1: ハイイロネコ(東京都) [ヌコ] 2023/01/29(日) 07:10:36.26 ID:SG7kJ9120● BE:837857943-PLT(17930)
ボイスノートマガジンは、全国の男女421人を対象に「マクドナルドのハンバーガー」に関するアンケートを実施し、結果を発表しました。
調査期間は1月11~15日です。
第3位:フィレオフィッシュ
第3位は「フィレオフィッシュ」(52票)でした。フィッシュポーションの食感とタルタルソースが絶妙なハンバーガーです。
白身魚ならではの味わいが堪能でき、子どもから大人まで幅広い層に愛されています。
第2位:てりやきマックバーガー
第2位は「てりやきマックバーガー」(58票)でした。ジューシーなポークパティに、日本ならではの甘辛いてりやきソースを絡めた一品です。
シャキシャキレタスとマヨネーズが絶妙にマッチしています。「サムライバーガー」「将軍バーガー」などと呼ばれ、日本だけでなく海外でも
高い人気を誇っているようです。
第1位:ビッグマック
第1位は「ビッグマック」(86票)でした。アメリカンスタイルで、豪快にかぶりつきたいハンバーガーです。ビーフパティが2枚、
バンズが3枚とボリューム満点。コストパフォーマンスが高く、がっつり食べたい人におすすめです。
回答者からは「ボリュームがあって1品でも満足感があるのに手頃な値段」「食べ応えがあってしかも美味しい。あまり高くなくて買いやすい」
などの声が寄せられていました。
TOP17

https://news.allabout.co.jp/articles/o/55946/
調査期間は1月11~15日です。
第3位:フィレオフィッシュ
第3位は「フィレオフィッシュ」(52票)でした。フィッシュポーションの食感とタルタルソースが絶妙なハンバーガーです。
白身魚ならではの味わいが堪能でき、子どもから大人まで幅広い層に愛されています。
第2位:てりやきマックバーガー
第2位は「てりやきマックバーガー」(58票)でした。ジューシーなポークパティに、日本ならではの甘辛いてりやきソースを絡めた一品です。
シャキシャキレタスとマヨネーズが絶妙にマッチしています。「サムライバーガー」「将軍バーガー」などと呼ばれ、日本だけでなく海外でも
高い人気を誇っているようです。
第1位:ビッグマック
第1位は「ビッグマック」(86票)でした。アメリカンスタイルで、豪快にかぶりつきたいハンバーガーです。ビーフパティが2枚、
バンズが3枚とボリューム満点。コストパフォーマンスが高く、がっつり食べたい人におすすめです。
回答者からは「ボリュームがあって1品でも満足感があるのに手頃な値段」「食べ応えがあってしかも美味しい。あまり高くなくて買いやすい」
などの声が寄せられていました。
TOP17

https://news.allabout.co.jp/articles/o/55946/
2: バーミーズ(大阪府) [US] 2023/01/29(日) 07:13:20.41 ID:ZzxEzyi40
フィレオフィッシュってなんかあんまり味が無いよな
4: サビイロネコ(神奈川県) [US] 2023/01/29(日) 07:13:55.23 ID:0wVqFFeb0
チーズバーガーでいいや
5: エジプシャン・マウ(京都府) [GB] 2023/01/29(日) 07:14:32.51 ID:RF8790OC0
初日に食ったモスの黒毛和牛バーガーは全身が痺れるほど旨かったが
数週間たってからまた食うとマジでそうでもなかった
味が変わるとかあるのか
数週間たってからまた食うとマジでそうでもなかった
味が変わるとかあるのか
108: スノーシュー(神奈川県) [US] 2023/01/29(日) 10:00:12.68 ID:ntEBSNag0
>>5
舌の細胞は一週間で入れ替わって一週間薄味を続ければ味覚がリセットされてドレッシングなど無しの薄味でもおいしく感じれて痩せられるとダイエット番組でやってた
つまり食べる瞬間から一週間前までの食生活て味覚が変わる
調理する人が違ったりおんなじ人でも体調が違ったからかもしれない
舌の細胞は一週間で入れ替わって一週間薄味を続ければ味覚がリセットされてドレッシングなど無しの薄味でもおいしく感じれて痩せられるとダイエット番組でやってた
つまり食べる瞬間から一週間前までの食生活て味覚が変わる
調理する人が違ったりおんなじ人でも体調が違ったからかもしれない
7: ソマリ(東京都) [LT] 2023/01/29(日) 07:15:29.74 ID:0TFtvUxq0
マックで価値があるのはビッグマックソースだけ
前から言われてたよね
前から言われてたよね
8: アフリカゴールデンキャット(茸) [ニダ] 2023/01/29(日) 07:15:38.43 ID:TU3hcVlE0
ハッシュポティトゥだけ食べたい派
9: ジャガランディ(宮崎県) [US] 2023/01/29(日) 07:16:04.93 ID:qx7jbOy00
ダブルチーズバーガーじゃないのか
107: ボンベイ(東京都) [ニダ] 2023/01/29(日) 09:58:00.17 ID:+K6vVNfZ0
>>9
カムラッド!!
