1: スペインオオヤマネコ(愛知県) [EU] 2022/07/04(月) 18:58:57.64 ID:Rau0LsPY0● BE:896590257-PLT(21003)
世界最大のチョコレート工場でサルモネラ菌検出、生産停止に
2022/07/04 14:30 ForbesJAPAN
スイスの大手チョコレート会社バリーカレボー(Barry Callebaut)は6月30日、世界最大のチョコレート工場として知られるベルギーのヴィーゼ工場でサルモネラ菌が検出され、生産を停止したと発表した。
今年4月には、イタリアの菓子大手フェレロ(Ferrero)のチョコレート工場でもサルモネラ菌の混入が疑われる食中毒が発生し、世界中で300人以上が体調を崩していた。
バリーカレボーの声明によると、同社は27日にヴィース工場の生産ロットからサルモネラ菌が検出されたことを受けて、生産を停止した。
同社は、ベルギーの食品当局(FAVV)にこの件を報告し、27日以降に製造されたすべての製品の出荷を停止したという。
バリーカレボーはまた、問題の製品を購入した可能性のある顧客に連絡を取っていると声明で述べている。
同社の専門家チームは、すべてのチョコレート製造に使用されている添加物のレシチンが汚染源であることを突き止めており、調査が完了し、製造ラインが洗浄・消毒された後に生産を再開する予定だと述べている。
チューリッヒのスイス証券取引所に上場しているバリー・カレボーの株価は、30日午後の取引で2.67%下落した。
バリーカレボーのウェブサイトによると、同社のチョコレートは、食品・飲料メーカーやベーカリー、ホテル、レストランなどで使用されている。
同社は昨年、米国のチョコレートメーカーのハーシーとの供給契約の延長を発表したが、ヴィース工場がハーシーの製品を製造していたかどうかは明らかになっていない。
https://forbesjapan.com/articles/detail/48602
2022/07/04 14:30 ForbesJAPAN
スイスの大手チョコレート会社バリーカレボー(Barry Callebaut)は6月30日、世界最大のチョコレート工場として知られるベルギーのヴィーゼ工場でサルモネラ菌が検出され、生産を停止したと発表した。
今年4月には、イタリアの菓子大手フェレロ(Ferrero)のチョコレート工場でもサルモネラ菌の混入が疑われる食中毒が発生し、世界中で300人以上が体調を崩していた。
バリーカレボーの声明によると、同社は27日にヴィース工場の生産ロットからサルモネラ菌が検出されたことを受けて、生産を停止した。
同社は、ベルギーの食品当局(FAVV)にこの件を報告し、27日以降に製造されたすべての製品の出荷を停止したという。
バリーカレボーはまた、問題の製品を購入した可能性のある顧客に連絡を取っていると声明で述べている。
同社の専門家チームは、すべてのチョコレート製造に使用されている添加物のレシチンが汚染源であることを突き止めており、調査が完了し、製造ラインが洗浄・消毒された後に生産を再開する予定だと述べている。
チューリッヒのスイス証券取引所に上場しているバリー・カレボーの株価は、30日午後の取引で2.67%下落した。
バリーカレボーのウェブサイトによると、同社のチョコレートは、食品・飲料メーカーやベーカリー、ホテル、レストランなどで使用されている。
同社は昨年、米国のチョコレートメーカーのハーシーとの供給契約の延長を発表したが、ヴィース工場がハーシーの製品を製造していたかどうかは明らかになっていない。
https://forbesjapan.com/articles/detail/48602
3: スナドリネコ(ジパング) [ニダ] 2022/07/04(月) 19:00:51.93 ID:bh4Jv6Cl0
チャーリーがDV裁判中だしな
60: ボンベイ(東京都) [RU] 2022/07/04(月) 19:39:39.62 ID:ZipoYVci0
>>3
嫁が嘘認定されて勝ったやん
嫁が嘘認定されて勝ったやん
107: スナネコ(東京都) [RO] 2022/07/04(月) 22:16:57.82 ID:3KUYYEGg0
>>3
チャーリー勝ったよ
チャーリー勝ったよ
4: サビイロネコ(神奈川県) [ヌコ] 2022/07/04(月) 19:01:06.37 ID:jesMhIKd0
よくもまあ
チョコレートは加熱する
はずだが、どこで汚染
されるんだろ?
