1: ファビピラビル(秋田県) [US] 2023/03/25(土) 09:13:07.88 ID:/v04UKOx0● BE:194767121-PLT(13001)
この日、幌新地区恵比島では、太子祭が盛大におこなわれていた。人気の演目であった浪花節が終わったのは深夜11時すぎで、
村田一家は近所の青年ら8人と提灯・ろうそくを手に、揃って家路についた。

 幌新通りに面した沢にさしかかったときであった。小用を足したせいで、みなより50メートルほど遅れて歩いていた林謙三郎(19)は、
突然、暗やみから異様なうなり声とともに襲ってきた巨熊に帯を引きちぎられた。

 体力に自信のあった謙三郎は、背中に傷を負いながらも、ヒグマを振り切って駆け出した。だが、彼が「クマだ!」と
叫んだときには、村田家の次男・幸四郎は一撃のもとに斃されていた。

 母・ウメは、子供が襲われたことに動転したのか、その場で躊躇していたところ、ヒグマが飛びかかり、ウメを押さえつけた。
これを見た長男・与四郎はとっさにマッチを擦った。闇の中にヒグマの顔が浮かび上がり、次の瞬間、ヒグマは与四郎に襲いかかった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0235e46da7d8059d25356f7dc8fd8eaefa3a7d17

3: インターフェロンβ(大阪府) [US] 2023/03/25(土) 09:17:37.24 ID:cEbowYQm0
クマに出会ったら、どうしたらいいの?

61: ファムシクロビル(やわらか銀行) [US] 2023/03/25(土) 11:26:41.43 ID:XWd4bpEq0
>>3
咄嗟の本能が出るんだから本能抑止できるんか?

62: テノホビル(東京都) [US] 2023/03/25(土) 11:29:20.21 ID:GSOjCAXy0
>>3
一緒にいるやつを地面に叩きつけて自分は逃げる

138: イスラトラビル(大阪府) [ニダ] 2023/03/26(日) 22:25:57.44 ID:UMRbJjpd0
>>62
残念ながら熊は動くものに反応する

64: リバビリン(光) [ヌコ] 2023/03/25(土) 11:39:43.35 ID:1yXfdty/0
>>3
目潰しして金玉蹴る

5: マラビロク(東京都) [HU] 2023/03/25(土) 09:18:44.56 ID:2qcEwWi50
死んだ振りが効かないってのは嘘

126: ソリブジン(富山県) [IT] 2023/03/25(土) 19:46:45.70 ID:LDwE3Wkd0
>>5
死肉食べるらしいから、そのままムシャムシャされるぞ

6: ダサブビル(東京都) [US] 2023/03/25(土) 09:19:38.13 ID:gU3E/mri0
三毛別しか知らなかったけどこんな事もあったのか

57: バロキサビルマルボキシル(神奈川県) [GB] 2023/03/25(土) 11:19:30.67 ID:tAIV5Um90
>>6
人数だと三毛別だけど他にもたくさんあるらしい

71: ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [US] 2023/03/25(土) 12:08:43.58 ID:LjSRxGz50
>>6
丘珠の陸自駐屯地に出て騒ぎになった事あったけど、「札幌丘珠事件」覚えてりゃ別におかしな話でもない
とかね

7: プロストラチン(東京都) [ニダ] 2023/03/25(土) 09:20:01.12 ID:PQThS72y0
三毛別ヒグマ事件とかもう100年以上前の事件なのに
現在の北海道は今の令和の時代になっても割とマジでヒグマに食い殺される可能性あるリスクある地域なのよな

日常を謳歌してたらいきなり生きながらにして食い殺されるとか
普通に頭おかしい事案だと思うけどなんで放置してんの?

59: メシル酸ネルフィナビル(京都府) [ニダ] 2023/03/25(土) 11:25:06.99 ID:19SGloAb0
>>7
「肉食なんて野蛮」と説得して、ヴィーガンに転向してもらわないとな

60: バロキサビルマルボキシル(福島県) [US] 2023/03/25(土) 11:26:03.87 ID:Bga1/V5+0
>>7
今は人が住んでいるから羆は怖いし害獣扱いだろうけど
将来は札幌以外過疎化してなくなるだろうから上手く付き合ったほうが良い

8: ネビラピン(やわらか銀行) [US] 2023/03/25(土) 09:20:14.70 ID:/gf2TwgD0
熊に向かって威嚇すると逃げてくれるらしい
運が良ければ

9: リバビリン(東京都) [ニダ] 2023/03/25(土) 09:20:37.07 ID:YfMUXL5k0
森のくまさんって曲あるけど
あれ実際に遭遇した人間が
頭おかしくなって作った物ではないかと思う
わりとマジで

10: エルビテグラビル(熊本県) [US] 2023/03/25(土) 09:20:56.00 ID:9OLcfEOu0
ヒグマ事件を題材にした記事は何故こうも読ませるのか

28: インターフェロンα(東京都) [US] 2023/03/25(土) 09:53:41.78 ID:TRMVappX0
>>10
クマに襲われる展開の面白さは異常

