1: ハイイロネコ(埼玉県) [CO] 2023/01/08(日) 18:04:59.47 ID:pVetXiPO0● BE:943634672-2BP(2999)
■牛丼チェーン店のイスにはなぜ背もたれがないのか?吉野家がこだわる「お客さんがくつろげない」工夫

なぜ牛丼店のいすには背もたれがないのか?

飲食店では、1席当たりの客数を回転率といいます。30席の飲食店に30人のお客さんが来たら回転率は1回、60人のお客さんが来たら回転率は2回です。

回転率の高い店というのは、座席数の割にお客さんが多い店で、その代表選手がファーストフードの牛丼店です。

牛丼店は客単価が安く、その分、多くのお客さんに来てもらいたいと思っています。ぱっと食べて、ぱっと帰ってもらう。

そして、次のお客さんに来てもらう。お店としては、お客さんに長居されたくはありません。

そこで、お客さんがくつろげないように、さまざまな工夫をしています。お客さんにくつろいでもらう工夫ではなく、くつろげない工夫です。

カウンター席になっていて、丸椅子で、背もたれのない少し高めの椅子。高めの椅子だと、人は落ち着かないそうです。もちろん、食後のコーヒーもありません。

郊外などでは、テーブル席で背もたれのある席を用意している牛丼店もありますが、典型的な牛丼店は、長居する人をターゲットにしていないんですね。

ちなみに、吉野家の1号店は15席。その店で年商1億円を目指すことにした吉野家の創業者の松田瑞穂氏は、1日1,000人のお客さんに食べてもらうことが必要だと考え、

その仕組みを作り上げたそうです。

なんと60回転以上にもなります。まさにお客さんが次々に回転しているようなイメージが浮かびます。

いかそ

https://news.livedoor.com/article/detail/23501184/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/0/10283_1719_ddd34592_9bac4576.jpg

2: スペインオオヤマネコ(東京都) [DE] 2023/01/08(日) 18:05:49.90 ID:xTMgG4NM0
いまさらな話しだわ

3: ラガマフィン(京都府) [ニダ] 2023/01/08(日) 18:06:43.35 ID:j5Xl6y1o0
ソファ席あるけど

4: ベンガルヤマネコ(ジパング) [CA] 2023/01/08(日) 18:07:05.39 ID:lhIbzKzo0
本当に早く腹を満たすだけの目的の場所だからな

5: アビシニアン(茸) [GB] 2023/01/08(日) 18:07:12.27 ID:rvp1Le9D0
回転率やわ

6: スノーシュー(香川県) [US] 2023/01/08(日) 18:07:56.40 ID:wJrX3JGn0
レカロシートの牛丼屋を経営したらいいのか

7: ノルウェージャンフォレストキャット (青森県) [ニダ] 2023/01/08(日) 18:08:02.95 ID:FrfbNK140
テーブル席に背もたれの椅子ないか?

8: ピクシーボブ(東京都) [GB] 2023/01/08(日) 18:08:32.64 ID:7ePg1eZg0
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、並280円、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、並280円如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
280円だよ、280円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、120円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。

22: ぬこ(茨城県) [US] 2023/01/08(日) 18:16:56.44 ID:Fhipcr9n0
>>8
懐かしいけどさ、もういいよ
ご覧のとおりだよ

23: ソマリ(宮城県) [US] 2023/01/08(日) 18:18:13.01 ID:Yowtn9QX0
>>8
2001年頃のコピペ?
もう22年前か

95: パンパスネコ(神奈川県) [FR] 2023/01/08(日) 20:23:42.96 ID:S3VMrkce0
>>23
90年代
俺がまだ10代の頃、改変とか出て流行ってたの記憶にある

38: サイベリアン(東京都) [BR] 2023/01/08(日) 18:28:59.81 ID:mHSDwBeM0
>>8
これおっさんになると一周して定食に戻ってくるよなw

