1: イドクスウリジン(東京都) [CN] 2023/03/27(月) 22:45:41.06 ID:GK2wxQVy0● BE:565421181-PLT(13000)
弱火でそーっと焼いたら爆発した食材とは?
https://news.livedoor.com/article/detail/23945473/
https://news.livedoor.com/article/detail/23945473/
2: リバビリン(埼玉県) [ヌコ] 2023/03/27(月) 22:46:27.31 ID:MRrQfiTt0
猫
49: ミルテホシン(兵庫県) [PL] 2023/03/27(月) 23:04:31.92 ID:kVQgs8v60
>>2
でも美味しいよね
でも美味しいよね
60: ダクラタスビル(光) [US] 2023/03/27(月) 23:08:32.03 ID:X3VuX0Vt0
>>49
食うなw
てか、取説に猫を入れて温めた場合のトラブルには
責任を負いませんって書いてるだろ。
食うなw
てか、取説に猫を入れて温めた場合のトラブルには
責任を負いませんって書いてるだろ。
113: レムデシビル(神奈川県) [FR] 2023/03/27(月) 23:41:53.86 ID:7bmwLS7B0
>>60
昭和後期くらいにアメリカだかで飼い猫を風呂に入れた後レンジで乾かそうとしたら爆発したみたいな訴訟が起きたってのは聞いたな
それから説明書に記載するようになったってのは聞いたけど日本のメーカーは記載してなかった記憶
懐かしいねぇ
昭和後期くらいにアメリカだかで飼い猫を風呂に入れた後レンジで乾かそうとしたら爆発したみたいな訴訟が起きたってのは聞いたな
それから説明書に記載するようになったってのは聞いたけど日本のメーカーは記載してなかった記憶
懐かしいねぇ
130: プロストラチン(ジパング) [KR] 2023/03/27(月) 23:55:31.86 ID:zf0VaNyA0
>>113
そのあと赤ん坊入れちまったってのもあったよな
そのあと赤ん坊入れちまったってのもあったよな
152: マラビロク(滋賀県) [ニダ] 2023/03/28(火) 00:29:46.42 ID:vHb1GIrk0
>>113
それ都市伝説じゃなかったか
それ都市伝説じゃなかったか
121: パリビズマブ(千葉県) [NL] 2023/03/27(月) 23:45:40.03 ID:q6WzBfDk0
>>2
外人の小さい女の子が猫レンチンして母親が悲鳴上げてレンジ開ける動画見たわ
外人の小さい女の子が猫レンチンして母親が悲鳴上げてレンジ開ける動画見たわ
299: エトラビリン(調整中) [US] 2023/03/28(火) 09:54:24.11 ID:deZ/0Lfk0
>>121
それ、撮影者は誰だ?
それ、撮影者は誰だ?
3: ファビピラビル(茸) [US] 2023/03/27(月) 22:46:28.44 ID:3+Ec2Qb60
ポップコーン
5: アタザナビル(東京都) [US] 2023/03/27(月) 22:46:40.81 ID:3lHBJIWe0
いわばまさに
6: ガンシクロビル(大阪府) [ニダ] 2023/03/27(月) 22:46:47.86 ID:qFYS0z+V0
魚肉ソーセージ
9: コビシスタット(千葉県) [US] 2023/03/27(月) 22:47:13.80 ID:Xc4R0DYn0
イカ
11: ビクテグラビルナトリウム(東京都) [AU] 2023/03/27(月) 22:47:59.49 ID:V0DB4eil0
ぎんなん
218: イノシンプラノベクス(兵庫県) [FR] 2023/03/28(火) 03:42:03.93 ID:64H0EhLs0
>>11
音に次いで臭いのダブルパンチ
音に次いで臭いのダブルパンチ
13: ファムシクロビル(埼玉県) [US] 2023/03/27(月) 22:48:27.79 ID:qY64a+l10
コンビニ弁当のマヨ
14: ダルナビルエタノール(東京都) [US] 2023/03/27(月) 22:48:36.52 ID:avq14z/+0
セガールの映画思い出すな
15: ファビピラビル(SB-Android) [US] 2023/03/27(月) 22:49:44.12 ID:SxOeBgvG0
マジで言う。
ブドウはやめておけ。ガチで言う。
葡萄はやめておけ。
ブドウはやめておけ。ガチで言う。
葡萄はやめておけ。
19: ガンシクロビル(大阪府) [ニダ] 2023/03/27(月) 22:50:10.18 ID:qFYS0z+V0
>>15
プラズマ発生するんだっけ?
