1: アムールヤマネコ(愛知県) [ニダ] 2023/01/15(日) 20:49:19.09 ID:LyfdN7Tg0 BE:932354893-PLT(12931)
新鮮な肉の塊が手中でいきなり痙攣 「ゾンビ化した牛肉」衝撃の動画が話題

ステーキ用の新鮮な牛肉の塊が、手の中でいきなり痙攣。そんな驚きの光景を捉えた動画が今、ツイッターで話題になっているという。
『NEW YORK POST』や『Scientific American』が報じ、世界に拡散中だ。

■ゾンビと化した牛肉
この話題を紹介したのは、「Weird and Terrifying」さんというアカウント。
動画が撮影された場所は、ある肉屋の調理場だという。

女性は左手でレンガよりやや小さな牛肉の塊をつかみ、そこに塩をまぶすと肉はいきなり痙攣する。
死んだ牛がゾンビと化したかのように、切り口の至る所が細かくビクビクと動くのだ。

https://sirabee.com/2023/01/15/20163006406/

2: アムールヤマネコ(愛知県) [ニダ] 2023/01/15(日) 20:49:52.34 ID:LyfdN7Tg0 BE:932354893-PLT(12931)
【閲覧注意】
【動画】切り立ての牛肉がビクビクと痙攣
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1612296161892892673/pu/vid/640x770/-dBbFKWBHwM1grOy.mp4

13: コーニッシュレック(岡山県) [US] 2023/01/15(日) 20:53:26.81 ID:vN1gkbmf0
>>2
うわキモ!
これはキモいわあ・・・

39: ヨーロッパヤマネコ(兵庫県) [US] 2023/01/15(日) 21:18:53.33 ID:dZRn6XGV0
>>2
思ってた動きと違うー!

64: マヌルネコ(東京都) [CN] 2023/01/15(日) 22:00:41.38 ID:F8WqnYpA0
>>2
なんかかなり昔からGIFが出回ってたやつやった

68: ラグドール(静岡県) [CR] 2023/01/15(日) 22:31:39.35 ID:Tc/f4AJ00
>>2
ウマそう^^

78: マンクス(東京都) [US] 2023/01/15(日) 23:14:18.86 ID:Uc+iHGr10
>>2
スゲーキショいな

3: ユキヒョウ(東京都) [ニダ] 2023/01/15(日) 20:50:10.85 ID:oGp8yB7t0
血抜きと熟成をしてない肉なんて食いたくない

48: 黒トラ(東京都) [ニダ] 2023/01/15(日) 21:34:05.34 ID:IvFe85nC0
>>3
筋肉はナトリウムイオンとカルシウムイオンの交換で動いてるからナトリウムイオンだけ大量に投入されて痙攣を起こしてる

4: マンクス(東京都) [ニダ] 2023/01/15(日) 20:50:23.80 ID:oUojNgBN0
きめぇ

5: デボンレックス(埼玉県) [JP] 2023/01/15(日) 20:50:27.68 ID:MNvgx4ba0
蓮コラみたい

6: アムールヤマネコ(愛知県) [ニダ] 2023/01/15(日) 20:51:17.21 ID:LyfdN7Tg0 BE:932354893-PLT(12931)
■新鮮なことが条件
一般人向けの科学雑誌『サイエンティフィック・アメリカン』はこの現象について、屠殺して間もない極めて新鮮な切りたての肉のみ、こうしたことが起きると説明する。

情報の伝達と処理にあたる神経細胞(ニューロン)は、その内外に生じる膜電位とも呼ばれる電位差を維持するエネルギーがあれば機能し続けるといい、屠殺と同時に活動を停止するわけではないというのだ。

■踊り食いにおいても同様の現象
牛のサーロインとは肩から腰に広がる「胸腰最長筋」のうち、腰の部分のこと。
その動画の牛は屠殺後間もなく、まだ生きていた筋肉中の末端神経が塩化ナトリウムにより活性化され、痙攣が起きたのだろうという。

この現象はイカ、タコ、魚などの「踊り食い」でも見られ、醤油をまぶすと収縮を見せるのは、ナトリウムイオンでニューロンが刺激されるからだと『サイエンティフィック・アメリカン』は説明している。

■記事には様々なコメントが
この動画は2020 年に初めてSNSに登場し、当時は口コミで広まった程度だったが、このたび「Weird and Terrifying」さんが紹介したところ、なんと37万回もの視聴回数を記録した。

また、この話題を伝えた『NEW YORK POST』の記事には、「ビーガンになる。肉はもう食べたくない」「新鮮さは大事。私は夕食に食べた魚が今朝までは泳いでいたと思うと楽しい」「今後は肉をじっくりと焼くことにする」など、様々なコメントが寄せられているようだ。

20: コーニッシュレック(光) [VE] 2023/01/15(日) 20:55:52.55 ID:oNKV3YJL0
>>6
なんとなく分かったけど気持ち悪いな

66: アメリカンショートヘア(千葉県) [US] 2023/01/15(日) 22:05:55.11 ID:ihi+LQn30
>>6
踊り食いは生きてる魚を食べる方法だから
醤油かけて動くのは当たり前では…?

