1: パンパスネコ(茸) [JP] 2023/01/29(日) 08:50:29.40 ID:oX7YeMH70 BE:271912485-2BP(1500)
給食の油淋鶏がめかぶに――。
宮城県の気仙沼中央給食センターは13日、気仙沼市内の小中学校計13校に提供した同日の給食で、
主菜の油淋鶏に賞味期限切れの小麦粉を使ったため、急きょ提供を取りやめて、代わりにパック入りのめかぶを出したと発表した。
同センターによると、油淋鶏は児童・生徒や教職員ら計2536人に提供する予定だった。
同日午前、油淋鶏を調理した後、衣に使った小麦粉の賞味期限が前日の12日だったことに気付いた。
調理前の確認が不十分だったという。
同センターの担当者は「油淋鶏を楽しみにしてくれていた子どもたちに残念な思いをさせてしまった。大変申し訳ない」と話した。
材料費の差額を使って、今後の給食にメニューを一品追加するという。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20230115-OYT1T50075/

2: ライオン(兵庫県) [RU] 2023/01/29(日) 08:51:21.85 ID:Xp1jHgRt0
めかぶ美味いよ

3: ターキッシュアンゴラ(東京都) [US] 2023/01/29(日) 08:51:57.92 ID:ePx6TfEv0
カラダに良いんだよ~

4: アメリカンショートヘア(熊本県) [TW] 2023/01/29(日) 08:52:14.46 ID:qijriaL50
かき玉汁多すぎや

5: シャルトリュー(光) [FR] 2023/01/29(日) 08:52:32.32 ID:NLSqRP9N0
賞味期限1日くらいなんでもないのに
消費期限ならともかく

15: コドコド(東京都) [US] 2023/01/29(日) 08:56:59.83 ID:aKmXWYxb0
>>5
まあいいかを重ねていくとどんどん判断が甘くなって最終的に食中毒を起こしかねないから
これくらい厳格な方が良いよ

19: ジャガランディ(茸) [BR] 2023/01/29(日) 09:05:54.80 ID:6eBpg9VW0
>>15
規範と規範に厳格かどうかはまた別の話

30: 三毛(東京都) [JP] 2023/01/29(日) 09:14:59.86 ID:tBaHOGX70
>>19
2日だったらどうすんの?
小麦粉でも卵でも1日期限切れだったらokにすんの?

6: マンチカン(北海道) [CN] 2023/01/29(日) 08:53:06.33 ID:fYUHVxxR0
ニュースの賞味期限

8: ユキヒョウ(東京都) [ニダ] 2023/01/29(日) 08:53:53.07 ID:EziqivQU0
こんなんで責任とらされたらやだもんな
数人腹痛起こしただけで大問題だ

11: セルカークレックス(東京都) [GB] 2023/01/29(日) 08:55:05.39 ID:jI9CVy7W0
小麦粉の賞味期限とか1週間過ぎても気付ける奴そうは居ないだろ
しかも99.9%無害だ

13: アメリカンショートヘア(愛知県) [ニダ] 2023/01/29(日) 08:56:31.04 ID:wh0Cb4sI0
小学校教育ではフードロスを推奨してんのか?

14: ヒョウ(大阪府) [US] 2023/01/29(日) 08:56:46.33 ID:dy0XrgaD0
めかぶ旨いけどおかずにはならんやろ。
ご飯ならまだ掛けて食えるが

16: マンチカン(東京都) [DE] 2023/01/29(日) 08:59:43.30 ID:RsHiBxmI0
カロリー換算では給食費大損

18: ボブキャット(愛知県) [ニダ] 2023/01/29(日) 09:02:18.21 ID:UJ2M9Byr0
これ代わりがめかぶじゃなかったらニュースにならなかったのに

良い事をしましたって記事よね

22: アフリカゴールデンキャット(愛知県) [ニダ] 2023/01/29(日) 09:08:26.44 ID:kBJCD43k0
※スタッフがおいしくいただきました

23: ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [KR] 2023/01/29(日) 09:10:18.81 ID:+O8ojvaH0
めかぶで上等!

25: ハイイロネコ(愛知県) [US] 2023/01/29(日) 09:12:32.36 ID:pnPc0Y/P0
日本の悪いところだな

27: スコティッシュフォールド(大阪府) [IT] 2023/01/29(日) 09:13:31.78 ID:ZeqtyAEs0
賞味期限なら出せよ

29: マレーヤマネコ(光) [US] 2023/01/29(日) 09:14:47.54 ID:nRitbv6v0
めかぶは付け出しだろw
メインディッシュめかぶとか

34: 三毛(東京都) [JP] 2023/01/29(日) 09:18:15.54 ID:tBaHOGX70
仮に食わせて親が知ったらクレームくるよな
めかぶのクレームもきたかもしれんがw

39: パンパスネコ(神奈川県) [US] 2023/01/29(日) 09:25:11.30 ID:HOPzxNcP0
>>34
天ぷら粉の小麦の賞味期限とか気にしてる親おらんわ

58: オリエンタル(大阪府) [US] 2023/01/29(日) 09:37:32.15 ID:Ei8YrIAg0
>>39
クレームつけてごねたら何か得するかも、という考えのヤツが普通にいるんだよ恐ろしいことにな

36: 三毛(ジパング) [BR] 2023/01/29(日) 09:23:06.80 ID:zW9i2Yth0
公表後回しで兎に角食わせてからでも体調悪い者は出なさそうだよな

37: アビシニアン(神奈川県) [GR] 2023/01/29(日) 09:24:05.40 ID:vlVxc+he0
一日くらい大丈夫やで

38: ラガマフィン(静岡県) [DK] 2023/01/29(日) 09:24:40.81 ID:2EtBBx6t0
2500人分の油淋鶏どうしたんだろうな、まさか廃棄したのか?小麦粉の賞味期限がたった1日過ぎてただけで?