チョコレートは加熱する
はずだが、どこで汚染
されるんだろ?
5: キジトラ(東京都) [FR] 2022/07/04(月) 19:02:03.96 ID:asBeFf8B0
お前らジョニー・デップの最高傑作はパイレーツ・オブ・カリビアンでもシザーハンズでもチャーリーとチョコレート工場でもなく、
ニック・オブ・タイムだからな?
ニック・オブ・タイムだからな?
21: スフィンクス(東京都) [US] 2022/07/04(月) 19:13:33.14 ID:LIGYgpAS0
>>5
ふざけんな、最高傑作はエド・ウッドに決まってんだろ
ふざけんな、最高傑作はエド・ウッドに決まってんだろ
31: サビイロネコ(神奈川県) [ヌコ] 2022/07/04(月) 19:18:37.28 ID:jesMhIKd0
>>5
シークレットウィドウ
シークレットウィドウ
54: 三毛(SB-iPhone) [CN] 2022/07/04(月) 19:32:55.67 ID:tP1cLUV00
>>5
いや「ニック~」は二位で一位は「フェイク」だ
いや「ニック~」は二位で一位は「フェイク」だ
93: 斑(石川県) [FR] 2022/07/04(月) 20:36:01.82 ID:e/GC4PPb0
>>5
面白いかどうかはともかく、彼の良さが出ていた映画ではあったな
ナインスゲート、ショコラも
面白いかどうかはともかく、彼の良さが出ていた映画ではあったな
ナインスゲート、ショコラも
97: ジャガランディ(日本のどこか) [CN] 2022/07/04(月) 21:24:11.89 ID:nVljvQAj0
>>5
あほか
ラスベガスをぶっ飛ばせだろw
あほか
ラスベガスをぶっ飛ばせだろw
6: ボンベイ(光) [ニダ] 2022/07/04(月) 19:02:23.43 ID:hQ97FaxT0
チョコにネズミのフンが入ってたら分からんな
7: アムールヤマネコ(福岡県) [ニダ] 2022/07/04(月) 19:02:51.59 ID:vzTEd2yr0
ベルギー産を有り難がって食ってる奴が
↓
↓
11: ノルウェージャンフォレストキャット (ジパング) [US] 2022/07/04(月) 19:04:54.14 ID:equueut30
グンマーにも工場あるんだよな
世界の大半のチョコがこの会社経由とか
世界の大半のチョコがこの会社経由とか
20: サビイロネコ(神奈川県) [ヌコ] 2022/07/04(月) 19:13:28.25 ID:jesMhIKd0
>>11
カカオから板状に加工されて、
それを菓子職人は
使うみたいだからなあ
カカオから板状に加工されて、
それを菓子職人は
使うみたいだからなあ
29: アメリカンショートヘア(茸) [US] 2022/07/04(月) 19:17:29.09 ID:FfoAX97m0
>>11
群馬は秘境で栽培もしてるかもな
群馬は秘境で栽培もしてるかもな
34: 猫又(SB-iPhone) [US] 2022/07/04(月) 19:19:40.01 ID:Ko1s5RdM0
>>11
ハーゲンダッツって世界に工場が4箇所しかなくて
そのひとつが群馬なんだよな
どうなってんの群馬
ハーゲンダッツって世界に工場が4箇所しかなくて
そのひとつが群馬なんだよな
どうなってんの群馬
48: スフィンクス(東京都) [BR] 2022/07/04(月) 19:28:06.41 ID:iDUBc9Ij0
>>11
バリーカレボーは昔気になって高崎まで面接行ったことがある
チョコもアイスに使うとか板チョコにするとか
チョコフレークに使うとかレシピ違うらしい
ミルクとか砂糖色々混ぜて目的のチョコ作って出すんだと
高崎住む気もなかったので気楽に適当に話してたら落ちたw
バリーカレボーは昔気になって高崎まで面接行ったことがある
チョコもアイスに使うとか板チョコにするとか
チョコフレークに使うとかレシピ違うらしい
ミルクとか砂糖色々混ぜて目的のチョコ作って出すんだと
高崎住む気もなかったので気楽に適当に話してたら落ちたw
16: スナドリネコ(ジパング) [DE] 2022/07/04(月) 19:11:43.31 ID:19K/AyDd0
ベルギーチョコレートが食えなくなるのか
18: ラ・パーマ(神奈川県) [PT] 2022/07/04(月) 19:12:08.71 ID:oJ4kdG7e0
何千円もする高いチョコって本当に美味いの?
