1: (茸) [US] 2023/03/24(金) 23:37:35.60 ● BE:611241321-PLT(22000)
重度身障者でもなく要介護者もおらず勤労もしてないのに
家事育児をしない親って存在価値ないっしょ
https://news.yahoo.co.jp/articles/235646ab458c37bfdf45871f7ad56137ec87d5c1
家事育児をしない親って存在価値ないっしょ
https://news.yahoo.co.jp/articles/235646ab458c37bfdf45871f7ad56137ec87d5c1
2: ポドフィロトキシン(福岡県) [US] 2023/03/24(金) 23:38:20.05 ID:QUQ4fOl20
国は何考えてんだか
3: ペンシクロビル(新潟県) [ニダ] 2023/03/24(金) 23:38:40.51 ID:ssC+PcRG0
俺もいいすか?
11: エルビテグラビル(埼玉県) [US] 2023/03/24(金) 23:44:26.41 ID:U9UdaWop0
>>3
こもりびとだから、こもりは得意だしな
こもりびとだから、こもりは得意だしな
5: エルビテグラビル(京都府) [ニダ] 2023/03/24(金) 23:39:57.26 ID:vbRpNfBl0
子供を産んでるだけでもう独身おじさんより国に貢献してるってことよ
14: テノホビル(東京都) [US] 2023/03/24(金) 23:45:24.82 ID:KqQ5bJ/z0
>>5
バカか?ガキが社会人になって納税してからやっと国として儲かるんだぞ?
それまでは負債でしかない
バカか?ガキが社会人になって納税してからやっと国として儲かるんだぞ?
それまでは負債でしかない
16: ザナミビル(ジパング) [ID] 2023/03/24(金) 23:47:16.94 ID:C+uVqY/+0
>>14
今は消費税あるから
今は消費税あるから
54: ミルテホシン(東京都) [US] 2023/03/25(土) 00:39:03.80 ID:RG67F3ki0
>>5
国の負担になっている
国の負担になっている
6: エファビレンツ(光) [RO] 2023/03/24(金) 23:40:16.99 ID:uMsVsxc30
育児放棄よりはマシか?
7: アシクロビル(山形県) [US] 2023/03/24(金) 23:40:31.15 ID:d9Qan6os0
いいけど、待機増えちゃわないの?
9: リトナビル(光) [CN] 2023/03/24(金) 23:42:55.23 ID:32Lt87iv0
また虐待が増えるね
12: ザナミビル(ジパング) [ID] 2023/03/24(金) 23:44:36.83 ID:C+uVqY/+0
>>9
まぁ仕方ない
子供は弱い存在だからな
まぁ仕方ない
子供は弱い存在だからな
18: ダルナビルエタノール(神奈川県) [US] 2023/03/24(金) 23:48:17.32 ID:9Rugd2eo0
>>12
まず親が強くなれよ
まず親が強くなれよ
19: ザナミビル(ジパング) [ID] 2023/03/24(金) 23:51:20.12 ID:C+uVqY/+0
>>18
大昔の村社会システムに戻るだけだよ
今の時代親だけじゃ子供は育てられない
いや、獣みたいに飼育する事は可能だけどな
大昔の村社会システムに戻るだけだよ
今の時代親だけじゃ子供は育てられない
いや、獣みたいに飼育する事は可能だけどな
20: ダルナビルエタノール(神奈川県) [US] 2023/03/24(金) 23:52:56.55 ID:9Rugd2eo0
>>19
自分で都会と核家族を選んでおきながら他人の労力やカネに頼る事自体が悪
自分で都会と核家族を選んでおきながら他人の労力やカネに頼る事自体が悪
15: エンテカビル(東京都) [US] 2023/03/24(金) 23:47:10.43 ID:TUSE8IMX0
あとパチンコな
22: レテルモビル(神奈川県) [SG] 2023/03/25(土) 00:00:07.28 ID:DhXOXDl10
半日だけとか1日だけとかの一時保育の方を充実させてほしいわ
母親が病院にかかるのも一苦労なんだし
母親が病院にかかるのも一苦労なんだし
27: パリビズマブ(茸) [ニダ] 2023/03/25(土) 00:03:38.99 ID:CSURgm+m0
>>22
だから旦那のパパ育休があるんだろが
だから旦那のパパ育休があるんだろが
56: レテルモビル(神奈川県) [SG] 2023/03/25(土) 00:39:22.80 ID:DhXOXDl10
>>27
それ育休に入れるのか?
それ育休に入れるのか?
