1: ジャパニーズボブテイル(東京都) [US] 2023/01/23(月) 10:02:06.99 ID:o079w9/u0● BE:421685208-2BP(4000)
 タラはダイエットの“最強食材”? 栄養価を鶏のむね肉と徹底比較

冬を代表する魚のタラ。高たんぱく質、低脂肪、低カロリーでも知られ、体重が気になる人にはうれしい食材です。同様に減量やトレーニング中に適した食材として知られているのは、鶏のむね肉。魚と肉の違いはありますが、両者の栄養価にはどんな違いやメリットがあるのでしょうか? 栄養士で元家庭科教諭の和漢歩実さんに伺いました。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/dd311bf1a2c37f88f69d14369f385a8d443b02a2&preview=auto

2: デボンレックス(埼玉県) [US] 2023/01/23(月) 10:02:42.04 ID:WwVoSL+W0
水と空気

3: ヤマネコ(神奈川県) [CN] 2023/01/23(月) 10:03:19.20 ID:9AeBGMyA0
鱈って言っても銀鱈は脂がすごいよね。体調が悪いと食えないことがあるほどだ。

25: ジャパニーズボブテイル(愛知県) [JP] 2023/01/23(月) 10:24:25.33 ID:phpA6SsS0
>>3
タラって名前ついてるが、カサゴ目ギンダラ科で鱈の代用品だからな。平たく言うと、バッタモン。

4: 三毛(東京都) [US] 2023/01/23(月) 10:03:29.97 ID:1diaKi000
塩と水

5: ノルウェージャンフォレストキャット (茸) [CN] 2023/01/23(月) 10:04:08.56 ID:WKn92sUm0
蒟蒻

7: ジャガーネコ(神奈川県) [ニダ] 2023/01/23(月) 10:05:47.59 ID:BgfN7b7F0
オートミール食いすぎて太った

9: スミロドン(大阪府) [CN] 2023/01/23(月) 10:07:14.03 ID:9Qf3C6cM0
そもそもデブはドカ食いするから断食させろ

12: シンガプーラ(光) [DZ] 2023/01/23(月) 10:10:32.92 ID:sbbMHqLe0
>>9
はい

10: スナドリネコ(ジパング) [ニダ] 2023/01/23(月) 10:09:09.44 ID:ZnEqYGdl0
運動しない人がタンパク質を過剰に取っても太るだけ

50: キジトラ(光) [CN] 2023/01/23(月) 11:15:02.25 ID:1dElRIKi0
>>10
んなことはない
タンパク質とカロリーが高いものを摂取してるんだろう
本来タンパク質はダイエット向きなのよ

57: ジャガランディ(やわらか銀行) [PL] 2023/01/23(月) 11:33:00.65 ID:FFKpDiD60
>>50
この1栄養士
油脂少ない=良質

って、のが、そもそもの大きな勘違いだしな。

11: 黒(神奈川県) [JP] 2023/01/23(月) 10:09:20.52 ID:pZxVezRC0
おまえらまた水産資源を枯渇させるのかよ…

13: アメリカンボブテイル(大阪府) [US] 2023/01/23(月) 10:13:16.39 ID:Og3S9Xev0
寒天だけ食ってろ
腸内細菌も食わないノンカロリー

24: コドコド(東京都) [US] 2023/01/23(月) 10:21:39.14 ID:oy8M3xWW0
>>13
食いすぎるやつはそういうの混ぜて満腹感を偽装しながら
痩せないと空腹のままだとつい手が出ちゃうやろね

14: ボルネオウンピョウ(茸) [JP] 2023/01/23(月) 10:13:28.71 ID:PbaUFUIs0
大変だけどウンコ垂れ流しになるサカナを食えば痩せられるかもな

15: エキゾチックショートヘア(東京都) [GB] 2023/01/23(月) 10:13:47.71 ID:XVnbIOFA0
鱈はポワレにして食べてる。
おいしい。

17: しぃ(茸) [US] 2023/01/23(月) 10:14:37.40 ID:+mP95ran0
糞を発酵させて作ったお酒

18: スナドリネコ(山形県) [US] 2023/01/23(月) 10:16:03.77 ID:mYqkCsEl0
炒り豆

19: ボンベイ(千葉県) [EU] 2023/01/23(月) 10:16:12.71 ID:wf3FGR4a0
栄養があるものを食って痩せようとか無理だから。
楽をしようとするから太るんだよ。

20: コラット(大阪府) [IT] 2023/01/23(月) 10:17:47.69 ID:sV5GUEDa0
ダイエットに利用するなら
毎日のように買って食えって事だろ?
高くなった鶏肉の方が安く済むから鶏にするわ。

21: ピクシーボブ(茸) [US] 2023/01/23(月) 10:18:44.93 ID:cXvWHzoP0
今もやしにハマってる

23: ヨーロッパオオヤマネコ(千葉県) [US] 2023/01/23(月) 10:21:24.00 ID:Q2gSqyV70
食べなければ良いのではないだろうか

27: スノーシュー(東京都) [US] 2023/01/23(月) 10:26:10.41 ID:GWCQz44Y0
他の物は食わず三食こんにゃくステーキとか味噌汁の具にこんにゃく入れて食ってみろ

便通は良くなるし みるみる痩せる
ぞ 俺は一週間で5kg痩せた
まぁお勧めはしないが

33: ノルウェージャンフォレストキャット (茸) [CN] 2023/01/23(月) 10:32:23.32 ID:WKn92sUm0
>>27
すげーな
元何キロあったのか知らんがすげー

43: スノーシュー(東京都) [US] 2023/01/23(月) 10:58:10.35 ID:GWCQz44Y0
>>33
179の75kgから70kgに落ちた
職場の昼は弁当箱にキャベツとニンジンスティックを入れて持っていった
低血糖でフラフラになるからお勧めはしない

44: スペインオオヤマネコ(茸) [NL] 2023/01/23(月) 10:58:45.37 ID:jxGKXV5C0
>>43
リバウンドはしなかった?