42: オリエンタル(東京都) [ニダ] 2023/01/08(日) 18:36:43.28 ID:iFgN39Eu0
>>8
昔はこう言う長文も普通に受け入れられてたんだろうな
今は3行以上の文章読むと
最初の1行忘れちまうヤツばっかりだからな

60: オシキャット(神奈川県) [GB] 2023/01/08(日) 18:51:32.05 ID:yvhxg8K30
>>8
もっと昔、2杯食べたら1食無料みたいなのあったよな

12: シャム(東京都) [IT] 2023/01/08(日) 18:10:17.66 ID:4d25b8dw0
背もたれなんかあったら後ろ通れんわw

14: アフリカゴールデンキャット(東京都) [US] 2023/01/08(日) 18:11:55.45 ID:KNODvjdp0
背もたれがなくても十分くつろげる

16: コーニッシュレック(東京都) [US] 2023/01/08(日) 18:12:19.58 ID:tj9S8/l40
焼肉ライクとか狭苦しくくつろげない
作りにしてあるよな
食ったらさっさと出よになる

17: ターキッシュアンゴラ(神奈川県) [SA] 2023/01/08(日) 18:14:12.53 ID:xndsDURT0
牛丼店で長居したくないわ
さっさとかっこんで出るには適してる

18: 茶トラ(光) [ES] 2023/01/08(日) 18:14:41.79 ID:6p7kDd2s0
椅子の座面を少しだけ前に傾けとけ

19: ぬこ(愛知県) [GB] 2023/01/08(日) 18:15:02.35 ID:QdQsjKKu0
さっとメシ食ってさっと出る場所なんだからくつろげる必要ないわな
店内狭いから背もたれなんかあったら通りにくくなるし

20: 現場猫(茸) [DK] 2023/01/08(日) 18:15:11.48 ID:PAdr6HVp0
食ったらそのまま後ろ向けに倒れて気絶できるように

21: ボルネオヤマネコ(茸) [ニダ] 2023/01/08(日) 18:15:44.93 ID:JtKM4OCd0
泥酔して牛丼食ったら背もたれなくて後ろ向きに倒れて自動ドアぶち壊した事あるわ
ワザとじゃないから連行もされんかったが修理費ぼられた感はある

58: ユキヒョウ(茸) [ニダ] 2023/01/08(日) 18:49:00.37 ID:yHvrSfWj0
>>21
ドアがぶっ壊れてるあいだにそれを避ける客もいるだろうから高い金とられて当然だがいくらとられたの?

26: サビイロネコ(山口県) [AU] 2023/01/08(日) 18:20:48.84 ID:o1LKfzo10
椅子すら要らんけどな。丼ものは立ち食いでいい。

27: アメリカンボブテイル(茸) [CA] 2023/01/08(日) 18:21:15.00 ID:InXXqvpy0
俺のツレで旅行先のメシで全国チェーン店や
コンビニで済ます奴がいる
もうね、心底アホかと
味音痴は旅なんかするなよ?

28: スペインオオヤマネコ(大阪府) [ニダ] 2023/01/08(日) 18:22:29.53 ID:PWUKv9gI0
客少なかったらテーブル席座るわ(´・ω・`)

30: スミロドン(茸) [DE] 2023/01/08(日) 18:23:42.48 ID:9aBV4sHj0
牛丼屋で1人で食ってる女は終わってる

31: 縞三毛(京都府) [AU] 2023/01/08(日) 18:24:04.48 ID:y9PlFpFP0
300円くらいで長居されたら
サイゼリアみたいに潰れていく

32: ラ・パーマ(光) [ニダ] 2023/01/08(日) 18:24:14.94 ID:tZpXkKyW0
牛丼屋コピペで殺伐としてる云々

33: ヨーロッパヤマネコ(東京都) [FR] 2023/01/08(日) 18:25:06.48 ID:xN/xbZPg0
なぜお湯が出る蛇口が無いのか

35: キジ白(愛知県) [US] 2023/01/08(日) 18:27:01.57 ID:2KqyPeLv0
ファミリー層狙ってるすき家のテーブル席は普通に背もたれあるけど
背もたれないのは吉野家の経営方針であって
牛丼屋やファーストフードは関係なくね?

