1: 地球(ジパング) [US] 2022/12/02(金) 23:14:29.88 ID:8uRF41tz0 BE:754019341-PLT(12346)
下剤多量処方で男性死亡 愛知の病院、医療ミス
https://www.sankei.com/article/20221202-3XW6IQ6LDVLXPAWKYAAGHLD75Q/
愛知県医療療育総合センター中央病院(同県春日井市)は2日、
便秘治療のため処方した下剤を服用した男性患者が死亡する医療ミスが、令和3年にあったと発表した。
病院は、処方した下剤の量が多過ぎ、嘔吐(おうと)するなど発症後の対応も不十分だったと判断。
医療事故調査委員会を設置し、調査していた。
(略)
https://www.sankei.com/article/20221202-3XW6IQ6LDVLXPAWKYAAGHLD75Q/
愛知県医療療育総合センター中央病院(同県春日井市)は2日、
便秘治療のため処方した下剤を服用した男性患者が死亡する医療ミスが、令和3年にあったと発表した。
病院は、処方した下剤の量が多過ぎ、嘔吐(おうと)するなど発症後の対応も不十分だったと判断。
医療事故調査委員会を設置し、調査していた。
(略)
3: キャッツアイ星雲(茸) [US] 2022/12/02(金) 23:15:34.28 ID:3a6N2uww0
2週間分全部飲んだのかな
4: バン・アレン帯(茸) [CN] 2022/12/02(金) 23:15:40.22 ID:RvdBEcCm0
人生の急降下やん
5: 太陽(神奈川県) [IT] 2022/12/02(金) 23:16:06.31 ID:3xfX6+oU0
ほう下剤15倍飲めば死ねるのか
でもつらそうだな
でもつらそうだな
10: バン・アレン帯(茸) [CN] 2022/12/02(金) 23:17:07.75 ID:RvdBEcCm0
>>5
血が沢山出る怪我の次位にはランクインしそうやな
血が沢山出る怪我の次位にはランクインしそうやな
6: デネブ(秋田県) [IR] 2022/12/02(金) 23:16:09.51 ID:XYlIfkcb0
無能病院
7: ハレー彗星(東京都) [US] 2022/12/02(金) 23:16:29.74 ID:9UhIIaeP0
下痢死?
9: かみのけ座銀河団(SB-Android) [IE] 2022/12/02(金) 23:16:57.84 ID:+V55dnX10
便秘は解消されたみたいで何より
11: エンケラドゥス(東京都) [CH] 2022/12/02(金) 23:17:35.24 ID:d0FSw7nq0
脱水症状になるのかな
13: スピカ(やわらか銀行) [NL] 2022/12/02(金) 23:18:11.54 ID:KLqfFn5l0
薬も取りすぎは毒だしな
16: デネブ・カイトス(和歌山県) [LS] 2022/12/02(金) 23:21:42.35 ID:zJ4Oxwmr0
下剤で死ぬのか…
17: 太陽(愛知県) [PL] 2022/12/02(金) 23:21:57.76 ID:DHn8TiP90
記事読むと医者は自分に処方したことあると言ってるみたいだな
どんなけ頑固な便秘だったんだろ
どんなけ頑固な便秘だったんだろ
18: ベガ(東京都) [ニダ] 2022/12/02(金) 23:22:13.73 ID:IYA1iDfu0
死は甘き眠り。ありとあらゆる苦しみを、優しく拭い去り癒やす。
ならば、全ての命が滅びれば、全ての苦痛もまた癒える
ならば、全ての命が滅びれば、全ての苦痛もまた癒える
19: ダークエネルギー(東京都) [GB] 2022/12/02(金) 23:22:36.32 ID:jAYPcSRa0
脱水症状起こしたのか?