プラズマ発生するんだっけ?
36: ロピナビル(東京都) [US] 2023/03/27(月) 22:55:47.45 ID:hJZc6OQA0
>>19
あの動画面白かったな
あの動画面白かったな
181: ポドフィロトキシン(山口県) [AU] 2023/03/28(火) 01:43:01.89 ID:kA+Pdu6Q0
>>15
ググった
綺麗だったよ
ググった
綺麗だったよ
297: ポドフィロトキシン(調整中) [US] 2023/03/28(火) 09:45:41.59 ID:4W1XGgwJ0
>>228
読んだけど文系の俺にはさっぱりわからんかった
電子レンジの波長ってなに?
読んだけど文系の俺にはさっぱりわからんかった
電子レンジの波長ってなに?
18: ビダラビン(香川県) [US] 2023/03/27(月) 22:50:07.78 ID:og4zl1kB0
茶碗蒸し
20: ネビラピン(福岡県) [EU] 2023/03/27(月) 22:50:16.93 ID:p6X7Om6j0
わかめはマジ
21: アシクロビル(島根県) [US] 2023/03/27(月) 22:50:26.19 ID:gxkx0tT00
レン痔でチンしたら大爆発とちょっとの快楽
22: ビダラビン(香川県) [US] 2023/03/27(月) 22:50:39.67 ID:og4zl1kB0
KCライバック
24: オムビタスビル(福岡県) [AR] 2023/03/27(月) 22:50:59.07 ID:XXxs5B260
これはいか天
25: ミルテホシン(愛知県) [KR] 2023/03/27(月) 22:51:33.38 ID:frdN9nAL0
ミートソースもはじけ飛んでるな
26: プロストラチン(大阪府) [EU] 2023/03/27(月) 22:51:51.41 ID:btZ9pLqU0
グレムリン
27: レテルモビル(滋賀県) [US] 2023/03/27(月) 22:52:30.76 ID:uPlDI1iQ0
とうろもこし
28: リトナビル(新潟県) [US] 2023/03/27(月) 22:52:48.05 ID:kkEQdLGn0
クリーム状のトウモロコシ
29: リバビリン(東京都) [US] 2023/03/27(月) 22:52:52.27 ID:O5MAsfz/0
卵以外わからん
ベーコンのどこに破裂する要素があんのさ
ベーコンのどこに破裂する要素があんのさ
30: ホスカルネット(熊本県) [CN] 2023/03/27(月) 22:53:53.65 ID:PyGxW9cu0
魚系は、少しでも長く加熱するとすぐ爆発する。
110: レムデシビル(埼玉県) [CN] 2023/03/27(月) 23:40:58.78 ID:2KYhbwwJ0
>>71
ししゃもを温めて爆発した時のグロさ生臭さと言ったらもうね‥
ししゃもを温めて爆発した時のグロさ生臭さと言ったらもうね‥
31: リルピビリン(埼玉県) [US] 2023/03/27(月) 22:53:57.11 ID:T5b9tuKc0
牛乳入れてかんましてないミロ
32: オムビタスビル(茸) [LT] 2023/03/27(月) 22:54:16.23 ID:x9rAAeVS0
33: アバカビル(東京都) [ニダ] 2023/03/27(月) 22:54:35.89 ID:JqXpzWf90
牛乳だろ
35: ダサブビル(千葉県) [US] 2023/03/27(月) 22:55:19.25 ID:JPlCL7P+0
卵
黄身に穴あけないと爆発
黄身に穴あけないと爆発
37: ザナミビル(東京都) [PK] 2023/03/27(月) 22:55:54.50 ID:zuYzyQ+g0
卵以外は雑魚やろ
39: メシル酸ネルフィナビル(東京都) [US] 2023/03/27(月) 22:56:39.71 ID:PG+pnG6+0
