1: デネブ・カイトス(東京都) [FR] 2022/06/19(日) 01:46:54.15 ID:jxmAKaVw0● BE:421685208-2BP(4000)
石川・白山市で18日夕方、小学生くらいの男の子が用水路に転落し、助けに入った母親も一緒に流され、2人とも心肺停止の状態となっている。
午後5時半過ぎ、白山市森島町で「子どもが川に流された」と、男の子の親族から警察に通報があった。
男の子の母親が助けようと用水路に入ったが、2人ともおよそ1.5km下流に流された。
通報からおよそ20分後、2人は消防に救出されたが、心肺停止の状態となっている。
警察によると、現場は幅3メートル、深さ1メートルの用水路で、男の子は兄弟と遊んでいて、用水路脇のフェンスをよじ登り、誤って転落したという。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/98f3e2cdea47b200c837427544300d32aeab35a2&preview=auto
午後5時半過ぎ、白山市森島町で「子どもが川に流された」と、男の子の親族から警察に通報があった。
男の子の母親が助けようと用水路に入ったが、2人ともおよそ1.5km下流に流された。
通報からおよそ20分後、2人は消防に救出されたが、心肺停止の状態となっている。
警察によると、現場は幅3メートル、深さ1メートルの用水路で、男の子は兄弟と遊んでいて、用水路脇のフェンスをよじ登り、誤って転落したという。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/98f3e2cdea47b200c837427544300d32aeab35a2&preview=auto
2: 冥王星(東京都) [JP] 2022/06/19(日) 01:48:49.02 ID:HIwC3E420
氷河期無職底辺の俺が死ねばよかったのになぁ
3: 高輝度青色変光星(千葉県) [US] 2022/06/19(日) 01:49:05.71 ID:/RmJ6th30
結構流れが速かったのか
4: ミラ(神奈川県) [DE] 2022/06/19(日) 01:50:31.01 ID:uxw0+Kbv0
流れに足を取られると深さ30センチ程度でも溺れること5あるしな
6: ニクス(愛知県) [AR] 2022/06/19(日) 01:51:38.70 ID:boy6fpHY0
幅3メートルの深さ1メートルで1.5キロも流されるのか
7: デネブ・カイトス(東京都) [FR] 2022/06/19(日) 01:53:47.46 ID:jxmAKaVw0
丁度今日、母親は子供の為に命を捨てる事がある。まだ解明されていないが愛とは凄いものだみたいな内容の本読んでたわ
9: 3K宇宙背景放射(茸) [NL] 2022/06/19(日) 01:55:04.19 ID:nPAxqG490
>>7
なんだっけ、同じ内容の本を俺も最近読んだぞ
なんだっけ、同じ内容の本を俺も最近読んだぞ
8: 宇宙の晴れ上がり(大阪府) [EU] 2022/06/19(日) 01:54:01.35 ID:/uP4DO2x0
助かってほしい
兄弟と遊んでいた…母と兄か弟を同時に亡くすとか辛すぎるだろ
兄弟と遊んでいた…母と兄か弟を同時に亡くすとか辛すぎるだろ
10: デネボラ(ジパング) [US] 2022/06/19(日) 01:55:05.41 ID:B9tEKEqH0
53: オールトの雲(東京都) [TW] 2022/06/19(日) 04:45:06.38 ID:wNpV2BCH0
>>10
こんな感じなら無理だわ
こんな感じなら無理だわ
58: 環状星雲(埼玉県) [GB] 2022/06/19(日) 05:51:28.55 ID:DAqO8/Uu0
>>10
ほとんど川みたいな用水路あるよな
ほとんど川みたいな用水路あるよな
70: クェーサー(兵庫県) [US] 2022/06/19(日) 07:16:14.33 ID:Mjapowda0
>>10
流れが緩やかだったとしても
こんなところで遊ばせるなよ阿呆が