40: エジプシャン・マウ(東京都) [US] 2023/01/29(日) 09:25:45.30 ID:lzZeLRfs0
じゃあ選べるとしてめかぶと1日賞味期限切れた小麦粉を使った油淋鶏ならどっち食べるんだ?

42: マンクス(ジパング) [ニダ] 2023/01/29(日) 09:26:08.66 ID:kLfX116Q0
油淋鶏の代わりにめかぶが出てきた時の子ども達の顔

44: アンデスネコ(やわらか銀行) [US] 2023/01/29(日) 09:28:45.92 ID:Nb0BpRW20
廃棄したんだね大量の鶏肉を

52: イリオモテヤマネコ(東京都) [CN] 2023/01/29(日) 09:31:22.80 ID:Ot/fDGOM0
>>44
厨房のおばちゃんで分け合って持ち帰ったとか。

46: ハイイロネコ(愛知県) [US] 2023/01/29(日) 09:29:46.01 ID:pnPc0Y/P0
日本人全員が衰退途上国で生きてることを自覚しろよ
例えば新興国なら絶対気にしない案件だろこんなの

47: イリオモテヤマネコ(東京都) [CN] 2023/01/29(日) 09:29:46.24 ID:Ot/fDGOM0
めかぶってメインのおかずじゃないだろ。
いじめじゃん。

48: ペルシャ(山梨県) [US] 2023/01/29(日) 09:30:27.15 ID:BF8b/K5k0
1日過ぎただけで全廃棄とか世界から叩かれるレベル

49: ジョフロイネコ(岩手県) [US] 2023/01/29(日) 09:30:31.13 ID:ccaYsN/m0
体にいいんだよねめかぶ・・・

51: トンキニーズ(東京都) [MN] 2023/01/29(日) 09:30:43.94 ID:UYRBbUxd0
鶏は無駄死にかよ

53: チーター(SB-iPhone) [CA] 2023/01/29(日) 09:31:57.75 ID:1Wrxdb/A0
前にも見たぞコレ

56: セルカークレックス(群馬県) [US] 2023/01/29(日) 09:34:09.19 ID:wgt6Vcr80
カロリーが気になるお前らには朗報だろうな

57: デボンレックス(東京都) [AT] 2023/01/29(日) 09:35:34.12 ID:S+itnZai0
甘利田先生が暴動を起こすレベル

59: オセロット(大阪府) [CN] 2023/01/29(日) 09:41:33.04 ID:qax9O9h20
油淋鶏の代わりがメカブだってえ?!
貧しいなあ貧しいなあニッポン貧しいなあ😭

60: オセロット(茸) [ニダ] 2023/01/29(日) 09:43:04.75 ID:Ojygwspl0
オリジンの油淋鶏が全然美味しく無いのはなんでなんだぜ

61: デボンレックス(SB-iPhone) [CA] 2023/01/29(日) 09:43:39.38 ID:PjLzKNf/0
総督閣下シリーズにできる案件。

62: ハバナブラウン(茸) [US] 2023/01/29(日) 09:44:03.00 ID:UPP+LYT/0
あ…油淋鶏

63: ピューマ(千葉県) [US] 2023/01/29(日) 09:44:48.04 ID:AZ2tStU20
たった1日の賞味期限切れかつ加熱調理するのに変更とかフードロス推進派か

64: ジャパニーズボブテイル(秋田県) [US] 2023/01/29(日) 09:45:03.56 ID:LKnumgIM0
カネカの子持ちメカブ毎日ご飯にかけて食べてるわ

65: マンクス(神奈川県) [ニダ] 2023/01/29(日) 09:46:49.33 ID:4MAPIT0F0
杓子定規だな

その一方で期限内に使い切れないほど購入しているというね
闇が深そう

67: しぃ(光) [ニダ] 2023/01/29(日) 09:54:35.31 ID:drs+ESzM0
今はこういう話が漏れて拡散→保護者説明会とかになりがちだから
判明した時点の対応としては致し方ないのかもしれない

68: サーバル(埼玉県) [ニダ] 2023/01/29(日) 09:55:34.32 ID:/RduQ1Ou0
賞味期限は美味しく食べられる期間で消費期限とは違うから
ただ食べ物を粗末にしただけ

71: ボブキャット(愛知県) [ニダ] 2023/01/29(日) 10:00:54.84 ID:UJ2M9Byr0
うちの嫁とか一年前の魚を普通に晩飯に出すな
全然問題無いしあるわけないと言って

賞味期限問題ない勢は、ルール破って感覚に任せるとそういう物を自分達に出される事を覚悟しないといけない

72: ボブキャット(東京都) [US] 2023/01/29(日) 10:03:21.78 ID:yd3k/GNj0
チキンステーキ油淋鶏ソースで良いだろ

73: イエネコ(大阪府) [SA] 2023/01/29(日) 10:10:23.21 ID:9ZSXCzgk0
賞味だろ
しかも小麦粉
油で上げるんだから問題ない

74: 縞三毛(愛知県) [US] 2023/01/29(日) 10:13:41.24 ID:N2Kd+U840
調理後に気付くことってある?
廃棄するってことにして給食センターで食べちゃったんでしょ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1674949829/