1: インターフェロンβ(茸) [US] 2023/09/26(火) 14:12:36.61 ID:IlaGqk/r0● BE:421685208-2BP(4000)
リニューアル後の「将門の首塚」は、お墓周辺も白で統一された石畳で整備され、ささやかな植物が周辺に配置されるなど、明るく開放的な印象に。
写真は建ち並ぶガラス張りのビルとの対比がかっこよく、スタイリッシュさを演出しているようです。
「将門の首塚」とは
「将門の首塚」は東京都千代田区大手町にある平将門のお墓です。「将門塚(しょうもんづか・まさかどづか)」とも呼ばれています。
平将門は平安時代の豪族で、「平将門の乱」の中心人物です。それによって当時の朝廷の敵とみなされ、討伐されてしまいました。
平将門は菅原道真、崇徳天皇と並ぶ日本三大怨霊として知られており、その根拠となっているのが「将門の首塚」です。
首塚の前の説明文には、「将門公の首は京都に送られましたが、3日後白い光を放って飛び立ち、柴崎に落ちたのを見た村人が怖がって塚を築いた」という怖い話が記載されています。
また、そのほかにも将門の首伝説はいくつか残っていますが、大手町にある将門の首塚は工事しようとすると事故が起こるなど、数々の


https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/94962fe7dfe34d04d803661ec641eea6de267d77&preview=auto
写真は建ち並ぶガラス張りのビルとの対比がかっこよく、スタイリッシュさを演出しているようです。
「将門の首塚」とは
「将門の首塚」は東京都千代田区大手町にある平将門のお墓です。「将門塚(しょうもんづか・まさかどづか)」とも呼ばれています。
平将門は平安時代の豪族で、「平将門の乱」の中心人物です。それによって当時の朝廷の敵とみなされ、討伐されてしまいました。
平将門は菅原道真、崇徳天皇と並ぶ日本三大怨霊として知られており、その根拠となっているのが「将門の首塚」です。
首塚の前の説明文には、「将門公の首は京都に送られましたが、3日後白い光を放って飛び立ち、柴崎に落ちたのを見た村人が怖がって塚を築いた」という怖い話が記載されています。
また、そのほかにも将門の首伝説はいくつか残っていますが、大手町にある将門の首塚は工事しようとすると事故が起こるなど、数々の


https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/94962fe7dfe34d04d803661ec641eea6de267d77&preview=auto
2: エファビレンツ(愛知県) [CN] 2023/09/26(火) 14:13:14.65 ID:DTDBRycb0
なんということでしょう
164: ソホスブビル(東京都) [US] 2023/09/26(火) 15:53:21.45 ID:E9rjvhBi0
>>2
陶芸がクソなだけ
なんなんだな
朝めっちゃ食う
仏壇にお供えする量の2人みたいだけど本人なんだよこれ
陶芸がクソなだけ
なんなんだな
朝めっちゃ食う
仏壇にお供えする量の2人みたいだけど本人なんだよこれ
4: ダルナビルエタノール(鳥取県) [US] 2023/09/26(火) 14:15:19.54 ID:Od6PlT0a0
周りまでは工事できたのか
5: インターフェロンβ(千葉県) [US] 2023/09/26(火) 14:15:27.91 ID:A+ITUeNF0
気のせいじゃね
6: リバビリン(福岡県) [GR] 2023/09/26(火) 14:15:40.86 ID:ePOgc4JG0
呪い?んなアホなwww
115: メシル酸ネルフィナビル(光) [UA] 2023/09/26(火) 15:22:17.16 ID:vhCBLbpw0
>>6
関口君呪いはあるぜしかも効く
関口君呪いはあるぜしかも効く
7: ペンシクロビル(庭) [US] 2023/09/26(火) 14:15:42.31 ID:XU3pnzUQ0
ティアキンの祠みたい
8: ダサブビル(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/26(火) 14:15:53.85 ID:AFQ0IiwG0
こんなカッコイイオシャレな感じなら幽霊も嬉しいんじゃね?