28: チーター(東京都) [US] 2023/01/23(月) 10:26:18.91 ID:DU3oxtAr0
スーパーでタラ買ったんだよ。ロシア産だったぞ。

29: 縞三毛(埼玉県) [US] 2023/01/23(月) 10:26:45.88 ID:AFGu+3lZ0
低カロリーだろうとなんだろうと食うなよ
空腹感に慣れろ
胃が軽い方が集中出来る

30: アメリカンボブテイル(大阪府) [US] 2023/01/23(月) 10:27:52.15 ID:Og3S9Xev0
タラタラしてんじゃねぇよ

31: シンガプーラ(パプア・ニューギニア) [CN] 2023/01/23(月) 10:29:02.65 ID:ECv+XIDE0
つか、ボディビルダーの減量期の食生活真似したらええんちゃうの。

55: ジャガランディ(やわらか銀行) [PL] 2023/01/23(月) 11:30:51.69 ID:FFKpDiD60
>>31
全く無意味
そもそも「プロテイン摂取」と筋肉量の相関は全く無かった。

61: アンデスネコ(東京都) [IL] 2023/01/23(月) 11:40:27.04 ID:30/7pJbh0
>>55
そうなの
不足しがちなタンパク質を摂取すれば筋肉増えるんじゃ

32: アメリカンボブテイル(SB-Android) [US] 2023/01/23(月) 10:31:49.60 ID:EOkXNXGW0
キャベツ

34: ジョフロイネコ(茸) [ニダ] 2023/01/23(月) 10:33:14.74 ID:y8XLygTy0
水と空気と塩

36: ロシアンブルー(茸) [US] 2023/01/23(月) 10:41:08.51 ID:mGJPPaY50
米、鶏胸肉、ブロッコリー
くるみ、アボカド、鯖、サーモン

38: オシキャット(大阪府) [ニダ] 2023/01/23(月) 10:42:13.15 ID:y5Xpg1MC0
タラて頭でかいよ

41: スペインオオヤマネコ(茸) [NL] 2023/01/23(月) 10:48:40.67 ID:jxGKXV5C0
タラは今が旬だしな
ムニエルにすれば臭みは全く無い

45: ソマリ(神奈川県) [ニダ] 2023/01/23(月) 11:00:49.70 ID:rkKrOy900
俺の姉ちゃんは「りんごダイエット」と称して、食後にリンゴを食べる方法をやってたが、単にデザートが一品増えただけだろと思ってたら、案の定効果出ずに肥えてきた。

46: ワクチン接種に行こう!(岐阜県) [US] 2023/01/23(月) 11:00:50.91 ID:N2dh2b0n0
デブは一回痩せてみろ痩せたら食事量が減って無理して大食いを続けない限りリバウンドとかしないから

47: オシキャット(日本のどこかに) [US] 2023/01/23(月) 11:01:46.13 ID:p56EHlSx0
まずいものしか食えない状況だと痩せるぞ

49: アメリカンショートヘア(東京都) [ヌコ] 2023/01/23(月) 11:14:04.49 ID:l/Z4TUeK0
腐った卵か牛乳かな

54: ヒマラヤン(福岡県) [US] 2023/01/23(月) 11:30:14.08 ID:PLIx1gyu0
腹減ったなと思ったらブラックコーヒー

56: スペインオオヤマネコ(茸) [NL] 2023/01/23(月) 11:32:01.23 ID:jxGKXV5C0
朝に菓子パン食うのは太るよな
菓子パンやめてフルグラだけにしたら痩せた

58: イエネコ(東京都) [ニダ] 2023/01/23(月) 11:34:57.15 ID:bfAGC0mQ0
もやし

59: ペルシャ(やわらか銀行) [US] 2023/01/23(月) 11:38:40.09 ID:40ayI2Qb0
嫁さんの里の方で漁師やってたオジサンが青森に行って
銀鱈はめちゃくちゃ美味いって言ってたな

62: ペルシャ(やわらか銀行) [US] 2023/01/23(月) 11:44:44.97 ID:40ayI2Qb0
新ビオフェルミンとリンゴ酢の併用が良いって聞くよな

63: サバトラ(光) [FR] 2023/01/23(月) 11:55:28.77 ID:fYiHXzps0
おからパウダーとサイリウムで作った餅

65: サビイロネコ(北海道) [EU] 2023/01/23(月) 11:58:54.69 ID:xWb2msq20
サバ缶より安けりゃタラでもええで

66: ぬこ(新潟県) [US] 2023/01/23(月) 12:02:28.49 ID:FgX/ei+P0
キノコ類でしょ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1674435726/