みりんからアルコール抜こうと温め終わって触った瞬間みりん爆発くらったわ
41: ガンシクロビル(愛知県) [GB] 2023/03/27(月) 22:58:11.04 ID:0CgZgQ4M0
大抵のものは温めすぎないことで爆発は防げる
43: アバカビル(山形県) [US] 2023/03/27(月) 23:01:03.43 ID:sb/hgVGi0
山菜類も小爆発するよな
48: ビダラビン(大阪府) [BY] 2023/03/27(月) 23:04:22.40 ID:yqUMvr000
ポップコーンはもともとそういう仕様だが
どうにも偏って一部が焦げてしまう
どうにも偏って一部が焦げてしまう
51: コビシスタット(茸) [CN] 2023/03/27(月) 23:04:52.15 ID:3HBifF870
イカもゲソ天は禿げしいな
53: テノホビル(佐賀県) [TH] 2023/03/27(月) 23:05:57.49 ID:FOc1h3KR0
ブドウはヤバい
55: リトナビル(茸) [US] 2023/03/27(月) 23:07:09.44 ID:iyeCDekk0
ベーコン爆発は意外
ブロックか?
ブロックか?
56: ピマリシン(光) [FR] 2023/03/27(月) 23:07:23.64 ID:CeuzT5ml0
お弁当に入ってる漬物はよく燃える
59: ビダラビン(東京都) [IN] 2023/03/27(月) 23:07:57.34 ID:j5ytwxcq0
コレって温度偏るから爆発すんの?
62: ダクラタスビル(光) [US] 2023/03/27(月) 23:09:57.58 ID:X3VuX0Vt0
>>59
食品に含まれてる水分が急激に加熱されて起こる「水蒸気爆発」
食品に含まれてる水分が急激に加熱されて起こる「水蒸気爆発」
63: プロストラチン(ジパング) [KR] 2023/03/27(月) 23:10:40.51 ID:zf0VaNyA0
マジレスすると油系列全般
65: アタザナビル(東京都) [DE] 2023/03/27(月) 23:10:46.64 ID:ewAfHgxP0
飲み物背体で温めても牛乳があふれちゃうんだけどどうにかならんの
67: リバビリン(東京都) [US] 2023/03/27(月) 23:12:22.13 ID:O5MAsfz/0
あれって水蒸気爆発なの?
鶏の唐揚げは温めても何ともない
が、鯖の煮付けが爆発する原理が分からん
鶏の唐揚げは温めても何ともない
が、鯖の煮付けが爆発する原理が分からん
72: アシクロビル(SB-iPhone) [EU] 2023/03/27(月) 23:14:02.88 ID:J5Tup8xj0
>>67
塩鯖なら爆発しないけど、鯖味噌は爆発するよね
塩鯖なら爆発しないけど、鯖味噌は爆発するよね
73: インターフェロンα(東京都) [DE] 2023/03/27(月) 23:14:04.23 ID:Y0NZrQXv0
ひじきをレンジに入れるとバチバチ音がする
77: ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [US] 2023/03/27(月) 23:15:44.75 ID:zO9+EGzq0
ベーコンたまにやってるけど爆発するのかな?チンと鳴るまでやっちまったら
80: アシクロビル(SB-iPhone) [EU] 2023/03/27(月) 23:17:05.29 ID:J5Tup8xj0
>>77
ベーコンは爆発しない感じ
適度に水分が抜けるからかも
ベーコンは爆発しない感じ
適度に水分が抜けるからかも
81: ソリブジン(東京都) [CA] 2023/03/27(月) 23:17:13.22 ID:xQC+n1z10
ベーコンも爆発するのか
ってか、チンしようと思わなかった
ってか、チンしようと思わなかった
