1: スペインオオヤマネコ(埼玉県) [ES] 2022/07/02(土) 09:49:39.30 ID:gPKwpc5J0● BE:811133648-2BP(2000)
■夏場のエアコン、「我慢派・使わない派」が4割超 パナソニック調査
夏のエアコン利用で約3割の人が「ガマンできるときは消す」としていることが、パナソニックの調査で明らかになった。
「ほぼ使わない」「使わない」を合わせた「我慢派・使わない派」は合わせて4割超に達した。
消防庁の統計によると、7~8月は熱中症による救急搬送が急増する時期。住居での発生が最も多く、同社広報担当者は
「熱中症は生死にかかわる問題。工夫して賢くエアコンを利用してほしい」と話している。
【アンケート結果】 夏時期、睡眠時にエアコンをどのくらい利用しますか?
調査は5月30日から6月1日にかけて、インターネットを通じて実施。20代から60代の男女1084人から回答を得た。
夏のエアコンの利用について通常時と睡眠時に分けて質問したところ、「暑いと感じたらつける」と回答したのは、
通常時で59%、睡眠時で51%だった。
「ガマンできるときは消す」「ほぼ使わない」「使わない」を合わせた我慢派・使わない派は通常時で41%、
睡眠時で48%だった(四捨五入により、円グラフの数値の合計は内訳と一致しない)。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a91f7d3625df30a782f91f9452c46df067ce72f

夏のエアコン利用で約3割の人が「ガマンできるときは消す」としていることが、パナソニックの調査で明らかになった。
「ほぼ使わない」「使わない」を合わせた「我慢派・使わない派」は合わせて4割超に達した。
消防庁の統計によると、7~8月は熱中症による救急搬送が急増する時期。住居での発生が最も多く、同社広報担当者は
「熱中症は生死にかかわる問題。工夫して賢くエアコンを利用してほしい」と話している。
【アンケート結果】 夏時期、睡眠時にエアコンをどのくらい利用しますか?
調査は5月30日から6月1日にかけて、インターネットを通じて実施。20代から60代の男女1084人から回答を得た。
夏のエアコンの利用について通常時と睡眠時に分けて質問したところ、「暑いと感じたらつける」と回答したのは、
通常時で59%、睡眠時で51%だった。
「ガマンできるときは消す」「ほぼ使わない」「使わない」を合わせた我慢派・使わない派は通常時で41%、
睡眠時で48%だった(四捨五入により、円グラフの数値の合計は内訳と一致しない)。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a91f7d3625df30a782f91f9452c46df067ce72f

3: アメリカンカール(やわらか銀行) [US] 2022/07/02(土) 09:51:25.87 ID:0ccuuaVD0
きみらはパソコン24時間稼働だから部屋冷却のためにつけるでしょ
4: アンデスネコ(茸) [ニダ] 2022/07/02(土) 09:52:06.41 ID:GKxALSmu0
エアコン消すな、テレビ消せ
5: カラカル(港町ユリス) [US] 2022/07/02(土) 09:52:07.76 ID:WZUSSIEc0
何のために買ったんだ?
16: マーゲイ(東京都) [AT] 2022/07/02(土) 09:55:30.86 ID:zDG4rkb90
>>5
お客さんが来た時失礼がないようにだろ
普段はつかわない
電気代がもったいないので
ほとんどはこれ
お客さんが来た時失礼がないようにだろ
普段はつかわない
電気代がもったいないので
ほとんどはこれ
6: ラグドール(埼玉県) [ヌコ] 2022/07/02(土) 09:52:19.41 ID:QSZWkKaj0
普段はお盆の週くらいしか付けないけど
今年は無理
使いまくり
今年は無理
使いまくり
7: ボルネオヤマネコ(茸) [GE] 2022/07/02(土) 09:52:23.12 ID:1IyOemF+0
暑くなければつけないよ
でもずっと暑いだろ
でもずっと暑いだろ
9: ブリティッシュショートヘア(兵庫県) [ニダ] 2022/07/02(土) 09:52:46.98 ID:kvt1MOnw0
使わないなら使わないでいいんじゃね?