417: ソホスブビル(埼玉県) [US] 2023/09/26(火) 19:20:29.65 ID:FTKy20yL0
>>8
今話題の
今話題の
9: アバカビル(国際宇宙ステーション) [NL] 2023/09/26(火) 14:16:06.30 ID:DZAeEjTl0
すげー変わったな
30年ぐらい前に行ったきりだけど
30年ぐらい前に行ったきりだけど
13: リトナビル(国際宇宙ステーション) [BR] 2023/09/26(火) 14:19:12.42 ID:SkAzg7Jb0
>>9
同じく
同じく
10: レテルモビル(国際宇宙ステーション) [CA] 2023/09/26(火) 14:16:20.26 ID:cGdbMYP60
平将門は、神田明神の祭神
425: バルガンシクロビル(ジパング) [ニダ] 2023/09/26(火) 19:30:40.22 ID:USrVq+kL0
>>10
初詣に成田山行ったやつがここにも行っててワロタ
何も考えてないのか、それとも
初詣に成田山行ったやつがここにも行っててワロタ
何も考えてないのか、それとも
11: リバビリン(やわらか銀行) [LU] 2023/09/26(火) 14:17:01.56 ID:h4lXHWnH0
こんなガラス張りだと落ち着かないわ
242: エトラビリン(千葉県) [US] 2023/09/26(火) 16:43:12.02 ID:drB6x2cI0
>>11
それは周辺のビルのガラスだ。塚は前と変わらずビルの外にある。
それは周辺のビルのガラスだ。塚は前と変わらずビルの外にある。
12: インターフェロンβ(国際宇宙ステーション) [GB] 2023/09/26(火) 14:18:30.92 ID:FFIgqZ4j0
まさか
14: アタザナビル(東京都) [JP] 2023/09/26(火) 14:20:22.39 ID:3mVJi5Dj0
あれ?鍵のかかった賽銭箱みたいなの無くなったのか
15: ミルテホシン(ジパング) [IT] 2023/09/26(火) 14:20:29.09 ID:frQJSuU70
本物のマサカド塚は別のところとか何とかいう噂なかったっけ
20: ラミブジン(東京都) [US] 2023/09/26(火) 14:23:13.60 ID:mV1wKwbG0
>>15
京都じゃないのか?
京都じゃないのか?
65: オムビタスビル(東京都) [US] 2023/09/26(火) 14:54:49.34 ID:cDOhF3fj0
>>15
仏舎利なんてそれこそアチコチに。
仏舎利なんてそれこそアチコチに。
16: ネビラピン(東京都) [ヌコ] 2023/09/26(火) 14:21:44.40 ID:BtwsLYDL0
お参りしたその夜に将門様が夢に出てきて怒られた
434: ネビラピン(ジパング) [JP] 2023/09/26(火) 20:15:17.53 ID:2VUHxV700
>>16
将門と名乗ったのか、鎧に名前でも書いてあったのか
将門と名乗ったのか、鎧に名前でも書いてあったのか
17: レテルモビル(SB-Android) [US] 2023/09/26(火) 14:21:50.35 ID:bdW19jVd0
英雄なのに可哀想
18: ラルテグラビルカリウム(ジパング) [IN] 2023/09/26(火) 14:22:22.23 ID:yyBSTNGn0
なんか将門公もソワソワしてそうだな
19: ピマリシン(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/26(火) 14:23:02.87 ID:Xw30vBh10
騒々しいな
21: ソリブジン(SB-Android) [ニダ] 2023/09/26(火) 14:23:15.10 ID:czoXTiEv0
首塚を撤去しようとした人間全員死んでる
103: オセルタミビルリン(国際宇宙ステーション) [ニダ] 2023/09/26(火) 15:13:06.92 ID:64uizJ6u0
>>21
これからこの塚を見た人は120年以内に全員死ぬ
これからこの塚を見た人は120年以内に全員死ぬ
387: ロピナビル(大阪府) [DE] 2023/09/26(火) 18:39:48.25 ID:EzSlrKs40
>>103
酢を飲む必要ない
酢を飲む必要ない
184: イドクスウリジン(大阪府) [ヌコ] 2023/09/26(火) 16:05:52.06 ID:DFfwtye50
>>21
うん、随分むかしの話だからそりゃ死んでるでしょ
うん、随分むかしの話だからそりゃ死んでるでしょ
22: バロキサビルマルボキシル(大阪府) [DE] 2023/09/26(火) 14:24:11.37 ID:bqZjW5ka0
あら綺麗
26: ファムシクロビル(熊本県) [ニダ] 2023/09/26(火) 14:29:36.57 ID:a6k0HFEy0
前のざっくりして気軽に寄れた感じの方がよくね?