84: テラプレビル(東京都) [ニダ] 2023/03/27(月) 23:18:24.14 ID:RBTqzoob0
家のレンジ、普通に生卵入れてゆで卵作れるのだが…
86: ガンシクロビル(東京都) [JP] 2023/03/27(月) 23:20:15.27 ID:8bUnESMM0
白身魚のムニエルホイル焼き
90: レムデシビル(大阪府) [US] 2023/03/27(月) 23:22:02.82 ID:nrPBN9/f0
3大ってもう4個も言ってるじゃんw
102: プロストラチン(ジパング) [KR] 2023/03/27(月) 23:31:05.54 ID:zf0VaNyA0
>>90
数数えられねえんだからそっとしておいてやれ
数数えられねえんだからそっとしておいてやれ
95: リトナビル(神奈川県) [RU] 2023/03/27(月) 23:27:18.06 ID:Y5dvZOuk0
卵の破壊力には負けるけど
ソーセージ、鶏のササミ
ソーセージ、鶏のササミ
98: リバビリン(東京都) [US] 2023/03/27(月) 23:29:18.14 ID:O5MAsfz/0
ウチは500wの安いやつだからまあまあ平気
オカズを温めるタイプの店舗のレンジは出力がピーキーすぎてやばい
オカズを温めるタイプの店舗のレンジは出力がピーキーすぎてやばい
100: ミルテホシン(東京都) [ニダ] 2023/03/27(月) 23:30:14.75 ID:5gWAc7ka0
銀杏はどうなんだろ?
117: ザナミビル(東京都) [ニダ] 2023/03/27(月) 23:44:34.86 ID:EusURuzq0
>>100
銀杏はむしろ封筒二枚重ねでわざと爆発させるのがいいらしい
銀杏はむしろ封筒二枚重ねでわざと爆発させるのがいいらしい
126: エムトリシタビン(東京都) [US] 2023/03/27(月) 23:47:32.17 ID:f71iMpsV0
>>117
いや、1枚で大丈夫
封筒に20粒ほど入れて塩振って30秒チン
銀杏を食べる一番簡単な方法
いや、1枚で大丈夫
封筒に20粒ほど入れて塩振って30秒チン
銀杏を食べる一番簡単な方法
151: メシル酸ネルフィナビル(東京都) [ニダ] 2023/03/28(火) 00:24:00.85 ID:Os2jnkX20
>>126
ありがと
ありがと
104: ポドフィロトキシン(静岡県) [US] 2023/03/27(月) 23:34:34.63 ID:2TaKYGcG0
意外と派手に爆発するのがイカと白身魚のフライや天ぷら
少し長めにチンしちゃうとチェストバスターが出てきたみたいな穴が開く
少し長めにチンしちゃうとチェストバスターが出てきたみたいな穴が開く
105: ダクラタスビル(神奈川県) [US] 2023/03/27(月) 23:34:37.47 ID:W5GJgcaa0
袋のままのポテトチップス
アツアツにしようと長くやってたら
スレタイになってびっくりしたw
アツアツにしようと長くやってたら
スレタイになってびっくりしたw
107: ジドブジン(大阪府) [US] 2023/03/27(月) 23:37:37.31 ID:hFdAaflx0
ベーコン×3とか×4とか使う分だけ分けて売ってるやつ
毎朝レンジでチンするけどパッケージの端を必ず開けておくようにしてる
それでも30秒でバン!ってなる
毎朝レンジでチンするけどパッケージの端を必ず開けておくようにしてる
それでも30秒でバン!ってなる
108: ソリブジン(東京都) [CN] 2023/03/27(月) 23:38:34.91 ID:sIuXjiVs0
なぜウインナーがでてない
109: イドクスウリジン(SB-Android) [US] 2023/03/27(月) 23:40:32.31 ID:g7KBiKba0
オーブントースターで焼き目つけながら電子レンジで中身加熱って機能を備えた家電できないかしら。もうあるのかな
