1: エルボーバット(SB-iPhone) [JP] 2023/05/27(土) 01:00:01.01 ID:EBogAPQb0● BE:144189134-2BP(2000)
近年ようやく米政府がUFOの存在を公式に認め、情報開示の流れも固まりつつあるが、過去数十年にわたり行われてきた調査・研究は極秘のプロジェクトだった。1952~69年にかけて米空軍が巨額を投じた未確認飛行物体の調査事業、「プロジェクト・ブルーブック」は最終的に約12,000件ものUFO目撃事例が報告され、地球外生命体の乗り物である可能性を指摘するなど、同事業が果たした歴史的意義は極めて大きかったといえる。
そんなプロジェクト・ブルーブックに関する報告書と資料はすでに機密指定を解かれ、一般公開済み。今さら新しい情報が飛び出す可能性などゼロに近いと思われていたが、どうやら状況は異なっていたようだ。
今月、米国立公文書館(NARA)が唐突に「プロジェクト・ブルーブックで回収された墜落UFOの破片」に関する新資料を公開。その不気味なビジュアルと、付随する(ほんの僅かな)分析結果から“新たなる謎”まで浮上。世界のUFOコミュニティに衝撃が走っている。
画像あり
https://web-mu.jp/paranormal/18365/
そんなプロジェクト・ブルーブックに関する報告書と資料はすでに機密指定を解かれ、一般公開済み。今さら新しい情報が飛び出す可能性などゼロに近いと思われていたが、どうやら状況は異なっていたようだ。
今月、米国立公文書館(NARA)が唐突に「プロジェクト・ブルーブックで回収された墜落UFOの破片」に関する新資料を公開。その不気味なビジュアルと、付随する(ほんの僅かな)分析結果から“新たなる謎”まで浮上。世界のUFOコミュニティに衝撃が走っている。
画像あり
https://web-mu.jp/paranormal/18365/
5: 断崖式ニードロップ(千葉県) [ES] 2023/05/27(土) 01:01:33.22 ID:4wHofdde0
破片の成分は
6: ボマイェ(東京都) [US] 2023/05/27(土) 01:03:13.72 ID:O1xtj68d0
容器にプラってかいてあるしな
10: ミドルキック(宮城県) [US] 2023/05/27(土) 01:09:42.33 ID:f1fehRNx0
プロジェクトブルーブックか懐かしいな
14: デンジャラスバックドロップ(東京都) [GB] 2023/05/27(土) 01:14:52.90 ID:YtedOFd50
ムーかよ、嘘くせー
15: アキレス腱固め(東京都) [JP] 2023/05/27(土) 01:15:46.68 ID:DSyyH3Zq0
ふざけすぎ
17: キャプチュード(やわらか銀行) [ニダ] 2023/05/27(土) 01:33:46.57 ID:+3QKTYLh0
ムー
22: スターダストプレス(茸) [US] 2023/05/27(土) 01:57:38.84 ID:1jqLovgb0
アメリカにも並べ師がいるのか
23: フェイスロック(神奈川県) [US] 2023/05/27(土) 01:58:05.05 ID:TLfTgdUO0
またまたぁ
仲良く共存研究してるくせにー
仲良く共存研究してるくせにー
25: ムーンサルトプレス(茸) [GB] 2023/05/27(土) 02:13:06.20 ID:25UaANHC0
もやしじゃん
26: エクスプロイダー(神奈川県) [US] 2023/05/27(土) 02:14:50.51 ID:/eSf75Bf0
ムーのサイト、意外と面白いじゃん
やっぱノリが独特だね
やっぱノリが独特だね
28: 男色ドライバー(宮城県) [CN] 2023/05/27(土) 02:33:15.47 ID:PysvmFSQ0
ゴミ収集癖?
30: キドクラッチ(広島県) [US] 2023/05/27(土) 02:40:59.43 ID:wH2O2SCh0
大ウソに決まってんだろw
31: バックドロップホールド(宮城県) [US] 2023/05/27(土) 02:41:57.75 ID:ZieaSR5G0
>>30
アメリカ政府が大嘘を極秘にしてたって事?
そんなことする意味あるの?
状況理解出来てる?
アメリカ政府が大嘘を極秘にしてたって事?
そんなことする意味あるの?
状況理解出来てる?
