1: スフィンクス(東京都) [US] 2023/01/29(日) 21:34:14.89 ID:IwsVjvRy0● BE:421685208-2BP(4000)
「去年は夕食後にいろいろ間食をして太ってしまったので、今年は絶対にやめようと思います」(42歳/その他)
「2022年は、夜食を食べることが多く体重も増えたので、2023年は絶対に夜食を食べないようにしようと思っています」(52歳/その他)
「食べてすぐ寝るというのを繰り返していたら、案の定太ってしまったので、2023年は食べてすぐに寝るという生活を絶対に改めたいです」(41歳/その他)
「ジムから帰ったあと、特に寝る前にお腹が空いて何かちょっと食べてしまうことが多かったので、今年はそれをやめようと思っています」(47歳/総務・人事)
「寝る前に炭水化物をガッツリ食べるのはやめようと思います」(51歳/総務・人事)
「夜更かしすると夜中にお腹が空いてドカ食いしてしまうことがあるので、今年は夜更かしせずに早めに寝るようにしたいです」(42歳/その他)
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a861ac495e046d87044be201565244af3271786?page=2
「2022年は、夜食を食べることが多く体重も増えたので、2023年は絶対に夜食を食べないようにしようと思っています」(52歳/その他)
「食べてすぐ寝るというのを繰り返していたら、案の定太ってしまったので、2023年は食べてすぐに寝るという生活を絶対に改めたいです」(41歳/その他)
「ジムから帰ったあと、特に寝る前にお腹が空いて何かちょっと食べてしまうことが多かったので、今年はそれをやめようと思っています」(47歳/総務・人事)
「寝る前に炭水化物をガッツリ食べるのはやめようと思います」(51歳/総務・人事)
「夜更かしすると夜中にお腹が空いてドカ食いしてしまうことがあるので、今年は夜更かしせずに早めに寝るようにしたいです」(42歳/その他)
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a861ac495e046d87044be201565244af3271786?page=2
2: サバトラ(茸) [FR] 2023/01/29(日) 21:35:07.04 ID:O3mIvT0X0
糖質じゃなければいいんだよね?
ピーナッツとか食べても太らないとかなんとか
ピーナッツとか食べても太らないとかなんとか
85: サビイロネコ(ジパング) [JP] 2023/01/30(月) 08:04:20.87 ID:r7Pp1pQP0
>>2
GI値が低い食べ物ね
GI値が低い食べ物ね
3: スコティッシュフォールド(東京都) [US] 2023/01/29(日) 21:35:37.96 ID:wnCKn0Ls0
そんなやついねえだろ
4: スナドリネコ(茸) [US] 2023/01/29(日) 21:35:52.78 ID:breVwfEH0
今起きたらラーメンきたけど
やっぱり細麺は苦手
やっぱり細麺は苦手
7: デボンレックス(ジパング) [US] 2023/01/29(日) 21:41:16.70 ID:XwqyaBdW0
>>4
起きたらラーメン来るのか
どういうシステムだ
起きたらラーメン来るのか
どういうシステムだ
22: エジプシャン・マウ(兵庫県) [ニダ] 2023/01/29(日) 21:50:29.46 ID:FFpwaqMA0
>>7
サウナの仮眠室とか、その場で食事を注文できたなー
今のネカフェと同じようなもんか
今はイビキの音が大きくなっちゃったから、行く機会がなくなったわ
サウナの仮眠室とか、その場で食事を注文できたなー
今のネカフェと同じようなもんか
今はイビキの音が大きくなっちゃったから、行く機会がなくなったわ
61: 猫又(東京都) [ニダ] 2023/01/29(日) 23:48:42.74 ID:JgGaUkDC0
>>7
昼夜逆転の引きこもり無職の子供部屋おじさんでしょ
この時間から活動開始
ラーメンは高齢の母親が部屋の前に持ってきた
昼夜逆転の引きこもり無職の子供部屋おじさんでしょ
この時間から活動開始
ラーメンは高齢の母親が部屋の前に持ってきた
78: バーマン(神奈川県) [EU] 2023/01/30(月) 04:55:25.20 ID:Btl9Dy6S0
>>4
たった2行の短い文章だがストロングゼロのあれを彷彿とさせる
たった2行の短い文章だがストロングゼロのあれを彷彿とさせる
5: ベンガルヤマネコ(埼玉県) [KR] 2023/01/29(日) 21:36:11.06 ID:19/NHQUv0