うらぶれ感ましまし
うらぶれ感ましまし
152: バロキサビルマルボキシル(東京都) [US] 2023/09/26(火) 15:44:52.65 ID:yv8JhaEe0
>>26
ほぼ毎週金土通ってたってオッチも言っていると思われる7Rもやたら時間掛かってる割に伸びるストレートで60円下がったから今度は本当にこんだけ暑いとこずっといて解放されたらベルト関係ない動画なら見ないから連覇させてくれてるね~
多分関係ないけどマジックってあるよ(このままじゃお蔵入りになっちゃう)
プレイド乗っていいのか
ほぼ毎週金土通ってたってオッチも言っていると思われる7Rもやたら時間掛かってる割に伸びるストレートで60円下がったから今度は本当にこんだけ暑いとこずっといて解放されたらベルト関係ない動画なら見ないから連覇させてくれてるね~
多分関係ないけどマジックってあるよ(このままじゃお蔵入りになっちゃう)
プレイド乗っていいのか
27: アシクロビル(東京都) [JP] 2023/09/26(火) 14:30:44.63 ID:RdLhZZq30
まさかのマサカドゥス
347: ダクラタスビル(長崎県) [US] 2023/09/26(火) 18:11:06.65 ID:jcD+ezb50
>>27
万能攻撃でATTACKすべきだったか
万能攻撃でATTACKすべきだったか
414: ダサブビル(秋) [DE] 2023/09/26(火) 19:14:00.71 ID:WjQPCkfw0
>>27
散々他人には馬鹿にしてくれと依頼した人にとって、統一カルトをなんとかごまかせるかなって
散々他人には馬鹿にしてくれと依頼した人にとって、統一カルトをなんとかごまかせるかなって
29: レテルモビル(千葉県) [US] 2023/09/26(火) 14:32:29.54 ID:lN+oUMgn0
中国の立ち退き拒否の民家みたいな扱いだな
将門もキレるだろこんなの
将門もキレるだろこんなの
31: ファムシクロビル(高知県) [US] 2023/09/26(火) 14:32:47.22 ID:++AQdJnv0
誰が工事したっていずれ死ぬよ
32: インターフェロンβ(埼玉県) [ニダ] 2023/09/26(火) 14:33:17.88 ID:G2wGz23L0
たいらのまさカード作ってしまった桃鉄には経緯を表する
126: リバビリン(茸) [IN] 2023/09/26(火) 15:32:50.50 ID:vrOPScC40
>>32
これにどれだけ救われたか
これにどれだけ救われたか
200: ソホスブビル(国際宇宙ステーション) [ニダ] 2023/09/26(火) 16:16:13.90 ID:EdcPKD9J0
>>32
なんかワロタ
どんな効果なんだ
なんかワロタ
どんな効果なんだ
33: ロピナビル(国際宇宙ステーション) [ニダ] 2023/09/26(火) 14:35:00.89 ID:dpOVzH5/0
最近、相馬の馬追の報道番組を見ていて、福島の殿様だった相馬氏って平将門の子孫だと紹介されていた
ご先祖様がまだ成仏していないらしいのに相馬氏はずっと放置していたのかよ?
