2022年02月

1: ストレプトスポランギウム(茸) [US] 2022/02/21(月) 20:29:49.44 ID:a69oxz1I0 BE:711292139-PLT(13121)
(CNN) 米国とメキシコの国境地帯で険しい地形を乗り越えながら危険物や密輸品を捜索するロボット犬。まるでSFドラマの一場面のようだが、現実の光景だ。

この写真は米国土安全保障省(DHS)がこのほど、ロボット犬の実験に関する詳細とともに公表した。

関係者はロボット犬の可能性について、生命を脅かしかねない危険との遭遇を減らすことで、国境警備員の安全が守られると説明する。

一方、SNSではロボット犬に対する反発の声が相次ぎ、暗黒の未来を描く英SFドラマ「ブラック・ミラー」の一場面のようだという意見もあった。

米南部国境地帯の住民団体は以前から、国境地帯の軍事化によって住民や移民が危険にさらされると訴えてきた。「既に使われているほかの技術についても私たちは減らしてほしいと思っているのに、また別の種類の監視技術が追加されるとは恐ろしい」と代表のビッキ・ガウベカ氏は言う。

一方、ロボット犬を製造した米ゴースト・ロボティクスは、不安を感じる必要はないと強調する。ジレン・パリク最高経営責任者(CEO)は「我々は国家の安全のため、国のために正しいことをしている」と語った。

DHS広報によれば、同プロジェクトはまだ研究開発段階にあり、ロボット犬の配備予定は決まっていない。

SFドラマや映画に登場するロボット犬は、恐ろしい存在として描かれることもあった。2017年に放送された「ブラック・ミラー」のドラマには、人々を追いかけて殺すロボット番犬が登場する。

しかしパリクCEOは、SFで描かれるロボット犬と、現実のロボット犬の間には大きなギャップがあると反論。「これはバッテリーで動く4本足のコンピューターで、4時間たつと動作しなくなる。これは人が間に入って遠隔操作するロボットだ」と訴える。

https://www.cnn.co.jp/tech/35183821.html

【アメリカがメキシコとの国境に四足歩行型ロボット兵器を配備 無人で国境警備にあたる】の続きを読む

1: ◆mZB81pkM/el0 (茨城県) [US] 2022/02/22(火) 15:46:42.36 ID:AGBdAfqd0● BE:844481327-PLT(13345)
茨城県牛久市でプテラノドンが目撃されていた!? プテラノドンとは中生代白亜紀後期(約1億年前~6600万年前)の翼竜で、特撮映画やアニメ作品などでも多く登場しており、知名度が高い。翼を広げると8メートルにもなるが、約7000万年前には滅びたとされている。そんなプテラノドンのようなものが撮影されていたというから、驚きだ。

 これは“日本のUMAの聖地”ともいわれている茨城県で、2017年9月に目撃・撮影された。写真を見ると、遠方に送電塔の立つ牧歌的な光景だが、空にプテラノドンのようなものが飛んでいる。普通の鳥にしては大きく、また奇妙なとがった頭をしている。翼はまるでコウモリのようで、ツノが生えているかのような頭部は、まさしくプテラノドンそのままのシルエットだ。

 ただ、この写真だと対比物がない。大きさは不明だが、小型のようで翼開長8メートルもなさそうだ。それにしても小型に進化したプテラノドンが、茨城県で生き残っていることなどあり得るのだろうか?

 UMA研究家の中沢健氏は「正直な気持ちを言えば、本当にプテラノドンの生き残りがいてくれたらうれしいと思っています。もしくは目撃が1回だけなので、一時的に茨城にタイムトラベルしてきた“タイムトラベラー・プテラノドン”かと思います」と語る。

https://www.tokyo-sports.co.jp/social/4015838/
5c46914b82faf412998f8add513bfe37.jpg (1200×775)

【【画像】茨城でプテラノドンが目撃される】の続きを読む

1: プランクトミセス(千葉県) [US] 2022/02/22(火) 20:02:49.60 ID:1ccm65YC0● BE:415121558-2BP(2000)
ツバメの巣、熊の手、猿の脳みそ……中国料理は何でも食材にしてしまうが、毒針で知られたサソリまでスープの具になるのをご存知だろうか。

中国南部の広東省では、丸ごとのサソリを肉やスパイスと一緒に煮込んだスープが、普通に食べられているという。

中国語で「蝎子汤」という名前のサソリスープは、サソリ、ヘビの肉、豚肉、野菜をニンニクや生姜などのスパイスと共に3時間以上煮込んで作る。

サソリには毒があるので、そのままは使わず、下ごしらえをする。毒を抜く特別な技法があり、それに熟練した調理人しか作ることができない点は、日本のフグ料理に似ている。

サソリなんぞを使っているにもかかわらず、このスープにはデトックス効果があるとされており、地元の人たちはそれを期待して飲んでいるというのだから面白い。

https://switch-news.com/gourmet/post-72308/

【広東省の人たちが食べるサソリのスープが恐ろしい】の続きを読む

1: アキフェックス(茸) [US] 2022/02/22(火) 18:27:13.83 ID:w8P2o5Au0● BE:421685208-2BP(4000)
 インド北部ウッタル プラデーシュ州のラール・バハードゥル・シャーストリー国際空港で2月19日、金塊を隠し持った密輸業者が検挙された。