考えるな
シュークリーム食え
シュークリーム食え
6: カラカル(東京都) [US] 2023/01/29(日) 21:41:14.76 ID:IJfpVkNO0
そりゃそうだろ
8: サビイロネコ(東京都) [ID] 2023/01/29(日) 21:41:33.46 ID:YLGASJnk0
時々寝る前にラーメン食ったりしてるけどな
今まで生きてて太った事無いけど
今まで生きてて太った事無いけど
9: カナダオオヤマネコ(岐阜県) [TW] 2023/01/29(日) 21:43:00.70 ID:ORYSVlAn0
夜食はクセになる
10: アフリカゴールデンキャット(大阪府) [ニダ] 2023/01/29(日) 21:43:33.14 ID:n/2eHBt30
食うタイミングがどう影響するかは知らんが、食う量増えれば当然太る
74: しぃ(神奈川県) [EG] 2023/01/30(月) 04:16:12.81 ID:779iLN9S0
>>10
食うタイミングで実感したもの
寝る前に空腹だと寝つきがすごく悪く寝起きでも疲労が残る場合が多い
睡眠の質が下がる
朝起きて飯を抜いていると寒気がする
代謝が下がる
食うタイミングで実感したもの
寝る前に空腹だと寝つきがすごく悪く寝起きでも疲労が残る場合が多い
睡眠の質が下がる
朝起きて飯を抜いていると寒気がする
代謝が下がる
11: ラグドール(茸) [US] 2023/01/29(日) 21:43:33.26 ID:W3u93y1L0
んなもん気にしてどうする
12: 三毛(光) [US] 2023/01/29(日) 21:43:53.85 ID:9RZ3lYew0
動かねえから太るんですよ
13: マンチカン(島根県) [US] 2023/01/29(日) 21:44:14.48 ID:waVmA+RV0
渡辺徹のように糖尿になりそう
あいつも夜に冷蔵庫開けてポリポリ食ってた
あいつも夜に冷蔵庫開けてポリポリ食ってた
14: ジャガー(大阪府) [CN] 2023/01/29(日) 21:44:22.20 ID:JcrpJSSV0
晩飯食わないで寝て腹減って起きてカップラーメン食ってまた寝る
15: ジャガー(東京都) [AU] 2023/01/29(日) 21:44:23.00 ID:yfJUwmE10
摂取カロリー>>消費カロリーなら太る
摂取カロリー<<消費カロリーなら痩せるかもしれないと言う理不尽
摂取カロリー<<消費カロリーなら痩せるかもしれないと言う理不尽
17: アフリカゴールデンキャット(大阪府) [ニダ] 2023/01/29(日) 21:45:38.00 ID:n/2eHBt30
>>15
後者なら物理的に痩せるしかないだろ
前者は体質によっては太らん
後者なら物理的に痩せるしかないだろ
前者は体質によっては太らん
44: 黒トラ(神奈川県) [US] 2023/01/29(日) 22:35:27.01 ID:T4S8fTsb0
>>15
逆だろ
太るかどうかは体質次第
痩せるのはカロリー足らなきゃ確実に痩せる
逆だろ
太るかどうかは体質次第
痩せるのはカロリー足らなきゃ確実に痩せる
16: サーバル(東京都) [US] 2023/01/29(日) 21:45:27.74 ID:XLZjPAwg0
枕元にスナック菓子置いてる。ダメなのか
18: アンデスネコ(茸) [US] 2023/01/29(日) 21:47:43.30 ID:r/olUNEG0
寝るなら食うな
喰うなら寝るな
喰うなら寝るな
19: サビイロネコ(神奈川県) [US] 2023/01/29(日) 21:48:08.50 ID:Pf/xNAO40
何でそんなに食べたいのか理解出来ない
20: スフィンクス(大阪府) [BE] 2023/01/29(日) 21:49:11.78 ID:P/1VrC7Z0
腹減ったな
さて・・・どうする
さて・・・どうする
23: バーミーズ(ジパング) [DE] 2023/01/29(日) 21:52:21.11 ID:O93rvCjs0
ラーメン食った寝る
24: ヤマネコ(鳥取県) [DE] 2023/01/29(日) 21:53:31.83 ID:2M0KSua40
んなこたねえよ
寝る前に食べる習慣あるけど90kgから太らん
寝る前に食べる習慣あるけど90kgから太らん
25: ボンベイ(静岡県) [PL] 2023/01/29(日) 21:54:13.29 ID:WnHEXqbl0
腹が減ってると眠れないので仕方なく食べてる
26: ギコ(福岡県) [FR] 2023/01/29(日) 21:57:37.34 ID:iOaVTqYx0
徹夜勤務終わりはどうしたらええんや?