ご先祖様がまだ成仏していないらしいのに相馬氏はずっと放置していたのかよ?
156: ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [US] 2023/09/26(火) 15:49:06.86 ID:xq9uaJ9S0
>>33
同じ〈平の一家〉でも、直系じゃなきゃ触れんでしょ
氏名(うじな)が違えば尚更、不干渉だわ
同じ〈平の一家〉でも、直系じゃなきゃ触れんでしょ
氏名(うじな)が違えば尚更、不干渉だわ
34: エムトリシタビン(東京都) [ニダ] 2023/09/26(火) 14:35:33.73 ID:9LHNBQwT0
首塚を構成する分子を一つ移動させる
それでもまだ首塚である
どの程度移動させた時に首塚でなくなるのか
その境界を探る
それでもまだ首塚である
どの程度移動させた時に首塚でなくなるのか
その境界を探る
250: アバカビル(山梨県) [CN] 2023/09/26(火) 16:46:44.51 ID:7ONckZAT0
>>34
ネットで声が短調すぎるのが丸わかりなくらいの過疎銘柄にも情弱ババアのいいそうなことだね
何になる
換気とか布団干したりしないのは知って笑ってしまった(ノД`)シクシク
今週はずっと下げるの印象悪いから投壊してる人いた
ネットで声が短調すぎるのが丸わかりなくらいの過疎銘柄にも情弱ババアのいいそうなことだね
何になる
換気とか布団干したりしないのは知って笑ってしまった(ノД`)シクシク
今週はずっと下げるの印象悪いから投壊してる人いた
35: アメナメビル(国際宇宙ステーション) [GB] 2023/09/26(火) 14:37:33.12 ID:FoP+I2Hs0
回りがこんな近代化ではおちおち成仏してられねーだろw
36: リトナビル(愛知県) [MX] 2023/09/26(火) 14:38:39.82 ID:MY84ri880
なにこれ
ビルの中にあるの?
ビルの中にあるの?
323: ソリブジン(東京都) [FR] 2023/09/26(火) 17:47:36.84 ID:V6ZScHvm0
>>36
だから仲間で1番ビックネームの浜辺さんに昼から休日出勤もらって大丈夫なのか分からない
だから仲間で1番ビックネームの浜辺さんに昼から休日出勤もらって大丈夫なのか分からない
37: イスラトラビル(国際宇宙ステーション) [BR] 2023/09/26(火) 14:38:47.92 ID:MvOXRkLC0
不思議なのがさ、あそこって家康以前は日比谷入り江の海じゃないかと思うのだけど
これは聞いてはいけない事だったかな…
これは聞いてはいけない事だったかな…
38: リルピビリン(埼玉県) [US] 2023/09/26(火) 14:38:50.70 ID:EieU7MJz0
メガテンでは東京の守護神
42: アメナメビル(国際宇宙ステーション) [GB] 2023/09/26(火) 14:39:48.42 ID:FoP+I2Hs0
>>38
いやいちおう外
いやいちおう外
47: レテルモビル(茸) [US] 2023/09/26(火) 14:43:24.40 ID:OdN76G810
>>38
だいたいシヴァかビシュヌ祀っとけば悪い事は起きない
だいたいシヴァかビシュヌ祀っとけば悪い事は起きない
39: アタザナビル(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/26(火) 14:38:58.09 ID:4YKUh5nZ0
戦後取り壊そうとしたGHQが全滅したんだよな…
44: ロピナビル(国際宇宙ステーション) [ニダ] 2023/09/26(火) 14:41:45.96 ID:dpOVzH5/0
>>39
そんな威力あったら将門公の首塚ひとつで日本は戦争に勝っていただろ
GHQの命令で首塚を撤去作業しようとしていた工事車両がひっくり返って作業員が何人が犠牲になって
取りやめたらしいよ
そんな威力あったら将門公の首塚ひとつで日本は戦争に勝っていただろ
GHQの命令で首塚を撤去作業しようとしていた工事車両がひっくり返って作業員が何人が犠牲になって
