2024年03月

1: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2024/03/26(火) 18:17:30.00 ID:Mi2VejZ80● BE:448218991-PLT(14145)
アメリカ東部のメリーランド州で長さ2.5キロほどの橋に船が衝突し、橋が一瞬で崩れ落ちました。7人の行方が分かっていないということです。

 CNNなどによりますと、メリーランド州ボルチモアで26日未明、航行中の大型船がパタプスコ川の河口に架かる橋の橋脚にぶつかり、橋桁の部分が10秒ほどで崩れ落ちました。

 AP通信は現地当局の話として、橋を走っていた複数の車両が川に落ち、救助隊が少なくとも7人の行方を捜していると伝えています。

 ただ、深夜の出来事でもあり、事故の全容はまだ分かっていません。

 橋は1977年に開通し、長さが2.5キロほどあるということです

https://news.yahoo.co.jp/articles/16b56602e342d818ee218f0195710f78267f5c65

【長さ2.5キロの橋に船が衝突して崩落で大惨事 メリーランド】の続きを読む

1: すべてがすべて(茨城県) [US] 2024/03/25(月) 16:55:14.69 ID:D1yI8k/p0● BE:212552894-2BP(2000)

【【速報】寺に行ったWWWWWWWWWWWW】の続きを読む

1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [BR] 2024/03/26(火) 16:27:32.73 ID:jgkGoyK90● BE:866556825-PLT(21500)
サグラダ・ファミリア聖堂、2026年ついに完成 スペイン

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/26114079/

【完成!グランドクロス。サグラダ・ファミリア教会2026年ついに完成へ】の続きを読む

1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/03/25(月) 21:12:39.87 ID:UfiHsQ9O0 BE:279771991-2BP(1500)
西日本高速道路(NEXCO西日本)は3月15日、個人情報191人分を保存していた可能性があるUSBメモリを紛失したと発表した。データは暗号化していたものの、メモリ本体にパスワードを貼り付けていたという。
no title

保存していた可能性のある情報は、191人分の氏名、住所など。いずれも、道路を損傷させた人に復旧費用の負担を求める「原因者負担金」に関する情報という。
紛失は2月13日に判明。社員が気づき、捜索したが見つからなかったという。個人情報保護委員会への報告は3月11日に済ませた。情報を保存していた可能性がある人には個別に連絡するという。

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2403/25/news170.html

【NEXCO西「USBメモリ紛失した。でも暗号化済みです!(忘れないようにパスワードが本体に貼ってあります)】の続きを読む

1: もん様(茸) [US] 2024/03/26(火) 14:33:49.76 ID:X+F2ZnJN0● BE:421685208-2BP(4000)
ウポポイ誘客で戦略 来場100万人に向け 国交省


国土交通省は26日、国のアイヌ文化施設「民族共生象徴空間(ウポポイ)」(北海道白老町)の誘客促進に向けた戦略を決定した。

 人気漫画などと連携したコンテンツの充実や、国外への情報発信強化が柱。現在30万人台にとどまっている年間来場者数を100万人に増やす目標の達成を目指す。

 戦略はウポポイを学びの場とするだけでなく、娯楽の要素を加えたコンテンツの充実を図ると明記。人気漫画「ゴールデンカムイ」と連携した企画の推進や、仮想現実(VR)を活用した体験イベントなどを検討する。国外への効果的な情報発信に向け、7月に香港で開かれる見本市「香港ブックフェア」への出展や、ホームページの多言語化に取り組む。

no title

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/8f00a2027e062b21fd9b4617dd62db1a6d7e7ff0&preview=auto

【ウポポポイを使って誘客戦略 国交省】の続きを読む

1: うんこ(秋田県) [US] 2024/03/26(火) 17:48:25.94 ID:eHsypb/n0● BE:194767121-PLT(13001)
旧統一教会に「過料」命じる決定 東京地裁 文科省の調査に回答拒否
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d7849fe38918d4aace4103782b632c9cfcc1f08

【釈迦如来「永遠に同じ物などないからこだわってもしゃーないだろ。」】の続きを読む

1: チャーハン(ジパング) [CN] 2024/03/26(火) 13:00:50.53 ID:xC9iFrDV0 BE:754019341-PLT(12346)
クマ出没相次ぎ箱わな2個設置で―「殺さないでほしい」電話やメールで“苦情”10件以上

https://www.uhb.jp/news/single.html?id=41476

北海道南部の乙部町でクマの出没を受け、箱わなを設置したことをめぐり、乙部町に「殺さないでほしい」などと苦情の電話が相次いでいます。
(略)

【クマ出没で罠設置 愛誤「ギャオオオオン!」】の続きを読む

1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/03/24(日) 15:30:25.07 ID:VpMLaUbh0● BE:866556825-PLT(21500)
ダークエネルギーカメラで撮影された「ほ座超新星残骸」の繊細な構造

https://news.yahoo.co.jp/articles/3ae7bc0dcc79acfe1b3d3e2d74cd771cbe53cfd2


こちらは「ほ座(帆座)」の方向約800光年先の超新星残骸「ほ座超新星残骸(Vela Supernova Remnant)」の中央付近です。複雑に絡み合うフィラメント状(ひも状)の繊細な構造が視野全体で輝いている様子が捉えられています。

今日の宇宙画像

画像を公開した米国科学財団(NSF)の国立光学・赤外天文学研究所(NOIRLab)によると、ほ座超新星残骸の幅は約100光年。地球から見た大きさは満月の見かけの直径の約20倍にも達しますが、ここに写っているのはその一部で、画像の幅は満月およそ5個分に相当します(161.11×161.53分角)。

超新星残骸は超新星爆発が起こった後に観測される天体のことで、爆発した星の周囲に広がるガスを衝撃波が加熱することで可視光線やX線といった電磁波が放射されていると考えられています。ほ座超新星残骸を残した星は恒星としての生涯を終えましたが、その爆発が生み出した衝撃波は画像の左上から下へと続く青白い弧として写っています。

ほ座超新星残骸は現在観測されている状態から約1万1000年前に起きた「II型超新星」の後に残された残骸だと考えられています。II型超新星は太陽の8倍以上重い大質量の恒星が引き起こすとされる超新星爆発の一種で、赤色超巨星に進化した大質量星内部の核融合反応で鉄のコア(核)が生成されるようになった頃、核融合のエネルギーで自重を支えることができなくなったコアが崩壊し、その反動で恒星の外層を吹き飛ばす爆発が起こると考えられています。また、超新星爆発の後にはきわめて高密度でコンパクトな天体である中性子星やブラックホールが残されることがあります。ほ座超新星残骸では規則的に電磁波を放出する中性子星の一種「パルサー」が画像の下辺付近で見つかっていて、「ほ座パルサー(Vela Pulsar)」と名付けられています。

この画像はチリのセロ・トロロ汎米天文台にあるブランコ4m望遠鏡に設置された観測装置「ダークエネルギーカメラ(DECam)」の観測データをもとに作成されました。DECamはその名が示すように暗黒エネルギー(ダークエネルギー)の研究を主な目的として開発された観測装置で、画素数は約520メガピクセル、満月約14個分の広さ(3平方度)を一度に撮影することができます。当初の目的である暗黒エネルギー研究のための観測は2013年から2019年にかけて実施されました。

【ダークエルギーカメラ。撮られた相手は死ぬ。】の続きを読む

    このページのトップヘ