27: ラガマフィン(兵庫県) [US] 2023/01/29(日) 22:01:39.04 ID:5rAxBJCB0
20代の頃夜中にカッぷヌードルよく食べてたなぁ
28: ペルシャ(神奈川県) [DE] 2023/01/29(日) 22:01:54.75 ID:VrVLeuXW0
マックドカ食いすれば気絶できるだろ
30: クロアシネコ(大阪府) [ニダ] 2023/01/29(日) 22:06:42.35 ID:cHk3rcpP0
30代で体重落ちにくくなったって実感してるのに40代以上でそんなことすりゃ増える一方だろ
32: スコティッシュフォールド(東京都) [UA] 2023/01/29(日) 22:16:10.00 ID:zMY9jILf0
もし本当にそうなら
世の中の冬眠してる動物たちは
みんなブクブクに太ってるはずなのに実際はガリガリじゃん
結局、そういうジンクスみたいのとは全然関係なく
単にトータルでのカロリー取り過ぎと運動しなさすぎが問題なんじゃね
世の中の冬眠してる動物たちは
みんなブクブクに太ってるはずなのに実際はガリガリじゃん
結局、そういうジンクスみたいのとは全然関係なく
単にトータルでのカロリー取り過ぎと運動しなさすぎが問題なんじゃね
42: 黒トラ(神奈川県) [US] 2023/01/29(日) 22:34:08.04 ID:T4S8fTsb0
>>32
カロリーの収支だからね
何時とか言うのはそもそも前提があわない
カロリーの収支だからね
何時とか言うのはそもそも前提があわない
33: スミロドン(東京都) [US] 2023/01/29(日) 22:24:23.09 ID:/CjfFY0t0
中途覚醒して物食えるわけねーだろ
34: トンキニーズ(神奈川県) [US] 2023/01/29(日) 22:24:33.73 ID:kF9HJ6yP0
間食しなきゃいいんだよ
夜何時以降食べないとかいう時間開けるダイエット法は効果なしとか最近言ってなかったか
2食以上、特に朝食べないと寿命縮むとも言うし
夜何時以降食べないとかいう時間開けるダイエット法は効果なしとか最近言ってなかったか
2食以上、特に朝食べないと寿命縮むとも言うし
35: マレーヤマネコ(兵庫県) [CN] 2023/01/29(日) 22:25:18.89 ID:VZfOLOdW0
夜食症という病気があるから気をつける…
36: 現場猫(大阪府) [NL] 2023/01/29(日) 22:27:43.25 ID:WsUM3jAi0
食べてすぐ寝るのは糖尿病の症状だろ
37: アフリカゴールデンキャット(愛知県) [ニダ] 2023/01/29(日) 22:28:44.28 ID:kBJCD43k0
夜中の2時になるとなにか食べないと空腹で寝れない
38: ギコ(茸) [ニダ] 2023/01/29(日) 22:28:46.21 ID:phJgYvXE0
深夜に起きて箱のアイス三本食ってた
39: オリエンタル(東京都) [US] 2023/01/29(日) 22:31:48.93 ID:kuDGz7820
ちゃんと運動してりゃ食っても太らん
つか考えると夜中に起きるようなことも無くなったが
つか考えると夜中に起きるようなことも無くなったが
40: アビシニアン(東京都) [AU] 2023/01/29(日) 22:32:41.24 ID:VM09rZFf0
すぐ横になると逆流性食道炎なるやん
41: ライオン(東京都) [GB] 2023/01/29(日) 22:32:43.46 ID:mEV8fPUQ0
お茶か水を飲む事はあっても物を食うか?