11: インターフェロンα(江戸・武蔵國) [ニダ] 2023/03/25(土) 09:22:52.63 ID:dbzTIJpQ0
グリズリーなんてドラクエじゃモンスター扱いだもんな

14: テラプレビル(やわらか銀行) [US] 2023/03/25(土) 09:28:35.55 ID:iZk50m5s0
普通に木に登るのが正解

45: エムトリシタビン(東京都) [BY] 2023/03/25(土) 10:18:32.50 ID:6y18eo4h0
>>14
no title

73: テラプレビル(やわらか銀行) [US] 2023/03/25(土) 12:13:54.86 ID:iZk50m5s0
>>45
登って来たら鼻にキックで撃退できる

15: パリビズマブ(長野県) [SK] 2023/03/25(土) 09:28:41.01 ID:yRsaeZCZ0
熊は行列の最後尾を襲うというが
逃げられて追い越すと無双キャラになるのか

16: テラプレビル(東京都) [US] 2023/03/25(土) 09:30:11.28 ID:cSz+ec5A0
クマなんかワンパンチOKよ!

17: テラプレビル(東京都) [US] 2023/03/25(土) 09:34:54.56 ID:wJElAIZt0
斃されていた。


読めない

18: ファビピラビル(兵庫県) [ニダ] 2023/03/25(土) 09:35:55.29 ID:MOfMWRi20
>>17
たおされていた

52: レテルモビル(東京都) [US] 2023/03/25(土) 10:39:54.80 ID:7DQFSwxM0
>>17
屠られる

19: テラプレビル(東京都) [US] 2023/03/25(土) 09:36:53.29 ID:wJElAIZt0
なるほど

24: アバカビル(東京都) [US] 2023/03/25(土) 09:45:25.64 ID:/5ybLJgm0
俺なら襲いかかってくるヒグマを華麗にかわしてチョークスリーパー極めて斃してやるのに🦬

26: ドルテグラビルナトリウム(東京都) [GB] 2023/03/25(土) 09:48:16.04 ID:T8aeC/Mg0
トリカブトの毒塗った矢で撃って10分位逃げ回ればいいんだろ?

58: ドルテグラビルナトリウム(神奈川県) [UA] 2023/03/25(土) 11:22:54.35 ID:U32H+Yxv0
>>26
逃げ切りできれば

31: ファビピラビル(岡山県) [US] 2023/03/25(土) 09:58:43.64 ID:ILJBK1Ib0
また三毛別かと思ったら違った

32: イノシンプラノベクス(茨城県) [GB] 2023/03/25(土) 09:59:09.37 ID:PjwYGCP00
極真空手習ってたら一撃で倒せるのにな

39: レムデシビル(東京都) [ニダ] 2023/03/25(土) 10:09:44.28 ID:HBzs+XdF0
70年前のそんな話をいまさら

40: インターフェロンα(新潟県) [US] 2023/03/25(土) 10:14:15.73 ID:WfN6/heu0
>>39
さんすうが苦手か

41: ファムシクロビル(茸) [JP] 2023/03/25(土) 10:15:30.41 ID:kaMX9Yue0
時速50kmとかで走るんだっけ
ボルトより速い

42: ラルテグラビルカリウム(光) [US] 2023/03/25(土) 10:15:44.06 ID:Hr6tWKT50
ヒグマは獲物を捉えても動くものを見つけると、それに攻撃対象を移すと言う、アシダカグモに似た
習性があるので、一緒にいる人が逃げたら死んだふりすると助かる可能性がある。

44: エンテカビル(神奈川県) [US] 2023/03/25(土) 10:17:12.67 ID:oBjy6x0b0
こういう話を聞くと誰でも銃を保有できるアメリカが羨ましい

70: エファビレンツ(大阪府) [ニダ] 2023/03/25(土) 11:56:39.62 ID:u3xOSewA0
むちやくちや怖いよ
https://youtu.be/TBiwF8bs5EI

80: エムトリシタビン(熊本県) [IN] 2023/03/25(土) 12:26:43.25 ID:aiqG37YW0
>>70
やべぇなオイ

90: テノホビル(茸) [US] 2023/03/25(土) 12:50:23.02 ID:jwlcBI460
もちろん反対の手には熊スプレーも構えてた

99: プロストラチン(東京都) [US] 2023/03/25(土) 13:18:40.49 ID:F8+ra+or0

100: アシクロビル(東京都) [KR] 2023/03/25(土) 13:23:47.17 ID:T/SMWp0/0
テコンドーを習得してれば倒せる

103: マラビロク(東京都) [US] 2023/03/25(土) 13:38:45.05 ID:p2LwFQuW0
硫化水素でも発生させないと勝ち目はないか…

108: オムビタスビル(大阪府) [ニダ] 2023/03/25(土) 14:23:56.33 ID:WcMd8PLt0
OSOって結局捕まったっけ?

139: リバビリン(埼玉県) [CA] 2023/03/26(日) 22:31:21.59 ID:5sZUR1520
クマって筋肉の塊だからなレトリバー犬程度の大きさでも馬と同じくらいの力がある
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1679703187/