらしいんだが
no title

 ↓
no title

68: キロニエラ(東京都) [ニダ] 2022/02/28(月) 02:14:05.53 ID:jMPYAWSa0
>>46
ダメじゃん (/_;)

122: エリシペロスリックス(やわらか銀行) [IT] 2022/02/28(月) 05:27:50.91 ID:CoDRCRWA0
>>46
これでもあかんか、もう物理的に防ぐのは無理ぽぃぃ…

127: アナエロプラズマ(大阪府) [JP] 2022/02/28(月) 05:42:45.74 ID:uqN/rEza0
>>46
それアルメニアがボコられたドローンへの対策に付けた見たい

40: シュードモナス(SB-iPhone) [ニダ] 2022/02/28(月) 01:54:12.17 ID:o/1MknQa0
コールオブデューティでよくお世話になるジャベリンちゃん

何が怖いって空から降ってくんのよ
防御不能の恐怖のトップアタックで戦車も装甲車もタダのカモ
あんなんが四方八方から飛んでくると考えたら、そら侵攻出来んわ

ただこれでロシア追い詰めちゃうとな
核のボタンに指が伸びるかもな

48: ビフィドバクテリウム(福島県) [FR] 2022/02/28(月) 01:57:27.52 ID:spcaR8yk0
>>40
MW2でとりあえず車に撃ってたの思い出した

66: レジオネラ(東京都) [US] 2022/02/28(月) 02:12:02.82 ID:VdNxqw1c0
>>40
COD4mwで橋の上の戦闘車壊す所で使った記憶

43: スネアチエラ(ジパング) [ニダ] 2022/02/28(月) 01:56:28.76 ID:gEH00ZEq0
上から落ちてるのか

49: キネオスポリア(東京都) [JP] 2022/02/28(月) 01:57:49.14 ID:ly9ynM+s0
BFだと何故か威力控えめ

52: ユレモ(埼玉県) [SE] 2022/02/28(月) 01:58:56.96 ID:GK0XSXXM0
>>49
ゲームバランス

51: スフィンゴモナス(光) [CN] 2022/02/28(月) 01:58:34.40 ID:lIU15taL0
自爆特攻用の車らしいから爆薬満載なんだろ

53: ジアンゲラ(東京都) [EU] 2022/02/28(月) 01:59:42.13 ID:3bvB5hIy0
知ってるこれオーバーキルってゆうんだろ

54: プニセイコックス(大阪府) [EU] 2022/02/28(月) 02:01:07.47 ID:oV3UnI8Q0
使ったこと有るけどめっちゃ楽しいぞ

55: プロピオニバクテリウム(京都府) [US] 2022/02/28(月) 02:01:41.33 ID:NHOwRECU0
車両が爆弾積んでいるって書いてあるがな

73: フラボバクテリウム(大阪府) [US] 2022/02/28(月) 02:20:45.54 ID:PmQxSyQo0
ジャベリンと騒いでるが弱点もある

76: プニセイコックス(東京都) [ニダ] 2022/02/28(月) 02:22:02.09 ID:DqbUDtr/0
ヤバすぎなにこれ
チートすぎる
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1645979286/