43: シンガプーラ(東京都) [US] 2023/01/29(日) 22:35:18.53 ID:Qd5sXys80
俺は寝る直前に食べる
もちろんメタボである
もちろんメタボである
46: クロアシネコ(長野県) [US] 2023/01/29(日) 22:38:56.76 ID:/9dsq3fh0
6~10歳くらいまでに脂肪細胞の数は決まるんだよ
その時期にカロリー高いもん食わずに細身ならいわゆる食べても太らない体質になる
その時期にカロリー高いもん食わずに細身ならいわゆる食べても太らない体質になる
47: マレーヤマネコ(ジパング) [US] 2023/01/29(日) 22:40:29.50 ID:JywUqhdM0
腹減ったら豆乳や牛乳を飲めばいい
胃に皮膜張るから空腹感は内ばになる
胃に皮膜張るから空腹感は内ばになる
48: マレーヤマネコ(東京都) [US] 2023/01/29(日) 22:46:54.83 ID:NlEmDq7i0
夜遅くに食べるのは勝手だけど、翌朝は低血糖になってるよ。
寝てる間に身体が色々やられてる。
寝てる間に身体が色々やられてる。
49: サイベリアン(兵庫県) [FR] 2023/01/29(日) 22:55:39.54 ID:8aVmh+e10
身体が必要としてるんやから食べればいいじゃない
50: トンキニーズ(福岡県) [ニダ] 2023/01/29(日) 23:00:44.21 ID:GxdQcsxk0
肉をよく食べるようになって太り始めた気がする
51: コラット(やわらか銀行) [US] 2023/01/29(日) 23:02:13.35 ID:KUetwdpi0
寝る前に食べ癖ついてるのだろうな
しかもガッツリ食べるとかヤバいだろ
夜は太るホルモン出るから他の時間より太りやすいのが定説だけど本当なのかな
しかもガッツリ食べるとかヤバいだろ
夜は太るホルモン出るから他の時間より太りやすいのが定説だけど本当なのかな
52: ラ・パーマ(神奈川県) [US] 2023/01/29(日) 23:05:20.62 ID:MaV/HC6z0
痩せるのなんて超簡単
寝ない
食わない
いつも通り過ごすだけ
すぐ痩せるぞ
2日間で4キロ近く落とせた
寝ない
食わない
いつも通り過ごすだけ
すぐ痩せるぞ
2日間で4キロ近く落とせた
58: カナダオオヤマネコ(神奈川県) [IE] 2023/01/29(日) 23:32:07.61 ID:eATsuF6x0
>>52
心筋梗塞で倒れそう
心筋梗塞で倒れそう
53: ジョフロイネコ(茸) [CN] 2023/01/29(日) 23:20:15.39 ID:2V4iUXky0
習慣になってしまうよな、一度やると。自分は太りはしないけど、睡眠の質がクソ下がる。
54: スナドリネコ(静岡県) [GB] 2023/01/29(日) 23:25:22.97 ID:nCcFvAJU0
寝る前や中途覚醒したときはマイスリー食べてる。
非ベンゾってもベンゾと全く同じ睡眠薬の耐性とか依存形成って問題に悩む。
そうなると太るどうこうって悩みからは解放される。どうでもいいみたいな。
非ベンゾってもベンゾと全く同じ睡眠薬の耐性とか依存形成って問題に悩む。
そうなると太るどうこうって悩みからは解放される。どうでもいいみたいな。
56: シンガプーラ(秋田県) [TW] 2023/01/29(日) 23:28:57.73 ID:PAv27+6J0
いろいろ試したが
「噛む」って行為が目を覚ますには最強だと思うわ
こう言うので不眠症言うのも結構居るんじゃネーかな?
「噛む」って行為が目を覚ますには最強だと思うわ
こう言うので不眠症言うのも結構居るんじゃネーかな?