明治ミルクチョコレートより美味いの?
明治ミルクチョコレートより美味いの?
27: サビイロネコ(神奈川県) [ヌコ] 2022/07/04(月) 19:16:45.07 ID:jesMhIKd0
>>18
たまにうまいもんがある。
中身の香り、フルーツとかね
あれは職人さんのセンス
ただし、明治とチョコは変わらん
森永のダースが百円で、
それより少ない6個で
三千円はありえない
馬鹿らしくて四年前から買ってない
たまにうまいもんがある。
中身の香り、フルーツとかね
あれは職人さんのセンス
ただし、明治とチョコは変わらん
森永のダースが百円で、
それより少ない6個で
三千円はありえない
馬鹿らしくて四年前から買ってない
42: ラ・パーマ(神奈川県) [PT] 2022/07/04(月) 19:23:50.65 ID:oJ4kdG7e0
>>27
なるほど…
そういえば「生チョコ」って神奈川生まれなんだってね
トリュフの中身だけ売ろうとして出来たとか
なるほど…
そういえば「生チョコ」って神奈川生まれなんだってね
トリュフの中身だけ売ろうとして出来たとか
78: スペインオオヤマネコ(東京都) [CN] 2022/07/04(月) 20:09:29.06 ID:QbgwvUb10
>>18
例えば高級チョコレートブランドとして、誰もが知ってそうなチョコレート
現地から日本へチョコを輸入するんだけど
半分近くを不良品として破棄してる
ちょっとでも形が歪んでいたり、表面がツルツルしてなければ破棄
現地からはジャップマジキチ扱いされている
なので、現地価格の倍の値段で販売されててもぼったくってる訳ではない
それと、チョコを買ったときの紙袋や箱
ブランドによっては、日本以外向けとジャップ向けで別仕様で作ってる
ジャップはビトンの財布並みの品質を紙袋にすら求めるから
日本以外向けの紙袋をジャップ向けに使うとクレームになる
これはチョコレートだけじゃなくて、イタリアやフランスとかのアパレルでも同じ
ブランドによっては日本以外の国向けの袋は日本のアウトレット用に使ってる
なのでチョコ以外の部材代も割高
あとは、バレンタイン・ホワイトデー向けにチョコを輸入するわけだが
売り切れると大問題
余ると大損害
仕入れ担当者が病んでバンバン辞めていく世界
なので基本余るくらいの量を仕入れて破棄してる
(チョコが余ると日本国内の仕入れ業者に対して余ったチョコ押し売りする業者も多い)
ちなみに日本の百貨店も基本的に売り切れは許さない
特に催事の時に売り切れ発生させようなものなら始末書物
売り場から追い出された弱小メーカーもある
(百貨店側が頼んで出店したような売り切れOKな所もある)
あと、ここ最近のフランス産チョコレートでは
コロナの保証が厚すぎて
例えばフランスではチョコレート工場稼働させたくても
従業員が全く集まらずに工場動かせなかった
働かなくても補助金ですから、労働者がわざわざ働かない状況
で、仕方ないから日本からチョコをフランスに送って現地で加工
→メイドインフランスのチョコとして日本に輸入
→日本人「やっぱりフランス産は違う!!!」
とかになってるから割高になるのは当たり前
例えば高級チョコレートブランドとして、誰もが知ってそうなチョコレート
現地から日本へチョコを輸入するんだけど
半分近くを不良品として破棄してる
ちょっとでも形が歪んでいたり、表面がツルツルしてなければ破棄
現地からはジャップマジキチ扱いされている