流れが緩やかだったとしても
こんなところで遊ばせるなよ阿呆が
92: ウンブリエル(茸) [CN] 2022/06/19(日) 10:36:53.24 ID:ebGKWLjZ0
>>10
あ、これはあかんヤツや
あ、これはあかんヤツや
110: テンペル・タットル彗星(東京都) [GB] 2022/06/19(日) 11:56:22.92 ID:zlUUbCqj0
>>10
フェンスって金網のやつかと思ったら、歩道の柵みたいなやつじゃん。
こんなん簡単に乗り越えられるわ。
フェンスって金網のやつかと思ったら、歩道の柵みたいなやつじゃん。
こんなん簡単に乗り越えられるわ。
11: ネレイド(茸) [US] 2022/06/19(日) 01:58:15.66 ID:rzN+5oyc0
「釣りをする時、まず足場の滑り具合を確認しろ
そして、落ちた時に何処から上がるかを確認しろ。それから釣りを始めろ!」
俺に釣りを教えたオヤジはそんな事は一言も言わなかった
てゆーか、俺はオヤジに釣りを教わっていない
これは俺が考えたカッコいい「架空のオヤジ」のセリフ
そして、落ちた時に何処から上がるかを確認しろ。それから釣りを始めろ!」
俺に釣りを教えたオヤジはそんな事は一言も言わなかった
てゆーか、俺はオヤジに釣りを教わっていない
これは俺が考えたカッコいい「架空のオヤジ」のセリフ
12: 宇宙の晴れ上がり(大阪府) [EU] 2022/06/19(日) 01:59:24.79 ID:/uP4DO2x0
>>11
いい父親になれそうだね
いい父親になれそうだね
24: カノープス(大阪府) [US] 2022/06/19(日) 02:39:36.03 ID:Gfv9Oj0Z0
>>11
おもろいなお前さん
おもろいなお前さん
13: ヒドラ(東京都) [ニダ] 2022/06/19(日) 01:59:47.84 ID:HafsqevF0
1メートルか
確かに一命取るもんな
確かに一命取るもんな
15: ミラ(長崎県) [IT] 2022/06/19(日) 02:09:10.82 ID:5f/qU9eP0
お前らは経験無いだろうけど、川に流されるって結構怖いんだぜ
俺は小さい頃に流された事あるから解るよ
うちの親が結構スパルタな父親でさ
家庭教師をつけて帝王学とか学ばされたんだけど
ある日特訓中に俺が急流に流されてしまってな
その時家庭教師の先生が命懸けで飛び込んで助けてくれたんだ
先生はそのまま流されて行方不明になってしまったけど、
俺に人の優しさを教えてくれた先生には今も感謝してるわ
俺は小さい頃に流された事あるから解るよ
うちの親が結構スパルタな父親でさ
家庭教師をつけて帝王学とか学ばされたんだけど
ある日特訓中に俺が急流に流されてしまってな
その時家庭教師の先生が命懸けで飛び込んで助けてくれたんだ
先生はそのまま流されて行方不明になってしまったけど、
俺に人の優しさを教えてくれた先生には今も感謝してるわ
36: カリスト(東京都) [US] 2022/06/19(日) 03:33:00.78 ID:W+hnmATy0
>>15
懐かしいコピペ
アシュラマン乙
懐かしいコピペ
アシュラマン乙
16: 水メーザー天体(茸) [FR] 2022/06/19(日) 02:10:35.04 ID:n1+e1r1n0
お子さんいる人は危険予知をしっかり教えたほうがいいよな
職場にこんな連絡きたら完全に放心するわ
職場にこんな連絡きたら完全に放心するわ
17: ケレス(茸) [US] 2022/06/19(日) 02:10:56.78 ID:+mC06x7j0
こんなん親の管理の問題言われるんやろね
21: ミマス(ジパング) [US] 2022/06/19(日) 02:23:21.34 ID:U9/H4Kew0
助かるといいねえ…
22: プレアデス星団(群馬県) [KY] 2022/06/19(日) 02:24:01.67 ID:ZJt6vIK80
石川じゃ今の時期だと雪解け水で冷たいだろ
助かって欲しい
助かって欲しい
26: アケルナル(愛知県) [KR] 2022/06/19(日) 02:42:07.89 ID:tJ9kitpS0