下剤で死ぬとは
下剤で死ぬとは
20: アンタレス(茸) [US] 2022/12/02(金) 23:22:50.47 ID:+Vkg34RF0
下剤って少しずつ様子見ながら調節してくださいねって渡されないか
21: プランク定数(大阪府) [US] 2022/12/02(金) 23:23:23.30 ID:Sh98i+0/0
結局便秘は解消したの?
22: プロキオン(東京都) [PK] 2022/12/02(金) 23:24:08.32 ID:ZJNOKnJE0
マグネシウムが排出されずに目眩や吐き気が続いて苦しかっただろう
おまえらも気をつけろよ
おまえらも気をつけろよ
35: 青色超巨星(北海道) [US] 2022/12/02(金) 23:31:29.14 ID:uxM+g/Pv0
>>22
酸化マグネシウムではなくピコスルファートとモビコール
ピコスルファートを1本全部とか無茶にも程がある
酸化マグネシウムではなくピコスルファートとモビコール
ピコスルファートを1本全部とか無茶にも程がある
24: オリオン大星雲(千葉県) [CN] 2022/12/02(金) 23:25:02.83 ID:/pI4Qb6V0
子猫が便秘になったからといってイチジク浣腸1本注入して虹の橋を渡らせてしまった近所のBBAを思い出した
27: ハレー彗星(東京都) [FR] 2022/12/02(金) 23:27:24.48 ID:4tECXHdR0
>>24
可哀想(´;ω;`)
どう考えても子猫のサイズで一本はやばいだろ
可哀想(´;ω;`)
どう考えても子猫のサイズで一本はやばいだろ
33: オリオン大星雲(千葉県) [CN] 2022/12/02(金) 23:30:22.46 ID:/pI4Qb6V0
>>27
そもそも普通は浣腸しないし
そもそも普通は浣腸しないし
28: エッジワース・カイパーベルト天体(東京都) [JP] 2022/12/02(金) 23:27:49.77 ID:/f4h6ne20
日本の話なのか
34: バン・アレン帯(大阪府) [US] 2022/12/02(金) 23:30:52.27 ID:Uu7InYMe0
出血性大腸炎の時、病院で状況聞かれたとき
「蒙古タンメン中本のスープみたい」って言ったら撮った写真見せる前に爆笑された
「蒙古タンメン中本のスープみたい」って言ったら撮った写真見せる前に爆笑された
37: 馬頭星雲(大阪府) [US] 2022/12/02(金) 23:35:18.67 ID:WH0PyE690
アロエ飲めば1日で治る
39: ベラトリックス(千葉県) [DE] 2022/12/02(金) 23:41:41.51 ID:UHtTpP1F0
下剤でなぜ死ぬんだ
うんこ15倍出て死ぬんか?
うんこ15倍出て死ぬんか?
42: ニート彗星(SB-Android) [CN] 2022/12/02(金) 23:43:29.15 ID:o5jisXaS0
ヒットマンよろしく黒いゲロ吐きそう
44: ダークエネルギー(埼玉県) [ニダ] 2022/12/02(金) 23:45:31.06 ID:BDrEcCzU0
下剤自殺もあり得るのか!
やな死に方だな
やな死に方だな
45: ダークマター(千葉県) [DE] 2022/12/02(金) 23:45:57.26 ID:hliJENoU0
15倍処方されても一回の量は変わらないんじゃないのか?