なので、現地価格の倍の値段で販売されててもぼったくってる訳ではない
それと、チョコを買ったときの紙袋や箱
ブランドによっては、日本以外向けとジャップ向けで別仕様で作ってる
ジャップはビトンの財布並みの品質を紙袋にすら求めるから
日本以外向けの紙袋をジャップ向けに使うとクレームになる
これはチョコレートだけじゃなくて、イタリアやフランスとかのアパレルでも同じ
ブランドによっては日本以外の国向けの袋は日本のアウトレット用に使ってる
なのでチョコ以外の部材代も割高
あとは、バレンタイン・ホワイトデー向けにチョコを輸入するわけだが
売り切れると大問題
余ると大損害
仕入れ担当者が病んでバンバン辞めていく世界
なので基本余るくらいの量を仕入れて破棄してる
(チョコが余ると日本国内の仕入れ業者に対して余ったチョコ押し売りする業者も多い)
ちなみに日本の百貨店も基本的に売り切れは許さない
特に催事の時に売り切れ発生させようなものなら始末書物
売り場から追い出された弱小メーカーもある
(百貨店側が頼んで出店したような売り切れOKな所もある)
あと、ここ最近のフランス産チョコレートでは
コロナの保証が厚すぎて
例えばフランスではチョコレート工場稼働させたくても
従業員が全く集まらずに工場動かせなかった
働かなくても補助金ですから、労働者がわざわざ働かない状況
で、仕方ないから日本からチョコをフランスに送って現地で加工
→メイドインフランスのチョコとして日本に輸入
→日本人「やっぱりフランス産は違う!!!」
とかになってるから割高になるのは当たり前
79: サビイロネコ(神奈川県) [ヌコ] 2022/07/04(月) 20:13:13.73 ID:jesMhIKd0
>>78
はあ、
大変だね
買う気はもはやないが
はあ、
大変だね
買う気はもはやないが
23: ベンガルヤマネコ(大阪府) [US] 2022/07/04(月) 19:13:54.62 ID:zZSCO6AH0
またサル🐒
24: ソマリ(神奈川県) [US] 2022/07/04(月) 19:14:15.19 ID:EHt88/o/0
ベルギーのチョコレート普通に不味くね?
25: 白黒(大阪府) [US] 2022/07/04(月) 19:14:41.88 ID:dpKJ7jxp0
旨味なんたら
28: ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府) [ニダ] 2022/07/04(月) 19:17:10.29 ID:Bg+KhYfq0
チョコレートは本当は血汚冷吐と書いて
牛の血を固めて作った恐ろしい菓子だと留美子がゆってた
牛の血を固めて作った恐ろしい菓子だと留美子がゆってた
108: スナネコ(東京都) [RO] 2022/07/04(月) 22:22:07.08 ID:3KUYYEGg0
>>28
なにその民明書房
なにその民明書房
32: イリオモテヤマネコ(東京都) [US] 2022/07/04(月) 19:18:56.85 ID:L/hndZ3/0
ジョニーディップが連れてきた子供の1人が管理人をしてる設定だろ
36: ハバナブラウン(大阪府) [JP] 2022/07/04(月) 19:21:19.85 ID:/MmG2TrR0
欧州てサルモネラ菌騒ぎ多くね?
45: サビイロネコ(神奈川県) [ヌコ] 2022/07/04(月) 19:25:16.29 ID:jesMhIKd0
>>36
なぜ?
卵かなあ
わからぬ
なぜ?