36: ラ・パーマ(東京都) [BR] 2023/01/08(日) 18:27:44.30 ID:NjiKkAJs0
郊外店だとDQNが延々と駄弁ってたりする

37: 猫又(神奈川県) [US] 2023/01/08(日) 18:28:24.44 ID:p4vCLRS40
胃もたれで十分だからだろ

39: スフィンクス(福岡県) [DE] 2023/01/08(日) 18:30:27.40 ID:uddlZgZW0
立ち食いそばの前では青二才だろ牛丼店とか

40: コーニッシュレック(やわらか銀行) [ニダ] 2023/01/08(日) 18:31:04.75 ID:PdPemrgz0
日曜日の松屋で子供2人連れた家族が食べに来てたの見て悲しくなったわ
お父さんさあ、せっかくの休みくらいもっといい所連れてってやれよ

41: ジャパニーズボブテイル(茸) [US] 2023/01/08(日) 18:36:14.02 ID:RNmwdn+G0
>>40
その家庭にとってはそれが精一杯の贅沢だったかもしれないぜ?

46: ペルシャ(茸) [ニダ] 2023/01/08(日) 18:37:46.54 ID:OJ9sYU2O0
>>40
おまえも子供2人連れになれば分かるよ
一生なさそうだけどな

43: スミロドン(大阪府) [US] 2023/01/08(日) 18:37:08.32 ID:C6kMrIU20
郊外店にドリンクバーがあったから吉野家でも店舗によって戦略が違うんだろうな

44: ペルシャ(東京都) [PT] 2023/01/08(日) 18:37:28.42 ID:TUeqjV6Z0
なんだ最速で退店するの行儀悪いのかと思ってたわ

47: アメリカンカール(神奈川県) [US] 2023/01/08(日) 18:38:24.58 ID:TpeJ9N9l0
ドカ食い気絶用

51: ジョフロイネコ(東京都) [GR] 2023/01/08(日) 18:42:34.41 ID:FyxFcsNx0
背もたれがあると客がくつろいでしまう懸念がある

52: サバトラ(富山県) [US] 2023/01/08(日) 18:42:43.66 ID:OoQhvzMw0
繁忙時は味噌汁もぬるめで提供するからな。1分1秒でも早く帰って貰いたいんだろうな。

53: 猫又(大阪府) [ニダ] 2023/01/08(日) 18:43:36.06 ID:93kJkNH30
丼というのはかきこんで済ますもの
椅子も湯呑みも不要

54: スペインオオヤマネコ(大阪府) [US] 2023/01/08(日) 18:44:20.12 ID:3SrIgM9M0
よーし、明日は1099円で80分存分に食べ放題して来よう😋

55: バーマン(愛知県) [DE] 2023/01/08(日) 18:44:55.22 ID:UknaKp3t0
ちょい飲みとか言って、酒飲ませようとしてたじゃん。
客なんかどうでもいい、稼げりゃそれでいいってか

56: コラット(神奈川県) [GB] 2023/01/08(日) 18:45:03.97 ID:xH9Xkmyf0
高い店より落ち着く

57: キジトラ(千葉県) [NL] 2023/01/08(日) 18:45:28.36 ID:xrueOQaO0
赤信号で停車した際に並と味噌汁を注文
青信号に変わる前に会計して店を出てハンドルを握る
こんな感じで牛丼屋とか数十秒しかいないな

59: スフィンクス(大阪府) [US] 2023/01/08(日) 18:50:48.28 ID:8vxq8X060
牛丼が食いたくて行ってるのにサイドメニューはいかがですかとか抜かす吉野家なんなの いらんこと言うのは役員だけでええちゅーの

61: アジアゴールデンキャット(広島県) [ヌコ] 2023/01/08(日) 18:51:37.80 ID:sn5XrfpA0
背もたれがあってもこんな店食ったらみんなすぐ出るだろwバカ