23: ラルテグラビルカリウム(東京都) [EC] 2023/03/25(土) 00:00:19.14 ID:yxCkIdg+0
どっちにしろフルタイムで枠いっぱい
専業に回すほど余っているわけない
専業に回すほど余っているわけない
31: ペラミビル(大阪府) [US] 2023/03/25(土) 00:12:24.09 ID:11WoPE8w0
子育て放棄を助長するんだ、、
34: ホスカルネット(東京都) [CN] 2023/03/25(土) 00:15:37.17 ID:wHo0n5PU0
便利だな
生後2ヶ月で保育園に叩き込まれる子供もいるらしいし
生後2ヶ月で保育園に叩き込まれる子供もいるらしいし
38: エムトリシタビン(熊本県) [IN] 2023/03/25(土) 00:21:51.04 ID:aiqG37YW0
つーかほとんど働いてるだろ
働いてないヤツはもっと上級の幼稚園入れてるだろ
アホか
働いてないヤツはもっと上級の幼稚園入れてるだろ
アホか
47: エトラビリン(岐阜県) [LT] 2023/03/25(土) 00:34:04.93 ID:EBxMyIBy0
これはべつにいいだろ
自分の時間も欲しいやろうて
自分の時間も欲しいやろうて
58: テラプレビル(東京都) [US] 2023/03/25(土) 00:41:29.33 ID:KEl+VqVj0
一時保育年間○日までとかならいいんじゃないかな
63: イスラトラビル(大阪府) [US] 2023/03/25(土) 00:52:44.67 ID:O9ndWQd+0
まあそうなれば人口は増えるしな。
昼に好きな男として、夜は義務ですればバレようがないだろうし。
昼に好きな男として、夜は義務ですればバレようがないだろうし。
65: ジドブジン(ジパング) [ID] 2023/03/25(土) 01:00:10.31 ID:wIKJae290
>>63
そう
人口が増える事が重要
途中経過などどうでもいい
少なくとも愚かな親に育てられるよりはずっといい
そう
人口が増える事が重要
途中経過などどうでもいい
少なくとも愚かな親に育てられるよりはずっといい
64: ポドフィロトキシン(大阪府) [BG] 2023/03/25(土) 00:56:28.99 ID:EAUYsByl0
まあ、産めるんなら代理母とか
68: インターフェロンα(広島県) [US] 2023/03/25(土) 01:13:33.28 ID:kXsf2RBt0
ガキ作って共働き、片方時短とか死ねよ
仕事のしわ寄せがくるだろ
仕事のしわ寄せがくるだろ
71: ドルテグラビルナトリウム(神奈川県) [FI] 2023/03/25(土) 01:15:39.05 ID:IAif2dIj0
>>68
企業によってはフォロー側はお金貰える用になるぞ。良かったな。
企業によってはフォロー側はお金貰える用になるぞ。良かったな。
90: ラルテグラビルカリウム(東京都) [DE] 2023/03/25(土) 05:40:13.28 ID:oz7mYo680
保育園も親が平日休みのときは家で面倒見てくれってのが最高にきつい
休ませてくれ
休ませてくれ
92: アデホビル(大阪府) [ニダ] 2023/03/25(土) 05:47:14.83 ID:EU7IK5Se0
少子化で保育園は売り上げが伸びないのだな。もう誰でも来て下さいという訳だ
93: エムトリシタビン(東京都) [GB] 2023/03/25(土) 06:05:14.50 ID:3HSUbrDC0
保育園つぶれそうだからな
勘違いしてるやついるけど子供が10万人とか突然減る意味について考えてみろよ
勘違いしてるやついるけど子供が10万人とか突然減る意味について考えてみろよ
95: アメナメビル(東京都) [IT] 2023/03/25(土) 06:50:16.40 ID:FeT2A5jT0
働かざるもの喰わすべからず。
118: ラニナミビルオクタン酸エステル(愛知県) [CN] 2023/03/25(土) 11:26:24.30 ID:Lo5qIvuL0
保育士や保育所は足りてるならいいんじゃね?
老人ホームより保育所を沢山建ててやれよ
老人ホームより保育所を沢山建ててやれよ
119: ネビラピン(愛知県) [CN] 2023/03/25(土) 11:27:37.31 ID:LzRT+MFD0
以前北戸田の簡保の施設で仕事してる頃、昼食に北戸田のイオンのフードコートに行ったら子供連れのヤンママどもがテーブルを埋め尽くしていた。
休日に家族で来るならともかく、平日に子供と来るって事はこいつら日頃から何食わせてるんだ!と腹立たしかった。
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1679668655/
休日に家族で来るならともかく、平日に子供と来るって事はこいつら日頃から何食わせてるんだ!と腹立たしかった。
コメントする