1回の量が多いなら15倍なんだから普通気付くだろ
1回の量が多いなら15倍なんだから普通気付くだろ
47: カストル(埼玉県) [CN] 2022/12/02(金) 23:49:21.93 ID:nmLB+1Ak0
薬剤師も気付けよwwwww
54: セドナ(東京都) [ニダ] 2022/12/03(土) 00:02:02.79 ID:/PXZR1e90
トンパかよ
57: 宇宙定数(徳島県) [ID] 2022/12/03(土) 00:04:59.24 ID:CqAB8qqE0
((((;゚Д゚))))飲みすぎでそんな症状で苦しみながら死ぬのか・・・
59: 土星(神奈川県) [GB] 2022/12/03(土) 00:07:18.88 ID:+pGPmc750
どうやったらそんな間違いするの?マジで
いやマジで
いやマジで
61: レア(大阪府) [GB] 2022/12/03(土) 00:11:24.90 ID:nQ0fD/Fx0
こんなこと報道したら真似する奴出てくるぞ
成功しても失敗しても悲劇やぞ
成功しても失敗しても悲劇やぞ
63: アクルックス(茨城県) [US] 2022/12/03(土) 00:12:35.67 ID:Pt0yXKNV0
ウォーズマンが命懸けで頑張っても12倍だったのに
64: 冥王星(東京都) [US] 2022/12/03(土) 00:13:15.42 ID:JT+HFjVp0
ひらめいた
65: カペラ(北海道) [US] 2022/12/03(土) 00:14:18.48 ID:gevKgTwx0
何でもアイデア次第という事
68: かに星雲(SB-iPhone) [AU] 2022/12/03(土) 00:18:27.52 ID:R2wpHYv80
いくらなんでも適当な扱いをしすぎ…
マグネがっつりを意思表示できない人に過剰にっていじめに近い
マグネがっつりを意思表示できない人に過剰にっていじめに近い
72: アンドロメダ銀河(SB-Android) [ニダ] 2022/12/03(土) 00:22:59.46 ID:4gyjNVW10
>>68
いやいや
いじめじゃなくて殺しているじゃん
療育病院でこんなのひどすぎる
いやいや
いじめじゃなくて殺しているじゃん
療育病院でこんなのひどすぎる
69: プレセペ星団(茸) [TH] 2022/12/03(土) 00:18:49.40 ID:iSrtIMKg0
今日バリウム飲んだけど
下剤4つ渡されて全部飲んじゃったよ
大丈夫かな
下剤4つ渡されて全部飲んじゃったよ
大丈夫かな
71: エウロパ(東京都) [ニダ] 2022/12/03(土) 00:22:46.73 ID:GJNSNDX80
そもそも病院なんて気軽に行くもんじゃ無いんだよ
ただか便秘如きで
食物繊維食ってろよ
ただか便秘如きで
食物繊維食ってろよ
75: ハッブル・ディープ・フィールド(東京都) [IT] 2022/12/03(土) 00:26:13.79 ID:/yRLmaz00
どんな下剤だよ
バリウム飲んだ後渡されるようなやつとは違うんだろうな
バリウム飲んだ後渡されるようなやつとは違うんだろうな
95: 赤色超巨星(北海道) [US] 2022/12/03(土) 01:10:57.44 ID:M7ELmkp40
>>75
大体15滴ぐらいであれと同じぐらい
だから10倍は飲んてる計算
ただ大腸カメラやる時は1本丸々飲むこともある
大体15滴ぐらいであれと同じぐらい
だから10倍は飲んてる計算
ただ大腸カメラやる時は1本丸々飲むこともある
79: パラス(ジパング) [CN] 2022/12/03(土) 00:33:29.19 ID:9JXO+zeC0
口からうんこが出たの?
82: カペラ(栃木県) [US] 2022/12/03(土) 00:37:31.25 ID:nnAVaoHS0
脱水症状とか?
83: 子持ち銀河(東京都) [US] 2022/12/03(土) 00:37:58.92 ID:IMMpFS8D0
コレラにでもかかったみたいになるんかね
84: エリス(茸) [GB] 2022/12/03(土) 00:44:00.82 ID:Bvi1qoMQ0
15倍カンチョー拳とか想像するだけでやべーな
あまりの勢いに尻が切れて血だらけになってそうだし
あまりの勢いに尻が切れて血だらけになってそうだし
89: アルデバラン(大阪府) [US] 2022/12/03(土) 01:02:11.92 ID:855eqYpP0
絶対嫌な死に方
93: 熱的死(東京都) [US] 2022/12/03(土) 01:10:12.32 ID:N7tnzqoX0
錠剤だったら15倍も処方されたら流石に気が付くと思う
96: ウォルフ・ライエ星(茸) [CA] 2022/12/03(土) 01:16:41.39 ID:0cVLh/rs0
ピコスルなら内視鏡検査前に一本飲んだりせんか?
