1: ホスフェニトインナトリウム(茸) [US] 2023/03/27(月) 11:53:24.53 ID:0RWeF/qJ0 BE:228348493-PLT(16000)
福岡市地下鉄・七隈線の延伸区間 天神南と博多間が開業
https://news.yahoo.co.jp/articles/0229c92fddad5c01bd530fb74d8e199da3ef72f0
路線図
no title


福岡市地下鉄・七隈線の延伸部分が27日、開業しました。

福岡市地下鉄・七隈線は、『天神南』駅と『博多』駅の間、
約1.6キロが新たにつながりました。
『天神南』駅と『博多』駅の間には、『櫛田神社前』駅が誕生しました。
目と鼻の先にキャナルシティ博多があり、バスに加え、
電車を使ったアクセスが可能となりました。

これまで地下鉄・七隈線方面から『博多』駅に向かうには、
地下鉄・空港線に乗り換える必要があり、天神地下街を約600メートル、
7分ほど歩く必要がありました。

今回の開業によって、『博多』駅に直接向かうことができるようになり、
約14分短縮されるということです。

2: ペラミビル(茸) [TR] 2023/03/27(月) 11:55:56.14 ID:+1DfXDnB0
行かないけどな

3: オセルタミビルリン(愛知県) [US] 2023/03/27(月) 11:56:11.19 ID:QECCQ4lJ0
おせーわ
開業時に繋げとけ

そもそも天神じゃなくても天神南で止めたアホ誰だよ

5: マラビロク(東京都) [US] 2023/03/27(月) 11:58:10.44 ID:nh/o2SAs0
>>3
だよな。バカ過ぎる。
今更感が半端ない。

4: ガンシクロビル(東京都) [CN] 2023/03/27(月) 11:56:14.10 ID:Vv6d3Jd90
歩ける距離だろ
博多~天神なら

8: イノシンプラノベクス(茸) [SE] 2023/03/27(月) 12:03:08.59 ID:0+xMmJbB0
ぞ、雑餉隈(・(ェ)・)

10: ファビピラビル(熊本県) [US] 2023/03/27(月) 12:06:30.20 ID:BOJajFkH0
姪浜駅まで延伸して

11: バルガンシクロビル(大阪府) [US] 2023/03/27(月) 12:08:02.09 ID:F53x86u00
西鉄とJRって仲悪いの?

12: ロピナビル(東京都) [ニダ] 2023/03/27(月) 12:17:03.99 ID:5WYzcodF0
めっちゃ便利になるな

13: ビダラビン(東京都) [CR] 2023/03/27(月) 12:18:00.80 ID:Oz+QbPLg0
地下通路も拡張して

15: イドクスウリジン(茸) [CN] 2023/03/27(月) 12:23:45.55 ID:WBLhjWwy0
博多駅という新幹線の駅名に区名をつけるネーミングセンス。
じゃあ新横浜は港北駅じゃん。

17: マラビロク(愛知県) [TW] 2023/03/27(月) 12:27:12.03 ID:OXrR3d+S0
中洲の風俗ビルが櫛田神社前駅から近いな

18: ホスカルネット(ジパング) [CN] 2023/03/27(月) 12:28:12.04 ID:k2iagUmW0
数年前に大穴空いてすぐ埋めたところ?

21: アタザナビル(栄光への開拓地) [US] 2023/03/27(月) 12:32:20.71 ID:rx1CqUQp0
大濠公園~西新の何処かと六本松~別府のどちらかを繋げてくれよ
西鉄王国だから無理なのか

23: イスラトラビル(熊本県) [CA] 2023/03/27(月) 12:34:29.10 ID:gi2ZFCgS0
中洲最強

24: マラビロク(茸) [ニダ] 2023/03/27(月) 12:37:52.05 ID:Z4tmWaNA0
とうでもいいけど福岡天神から百地まで西鉄延伸しろよ
バスへの乗り換え無駄なんだよ

25: エトラビリン(茸) [ニダ] 2023/03/27(月) 12:39:02.51 ID:U3n2P22M0
天神の乗り換えが糞不便だっ

28: ペンシクロビル(茸) [MY] 2023/03/27(月) 12:45:45.17 ID:8wwnHZlk0
帰省が楽になるな
ケースゴトゴトいわせながら地下街歩くの嫌だった

33: オセルタミビルリン(福岡県) [RS] 2023/03/27(月) 13:08:42.33 ID:tC7oe8qt0
30年前は城南区に行くのに博多駅から1時間くらいかかったわな