卵かなあ
わからぬ
37: ジャングルキャット(長屋) [US] 2022/07/04(月) 19:21:28.86 ID:W0ApD8Pc0
チョコレートは日本のが一番美味いだろ。
ロッテ製でさえベルギーより上だ。
ロッテ製でさえベルギーより上だ。
41: ハイイロネコ(やわらか銀行) [US] 2022/07/04(月) 19:23:45.37 ID:BfPohNt60
サルの当たり年かな
43: ソマリ(光) [IN] 2022/07/04(月) 19:24:12.45 ID:UapjDKFN0
利益追求しすぎて弾け飛んだ感じかな…
失ったシェアは取り戻せないのにね…
失ったシェアは取り戻せないのにね…
44: サバトラ(長野県) [JP] 2022/07/04(月) 19:24:25.60 ID:e2WQj0h00
最近の砂糖使わない甘味料チョコは下剤効果うたえよ
59: メインクーン(東京都) [FR] 2022/07/04(月) 19:38:59.99 ID:Z6gUsU9M0
チョコレート工場の秘密
66: シャルトリュー(兵庫県) [US] 2022/07/04(月) 19:49:10.39 ID:0c5y25KT0
ヨーロッパも終わりやからなぁ
67: ジャガランディ(東京都) [US] 2022/07/04(月) 19:50:38.58 ID:wQB/Q4iO0
チョコは日本製に限る
80: サビイロネコ(神奈川県) [ヌコ] 2022/07/04(月) 20:15:59.90 ID:jesMhIKd0
紙代に関しては昔から
しっかりした袋だからなあ
ショコライベントは第二回あたりから
ずっと行ってるから間違いなしw
しっかりした袋だからなあ
ショコライベントは第二回あたりから
ずっと行ってるから間違いなしw
81: ヒマラヤン(栃木県) [TW] 2022/07/04(月) 20:17:12.02 ID:L5Bpd29r0
色々食べてみたがやはり日本のチョコが一番口に合う
96: 黒(茸) [CN] 2022/07/04(月) 20:46:26.79 ID:ZSbwv03z0
732 恋人は名無しさん 2005/09/16(金) 23:43:34
「チャーリーとチョコレート工場見たいなぁ」って話したら
「工場見たいの??いいよ!どこにあるのかな?」
とマジで言われた。
映画だよダーリン(‘A`)
少しはテレビ見ようよダーリン(‘A`)
733 :恋人は名無しさん :2005/09/16(金) 23:48:04
工場見学に乗り気なのも問題だな
734 :恋人は名無しさん :2005/09/16(金) 23:49:47
自分のことをチャーリーだと思ってるのも問題
「チャーリーとチョコレート工場見たいなぁ」って話したら
「工場見たいの??いいよ!どこにあるのかな?」
とマジで言われた。
映画だよダーリン(‘A`)
少しはテレビ見ようよダーリン(‘A`)
733 :恋人は名無しさん :2005/09/16(金) 23:48:04
工場見学に乗り気なのも問題だな
734 :恋人は名無しさん :2005/09/16(金) 23:49:47
自分のことをチャーリーだと思ってるのも問題
98: ヒョウ(SB-Android) [CN] 2022/07/04(月) 21:35:14.23 ID:pUL8Z/Rc0
一度溶けて固まって白っぽくなったチョコは風味が落ちるとされてるけど、俺はそのチョコのが好き
100: サバトラ(兵庫県) [US] 2022/07/04(月) 21:54:11.43 ID:IGaVzKgf0
玉子は加熱したら賞味期限とっくに過ぎてても食えるだろ
たしかサルモネラ菌は熱に弱いから温めれば大丈夫
たしかサルモネラ菌は熱に弱いから温めれば大丈夫
101: アメリカンショートヘア(光) [CN] 2022/07/04(月) 21:55:05.30 ID:iWiLW8Zo0
チョコレートをブリュッセルしちゃったか
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1656928737/
コメントする