173: リバビリン(茸) [ヌコ] 2023/03/28(火) 01:17:33.14 ID:cTD58XZB0
>>109
うちは軽くレンチンしたあと
コンベクションオーブンに入れる
揚げ物は揚げたてに生まれかわる
うちは軽くレンチンしたあと
コンベクションオーブンに入れる
揚げ物は揚げたてに生まれかわる
112: エムトリシタビン(東京都) [US] 2023/03/27(月) 23:41:46.32 ID:f71iMpsV0
焼き鳥もけっこう爆ぜる
119: ザナミビル(東京都) [ニダ] 2023/03/27(月) 23:45:13.69 ID:EusURuzq0
>>112
胸肉とかの部分は爆発しやすい
胸肉とかの部分は爆発しやすい
120: エトラビリン(香川県) [RU] 2023/03/27(月) 23:45:36.38 ID:AGmUpBpg0
俺の妹はカントリーマアムを温めるとおいしいと聞き
アルミの包装材に入ったままレンジでチンして爆発させた
アルミの包装材に入ったままレンジでチンして爆発させた
165: ペラミビル(東京都) [ヌコ] 2023/03/28(火) 01:02:12.12 ID:97oqCtXR0
>>120
あ、それ、2、3日前にやった。。。
まさかアルミホイルだったとは
あ、それ、2、3日前にやった。。。
まさかアルミホイルだったとは
168: ペラミビル(東京都) [ヌコ] 2023/03/28(火) 01:03:03.46 ID:97oqCtXR0
>>120
あ、違った、カントリーマアムじゃなくてセブンイレブンのアイスだった
あ、違った、カントリーマアムじゃなくてセブンイレブンのアイスだった
122: ネビラピン(ジパング) [KR] 2023/03/27(月) 23:45:54.57 ID:lm9y0ApS0
弁当の蓋はそのままチンした方がいいの?
311: ラニナミビルオクタン酸エステル(調整中) [CN] 2023/03/28(火) 11:15:51.32 ID:Gh+vMUt+0
>>122
爆発はしないが密閉性高い奴だと取り出してそのままにしてると
水蒸気抜けて中の気圧が下がると蓋が開かなくなる。
俺、無理やり開けて手が滑ってぶちまけた事があるけど、
社員食堂にいたおばちゃん達が自分の弁当のおかずをちょっとずつ恵んでくれて涙でた。
爆発はしないが密閉性高い奴だと取り出してそのままにしてると
水蒸気抜けて中の気圧が下がると蓋が開かなくなる。
俺、無理やり開けて手が滑ってぶちまけた事があるけど、
社員食堂にいたおばちゃん達が自分の弁当のおかずをちょっとずつ恵んでくれて涙でた。
125: リトナビル(埼玉県) [ニダ] 2023/03/27(月) 23:46:33.17 ID:9wIP0i8K0
冷凍の豚丼
1センチぐらい切ってからチンするやつをそのままチンしてしまって、大爆発した
爆風でレンジの蓋が開いたんで、近くにいたら絶対怪我してた
1センチぐらい切ってからチンするやつをそのままチンしてしまって、大爆発した
爆風でレンジの蓋が開いたんで、近くにいたら絶対怪我してた
129: ビダラビン(富山県) [CN] 2023/03/27(月) 23:55:28.45 ID:TdKrqv+J0
魚ってすぐ爆発するから油断できない
134: リバビリン(静岡県) [FR] 2023/03/27(月) 23:57:20.06 ID:8fTILexU0
袋のままレンジOKのレトルト食品
あれは詐欺
あれは詐欺
137: エムトリシタビン(御前山) [US] 2023/03/28(火) 00:01:07.03 ID:t5Jhsulo0
付属のしょうゆとソース
139: ペラミビル(ジパング) [HR] 2023/03/28(火) 00:06:14.07 ID:jSQVx+pU0
電子レンジを発明した人は天才すぎる
電子レンジがないころはどうやって温めてたの?