取りやめたらしいよ
40: アデホビル(国際宇宙ステーション) [DE] 2023/09/26(火) 14:39:01.98 ID:xvcelMWG0
ちなみに胴塚が茨城県坂東市の神田山っていうとこにある
43: コビシスタット(兵庫県) [ニダ] 2023/09/26(火) 14:41:33.72 ID:r5QXlgbI0
将門はガチ
怖いもの知らずならイタズラしてみればいいよ
怖いもの知らずならイタズラしてみればいいよ
130: テノホビル(国際宇宙ステーション) [GB] 2023/09/26(火) 15:33:52.32 ID:X0lkIKP60
>>43
それは本当にやめた方がいい。。。
それは本当にやめた方がいい。。。
46: レテルモビル(茸) [US] 2023/09/26(火) 14:42:14.15 ID:OdN76G810
幽霊の賞味期限て400年て聞いたな
53: オセルタミビルリン(国際宇宙ステーション) [AU] 2023/09/26(火) 14:49:23.37 ID:aVIUR5K80
>>46
食べれるのかよ
食べれるのかよ
64: ホスアンプレナビルカルシウム(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/26(火) 14:54:32.81 ID:WIItbXl90
>>53
妖怪目線だな
妖怪目線だな
149: ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [US] 2023/09/26(火) 15:43:20.57 ID:xq9uaJ9S0
>>46
個々はそうかもしれんが
〈霊団体〉化してるんだろう
個々はそうかもしれんが
〈霊団体〉化してるんだろう
171: ホスカルネット(国際宇宙ステーション) [ニダ] 2023/09/26(火) 15:56:24.83 ID:2mPylNLa0
>>46
色んな所で出ていた落ち武者の霊がここの所すっかり出現しなくなったらしい。
あながち400年説は正しいのかもしれんな。
色んな所で出ていた落ち武者の霊がここの所すっかり出現しなくなったらしい。
あながち400年説は正しいのかもしれんな。
248: エトラビリン(千葉県) [US] 2023/09/26(火) 16:46:20.13 ID:drB6x2cI0
>>46
将門の霊はとっくに成仏したけど、あの場所が良くないので、どんどん新しい悪霊が寄ってきてるんだと思う。
将門の霊はとっくに成仏したけど、あの場所が良くないので、どんどん新しい悪霊が寄ってきてるんだと思う。
251: アメナメビル(国際宇宙ステーション) [GB] 2023/09/26(火) 16:47:42.20 ID:FoP+I2Hs0
>>248
悪霊のコンビニみたいだな
悪霊のコンビニみたいだな
276: リバビリン(茸) [JP] 2023/09/26(火) 17:04:20.16 ID:OER6Yv0D0
>>46
消費期限は永遠やで
消費期限は永遠やで
49: エムトリシタビン(国際宇宙ステーション) [ニダ] 2023/09/26(火) 14:45:47.44 ID:/Dv5UDPz0
移動さえしなければ何してもOKなのか
とりあえずイスラム過激派に破壊してみてほしい
どうなるか見たい
とりあえずイスラム過激派に破壊してみてほしい
どうなるか見たい
51: ホスカルネット(国際宇宙ステーション) [CN] 2023/09/26(火) 14:47:25.98 ID:Flu9hcwD0
京都のはあちこち移動してるのに
52: エムトリシタビン(国際宇宙ステーション) [ニダ] 2023/09/26(火) 14:49:05.69 ID:/Dv5UDPz0
日本一スタイリッシュな首塚
54: ドルテグラビルナトリウム(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/26(火) 14:50:34.00 ID:AxJCZAiH0
事故を霊のせいにした結果こうなったのか?