岡山じゃなかったか
29: 土星(兵庫県) [ニダ] 2022/06/19(日) 02:48:26.63 ID:QMpgk4Q10
助かったと思ったら死んでた
32: プレアデス星団(東京都) [JP] 2022/06/19(日) 02:57:11.22 ID:8LSbEVg+0
二人とも助かって良かった
33: テチス(東京都) [CA] 2022/06/19(日) 03:01:10.09 ID:m9ut7R5q0
米づくりのための用水路が年間何人くらいこうやって殺してるのかね
38: 水メーザー天体(東京都) [US] 2022/06/19(日) 03:37:17.58 ID:rOrkGy8B0
川底はヌルヌルしてるし一度コケると立てないまま延々と転がされるように流されたりする
深さ1m程度でも上手く頭出せないとそのまま
深さ1m程度でも上手く頭出せないとそのまま
39: ミザール(東京都) [US] 2022/06/19(日) 03:39:11.52 ID:yrx5qjbl0
用水路って流れるプールみたいなもん?
40: オベロン(兵庫県) [FR] 2022/06/19(日) 03:39:46.76 ID:RnK2uu6j0
母親が助けるなんて珍しい
42: ブレーンワールド(宮城県) [ヌコ] 2022/06/19(日) 03:47:14.83 ID:7TL2unRg0
深さ1メートルで流されてそんなことになんのか
48: ジャコビニ・チンナー彗星(茸) [ニダ] 2022/06/19(日) 04:09:48.33 ID:xdRHknrj0
>>42
水の塊だけじゃなくて藻で滑るからよほど落ち着いて対処しなきゃ無理じゃねしかも子供抱えてなんて無理ゲー
水の塊だけじゃなくて藻で滑るからよほど落ち着いて対処しなきゃ無理じゃねしかも子供抱えてなんて無理ゲー
43: ヘール・ボップ彗星(大阪府) [US] 2022/06/19(日) 03:50:45.96 ID:kVkJX4Tp0
ニュース映像見たけど水量多くて流れは早かった
とはいえおとなしく流れに身を任せれば浮くのに
暴れて沈んでったんやろな
とはいえおとなしく流れに身を任せれば浮くのに
暴れて沈んでったんやろな
107: オベロン(富山県) [IT] 2022/06/19(日) 11:51:29.78 ID:XZsW2WV70
>>43
浮かない
狭くて流れが速いと引込む力が強くてとても泳げるようなもんじゃないよ
浮かない
狭くて流れが速いと引込む力が強くてとても泳げるようなもんじゃないよ
134: 馬頭星雲(東京都) [ニダ] 2022/06/19(日) 23:15:48.31 ID:5TCjwTxV0
>>107
それ橋に書いて看板立てておかないと
それ橋に書いて看板立てておかないと
137: 宇宙定数(東京都) [US] 2022/06/20(月) 06:38:15.69 ID:weyhSMGM0
>>134
用水路の子ども事故マジで多すぎなんだよ。おとなでもこえーと思うことがある。流速かなり早い上に這い上がれねえからな。
マスクに無駄金1兆円注ぎ込むくらいならフェンスでも設置すりゃいいのにな。そんな高いものじゃないんだし。やはり年寄りが足踏み外して死んでくれないと今の日本じゃ安全対策なんてするわけねえか。
用水路の子ども事故マジで多すぎなんだよ。おとなでもこえーと思うことがある。流速かなり早い上に這い上がれねえからな。
マスクに無駄金1兆円注ぎ込むくらいならフェンスでも設置すりゃいいのにな。そんな高いものじゃないんだし。やはり年寄りが足踏み外して死んでくれないと今の日本じゃ安全対策なんてするわけねえか。
47: ヘール・ボップ彗星(大阪府) [US] 2022/06/19(日) 04:03:04.12 ID:kVkJX4Tp0
子供にはスイミングスクール通わせるべきやな
水に慣れてるとおおよそわかる
水に慣れてるとおおよそわかる
49: ハダル(東京都) [GB] 2022/06/19(日) 04:11:14.97 ID:4IZ7pNXH0
最初の段階で水飲んだね。