電子レンジがないころはどうやって温めてたの?
147: イスラトラビル(SB-iPhone) [ニダ] 2023/03/28(火) 00:20:13.90 ID:w6iE9uco0
>>139
電子じゃない方のレンジ
電子じゃない方のレンジ
157: インターフェロンβ(青森県) [US] 2023/03/28(火) 00:42:24.15 ID:h9NwIHTl0
220: マラビロク(長野県) [US] 2023/03/28(火) 03:59:48.45 ID:1O0bL+jF0
>>157
ここまでひどくはならなかったけど、カップうどんにお湯入れた後レンジで加熱するとモチモチになってうまいと聞いたからやってみたらカップが変形してて汁漏れてて掃除するはめになった
ここまでひどくはならなかったけど、カップうどんにお湯入れた後レンジで加熱するとモチモチになってうまいと聞いたからやってみたらカップが変形してて汁漏れてて掃除するはめになった
158: ガンシクロビル(愛知県) [US] 2023/03/28(火) 00:49:34.40 ID:l4BVkg2N0
ご飯の入った丼にピッチピチにラップをかけてチン
そのまましばらく置いとくとラップが米を押し潰さんばかりに凹む
かーらーのーラップ外しでBANG!
そのまましばらく置いとくとラップが米を押し潰さんばかりに凹む
かーらーのーラップ外しでBANG!
159: プロストラチン(静岡県) [CN] 2023/03/28(火) 00:52:42.10 ID:lhIrt2s30
冷凍オクラがスパークしてて焦った
175: アデホビル(愛知県) [TR] 2023/03/28(火) 01:24:35.95 ID:fnv29B3J0
卵の白身が爆発するのがよくわからない。
水分閉じ込めて固まってるのか?
水分閉じ込めて固まってるのか?
177: エファビレンツ(東京都) [ニダ] 2023/03/28(火) 01:28:54.61 ID:gTSVyQTH0
>>175
白身が先に固まってそのあと黄身が固まって膨張するから
白身が先に固まってそのあと黄身が固まって膨張するから
184: プロストラチン(東京都) [CN] 2023/03/28(火) 01:43:32.46 ID:/Y0rn0Ek0
>>177
白身だけ加熱しても爆発するぞ
白身だけ加熱しても爆発するぞ
222: アバカビル(東京都) [VN] 2023/03/28(火) 04:08:31.38 ID:IgVUMi/E0
>>177
卵を割って皿に入れてレンジ弱で加熱すると爆発しない。
卵を割って皿に入れてレンジ弱で加熱すると爆発しない。
186: ホスアンプレナビルカルシウム(愛知県) [ES] 2023/03/28(火) 01:53:05.23 ID:MTlb68dN0
無線充電に対応してないスマホ
191: プロストラチン(ジパング) [MX] 2023/03/28(火) 02:11:35.84 ID:/Ee/uGjp0
焼き魚 ちょっと温めたらポンポン鳴ってる
215: ホスアンプレナビルカルシウム(大阪府) [GB] 2023/03/28(火) 03:32:39.25 ID:jUvg/bca0
エビフライは爆発しなくね
216: アシクロビル(茸) [IT] 2023/03/28(火) 03:33:51.71 ID:nICL4/O20
ベーコン爆発すんの?