110: ハイイロネコ(滋賀県) [ニダ] 2023/01/17(火) 13:04:21.11 ID:3ig5lU9g0
>>6
>「新鮮さは大事。私は夕食に食べた魚が今朝までは泳いでいたと思うと楽しい」

中々面白いコメントもある

7: サイベリアン(神奈川県) [KR] 2023/01/15(日) 20:51:58.72 ID:LRL+jojk0
親切心で言っておく
集合体恐怖症なやつはやめておけww

17: シャム(光) [ニダ] 2023/01/15(日) 20:54:53.17 ID:mIc6KIrq0
>>7
助かる

8: サーバル(東京都) [FR] 2023/01/15(日) 20:52:17.10 ID:guDwDLAN0
ポルターガイストで見たことある

9: コーニッシュレック(岡山県) [US] 2023/01/15(日) 20:52:34.20 ID:vN1gkbmf0
うなぎなんかサバイて骨だけでもうにょうにょ動き回るけど

10: オリエンタル(愛知県) [US] 2023/01/15(日) 20:52:46.93 ID:djd4RruL0
新鮮な肉だからまだ生きてたってこと?

11: ノルウェージャンフォレストキャット (茨城県) [US] 2023/01/15(日) 20:52:56.79 ID:6hMXI8C10
自分の顔を食べさせる猟奇的なアニメがあるぞ、しかも幼児向けなんだよ

12: 黒(ジパング) [JP] 2023/01/15(日) 20:53:04.88 ID:ZHznGjPO0
見るんじゃなかった
これはキツい

15: オリエンタル(東京都) [CN] 2023/01/15(日) 20:54:27.23 ID:mXdMdvpZ0
新鮮だからそのままガブッと食べたいわ

16: しぃ(光) [IT] 2023/01/15(日) 20:54:35.87 ID:B2TrDxeh0
見れない人用に
例えるならグツグツ沸騰したお湯みたい
ブクブクいってる感じ

18: ぬこ(ジパング) [US] 2023/01/15(日) 20:55:13.24 ID:R3hPNN1W0
ということは火葬炉の中のご遺体も動いてるってことかよ

30: シャム(大阪府) [US] 2023/01/15(日) 20:58:46.75 ID:YdD3GpJA0
>>18
動くぞ
出てくるとき腕と足の位置毎回バラバラやろ

105: コーニッシュレック(東京都) [US] 2023/01/17(火) 09:44:03.55 ID:GCc8Y54n0
>>30
毎回…?

33: ラグドール(京都府) [KR] 2023/01/15(日) 21:04:50.14 ID:qXdv5fIq0
>>18
塩かけるの?

50: マーゲイ(山口県) [JP] 2023/01/15(日) 21:37:56.73 ID:jDle1rfn0
>>33
塩焼きか

80: セルカークレックス(千葉県) [ニダ] 2023/01/15(日) 23:18:04.47 ID:3dfKVVju0
>>18
死後硬直始まってる=エネルギー使い果たした状態だからお通夜の段階で細胞死んでる
後は死後硬直解けたときの弛緩で動くぐらい

84: マレーヤマネコ(ジパング) [BE] 2023/01/16(月) 00:30:47.70 ID:xtlc+pSS0
>>18
動いてるよ
時々下の金棒に引っかかるのがいるらしい
ハマってしまうと取り出せなくなるので
姿勢を直すんだそうだ

24: シンガプーラ(東京都) [ニダ] 2023/01/15(日) 20:56:12.12 ID:8l/yFDSu0
踊り食いするヤツは頭狂ってると思う
活造りでさえ邪道だと思ってるのに

25: アムールヤマネコ(愛知県) [ニダ] 2023/01/15(日) 20:56:21.37 ID:LyfdN7Tg0 BE:932354893-PLT(12931)
Weird and Terrifying @weirdterrifying
2023/01/09 12:52:25
Adding salt to freshly cut muscle causes it to spasm.