 インド税関は金塊を隠し持っているという情報をもとに、アラブ首長国連邦のシャールジャから到着した2人の男を拘束。
 取り調べ中に、容疑者の1人のカツラの下から密輸目的の金塊646.5グラムを発見した。
 もう1人の男の持ち物からも金238.2グラムが発見され、2人とも逮捕された。
 総額で450万ルピー、日本円で約690万円相当の金塊が押収された。

no title

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/441bfd848a8c941b7e451a603d276236df5adff7&preview=auto

【カツラを無惨に引き剥がす税関。中に金塊】の続きを読む

1: バクテロイデス(茸) [ニダ] 2022/02/22(火) 06:51:15.14 ID:5nOFLuqu0 BE:422186189-PLT(12015)
小樽市などの自治体は、買い物に出ることができない自宅療養者に食料品や日用品を配布しているが、対象者の急増で配布が遅れており、専門家は食品を備蓄するなど、感染を想定した事前の準備をするよう呼び掛けている。

https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/647042/

【食料備蓄を呼びかけ】の続きを読む

1: アキフェックス(茸) [US] 2022/02/22(火) 17:42:45.40 ID:w8P2o5Au0● BE:421685208-2BP(4000)
 広島市中区の繁華街で2015年、メイドカフェの客ら6人が死傷した雑居ビル火災で、メイドカフェ従業員の遺族が、火災を起こしたビル1階の飲食店元店長の男性=重過失失火と重過失致死傷の罪で有罪確定=に損害賠償を求めた訴訟があり、広島地裁は22日、元店長に約2800万円の支払いを命じる判決を言い渡した。

 絹川泰毅裁判長は、元店長がゴキブリ駆除のため、スプレーを噴霧し点火したことで火災が発生したと認定。ビルは木造2階建てで古く、近くには段ボール箱があり「火災の発生を容易に予見することができ、重過失があった」と指摘した。


no title

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/7e25c178ca232713e528f61263481b60db04195e&preview=auto

【メイドカフェ6人死傷の店長に2800万の支払い判決 ゴキブリ駆除で重過失】の続きを読む

1: テルモトガ(ジパング) [BR] 2022/02/22(火) 13:01:40.18 ID:XOJcAJRP0 BE:754019341-PLT(12346)
バイト同僚のクレジットカードを更衣室で撮影、不正使用か 大学生逮捕

https://www.sankei.com/article/20220222-EWJA34EZOFIE7HOWVDKE77MVIU/

アルバイト先の同僚のクレジットカード情報などを無断で使い腕時計を購入したとして、警視庁組織犯罪対策特別捜査隊などは、
私電磁的記録不正作出・同供用などの疑いで、千葉県市川市中山の大学生の容疑者(21)を逮捕した。容疑者は「お金がほしかった」と容疑を認めている。

組特隊によると、容疑者は当時勤務していたアルバイト先の更衣室で同僚の所持品を物色し、クレジットカードなどを撮影。
計10人のクレジットカード情報などを使用し、腕時計やDVDボックスなど計約150万円分を購入。ほとんどの商品を転売していた。
(略)

【バイト同僚10人のクレジットカードを撮影し不正利用150万円】の続きを読む

1: 令和大日本憂国義勇隊(栄光への開拓地) [ニダ] 2022/02/22(火) 12:40:06.66 ● BE:828293379-PLT(13345)
大阪府高槻市の民家で昨年7月、住人女性=当時(54)=が風呂で死亡しているのが見つかり、大阪府警は21日、司法解剖の結果、何者かによって殺害された可能性が高いと明らかにした。府警は、殺人事件として、女性の詳しい死因や経緯などを調べる。

府警や捜査関係者によると、死亡したのは、高槻市八幡町の会社員、高井直子さん。高井さんは1人暮らしで、4連休明けの昨年7月26日午前、連絡がないまま出勤しなかったため、安否確認のため大阪市内の勤務先の会社から連絡を受けた親族や会社の同僚らが高井さん宅に駆け付け、水が張られた浴槽内で全裸の高井さんの遺体を発見した。玄関は施錠され、室内に荒らされた形跡はなく、高井さんのスマートフォンなども残されていた。

府警が遺体を司法解剖した結果、腐敗が進行しており、肺に水がたまっていた。死因は溺死とみられる。高井さんに持病はなく、7月以降も友人と遊ぶ予定が入っているなど、自殺の動機もないことなどから、府警は何者かに殺害された疑いがあると判断したという。
https://www.sankei.com/article/20220221-R3MGTOS4ONP3PDGUC357C77BQQ/

【一人暮らしの女性が風呂場で溺死 現場は密室で荒らされた形跡も無し 大阪府警は殺人事件として捜査】の続きを読む

    このページのトップヘ