33: フルネルソンスープレックス(茸) [GB] 2023/05/27(土) 03:13:23.14 ID:LwRwmQJc0
>>31
嘘をでっち上げといて、知られたく無い軍事的な実験や飛行テストを、宇宙人の仕業として処理してる。
アメリカ政府「それUFOだろ!」ってなw
嘘をでっち上げといて、知られたく無い軍事的な実験や飛行テストを、宇宙人の仕業として処理してる。
アメリカ政府「それUFOだろ!」ってなw
32: ボマイェ(埼玉県) [ヌコ] 2023/05/27(土) 02:42:01.67 ID:qa+XkLrJ0
NASAだと思ったらNARAって
大仏でもいそう
大仏でもいそう
35: フルネルソンスープレックス(茸) [GB] 2023/05/27(土) 03:22:50.58 ID:LwRwmQJc0
UFOや宇宙人って事にして、処理した方が平和なんよ。
36: チキンウィングフェースロック(千葉県) [CA] 2023/05/27(土) 03:24:34.18 ID:rI+8IjRY0
モルダーが一言
スカリーとか思い出した
また、LOVE phantom聴いてxファイルみたいな
みようかな
スカリーとか思い出した
また、LOVE phantom聴いてxファイルみたいな
みようかな
54: チェーン攻撃(静岡県) [PL] 2023/05/27(土) 09:16:36.63 ID:ALa2w4Y70
>>36
NHKでやってたアレンハイネック博士の話が面白かった。
(ダークサイドミステリー、UFOに挑んだ科学者の夢)
↑
米空軍からUFOの調査を依頼された天文学者で、UFOがソ連などの外敵による侵略かどうか、あるいは合衆国にとっての脅威かどうかを調査する事が依頼内容だった。
彼は目撃情報と写真などを証拠を論理的に分類し、ガセと判断出来ない現象は現地に赴いてインタビューや証拠を集めて数多くのガセや自然現象を排除し続けたんだが、その中には本物としか思えないものがあり、表向きは否定の立場だが、徐々に「UFOはいる」と言う結論に向かっていく。
スタッフも少ないし、やってることも精神状態もスカリーまんまw
NHKでやってたアレンハイネック博士の話が面白かった。
(ダークサイドミステリー、UFOに挑んだ科学者の夢)
↑
米空軍からUFOの調査を依頼された天文学者で、UFOがソ連などの外敵による侵略かどうか、あるいは合衆国にとっての脅威かどうかを調査する事が依頼内容だった。
彼は目撃情報と写真などを証拠を論理的に分類し、ガセと判断出来ない現象は現地に赴いてインタビューや証拠を集めて数多くのガセや自然現象を排除し続けたんだが、その中には本物としか思えないものがあり、表向きは否定の立場だが、徐々に「UFOはいる」と言う結論に向かっていく。
スタッフも少ないし、やってることも精神状態もスカリーまんまw
37: アキレス腱固め(茸) [DE] 2023/05/27(土) 04:02:15.65 ID:Mmv4KRCh0
あなた憑かれててるのよ
38: ボマイェ(北海道) [JP] 2023/05/27(土) 04:06:30.44 ID:1plZTlDt0
UFOに搭載されてた技術が光ファイバーケーブルとか夢がなさすぎだろ。
見損なったぞ、ムー。
見損なったぞ、ムー。
39: ムーンサルトプレス(大阪府) [US] 2023/05/27(土) 05:04:16.20 ID:tU31LJ0n0
未確認飛行物体の破片であって、宇宙人の乗り物の破片とは言ってない
40: シャイニングウィザード(神奈川県) [IT] 2023/05/27(土) 05:08:17.64 ID:XmiVo9S80
ただのプラごみにしか見えないんだが
なんか凄いか?
なんか凄いか?
46: 膝十字固め(大阪府) [US] 2023/05/27(土) 06:47:09.39 ID:R4ypObHD0
カロリーメイトも混ざってるね
47: バックドロップ(茸) [US] 2023/05/27(土) 06:51:14.82 ID:SAEtHl3c0
樹脂と誰かの創作物だろ
くだらね
くだらね
50: 張り手(愛知県) [US] 2023/05/27(土) 07:53:38.17 ID:w0l9iwYh0
NARAと同じようにどこかにUSOとでも書いていないか
51: ショルダーアームブリーカー(やわらか銀行) [IE] 2023/05/27(土) 08:08:24.44 ID:dE40JsJF0
UFOはソースが酸っぱい
52: フェイスロック(埼玉県) [US] 2023/05/27(土) 08:08:38.27 ID:t6ZEFd+w0
飽きさせない程度にネタは小出しに
53: チェーン攻撃(岐阜県) [ニダ] 2023/05/27(土) 08:39:28.54 ID:ajC9gEqN0
米政府が出してるなら本物なんかな
わざわざ偽物作って出す必要ないし
わざわざ偽物作って出す必要ないし
55: フライングニールキック(福島県) [US] 2023/05/27(土) 09:20:26.47 ID:VmCUutoJ0
宇宙には地球以外の生命は見つかってないし、この先も見つからないと思うよ。
どちらかといえば、宇宙人よりタイムマシンを開発した未来人の方が可能性はある。
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1685116801/
どちらかといえば、宇宙人よりタイムマシンを開発した未来人の方が可能性はある。
コメント
コメント一覧 (1)
そいつの星では安全基準が無いんだなあ(笑)
管理人
が
しました
コメントする