カムラッド!!
10: サバトラ(埼玉県) [US] 2023/01/29(日) 07:17:34.81 ID:1FUrQ02M0
ビックマナルは箱を開けたらレタスが飛び散ってるし
食べると手にソースがついて食べづらい
ドライブスルーで紙包みをオーダーすると2割以上の確率で箱を渡してくるし
運転中に食べれるものじゃない
食べると手にソースがついて食べづらい
ドライブスルーで紙包みをオーダーすると2割以上の確率で箱を渡してくるし
運転中に食べれるものじゃない
16: ターキッシュアンゴラ(ジパング) [KR] 2023/01/29(日) 07:22:58.16 ID:AntqP4M60
>>10
ビッグマックはモバイルオーダーだと紙ラップ包みできないのが痛すぎて注文しなくなった
もうドライブスルーなんて並んでられんわ
ビッグマックはモバイルオーダーだと紙ラップ包みできないのが痛すぎて注文しなくなった
もうドライブスルーなんて並んでられんわ
50: ヤマネコ(光) [ES] 2023/01/29(日) 08:01:31.44 ID:SGPxFQj40
>>16
わかる
めっちゃ不便
わかる
めっちゃ不便
11: ヨーロッパオオヤマネコ(北海道) [DE] 2023/01/29(日) 07:19:56.56 ID:tVYMKNYN0
ラッキーピエロあるので、マクドナルドはここ数十年利用した記憶ないな
生協にコーナーできたときに記念に食べたのが最後かな?
生協にコーナーできたときに記念に食べたのが最後かな?
12: キジ白(ジパング) [GB] 2023/01/29(日) 07:20:54.65 ID:tODR5Ac50
サムライ旨いよ
13: シンガプーラ(埼玉県) [US] 2023/01/29(日) 07:21:43.88 ID:hJzLDqZe0
美味いよな
年に2回は食ってる
年に2回は食ってる
14: ペルシャ(茸) [SG] 2023/01/29(日) 07:22:34.36 ID:dNrDBUvR0
え?マクドナルドって三角チョコパイとか月見パイとか食べるとこだろw
15: 白黒(東京都) [US] 2023/01/29(日) 07:22:52.90 ID:Wf+r469s0
材料の消費期限も話から食べてない
一生食べないと思う
改善したと言っても信用できない
一生食べないと思う
改善したと言っても信用できない
17: ロシアンブルー(埼玉県) [EU] 2023/01/29(日) 07:25:16.69 ID:nO2CecmR0
チキンタツタ、一番好きなバーガーです
46: アビシニアン(茨城県) [US] 2023/01/29(日) 07:54:31.84 ID:Fk7I/WBC0
>>17
なんか懐かしい
なんか懐かしい
18: ハイイロネコ(図書館の中の街) [ニダ] 2023/01/29(日) 07:25:44.75 ID:g+EnS+4K0
シェイクだけでいい。
19: 現場猫(東京都) [GR] 2023/01/29(日) 07:26:09.58 ID:6eOIxibS0
今一番美味いのはチキチー
20: ハバナブラウン(千葉県) [US] 2023/01/29(日) 07:27:23.66 ID:+hVKwoD70
ベーコンレタス!
