1: ドルテグラビルナトリウム(東京都) [CH] 2023/03/27(月) 15:51:35.33 ID:Wrg09jkY0 BE:454228327-2BP(2000)
歳の差カップルの高齢出産、おめでとう!
アメリカのヒューストン動物園にいる最高齢の動物は、カメのMr. ピクルスさん、90歳。そして、Mr. ピクルスさんは、この動物園にいる一番最近お父さんになった動物でもあります。
お母さんカメは53歳
Mr. ピクルスの3匹の子供たちはそれぞれ「Dill」「Gherkin」「Jalapeño」と名付けられました。お母さんはMrs. ピクルス、53歳。1996年にこの動物園にやってきました。
90歳と53歳。37歳の歳の差カップルですし、90歳でお父さんになるのも、53歳でお母さんになるのも、ともによくがんばりましたね!
今月はじめ、爬虫類担当者がMrs. ピクルスが卵を産んでいるのを発見。両親と一緒に生活できるような大きさになるまでは、動物園のみなさんに大事に見守れて育てられます。卵を動物園のスタッフがケアする理由は、動物園のあるヒューストンの土は、カメの卵が孵るのにはあまり向いていないからです。
産んですぐ見つけられたので、スタッフさんの見守るなか、別室で問題なく生まれてきたそうです。Mrs. ピクルスも健康だそうです。よかった!

90歳のおじいちゃんカメ、パパになる
2023.03.26 21:00
https://www.gizmodo.jp/2023/03/90-year-old-mr-pickles-fathers-three-tortoises.html
アメリカのヒューストン動物園にいる最高齢の動物は、カメのMr. ピクルスさん、90歳。そして、Mr. ピクルスさんは、この動物園にいる一番最近お父さんになった動物でもあります。
お母さんカメは53歳
Mr. ピクルスの3匹の子供たちはそれぞれ「Dill」「Gherkin」「Jalapeño」と名付けられました。お母さんはMrs. ピクルス、53歳。1996年にこの動物園にやってきました。
90歳と53歳。37歳の歳の差カップルですし、90歳でお父さんになるのも、53歳でお母さんになるのも、ともによくがんばりましたね!
今月はじめ、爬虫類担当者がMrs. ピクルスが卵を産んでいるのを発見。両親と一緒に生活できるような大きさになるまでは、動物園のみなさんに大事に見守れて育てられます。卵を動物園のスタッフがケアする理由は、動物園のあるヒューストンの土は、カメの卵が孵るのにはあまり向いていないからです。
産んですぐ見つけられたので、スタッフさんの見守るなか、別室で問題なく生まれてきたそうです。Mrs. ピクルスも健康だそうです。よかった!

90歳のおじいちゃんカメ、パパになる
2023.03.26 21:00
https://www.gizmodo.jp/2023/03/90-year-old-mr-pickles-fathers-three-tortoises.html
2: アバカビル(福岡県) [CN] 2023/03/27(月) 15:53:14.27 ID:Wd/uluHD0
ギネス記録で100歳超えでパパになった人間がいたような
3: イノシンプラノベクス(茸) [CN] 2023/03/27(月) 15:53:23.17 ID:IevbmCfP0
亀で53なんてロリだろ
20: ビダラビン(香川県) [US] 2023/03/27(月) 16:11:35.84 ID:og4zl1kB0
>>3
ロリもロリ
コレはサツからマークされるな
ロリもロリ
コレはサツからマークされるな
25: リバビリン(茸) [JP] 2023/03/27(月) 16:18:52.02 ID:euqgsX2e0
>>3
亀は1000年生きるの思ってそう(´;ω;`)
亀は1000年生きるの思ってそう(´;ω;`)
31: インターフェロンβ(茸) [CN] 2023/03/27(月) 16:32:09.00 ID:Pn8Cq/4a0
>>25
亀は万年だろ
亀は万年だろ
37: リバビリン(茸) [JP] 2023/03/27(月) 16:51:43.35 ID:euqgsX2e0
>>31
ハゲは千年?