熱中症で死んだり後遺症が残っても自己責任なので文句言うなよ?
熱中症で死んだり後遺症が残っても自己責任なので文句言うなよ?
10: マーゲイ(大阪府) [IN] 2022/07/02(土) 09:52:57.23 ID:WFY0O8YK0
死にたいの?
11: ボルネオヤマネコ(コロン諸島) [NL] 2022/07/02(土) 09:54:05.26 ID:D0f14+ljO
最新の省エネエアコンもしょっちゅう使えば月電気代2万行くからな、請求書来るのこえーわ
12: 現場猫(山梨県) [TR] 2022/07/02(土) 09:54:46.52 ID:K7OBFFrV0
我慢つっても苦行のためにつけない、というよりは無くても平気っしょ!ていう人達がつけないんだよ
19: しぃ(大阪府) [ニダ] 2022/07/02(土) 09:56:17.62 ID:tB962zqo0
>>12
年寄りはそのまま死んだりする
年寄りはそのまま死んだりする
13: ブリティッシュショートヘア(東京都) [CN] 2022/07/02(土) 09:54:57.93 ID:6/zDVVxe0
我慢するとか言ってる奴は貧乏くさいなw
最近のエアコンは一日中つけっぱでも3000円/月くらいしか電気代は上がらないぞ
3000円で苦痛から解放されるのに我慢する奴は馬鹿じゃね
最近のエアコンは一日中つけっぱでも3000円/月くらいしか電気代は上がらないぞ
3000円で苦痛から解放されるのに我慢する奴は馬鹿じゃね
56: ツシマヤマネコ(東京都) [US] 2022/07/02(土) 10:14:14.71 ID:SsBBMWKk0
>>13
それは昨年までの話でしょう?
まさか今年も昨年と同じ料金だと思ってんの!?
それは昨年までの話でしょう?
まさか今年も昨年と同じ料金だと思ってんの!?
14: ターキッシュアンゴラ(東京都) [CN] 2022/07/02(土) 09:55:01.15 ID:e1TQuig20
扇風機2台でまだいけるぞ
15: スフィンクス(やわらか銀行) [JP] 2022/07/02(土) 09:55:10.61 ID:UOm3sG7X0
日々戦いの日でござるな。
今日も頑張るでござる。
今日も頑張るでござる。
17: バーミーズ(茨城県) [US] 2022/07/02(土) 09:55:57.27 ID:lLJ9kme60
汗臭そう
18: ジョフロイネコ(埼玉県) [US] 2022/07/02(土) 09:56:06.08 ID:NMLaM4XH0
濡れタオルプラス扇風機使ったらいい
20: スフィンクス(図書館の中の街) [ニダ] 2022/07/02(土) 09:56:35.21 ID:vYJQIxE10
エアコンを持ってないなら仕方がないけど
エアコンを持ってて頑なに使わない人ってどうかしてる。
エアコンを持ってて頑なに使わない人ってどうかしてる。
21: ジョフロイネコ(茸) [US] 2022/07/02(土) 09:57:01.66 ID:J3bhv1mm0
運ばれて9万
23: カラカル(北海道) [NL] 2022/07/02(土) 09:58:09.32 ID:/xgk3qqX0
老害ってアホだな
24: マンチカン(石川県) [US] 2022/07/02(土) 09:58:19.59 ID:t+kxqDaK0
20年前の窓エアコンだから電気代怖くて迂闊に使えない
29: 猫又(兵庫県) [ニダ] 2022/07/02(土) 10:00:25.54 ID:02PmBpGZ0
室温33℃くらいまでは別につけなくても平気
30: シンガプーラ(神奈川県) [GB] 2022/07/02(土) 10:00:31.88 ID:ng5P4loG0
我慢できるなら別にいいんじゃない、その分俺が使わせてもらうね
31: デボンレックス(東京都) [DZ] 2022/07/02(土) 10:01:04.78 ID:IY0aG6PC0