26: サバトラ(東京都) [GB] 2023/01/15(日) 20:56:36.73 ID:JPQEot8V0
牛の活き造り

28: エジプシャン・マウ(東京都) [US] 2023/01/15(日) 20:57:23.06 ID:nW14qK6b0
中国の青く光る肉は怖かった

29: サバトラ(大阪府) [US] 2023/01/15(日) 20:58:06.63 ID:UMOs3pHz0
CGやろ

31: キジ白(神奈川県) [CN] 2023/01/15(日) 21:01:00.49 ID:YAUINrjk0
このまま焼いても間違いなく不味いだろうな

32: スナドリネコ(SB-iPhone) [JP] 2023/01/15(日) 21:01:37.02 ID:i/gk6bFw0
「新鮮な牛肉」とかいってる店は行っちゃいけない店

34: ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [US] 2023/01/15(日) 21:05:27.07 ID:iN9zGlC70
新鮮な肉と新鮮なマグロはマジで意味が分からない

35: ペルシャ(大阪府) [GB] 2023/01/15(日) 21:07:54.60 ID:glM+1jtt0
ちょっとピクって動くだけで美味しそうじゃん

37: アムールヤマネコ(神奈川県) [US] 2023/01/15(日) 21:14:56.76 ID:lEAuxfWL0
新鮮だからうまいはず

41: トンキニーズ(東京都) [US] 2023/01/15(日) 21:22:56.41 ID:+X0tFVEc0
切り取られた心臓が脈打つ感じを想像したら全然違った
今までお目にかかった事が無い気持ち悪い映像だった

43: ボブキャット(岡山県) [ニダ] 2023/01/15(日) 21:24:44.91 ID:wZBb1GnX0
キュポキュポキュポキュポしてる

49: ベンガルヤマネコ(光) [BR] 2023/01/15(日) 21:36:15.99 ID:1XaeibJm0
そういうことをするシチュエーションが、そもそもおかしいわけでね。

54: ブリティッシュショートヘア(新潟県) [US] 2023/01/15(日) 21:42:20.15 ID:+9C9Zw1j0
そんなことより本当に活きのいいベーコン見たいよ

85: マレーヤマネコ(ジパング) [BE] 2023/01/16(月) 00:32:20.68 ID:xtlc+pSS0
>>54
いきのいい燻製ってなんだよ
それゾンビかよ

96: マンチカン(新潟県) [CN] 2023/01/16(月) 15:54:04.02 ID:6foOM6AE0
>>85


56: マーゲイ(大阪府) [US] 2023/01/15(日) 21:43:36.29 ID:Ozkd0rbf0
思ったより動きが激しくてキモい!

60: デボンレックス(愛知県) [PL] 2023/01/15(日) 21:54:33.11 ID:WR+cD5930
思ったよりすごかった

61: リビアヤマネコ(東京都) [US] 2023/01/15(日) 21:59:26.02 ID:iDcf18kU0
鶏の頭がないのに走ってくみたいなやつ?

86: マレーヤマネコ(ジパング) [BE] 2023/01/16(月) 00:34:09.67 ID:xtlc+pSS0
>>61
鶏は羽の付け根にも脳みそあるんだってな
うちも祖父が養鶏場やってたので
首が90度に曲がった鶏が庭を走っているのを見たことあるぞ

95: ジョフロイネコ(東京都) [CA] 2023/01/16(月) 09:36:21.61 ID:JAm+HH9V0
>>61
マイクとか名前つけられてたやつかね
まあ神経Aみたいなもんだろ

65: アムールヤマネコ(神奈川県) [ES] 2023/01/15(日) 22:05:05.26 ID:27OxFRGD0
なんか煮えてる感じだな
GBサガ2のカイの体内の壁を思い出した

70: マンチカン(福岡県) [US] 2023/01/15(日) 22:39:07.54 ID:SffUkzmn0
半身切った魚を水槽に入れたら元気に泳ぐやん

75: トンキニーズ(東京都) [ZA] 2023/01/15(日) 22:57:19.24 ID:qVKoJZkR0
血の赤さで一瞬ギョッとするが騒ぐほどのもんじゃない

77: ピューマ(東京都) [ヌコ] 2023/01/15(日) 23:11:29.79 ID:Df0xYTJ/0
肺胞っぽい
少なくとも筋組織の動きじゃないだろ

ネタバレはよ

79: オシキャット(大阪府) [IN] 2023/01/15(日) 23:16:05.11 ID:Go5Wy1sf0
腐りかけだけ食うわ

83: カナダオオヤマネコ(兵庫県) [CN] 2023/01/16(月) 00:10:54.29 ID:BygBoHUV0
メキシコ人が真似しそう

91: ボブキャット(群馬県) [EU] 2023/01/16(月) 06:36:59.78 ID:6h5Gj9LN0
魚の皮を炙ると動くけど、あれもゾンビなの?

92: ピューマ(東京都) [US] 2023/01/16(月) 06:40:34.92 ID:n8eTee8S0
人間だって動くよ

103: ヨーロッパヤマネコ(光) [ニダ] 2023/01/17(火) 09:36:25.56 ID:02R451Yn0
新鮮な肉なんてダメじゃん。
ちゃんと熟成させないと。

109: クロアシネコ(ジパング) [FI] 2023/01/17(火) 10:05:56.54 ID:NbAUAipd0
人間も同じようになるんでないの?
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1673783359/