ハゲは千年?
6: ソホスブビル(茸) [ヌコ] 2023/03/27(月) 15:54:16.89 ID:yRlovPFc0
インドで5歳で出産って言うのがあったからまだまだ甘いな
7: エルビテグラビル(東京都) [KR] 2023/03/27(月) 15:55:48.22 ID:AcqXUDVm0
俺も百歳超えで試すし
8: ダルナビルエタノール(埼玉県) [JP] 2023/03/27(月) 15:56:04.95 ID:xkAFUpP90
全然おじいちゃんでもおばあちゃんでもない
150年くらいいける奴らだぞ?
150年くらいいける奴らだぞ?
9: ダルナビルエタノール(東京都) [TW] 2023/03/27(月) 15:58:12.83 ID:4QbYaz1f0
ほのぼのニュース
11: ラミブジン(東京都) [US] 2023/03/27(月) 15:58:40.99 ID:NeoLK/R/0
やりたいと思ったらやる!
13: イスラトラビル(東京都) [US] 2023/03/27(月) 15:59:41.87 ID:vGslepzZ0
健康体の子供が生まれたなら凄いことだな
14: エファビレンツ(東京都) [US] 2023/03/27(月) 16:00:22.37 ID:9XbtAC4C0
イサクが生まれたのはアブラハム100歳、サラ90歳の時。
15: エトラビリン(茸) [CA] 2023/03/27(月) 16:00:47.93 ID:YI0rrTaH0
90でもしてるのにお前らときたら…
18: インターフェロンβ(ジパング) [MX] 2023/03/27(月) 16:09:25.00 ID:bDalWMIc0
めでたくねーだろ
子供がかわいそう
子供がかわいそう
21: テラプレビル(東京都) [IT] 2023/03/27(月) 16:12:38.13 ID:VmPzgERb0
>>18
22: テノホビル(佐賀県) [TH] 2023/03/27(月) 16:13:14.19 ID:FOc1h3KR0
亀ですら
お前らときたら
お前らときたら
23: ジドブジン(茸) [US] 2023/03/27(月) 16:17:56.12 ID:LyplldQu0
子孫を残せない奴は、亀以下だ
24: リバビリン(東京都) [US] 2023/03/27(月) 16:18:01.51 ID:BX+a243B0
人間だったら凄いな
29: リルピビリン(茸) [GB] 2023/03/27(月) 16:24:37.57 ID:Te4nvYUm0
亀の話かよ!
35: ネビラピン(埼玉県) [US] 2023/03/27(月) 16:51:19.38 ID:egvdZGv90
亀かよ離れてで見た目大して変わらんだろ
38: ホスフェニトインナトリウム(岐阜県) [US] 2023/03/27(月) 16:52:13.76 ID:WzX38bOc0
45: イノシンプラノベクス(茸) [BR] 2023/03/28(火) 18:28:13.08 ID:/+3uWrjz0
>>38
おかしいでしょうが!
おかしいでしょうが!
40: レテルモビル(茸) [SG] 2023/03/27(月) 17:48:13.94 ID:a/ppa60n0
見せつけやがって
43: アバカビル(東京都) [CO] 2023/03/27(月) 20:49:47.77 ID:SvyKj+rT0
40過ぎたら出が悪くなったわ
ちょろっとしか出ない
ちょろっとしか出ない
44: メシル酸ネルフィナビル(調整中) [LT] 2023/03/28(火) 08:43:43.17 ID:AYS9Nadx0
ただひたすらに気持ち悪いw
47: ザナミビル(東京都) [IT] 2023/03/29(水) 14:16:52.23 ID:kqpjBw/90
山本五十三子の誕生である
26: アデホビル(東京都) [PH] 2023/03/27(月) 16:22:28.13 ID:39jIZS9o0
ロリコンと書こうと思ったらカメかよ
どっちも適齢期だわ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1679899895/
どっちも適齢期だわ
コメントする