ベーコンスライスをレンチンしてカリカリにして食うのが好きなんだが、
ベーコンスライスをレンチンしてカリカリにして食うのが好きなんだが、
224: ラニナミビルオクタン酸エステル(埼玉県) [US] 2023/03/28(火) 04:12:58.82 ID:mALwfYUG0
イカもレンジ爆発の雄だな
225: ホスカルネット(宮崎県) [JP] 2023/03/28(火) 04:23:13.12 ID:NJ/PVCnQ0
いわし缶詰
たまに爆発する個体がある
たまに爆発する個体がある
226: ドルテグラビルナトリウム(調整中) [US] 2023/03/28(火) 04:34:35.55 ID:bZqytI+j0
海老フライも爆発するのか。フライ類はトースターでリベイクしてるから知らなかった。
227: ラニナミビルオクタン酸エステル(調整中) [CH] 2023/03/28(火) 04:37:11.00 ID:HUYV4DAP0
プラスチック容器やサランラップでレンチンするのなんか嫌なんよ
環境ホルモンて最近きかなくなったよな
環境ホルモンて最近きかなくなったよな
231: エトラビリン(調整中) [FR] 2023/03/28(火) 04:46:56.14 ID:vWDYFt/p0
そもそもベーコンは爆発なんてしないよな
まさかあの密封パックのまま入れてるとか?
それじゃベーコンじゃなくても爆発するわw
まさかあの密封パックのまま入れてるとか?
それじゃベーコンじゃなくても爆発するわw
233: ピマリシン(調整中) [US] 2023/03/28(火) 04:52:07.83 ID:hE+qW45f0
卵皿ごと割れた
236: ジドブジン(調整中) [ニダ] 2023/03/28(火) 04:58:41.63 ID:gw37Fdrz0
やったことないけどフライパンでさえ
爆発するレバーはレンジでも爆発しそう
爆発するレバーはレンジでも爆発しそう
238: ガンシクロビル(調整中) [US] 2023/03/28(火) 05:01:30.27 ID:zAcE/+pk0
イカは爆発するっていうけど松笠切りで包丁入れておけば爆発しない
俺はこのやり方でイカをレンチンして食べてる
俺はこのやり方でイカをレンチンして食べてる
242: ビダラビン(調整中) [AU] 2023/03/28(火) 05:15:55.28 ID:EYxt+3y80
あのビニールの中に針金入ってるクリップあるだろ
横着してあれ外さないでレンジの中入れると燃えるのな
横着してあれ外さないでレンジの中入れると燃えるのな
248: オセルタミビルリン(調整中) [US] 2023/03/28(火) 05:38:22.23 ID:CdPm9Vfg0
バナナ
緑色のデロデロの物質に変異する
緑色のデロデロの物質に変異する
249: ラニナミビルオクタン酸エステル(調整中) [CH] 2023/03/28(火) 05:43:20.24 ID:HUYV4DAP0
マルシンハンバーグをチンしたら悲しい姿になる
251: ロピナビル(調整中) [EU] 2023/03/28(火) 05:46:41.54 ID:6TDsH18H0
ゆで卵器使うと爆発しないのなんで?
つーかレンジメーカーは最初からつけとけよ
つーかレンジメーカーは最初からつけとけよ
265: ホスアンプレナビルカルシウム(調整中) [US] 2023/03/28(火) 07:02:45.56 ID:zQax6Vf/0
ししゃも
268: コビシスタット(調整中) [US] 2023/03/28(火) 07:45:49.83 ID:X9M48LlM0
イカリング!!!!
275: バロキサビルマルボキシル(調整中) [CN] 2023/03/28(火) 08:05:35.03 ID:1KSA5yUR0
焼き鳥
276: ラルテグラビルカリウム(調整中) [CN] 2023/03/28(火) 08:06:52.27 ID:THoL+sA80
レトルトカレー
282: アマンタジン(調整中) [ニダ] 2023/03/28(火) 08:19:43.58 ID:+NzrsuT40
ラップしないでカレーを温めたら庫内が大惨事になったことならある
294: アマンタジン(調整中) [ニダ] 2023/03/28(火) 09:00:57.84 ID:7xs14D9p0
餅
途中で止めないと多分際限なく膨らんでエライことになりそう
途中で止めないと多分際限なく膨らんでエライことになりそう
301: オセルタミビルリン(調整中) [US] 2023/03/28(火) 10:02:10.01 ID:rI8IzQBn0
目玉焼きあっためて出して見つめてたら黄身がちょっと破裂した
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1679924741/
コメントする