2020年08月

1: キネオスポリア(愛媛県) [FR] 2020/08/25(火) 20:34:27.37 ID:58XeQAKu0● BE:201615239-2BP(2000)
 5月1日時点で大学の学部に在籍する学生は前年度より1万4752人多い262万3900人で、このうち女子学生は45.5%を占める119万3537人となり、
いずれも過去最多を更新したことが25日、文部科学省が公表した2020年度学校基本調査(速報値)で分かった。

 学部に限らず大学に所属する学生のうち、社会人の聴講生や特定科目だけの履修生を含む「その他」については、前年度より1万6350人少ない3万2996人となり、大幅に減少。
新型コロナウイルス感染拡大の影響で大学の休校が続き、聴講生などの募集が縮小した可能性がある。

https://this.kiji.is/670948777450259553

【女子大生、過去最多を更新】の続きを読む

1: 令和大日本憂国義勇隊(栄光への開拓地) [AU] 2020/08/28(金) 08:00:41.33 ● BE:828293379-PLT(13345)
GoTo旅館でクラスター、千葉 勝浦市、従業員が感染


 千葉県は25日、同県勝浦市の旅館「緑水亭 勝浦別館 翠海」で同日までに従業員7人の新型コロナウイルス感染が確認され、クラスター(感染者集団)と認定したと明らかにした。旅館は、政府の観光支援事業「Go To トラベル」に登録していた。既に22日から9月末までの臨時休業を決めている。

 県によると、感染した従業員は10~60代で、フロントでの受け付けや清掃業務を担当していた。県は勤務状況から今月14日から21日までの宿泊者延べ359人を対象に体調などの確認を進める。


https://news.yahoo.co.jp/articles/f2e413e903bcdfc84624c2e0a0334e7016e1245e

【GoTo旅館でクラスター発生 これ自民党はどーすんの?】の続きを読む

1: ヴェルコミクロビウム(埼玉県) [MA] 2020/08/27(木) 18:48:59.64 ID:OJr4EcOB0● BE:345749931-2BP(2000)
日本でカレーを作っているインド人が、日本の熱さに悲鳴を上げている。あまりにも暑いため、自身のTwitterで「インド人だってあつい」「インドよりあつい」と苦しさを吐露しているのである。

・日本でカレーを作っているマツヤさん
日本の暑さに悲鳴を上げているのは、日本でカレーを作っているインド人のマツヤ(Matsya)さん。彼は日本語は上手ではないものの、頑張って日本語で日本の暑さを伝えようとしている。以下は、マツヤさんのコメントである。

・マツヤさんのコメント
「日本、あつくネ、?」

「インド人だってねえ??あつい。??!インドより、?あついです」

「あのですねえ??、。マツヤが、!!はじめて、?日本??!きた日。?から、あの日より。?しょうみな話、?絶対ねえ!たぶん。まあまあ?今は、かなり、まあ、?かなりねえ、?あついとおもいますけど??!、?はあ!?」

(以下略)

no title

https://buzz-plus.com/article/2020/08/27/matsya-india-japan-atsui-news/

【【話題】インド人が日本の夏に悲鳴「日本あつくね?」「インド人だってあつい」「インドよりあつい」】の続きを読む

1: 虎跳 ★ 2020/08/24(月) 00:43:43.64 ID:CAP_USER
チェンマイに長い髪を持つおばあちゃん象がいた!

タイのシンボルと言えば象。ご存知の方も多いでしょうが象の寿命はとても長く、人間と同じくらい、だいたい70年ほどだと言われているようです。

タイ北部チェンマイの、象に触れ合えることで知られる「メーテンエレファントパーク&クリニック(Maetaeng Elephant Park & Clinic)」は公式Facebookページで2020年8月23日、おばあちゃん象・ブンマー(?????)の写真を公開しました。

おばあちゃん象のブンマーは現在70歳。長い美しい髪が特徴で「ウイパンブンマー(???????????? )」の名でも知られているそうです。なお「ウイ(????)」とは北タイの言葉で「老人」を意味します。

ブンマーにはノンマイという名の娘がおり、ノンマイにはナムテン(9歳)、タンワー(5歳)、ブンシー(2歳)という3頭の子どもがいます。つまりブンマーは、娘と3人の孫とともに幸せに暮らしているのだとか。

そんな長い髪のおばあちゃん象・ブンマーとその家族に会いたい方は、ぜひチェンマイの「メーテンエレファントパーク&クリニック」まで!