54: ハダル(愛知県) [JP] 2022/06/19(日) 04:49:20.57 ID:z00Us5A50
心肺停止か
助かっているとてっきり
助かっているとてっきり
57: 土星(大阪府) [ニダ] 2022/06/19(日) 05:42:21.18 ID:CBc+cauF0
あかんかったみたいやな(´・ω・`)南無
83: グリーゼ581c(茸) [US] 2022/06/19(日) 08:11:19.14 ID:hLpIuswi0
「救出」って助かったイメージあって一瞬良かった思ったわ
心肺停止か
心肺停止か
89: ニュートラル・シート磁気圏尾部(岩手県) [US] 2022/06/19(日) 10:27:25.84 ID:zbscP0S/0
1mは一命取るって言われるからな。
93: プレアデス星団(千葉県) [US] 2022/06/19(日) 10:38:41.74 ID:LnziTUyH0
岡山県なら鍛えられてるから大丈夫だっただろうに
ここ3年で転落死はたったの79人



http://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2016/03/okayama02-373x280.jpg



一応対策してる箇所

ここ3年で転落死はたったの79人



http://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2016/03/okayama02-373x280.jpg



一応対策してる箇所

97: 黒体放射(ジパング) [US] 2022/06/19(日) 10:45:13.53 ID:l8iVCOOt0
>>93
流石、岡山さん
流石、岡山さん
98: ディオネ(埼玉県) [DE] 2022/06/19(日) 10:49:10.76 ID:/9Lqpa7q0
>>93
水の都・岡山
水の都・岡山
94: リゲル(新潟県) [US] 2022/06/19(日) 10:41:32.51 ID:Kfi51axN0
116: ミランダ(ジパング) [US] 2022/06/19(日) 13:25:15.42 ID:ht5kt8Aq0
>>94
ダメだったか
ちくしょー
ダメだったか
ちくしょー
122: オールトの雲(大阪府) [CN] 2022/06/19(日) 18:25:01.38 ID:1Tcf/pUZ0
>>94
残された次男かわいそす・・・
残された次男かわいそす・・・
103: プレセペ星団(茸) [JP] 2022/06/19(日) 11:36:03.96 ID:BeoxFpIa0
これが女の子だったら
兄弟どちらかでも女の子だったらこんなことには
兄弟どちらかでも女の子だったらこんなことには
105: ソンブレロ銀河(埼玉県) [FR] 2022/06/19(日) 11:50:14.37 ID:qeu2uKWl0
浮き輪とかつけてりゃいいアトラクションだな1キロ以上流れるなんてな
106: ヒドラ(福岡県) [IN] 2022/06/19(日) 11:50:46.01 ID:HlAd9jVK0
増水してるなこれ
112: 水メーザー天体(東京都) [ニダ] 2022/06/19(日) 12:09:36.47 ID:nSJXZJeN0
釣りしてて流されたことあるわ
ズルッと足が深みに入って足が付かなくなった時は流石に焦った
ズルッと足が深みに入って足が付かなくなった時は流石に焦った
115: ミランダ(神奈川県) [US] 2022/06/19(日) 12:27:41.79 ID:WtZac9A50
不覚にも石川がどこだか頭に浮かばなかった
121: 高輝度青色変光星(兵庫県) [US] 2022/06/19(日) 17:35:21.34 ID:51J/Wq4R0
これって救出って言うのか?
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1655570814/
コメント
コメント一覧 (1)
狭いなら、ネット網を被せれば転落は防げる。
管理人
が
しました
コメントする