103: キャッツアイ星雲(東京都) [ニダ] 2022/12/03(土) 01:35:09.63 ID:vEosGm+O0
下痢症状がひどいと血の気引くもんな
109: クェーサー(北海道) [ニダ] 2022/12/03(土) 01:45:13.37 ID:btr3hjcm0
現場では恐らくお腹痛い気持ち悪いゲェーブリブリィープシャーってまき散らしてんだろ
戦場だね
戦場だね
118: アクルックス(大阪府) [JP] 2022/12/03(土) 02:18:59.14 ID:TJu0oJC60
バリウムってそのままで下剤成分入ってるそうで
飲んだ帰りに駅まで保たんかったよ。
思い出させんな。
飲んだ帰りに駅まで保たんかったよ。
思い出させんな。
120: オベロン(島根県) [US] 2022/12/03(土) 03:22:37.17 ID:gvWoVi7X0
薬剤師「なっ、ダブルチェックって必要だろ・・・、あれ?」
121: ニクス(兵庫県) [CN] 2022/12/03(土) 03:23:52.29 ID:pqsjGAiN0
因みに処方薬には下剤はあっても正露丸のような止瀉薬はないらしい…
主治医が言ってた…基本的にウンコは出す物なので止めちゃダメ!との考えらしい…
ヒトには止めてほしい時もあるのにねぇ…
主治医が言ってた…基本的にウンコは出す物なので止めちゃダメ!との考えらしい…
ヒトには止めてほしい時もあるのにねぇ…
126: レグルス(新潟県) [US] 2022/12/03(土) 05:18:32.18 ID:rzXPy9lm0
ラキソベロンなんて一昔前は大腸の検査、手術前に1本なんてザラだったぞ
処方以外にもっと問題あるとこがあるはず
処方以外にもっと問題あるとこがあるはず
130: スピカ(岡山県) [ニダ] 2022/12/03(土) 05:38:12.93 ID:sENWSr3H0
>>126
特殊事例だったそうだから、分かったうえで投与したとかなんとか
インスリンなんかでも抵抗性が激しい遺伝性疾患?のやつは一日1000単位だか投与した例を聞いたことがある
特殊事例だったそうだから、分かったうえで投与したとかなんとか
インスリンなんかでも抵抗性が激しい遺伝性疾患?のやつは一日1000単位だか投与した例を聞いたことがある
133: ハダル(東京都) [GB] 2022/12/03(土) 06:37:19.29 ID:Nzn6tdk40
中身全部出るだけでは済まないのか
137: ハダル(岩手県) [US] 2022/12/03(土) 06:51:19.60 ID:DG/kvh740
薬剤師いないの?
143: 地球(東京都) [US] 2022/12/03(土) 07:08:25.13 ID:IYW/xY7r0
>>137
これは医師の指示やろな…
これは医師の指示やろな…
145: セドナ(北海道) [DE] 2022/12/03(土) 08:45:54.63 ID:Z2lHicml0
ラキソベロンかぁ
大腸内視鏡前とかだと一本飲んだりするからなぁ
大腸内視鏡前とかだと一本飲んだりするからなぁ
156: トリトン(神奈川県) [US] 2022/12/03(土) 12:37:43.16 ID:2mVLHQIy0
んて結局何が死因なの?
157: ハッブル・ディープ・フィールド(茸) [US] 2022/12/03(土) 15:43:08.86 ID:zoV0ishv0
>>156
脱水によるショック症状と思われる
脱水によるショック症状と思われる
158: タイタン(新潟県) [ニダ] 2022/12/03(土) 15:44:14.84 ID:aURJn3UA0
気づけや
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669990469/
コメントする