63: 黒トラ(東京都) [ニダ] 2023/01/08(日) 18:54:24.70 ID:smY/JOdx0
背もたれがない店は多い

64: カラカル(新潟県) [EU] 2023/01/08(日) 18:57:48.31 ID:NqKR9eQ70
三角木馬にしとけよ

69: ブリティッシュショートヘア(千葉県) [VN] 2023/01/08(日) 19:02:43.26 ID:RTw1oEuY0
牛丼屋でだらだら酒飲むのが好きなんだが
椅子の形とかぜんぜん気にならない

72: サイベリアン(東京都) [ニダ] 2023/01/08(日) 19:03:57.16 ID:W7kyXM5i0
マクドナルドの都心中心の席詰め込みも凄い
ブロイラー飼育舎連想するレベル

76: スナネコ(和歌山県) [US] 2023/01/08(日) 19:06:49.98 ID:W+jt67fO0
去り際のごちそうさんも要らんよな

77: アジアゴールデンキャット(光) [US] 2023/01/08(日) 19:11:10.40 ID://tZAxn90
ゆっくりしたいのでやよい軒かなか卯にしてる。

80: ノルウェージャンフォレストキャット (やわらか銀行) [US] 2023/01/08(日) 19:12:47.78 ID:CkcgdUKc0
ドリンクバーがある店舗もあるからね
立地によって経営戦略が違うだけの話

89: ヤマネコ(大阪府) [ニダ] 2023/01/08(日) 19:48:13.65 ID:9BGFQj650
アルコール売ってんじゃねーよ

93: ボンベイ(東京都) [IN] 2023/01/08(日) 20:19:47.43 ID:7lHnsO4y0
最近のバカガキはそんなの気にせず食い終わっても延々スマホいじり続けとるわ

94: 茶トラ(東京都) [US] 2023/01/08(日) 20:21:53.59 ID:18tCNzvh0
椅子の座面に健康スリッパみたいな突起をつけて座るとけつが痛くなるようにするともっと回転率上がる

97: スコティッシュフォールド(茸) [ニダ] 2023/01/08(日) 20:36:22.69 ID:hQDioqpv0
マックと同じだね

99: ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府) [IN] 2023/01/08(日) 20:44:23.11 ID:tgO5cjB80
そこまで居心地悪くするなら、もう椅子自体いらんやろ

100: ハバナブラウン(光) [AT] 2023/01/08(日) 21:02:21.80 ID:5na0hRMB0
理科室の椅子に背もたれがないのは
実験中に危険なものが流れたり発火した場合に
すぐ逃げられるようにするためである

104: トラ(東京都) [ニダ] 2023/01/08(日) 21:16:06.22 ID:E56hzIHc0
冬に氷水出すなよ頃す気満々だな

106: アビシニアン(東京都) [US] 2023/01/08(日) 21:43:39.42 ID:vQauWxNL0
>>104
もうお茶は出してくれないの?
昔は夏でも頼めば熱いお茶出してくれたのに

112: トラ(東京都) [ニダ] 2023/01/08(日) 22:18:41.33 ID:E56hzIHc0
>>106
松屋は熱いお茶だしてくれるよ。
すき家は氷麦茶。

114: アビシニアン(東京都) [US] 2023/01/08(日) 22:19:26.82 ID:vQauWxNL0
>>112
そうなのか
もう生姜茶漬け出来ないんだな

108: アメリカンワイヤーヘア(東京都) [GB] 2023/01/08(日) 22:01:40.53 ID:OCBE9xN+0
たまにデブの腹が背中に当たるだろ。

110: トンキニーズ(東京都) [US] 2023/01/08(日) 22:07:50.63 ID:pG6jkoWV0
>>108
その距離はヤバい!

お前「腹が当たってるとかw」
デブ「動くな」

116: リビアヤマネコ(静岡県) [AU] 2023/01/08(日) 22:23:57.39 ID:I3SOKaDj0
普通カウンター席には無いだろ。
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1673168699/