59: アメリカンショートヘア(東京都) [US] 2023/01/29(日) 23:33:19.63 ID:AsD5kxJ+0
たっぷり食うとよく眠れる
64: マンクス(タイ王国) [IQ] 2023/01/30(月) 00:07:40.02 ID:bQh8J3CV0
食いたいがためにジムへ通ってる
とりあえず太らなくなったよ
とりあえず太らなくなったよ
65: イエネコ(東京都) [FR] 2023/01/30(月) 00:23:59.88 ID:6q9DnBCY0
体質の問題だろ。我慢するくらいなら食えよ。
66: パンパスネコ(東京都) [US] 2023/01/30(月) 00:28:04.71 ID:c7VyBhf90
食べたいなんて羨ましい
体調壊して全然飯食えない俺からしたら羨ましい
体調壊して全然飯食えない俺からしたら羨ましい
67: ヒマラヤン(秋田県) [US] 2023/01/30(月) 00:28:44.79 ID:qQedZbhL0
寝る前に食べると眠りが浅くなるのでは?
68: ブリティッシュショートヘア(兵庫県) [ニダ] 2023/01/30(月) 01:08:31.48 ID:TVEEQ9K+0
寝る前は白湯にスプーン一杯の蜂蜜を溶かして飲みます
92: アメリカンワイヤーヘア(宮城県) [CN] 2023/01/30(月) 17:30:26.71 ID:7+43KxrR0
>>68
セイロンシナモンとクミンも追加するとより良いらしいよ
セイロンシナモンとクミンも追加するとより良いらしいよ
69: スフィンクス(茸) [DE] 2023/01/30(月) 01:10:55.56 ID:ffVGle5g0
寝る前にラーメンなど食おうもんなら、次の朝にもたれて嘔吐するようになった
もう牛乳かウイスキー1杯だけ飲んでさっさと寝る
もう牛乳かウイスキー1杯だけ飲んでさっさと寝る
70: ボンベイ(茸) [US] 2023/01/30(月) 01:37:49.04 ID:+tZpBsDd0
22時以降は腸の吸収が良いから太る
これ豆な
これ豆な
72: ユキヒョウ(茸) [US] 2023/01/30(月) 03:54:31.74 ID:CiAPFXoK0
太るだけならいいけどな
それだけでは済まなくなるかもしれんぞ
ソース俺
それだけでは済まなくなるかもしれんぞ
ソース俺
76: ウンピョウ(茸) [CN] 2023/01/30(月) 04:23:58.62 ID:b8KBsxS40
人ってたくさんいているなわ
80: スペインオオヤマネコ(茸) [US] 2023/01/30(月) 05:18:10.22 ID:XOPTcG050
マクドナルドのセット食べると何かすぐ太る
87: パンパスネコ(東京都) [SI] 2023/01/30(月) 08:27:39.81 ID:wuDFacaJ0
そりゃ筋肉の動きを最小限に抑えるからカロリーが消費されなくなる
余ったカロリーは脂肪になるよ
余ったカロリーは脂肪になるよ
89: カラカル(神奈川県) [US] 2023/01/30(月) 12:15:27.61 ID:AS9kWNjF0
食っちゃ寝
食っちゃ寝
食っちゃ寝
90: ジャパニーズボブテイル(茸) [PL] 2023/01/30(月) 12:27:52.10 ID:0N05KmSO0
糖尿病の痛々しい症状は還暦あたりから出てくるから
それまでは暴飲暴食してても平気だよ
還暦過ぎて治療すれば多少は元に戻る
切断や透析や失明なんてそんなにおらんから
それまでは暴飲暴食してても平気だよ
還暦過ぎて治療すれば多少は元に戻る
切断や透析や失明なんてそんなにおらんから
91: サイベリアン(やわらか銀行) [US] 2023/01/30(月) 12:29:57.46 ID:Oz/AHNcH0
コロナ後遺症で食の好みが変わった
卯の花とキンピラを日替わりで食べてる
白米、ラーメンが食べれなくなった
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1674995654/
卯の花とキンピラを日替わりで食べてる
白米、ラーメンが食べれなくなった
コメントする