なお快く写真をご提供してくださった「メーテンエレファントパーク&クリニック」のスタッフさん、どうもありがとうございました。

タイランドハイパーリンクス
https://www.thaich.net/news/20200823rt.htm
no title

【チェンマイに長い髪を持つおばあちゃん象がいた!】の続きを読む

1: オセアノスピリルム(東京都) [ニダ] 2020/08/27(木) 19:01:47.48 ID:U1istzpI0● BE:788192358-2BP(10000)
男性が「話しかけにくいオーラ」を感じる女性の特徴
2020/08/26 08:21 ハウコレ

トキメキたい、素敵な恋をしたい……。でもでも! 「出会いがなーい!」 と嘆いている人には共通の特徴がありました。 それは「話しかけにくいオーラ」を発していること!
今回は、男性が「この子なんか話しかけにくいんだよな……」と思う女性の特徴を聞いてきました。


1.いつも女友達とつるんでいる
「女の子ってトイレに行くのも友達と一緒じゃん?あれ話しかける隙がないからやめてほしい」(大学生/22歳) 「いつも女子グループで行動している同僚。一緒にランチどう? とも誘えないよね~。女子グループ内で変に噂にされても嫌だしね……」(不動産関係/26歳)

たしかに女子はいくつになっても、グループをつくりたがる生き物。 その行動は、一人でいることの不安という心理や、まわりとの人間関係を円滑にするすべであると言われています。
がしかし!たまには勇気を出して一人で行動してみると、良い出会いやチャンスに恵まれるかもしれませんよ。


2.ムスッとしている
「不機嫌そうな女の子って、こわいし、話しかけにくい!話したくない。(笑)」(WEBデザイナー/27歳) 「パーティとかでもムスっとしている子って話かけにくいよね。女の子は笑ってると5割増しでかわいいことを忘れないで欲しいわ~」(イベント関係/28歳)

ムスっとしていたらせっかくのかわいいお顔も台無し。 さらにさらに、「ムスッと顔」は眉間のしわやほうれい線の原因にもなりかねません。 男女モテを目指すなら、やはり愛嬌が大事。口角はつねに上げるようにしましょう。

>>2以降へつづく

【男性が「話しかけにくいオーラ」を感じる女性の特徴4つ】の続きを読む

1: ミクソコックス(山口県) [US] 2020/08/27(木) 20:30:20.84 ID:1rORFB8u0● BE:201615239-2BP(2000)
 米国の研究者らが、皮下注射で体内に注入でき、レーザー光の刺激で動く、肉眼では見えないほど小型の四足歩行ロボットを大量に作製した。
 特に医療分野でさまざまな用途に利用できる可能性があるという。研究結果は26日、英科学誌ネイチャー(Nature)に掲載された。

 論文によると、極小ロボットの幅は人間の毛髪とほぼ同じ0.1ミリ以下、搭載された太陽光電池で4本足を動かす仕組み。
ナノメートルサイズのプラチナ製の足は、レーザー光の刺激によって屈曲し、歩行動作を行う。

 1分間で平均、極小ロボット1体分の距離を移動できる。これは微生物の移動速度に等しいという。
また、極小ロボットは強酸性や200ケルビン(氷点下73度)を超える温度の変化に耐性がある。

 論文の共著者で、ペンシルベニア大学(University of Pennsylvania)のマーク・ミスキン(Marc Miskin)氏はAFPに対し、
シリコンエレクトロニクスを使ってアクチュエータである足を制御できることが、今回の研究の革新的な点だと述べた。

 同氏は「高機能な回路を作ることが次の段階だ。周囲の環境を感知し、反応するロボットは作れるだろうか。
プログラム可能な極小機器はどうだろうか。人間の介入なしで動かせるだろうか」と語った。

 研究者らは同時に、4インチ(約10センチ)のシリコンウエハーの表面上に100万個以上の歩行ロボットも作製した。

 マサチューセッツ工科大学(MIT)のアラン・ブルックス(Allan Brooks)氏とマイケル・ストラーノ(Michael Strano)氏は、ネイチャー誌の論評で、
「著者らのロボットは、現在の形状では自立していないが、『脳』とバッテリーを装着できるプラットフォームとみることができる」と述べている。

https://www.afpbb.com/articles/-/3301428

【0.1ミリ以下の極小四足歩行ロボットの大量作製に成功 皮下注射で体内に注入可能 米研究】の続きを読む

1: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 00:53:39.55 ID:kQ5swMrW0
家賃滞納して3ヶ月
家に一日置きにくる。昼間と夜に今日も来た
ドアは闇金でもやらないレベルで叩く
ますます払わねえって気が増したわ
no title 【家賃の保証会社怖すぎわろたwwww】の続きを読む

1: リゾビウム(大韓民国) [US] 2020/08/26(水) 15:34:14.88 ID:awlAdejr0● BE:565421181-PLT(13000)
小5女子に体操着の下の肌着・ブラ禁止 汗で風邪引くと禁じる小学校の校則が物議


小学5年生の娘を持つ母親が、「体育では肌着禁止」という小学校の校則が酷いとTwitterに投稿し、
物議を醸している。

https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0518/blnews_180518_3785777464.html
no title



昭和だと常識だぞwwwww

【「体操服を着る時は、ブラジャーの着用禁止」 ある小学校の校則がお前ら歓喜と話題にww】の続きを読む

    このページのトップヘ