34: ファビピラビル(東京都) [US] 2023/03/27(月) 13:18:29.31 ID:DJ3SHA020
関東序列
東京>>>>>>神奈川>>>千葉>埼玉>>>茨城>栃木群馬

関西序列
大阪>>>>兵庫>京都>>>滋賀>奈良>和歌山

東海序列
愛知>>>>静岡>>岐阜三重

九州序列
福岡>>>>熊本>鹿児島>>長崎>大分>宮崎>>佐賀

中国序列
広島>>岡山>>山口>>>>鳥取島根

東北序列
宮城>>>福島>>青森岩手>秋田山形

甲信越序列
新潟>長野>>>山梨

北陸序列
石川>富山>>福井

四国序列
愛媛>香川>徳島>高知

地方序列
関東>>>>>関西>>>東海>>九州>中国>東北>>甲信越>北陸>四国

60: リルピビリン(大阪府) [CN] 2023/03/27(月) 14:36:26.99 ID:eqq8dkpu0
>>34
佐賀は福岡に隣接してるだけでかなり優位なんだよなあ

35: アマンタジン(東京都) [US] 2023/03/27(月) 13:26:30.29 ID:Pync+5320
乗って来た。博多駅ホーム地下5階って深すぎ。

36: マラビロク(愛知県) [TW] 2023/03/27(月) 13:28:46.89 ID:OXrR3d+S0
>>35
遠いのを動く歩道で対応してるけど乗り換えの利便性はどうよ

37: レテルモビル(福岡県) [ニダ] 2023/03/27(月) 13:33:57.66 ID:XkK2sEGp0
西新、藤崎が遠くなった

39: リバビリン(東京都) [BR] 2023/03/27(月) 13:37:38.42 ID:Gh1mENaI0
福岡は電車空いてるしいらんだろ

40: アデホビル(大阪府) [ZA] 2023/03/27(月) 13:37:55.73 ID:RN/QJmx70
地下5階かよ
それでも博多駅からキャナルに歩いて行くよりは近いのかな

42: ホスフェニトインナトリウム(福岡県) [FR] 2023/03/27(月) 13:40:41.56 ID:2U9T/O3l0
別名山拓線は福大生が便利になるだけw

43: ドルテグラビルナトリウム(東京都) [BE] 2023/03/27(月) 13:44:55.32 ID:blMZmHTy0
南天神のほうがかっこいいと思う

52: イノシンプラノベクス(東京都) [JP] 2023/03/27(月) 14:06:53.97 ID:EgwuN9HC0
昨日博多駅は開業記念はやか券の行列が凄かった
ヲタや転売ヤーだけでなく普通の家族連れも並んでたわ

54: テノホビル(ジパング) [US] 2023/03/27(月) 14:14:00.68 ID:sYG3I1En0
市営地下鉄やJR九州が頑張りすぎて、西鉄は災難やね
高速バスは減便 市内バスも減便

55: ペラミビル(三重県) [DE] 2023/03/27(月) 14:15:29.22 ID:MsX029Gb0
車両小さいけど標準軌なんだ 姪浜直通無理か

57: アデホビル(東京都) [IT] 2023/03/27(月) 14:22:19.85 ID:C80KaAEq0
関西の人にわかりやすく言うと
博多駅が新大阪駅
天神駅が梅田駅

つまり梅田から新大阪まで地下鉄で結ばれた

61: オセルタミビルリン(愛知県) [US] 2023/03/27(月) 14:38:39.89 ID:QECCQ4lJ0
>>57
難波と大阪だろ

63: オムビタスビル(茸) [RU] 2023/03/27(月) 15:04:33.83 ID:D53OfG0Q0
>>61
というと名古屋で例えれば名古屋駅と栄駅が地下鉄で繋がったって感じなのか?

64: ガンシクロビル(茸) [JP] 2023/03/27(月) 15:15:44.66 ID:ziDBX4FH0
>>63
上飯田と平安通が地下鉄でつながった感じ

66: オセルタミビルリン(愛知県) [US] 2023/03/27(月) 17:14:27.85 ID:QECCQ4lJ0
>>63
んな感じ
栄が天神

58: アマンタジン(福岡県) [US] 2023/03/27(月) 14:27:31.77 ID:ONTAq3cI0
これに乗って野方遺跡に行ってみたい

62: アマンタジン(福岡県) [US] 2023/03/27(月) 14:52:09.45 ID:ONTAq3cI0
天津神と国津神が繋がった記念すべき日や

65: アメナメビル(茸) [US] 2023/03/27(月) 16:33:42.74 ID:nKW2GyL/0
博多の街中に、デカい陥没作ってたヤツか?
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1679885604/