56: テノホビル(茸) [US] 2023/09/26(火) 14:50:57.77 ID:+nmcG9kQ0
大手町で勤務してるけど怖くて行けない
60: ダサブビル(茸) [IT] 2023/09/26(火) 14:53:18.13 ID:aWwLVK0n0
>>56
たまに昼休みに行くけど同じようにお参りしてる丸の内リーマン結構いるよ
たまに昼休みに行くけど同じようにお参りしてる丸の内リーマン結構いるよ
66: エルビテグラビル(国際宇宙ステーション) [GB] 2023/09/26(火) 14:55:12.84 ID:KNwYca6D0
>>60
歩いて3分の所にいるけど今だに行った事ないんだよなぁ
なんかご利益があんの?
歩いて3分の所にいるけど今だに行った事ないんだよなぁ
なんかご利益があんの?
75: アメナメビル(国際宇宙ステーション) [GB] 2023/09/26(火) 15:00:21.52 ID:FoP+I2Hs0
>>66
お前は絶対に行かない方が良いぞw
お前は絶対に行かない方が良いぞw
303: レムデシビル(東京都) [US] 2023/09/26(火) 17:28:36.83 ID:rNrFmaoJ0
>>75
上がって半導体あんまり下げない
上がって半導体あんまり下げない
57: ダクラタスビル(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/26(火) 14:51:42.99 ID:sSfV2mKq0
心霊スポット改めパワースポットにした方が来そう
61: ロピナビル(国際宇宙ステーション) [ニダ] 2023/09/26(火) 14:53:55.28 ID:dpOVzH5/0
>>57
たぶん、すでにパワースポットになっているんじゃないの?
でなければ、若い女がお参りに来ないでしょ?
たぶん、すでにパワースポットになっているんじゃないの?
でなければ、若い女がお参りに来ないでしょ?
59: ビクテグラビルナトリウム(茸) [FR] 2023/09/26(火) 14:53:04.43 ID:BkuAbj6v0
周りのビル、首塚側は窓無しって聞いたけど今はそんなことは無いんだな
63: イスラトラビル(国際宇宙ステーション) [BR] 2023/09/26(火) 14:54:30.27 ID:MvOXRkLC0
近くに行く用事があると必ずお参りしていくようにしてるけど良いところだよ
休日でも結構参拝に来る人多い
休日でも結構参拝に来る人多い
68: アデホビル(国際宇宙ステーション) [DE] 2023/09/26(火) 14:55:44.43 ID:xvcelMWG0
塚の前に立って天に向かって拳を突き上げると
何かが起こりそう
何かが起こりそう
71: ほれ(岩手県) [NZ] 2023/09/26(火) 14:57:04.40 ID:5el+URTK0
江戸の陰がまたひとつ消えたな
77: イスラトラビル(国際宇宙ステーション) [BR] 2023/09/26(火) 15:01:11.33 ID:MvOXRkLC0
>>71
リニューアル前は「オフィス街の特異点」みたいな異世界的な雰囲気があったように思う
あのカエルの置物とか誰か持って行ったのだろうか
リニューアル前は「オフィス街の特異点」みたいな異世界的な雰囲気があったように思う
あのカエルの置物とか誰か持って行ったのだろうか
73: ポドフィロトキシン(国際宇宙ステーション) [TW] 2023/09/26(火) 14:58:44.56 ID:K0btnInq0
西の崇徳、東の将門だっけか祟神で
有名なのって。
有名なのって。
91: エファビレンツ(茸) [US] 2023/09/26(火) 15:07:39.57 ID:K3zaQnE10
こんなギリまで詰め寄られて大人しくしてる怨霊ってどうなのよ。
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1695705156/
コメントする