21: コラット(愛知県) [ニダ] 2023/01/29(日) 07:27:59.39 ID:W9lGEmuj0
ちょっと前はビックマック買うなら100円バーガー4つ買った方がいいわって感じだった
コスパ相当落ちるだろうけど今でもそうじゃないかな
コスパ相当落ちるだろうけど今でもそうじゃないかな
22: コーニッシュレック(大阪府) [CN] 2023/01/29(日) 07:28:23.31 ID:5ck3nO8c0
おろしポン酢ロースカツ定食、豚汁付き。
23: ジャングルキャット(熊本県) [US] 2023/01/29(日) 07:29:05.47 ID:hHJo1h3z0
ここまでスパビーなし
25: ウンピョウ(京都府) [DE] 2023/01/29(日) 07:33:53.26 ID:zllzNdog0
フィレオって15年くらい前はクーポンで150円くらいだったと思うんだが一気に高級品になったな
26: バリニーズ(長野県) [TW] 2023/01/29(日) 07:34:03.45 ID:MDAFUyDk0
マックって昔からずっと同じ味なんだけどもう少し美味しくしようとか考えないの?
28: スコティッシュフォールド(兵庫県) [ニダ] 2023/01/29(日) 07:36:56.71 ID:bkKJthet0
ピクルス抜く派
29: 白(愛知県) [KR] 2023/01/29(日) 07:40:34.69 ID:sUJy6UQz0
ハンバーグピクルス多めを複数個だろ
しかし値上がりすぎてコスパ悪いな
しかし値上がりすぎてコスパ悪いな
76: ヨーロッパヤマネコ(東京都) [BR] 2023/01/29(日) 08:36:00.64 ID:A7NV+/P70
>>29
ピクルス多めにできるのか
今度からやるわ
ピクルス多めにできるのか
今度からやるわ
31: スノーシュー(光) [AU] 2023/01/29(日) 07:41:57.62 ID:OEG+qE5x0
ビックリマックリにポンカンジュース似芋
32: アビシニアン(茸) [CN] 2023/01/29(日) 07:42:45.27 ID:C5Ho9GFJ0
好きでたべるもんでもないしどーせ行かねーからいいけどな
値上げしながらモノは落とすんだろうな
値上げしながらモノは落とすんだろうな
34: アメリカンショートヘア(東京都) [CN] 2023/01/29(日) 07:43:54.77 ID:Gu80suWx0
ジャンクフードを頬張る家族連れは微笑ましいな
オレは食わんが
オレは食わんが
35: ヒョウ(神奈川県) [US] 2023/01/29(日) 07:45:13.94 ID:o5OduYeG0
だから朝から普通のメニュー出してよ
36: 黒トラ(千葉県) [US] 2023/01/29(日) 07:45:54.86 ID:TmFETG/L0
やはりマック
37: ベンガルヤマネコ(埼玉県) [KR] 2023/01/29(日) 07:46:17.28 ID:19/NHQUv0
ぼくの答えは「安いやつ!」
38: ベンガルヤマネコ(長野県) [FR] 2023/01/29(日) 07:47:36.22 ID:XgWXwkAc0
てりやきだな
39: ターキッシュバン(広島県) [US] 2023/01/29(日) 07:48:20.15 ID:oHU2vvl/0
ビッグマックが一番好きと言うと不思議がられる
いや一番美味いでしょ
いや一番美味いでしょ
78: アメリカンワイヤーヘア(東京都) [US] 2023/01/29(日) 08:44:10.29 ID:5QwdZ1Fz0
>>39
だよな
昔からビッグマックが一番美味いて言うとテリヤキだって言うのが周りには多かったな
だよな
昔からビッグマックが一番美味いて言うとテリヤキだって言うのが周りには多かったな
40: スミロドン(大阪府) [US] 2023/01/29(日) 07:49:17.46 ID:67SpStm30
ビクマのうまさに大人になってからきずいた
野菜も豊富でヘルシーだし
野菜も豊富でヘルシーだし
42: マンクス(和歌山県) [ニダ] 2023/01/29(日) 07:52:36.35 ID:MgykhDvz0
味より量で選んでないか
オーロラソースも大して美味くないやろ
オーロラソースも大して美味くないやろ
43: イエネコ(静岡県) [ニダ] 2023/01/29(日) 07:52:42.87 ID:g2Xq9LGf0
マック横目で見ながらスルーしてバーキン入ってワッパー食うわ…
44: コーニッシュレック(茸) [CN] 2023/01/29(日) 07:54:02.48 ID:VDfNgdAc0
チキンクリスプトマトトッピングが攻守最強
45: キジ白(神奈川県) [ニダ] 2023/01/29(日) 07:54:14.60 ID:/QojPU5M0
ハンバーガーなんて100円で十分や!
