2020年03月

1: 風吹けば名無し 2020/03/27(金) 13:19:49.46 ID:mSuEem6G0
店長「いやもうシフト入れたから無理は通じないよ」 

ワイ「えっ、いや無理です。というかいきなり言わないでください」イライラ 

店長「いや、知らないよ。それじゃあ明日はよろしくね」 

ワイ「…」 

店長「ああ、そうだ。明日は通しだからそこはよろしくね」 

ブチギレそうなんだが、もうバックレるわ 

【店長「明日、シフト入ってね」 ワイ「無理です」】の続きを読む

1: ◆mZB81pkM/el0 (東京都) [US] 2020/03/27(金) 09:41:09.63 ID:hw4xMVJl0● BE:844481327-PLT(13345)
韓国検察が26日、同性の後輩選手に対してわいせつな行為をしたとして起訴されたショートトラック元韓国代表の林孝俊(イム・ヒョジュン)被告(23)=写真=に懲役1年(執行猶予2年)を求刑した。
林孝俊被告は2018年平昌冬季五輪の金メダリストだ。

ソウル中央地裁刑事第20単独のオ・ドクシク部長判事を裁判長として行われた同日の初公判で、検察が求刑した。
林孝俊被告は昨年6月、鎮川選手村でトレーニング中だった韓国代表の後輩Aさんのズボンを引っ張って体の部位を露出させたとされている。
検察は昨年12月に林孝俊被告を強制わいせつで起訴した。

林孝俊被告側は同日の公判で、ズボンを脱がせたのは事実だが、わいせつ行為をする意思はなかったので罪にはならないと主張した。
同被告の弁護人は「被告は後輩にいたずらをしようとして予期せずズボンが脱げただけ」と言った。
しかし、Aさん側の弁護人は「意図していなかったら現場ですぐに謝罪すべきだが、被告は遠くへ逃げて、Aさんをからかい続けた。
しかも、女子選手たちも一緒にいる現場で、Aさんの特定の部位を露出させたのは強制わいせつにあたる」と述べた。林孝俊被告に対する一審判決は5月7日に行われる予定だ。

http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2020032780001
no title

【後輩のズボンを脱がして強制わいせつ行為 ショートトラック元代表に懲役刑求刑】の続きを読む

1: アバカビル(SB-iPhone) [UA] 2020/03/26(木) 21:43:06.41 ID:pSGoCmPi0● BE:659060378-2BP(8000)
画像
no title

【1年前に出た光 イタリア】の続きを読む

1: (光) [US] 2020/03/26(木) 19:39:37.96 ● BE:828293379-PLT(13345)
河野防衛大臣は、新型コロナウイルスの感染症をめぐり、政府の専門家会議が使用している「クラスター」などの専門用語について、より分かりやすい日本語で表現するよう、防衛省から厚生労働省に申し入れたことを明らかにしました。

新型コロナウイルスの感染拡大をめぐり、政府の専門家会議は、感染者の集団を「クラスター」、爆発的な感染拡大を伴う大規模流行を「オーバーシュート」と表現するなど、専門用語を使って見解をまとめています。

これについて河野防衛大臣は、参議院外交防衛委員会で「専門家の先生方がいろいろおっしゃるが、私の周りにも『何を言っているのか分からない』という声もあったので、厚生労働省に対して『分かりやすい日本語を使ってください』という申し入れをしている。政府の発信なので、万人が分かりやすいことばでやるべきだ」と述べました。

河野防衛大臣はこれまで、「日本語で言えることをわざわざカタカナで言う必要があるのか」などと述べていて、「クラスター」を「集団感染」、「オーバーシュート」を「感染爆発」と言いかえられるのではないかと提案しています。

2020年3月26日 16時21分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200326/k10012351441000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001
3213213213

【厚労省「クラスタがオーバーシュートしてブロックアウト…」防衛省「ここからは日本語で話していただいて結構ですから」】の続きを読む

1: アマンタジン(光) [ニダ] 2020/03/26(木) 16:27:36.53 ID:URTnYtZ50● BE:201615239-2BP(2000)
 フジテレビ「サザエさん」のフグ田マスオ役、日本テレビ「それいけ!アンパンマン」のジャムおじさん役で親しまれた
声優の増岡弘(ますおか・ひろし)さんが3月21日午前2時53分、直腸がんのため死去した。83歳だった。
 26日、所属の俳協が発表した。葬儀は家族葬で執り行った。お別れの会は故人の意思により行わない。

 増岡さんは1936年、埼玉県生まれ。63年に「狼少年ケン」で声優としてのキャリアをスタートさせた。また、劇団「東京ルネッサンス」を主宰し、俳優としても活動した。

 「サザエさん」マスオ役は2代目として1978年6月11日から41年間、「アンパンマン」ジャムおじさん役は88年から31年間の長きにわたりそれぞれ担当し、
19年8月に「高齢により」交代。長年の活躍を称え、18年に、第12回声優アワード功労賞を受賞している。