年寄りほど我慢せずに使い倒すべきなのに
わからないものだな
わからないものだな
32: マヌルネコ(栃木県) [US] 2022/07/02(土) 10:02:00.98 ID:+Umovok80
水風呂でも入ってりゃ死ぬことはないような気がする
43: オセロット(茸) [GB] 2022/07/02(土) 10:05:47.99 ID:YaSNXSXf0
>>32
桶に水入れて足をつけとけば内部から冷えて逆に寒いくらいになるぞ。
桶に水入れて足をつけとけば内部から冷えて逆に寒いくらいになるぞ。
36: アビシニアン(埼玉県) [US] 2022/07/02(土) 10:03:42.33 ID:uyMxHaqI0
そのまま孤独死だと臭すぎそう
37: サバトラ(東京都) [US] 2022/07/02(土) 10:04:20.70 ID:5fdfu46h0
ただの扇風機派だろ
38: カラカル(兵庫県) [US] 2022/07/02(土) 10:04:22.28 ID:esqwbxn20
扇風機とサーキュレーターのガードを外したら涼しさ倍増した
裸のプロペラが回ってるのが静かでオシャレ
裸のプロペラが回ってるのが静かでオシャレ
40: コドコド(やわらか銀行) [US] 2022/07/02(土) 10:04:53.95 ID:8oBQn7c/0
エアコンなんて贅沢品だろ
わしらの世代は扇風機と団扇で十分
わしらの世代は扇風機と団扇で十分
41: マンクス(茸) [US] 2022/07/02(土) 10:05:07.14 ID:VDjSen1L0
エアコンつける日なんて年に3日くらいしかないよ
42: サイベリアン(福島県) [EG] 2022/07/02(土) 10:05:18.48 ID:X4CHozZ/0
うちの実家も一昨年まではエアコンなかったが今年はあってよかった
45: シャルトリュー(東京都) [NG] 2022/07/02(土) 10:06:13.30 ID:O3b7BwHC0
エアコン我慢て何?そんなに電気代で生活費足りてないの?
暑さ我慢しても良いことないよ。
暑さ我慢しても良いことないよ。
46: デボンレックス(愛媛県) [GB] 2022/07/02(土) 10:08:16.42 ID:ChO95jVT0
新鮮な空気を吸わないと死ぬ
49: ボルネオウンピョウ(神奈川県) [US] 2022/07/02(土) 10:09:45.04 ID:4+CFSkyc0
西日本でも節電してるのアホなんかな
原発動いてるんだからエアコンガンガンつけたらいいのに
原発動いてるんだからエアコンガンガンつけたらいいのに
50: ピューマ(ジパング) [IN] 2022/07/02(土) 10:10:19.96 ID:k+gOWN9F0
日本人は心頭滅却するからな
53: ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [GB] 2022/07/02(土) 10:13:29.33 ID:4MRYMQBU0
我慢できるときは消すってか必要無ければ消す
57: ハバナブラウン(東京都) [JP] 2022/07/02(土) 10:15:32.71 ID:UCan0ez10
賃貸マンションのエアコンを新品交換要求できる?
60: パンパスネコ(神奈川県) [CN] 2022/07/02(土) 10:18:58.98 ID:RsJMIf8j0
>>57
壊れてるなら管理会社に言って交換してもらえるぞ
壊れてるなら管理会社に言って交換してもらえるぞ
55: セルカークレックス(光) [GB] 2022/07/02(土) 10:14:14.54 ID:yeiPH2H60
寒気したら消す
また暑くなってきたらつける
これでいいやろ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1656722979/
また暑くなってきたらつける
これでいいやろ
コメントする