48: リビアヤマネコ(大阪府) [TW] 2023/01/29(日) 07:58:32.14 ID:o3Xq2LYi0
メガマフィンケチャップ抜き
53: サビイロネコ(茸) [US] 2023/01/29(日) 08:09:16.13 ID:T9FhZMvW0
ハンバーガー170円
チーズバーガー200円
倍ハンバーガー270円
倍チーズバーガー300円
ダブルチーズバーガー400円
まーた下手くそな値段の付け方してるわ
かつての2012年あたりの糞マックの頃と同じことしてる
チーズバーガー200円
倍ハンバーガー270円
倍チーズバーガー300円
ダブルチーズバーガー400円
まーた下手くそな値段の付け方してるわ
かつての2012年あたりの糞マックの頃と同じことしてる
81: セルカークレックス(群馬県) [US] 2023/01/29(日) 08:54:26.35 ID:wgt6Vcr80
54: ジャガー(大阪府) [CN] 2023/01/29(日) 08:10:12.44 ID:JcrpJSSV0
こんな値段出してマクド食うやつはアホだよアホ
55: アジアゴールデンキャット(茸) [ニダ] 2023/01/29(日) 08:10:17.74 ID:iwYVBgXG0
ビッグマックなんてポロポロ溢れまくって叱られたトラウマが残ってるから
20年以上注文したことねぇわ
20年以上注文したことねぇわ
57: バリニーズ(大阪府) [US] 2023/01/29(日) 08:11:18.13 ID:mN7T7T0y0
フィレオフィッシュはダブルじゃないと満足度低いよな
58: ラガマフィン(茸) [US] 2023/01/29(日) 08:13:58.35 ID:xqZrt9c10
いや、フィレオフィッシュなんか誰が食ってるんだよ。
糞不味やろ
糞不味やろ
61: ヒマラヤン(千葉県) [ニダ] 2023/01/29(日) 08:19:05.49 ID:kih1oysR0
ダブチ夜マックが前は最強だった
今はちょっと高いと感じる
今はちょっと高いと感じる
62: カラカル(光) [CN] 2023/01/29(日) 08:19:44.78 ID:PiexsrjV0
ピクルス抜きが1位じゃないのか
64: セルカークレックス(愛知県) [US] 2023/01/29(日) 08:21:30.90 ID:B5sVzUQM0
カラダに悪いからいらない
67: ギコ(北海道) [US] 2023/01/29(日) 08:22:02.91 ID:Aga2rgIQ0
ビッグマックが好きというか無難
モスは美味しいんだけどそもそも提供が遅い
モスは美味しいんだけどそもそも提供が遅い
68: スナドリネコ(東京都) [EU] 2023/01/29(日) 08:24:19.24 ID:v4CBJyuA0
ビッグマック好きだったけどサムライマック食べちゃったらそんなでもなくなったわ
もうずっとサムライマックのベーコントマトだわ
もうずっとサムライマックのベーコントマトだわ
69: ハイイロネコ(図書館の中の街) [ニダ] 2023/01/29(日) 08:25:20.63 ID:g+EnS+4K0
71: キジトラ(埼玉県) [US] 2023/01/29(日) 08:30:47.20 ID:mNptfvhD0
>>69
モスは甘すぎる
モスは甘すぎる
70: ボンベイ(茸) [US] 2023/01/29(日) 08:29:50.68 ID:1q0YaRw30
ビッグマック好きなんだけど常に冷めて出てくるのはソースのせいか?