 フジテレビのバラエティー番組「有吉くんの正直さんぽ」のナレーションとしても知られ、一時休養もあったが、19年9月に番組復帰。
 時折、代役が立てられることもあったが、“降板”がアナウンスされることはなく、続けていた。21日の放送も代役で放送されていた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200326-00000226-spnannex-ent
no title 【【訃報】増岡弘さん死去 83歳 マスオさん、ジャムおじさんの声で親しまれ】の続きを読む

1: (光) [US] 2020/03/25(水) 17:34:30.81 ● BE:828293379-PLT(13345)
2020年3月現在、新型コロナウイルス感染症が世界中で流行しており、その影響で全国的なマスクの品薄が深刻です。

マスクを取り扱うスーパーなどでは大勢の人が開店前から店の前に並ぶ姿も見られます。

ドラッグストアに勤める切り絵民まきぶろ(@otogi_zousi1203)さんは、店で起きた出来事をTwitterに投稿。反響が上がりました。

早朝のドラッグストアで起きた騒動
ある朝、投稿者さんが家にいると勤務先からこんな連絡が入ったそうです。

「店がヤバいことになっている…」

なんと、まだ開店前にも関わらず、自動ドアをこじ開けて店内に侵入した客がいるとのこと。

その客が、入荷してあったマスクを見て「マスクがある!」と騒いだため、人がどんどん増え大騒ぎになってしまったのです。

この件で、投稿者さんはしばらくの間早めに出勤することになり、店はやむなく「開店前の店内への立ち入り・店舗奥倉庫への立ち入りは不法侵入又は営業妨害で警察に通報します」と貼り紙を掲示したそうです。

ちなみに入荷していたマスクは店頭に並べるものでなく、「近隣の介護施設や個人経営の病院など、必要だけど手に入らなくなった人たちに相談を受けた時のために、何とか確保した分」だったといいます。

投稿を見た人たちからは、同様の被害を訴える声や怒りのコメントが寄せられました。

・うちもそんな感じですよ。10時開店なのに、自動扉をこじ開けて入ってくる客がいました。

・シャッター、侵入用の通報装置など、対策しないとですね…。それにしてもここまでモラルが崩壊するなんて悲しい。

・うちも毎朝入荷個数を書いて貼り出すために、1時間も出勤を早めています。

・これはひどい話…。毎日本当にお疲れさまです。

多くの人がマスクがなかなか手に入らず、不安な気持ちを抱えているのでしょう。

しかし、こういう状況だからこそ、一人ひとりが冷静になり、助け合いや思いやりの精神を持って行動したいものですね。

https://grapee.jp/803877

【開店前の自動ドアをこじ開け「マスクがある!」人がどんどん増え大騒ぎに】の続きを読む

1: イドクスウリジン(SB-Android) [US] 2020/03/26(木) 22:21:47.17 ID:Qe87Sme00● BE:969416932-2BP(2000)
かれこれ何週間も買えず、「国産なのでたくさんありますよ!」って話なのに買い占められてしまい、しかも都知事による「不要不急の…」でまたパニック買いが起きてしまったトイレットペーパー。

そんなトイレットペーパーを、2倍の量に増やすDIYが爆誕してしまいました。

トイレットペーパーに革命が起こる

これはダブルロール限定の技ですが、くっついた2枚を1枚ずつに分けて、1ロールを2ロールに分身させてしまうのです。

2倍に増えても罠がある

Household Hackerが考案したこの「TPスプリッター8467」なら、まな板などをベースに100均やホムセンで買える材料で手軽にDIYできちゃいますね!
これで我が家の紙不足は窮地を脱し、平穏が訪れるのでし…ってちょっと待て。

賢明な方々ならもうお気付きかと思いますが、シングルロールになった紙は薄くなっただけで、ダブルロールから総量が変わっていません。
ダブルのときと同じ長さを使おうとすると、指先が薄い紙を突き破ってダイレクトコンタクトをしかねなくなってしまいます。なので結局、倍の長さをクルクル引っ張り出して使わないといけなくなってしまいますね。

それでも2倍になったら気分的に嬉しいですし、犬が床の上にしたウ○コを拾うときはちょうど良い分量かなと思います。とはいえ自宅待機でヒマになった人たちは、こんな工作で時間を潰してみるのも一興かもしれませんね。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200326-00000012-giz-sci
451231321

【ダブルロール便所紙を一枚ずつに分けると2倍になる これ豆な】の続きを読む

1: アシクロビル(SB-Android) [NL] 2020/03/25(水) 01:52:37.29 ID:AOqtwID70● BE:509689741-2BP(3000)
インフルエンザ昨年より430万人減 過去5年で最も少ない見込み

過去5年の患者推計値を見てみると、最も多かった2017ー2018年シーズンは
1400万人を超えていました。2019ー2020年シーズンはまだ途中ではありますが、
3月23日発表時点で726万人に留まっており、医療機関の状況等に違いがあるものの、
昨年の同時期(1156万人)と比べても約430万人減少しています。
https://weathernews.jp/s/topics/202003/230115/
651323213

【【朗報】みんなが手洗いしまくった結果インフルが激減の模様】の続きを読む

    このページのトップヘ