73: サビイロネコ(愛知県) [JP] 2023/01/29(日) 08:31:22.88 ID:rBgAeNQE0
20年前くらいにフィレオフィッシュが安くなった時にタルタルの質が激落ちして(てりやきのソースもステビアキツくなって)食えたもんじゃなかったな いまはどうなんやろ
75: アメリカンショートヘア(茸) [US] 2023/01/29(日) 08:34:44.18 ID:rNA+JXn30
エビ自体は好きだけどエビカツの良さがさっぱり分からない
77: ラグドール(東京都) [HK] 2023/01/29(日) 08:41:03.13 ID:QnOPE7DM0
ダブチなんだよなあ
86: ボブキャット(兵庫県) [US] 2023/01/29(日) 09:10:43.29 ID:mdRhTr0K0
>>77
ダブチしか食わなかった息子が最近サムライマック最高とか言ってサムライマックしか食わなくなったわ
ダブチしか食わなかった息子が最近サムライマック最高とか言ってサムライマックしか食わなくなったわ
79: マレーヤマネコ(埼玉県) [US] 2023/01/29(日) 08:46:26.43 ID:+nmi6zrE0
ベーコンレタスバーガー
82: ジャガーネコ(茸) [VN] 2023/01/29(日) 09:02:31.68 ID:FnaJ9av90
値上げしていくのやめた
87: シャム(神奈川県) [US] 2023/01/29(日) 09:14:45.05 ID:Nb2dMp110
ビッグマック200円くらいの時は良く食ってたな
もう10年以上前のことか
もう10年以上前のことか
89: アムールヤマネコ(東京都) [ニダ] 2023/01/29(日) 09:16:43.87 ID:bcHQ7Yo40
ビックマックはハンバーガー界の王様や
94: コドコド(宮城県) [JP] 2023/01/29(日) 09:29:08.83 ID:1kjlaeo20
ダブルチーズバーガーセットとチキチーセットしか頼んだことねえよ
118: ハイイロネコ(茸) [CN] 2023/01/29(日) 10:34:00.74 ID:3o4F+T2U0
なんでビッグマックってビックマックって言う人が多いの
130: ラ・パーマ(大阪府) [FR] 2023/01/29(日) 11:58:22.22 ID:Fm1W1dTa0
倍チーズバーガーピクルスマシマシ
131: 黒トラ(光) [ニダ] 2023/01/29(日) 12:01:41.78 ID:GrLmr67j0
ビッグマックのソースが旨し
132: しぃ(宮城県) [GB] 2023/01/29(日) 12:11:52.50 ID:cyLtkOJM0
倍は一枚\100になったんだな
133: マンクス(東京都) [ニダ] 2023/01/29(日) 12:15:09.85 ID:RAK3ixba0
>>132
ダブチの唯一の長所を潰していく
ダブチの唯一の長所を潰していく
135: マンクス(SB-iPhone) [CN] 2023/01/29(日) 12:29:20.73 ID:j0j50Shw0
>>132
これな、ひさびさに倍ダブチ頼んだらプラス200円になってて、たけえー!とおもたわ
これな、ひさびさに倍ダブチ頼んだらプラス200円になってて、たけえー!とおもたわ
137: ヨーロッパヤマネコ(山形県) [ニダ] 2023/01/29(日) 12:34:51.23 ID:P5Mfyc430
炙り醤油トマトとかいうの好き
138: アムールヤマネコ(おにぎり) [US] 2023/01/29(日) 12:36:12.06 ID:RucWCl7h0
金が無いやつに限って、無駄遣いするよな。
147: ベンガル(京都府) [US] 2023/01/29(日) 13:17:46.40 ID:2FQtGQ5x0
フィレオフィッシュは見た目と価格のバランスが酷い
朝マックの中でメガマフィンと同じとか、ちょっと高過ぎる
朝マックの中でメガマフィンと同じとか、ちょっと高過ぎる
154: ハイイロネコ(埼玉県) [US] 2023/01/29(日) 13:54:23.73 ID:+gAW+Vk10
レギュラーメニューならビッグマックが一番だな
156: イリオモテヤマネコ(愛知県) [GB] 2023/01/29(日) 14:41:46.24 ID:xoRXmJp90
安いからどうかと思ったけどエグチで十分や
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1674943836/
コメントする