1: もん様(茸) [IT] 2023/11/22(水) 14:12:56.64 ID:iOyMdmIx0● BE:421685208-2BP(4000)
リンゴの成分が健康寿命を延ばすとして、食事に取り入れるよう勧める3人の医師が実践しているメニューを紹介する。「あまり手間がかからないので試してほしい」と、医師たちは話す。
◇内臓脂肪を減らす
内臓脂肪が蓄積すると、高血圧や高血糖、脂質異常などの生活習慣病を招き、動脈硬化を経て狭心症や心筋梗塞、脳卒中などのリスクが高まる。
池谷医院(東京)の池谷敏郎院長はこう指摘した上で、食事にリンゴを取り入れるように勧める。さらに「1日の初めにしっかり栄養素を吸収する。朝食の時にリンゴから食べ始める『リンゴファースト』が良い」と強調する。
リンゴには植物繊維やビタミンC、カリウム、β(ベータ)カロテンが含まれている。ただ、糖尿病が国民病とも言われる中で、果糖(フルクトース)を取ることを気にする人も少なくない。日本糖尿病学会誌によると、食後の血糖値上昇を示す指標であるGIは平均で、消費量が最も多いバナナは51、2番目のリンゴは36だ。よく食べる他の果物では、スイカ76、ブドウ46、オレンジ43、イチゴ40などとなっており、リンゴのGIは低い。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/4f2476cb5f285659e02238b2a378336faabcf817&preview=auto
◇内臓脂肪を減らす
内臓脂肪が蓄積すると、高血圧や高血糖、脂質異常などの生活習慣病を招き、動脈硬化を経て狭心症や心筋梗塞、脳卒中などのリスクが高まる。
池谷医院(東京)の池谷敏郎院長はこう指摘した上で、食事にリンゴを取り入れるように勧める。さらに「1日の初めにしっかり栄養素を吸収する。朝食の時にリンゴから食べ始める『リンゴファースト』が良い」と強調する。
リンゴには植物繊維やビタミンC、カリウム、β(ベータ)カロテンが含まれている。ただ、糖尿病が国民病とも言われる中で、果糖(フルクトース)を取ることを気にする人も少なくない。日本糖尿病学会誌によると、食後の血糖値上昇を示す指標であるGIは平均で、消費量が最も多いバナナは51、2番目のリンゴは36だ。よく食べる他の果物では、スイカ76、ブドウ46、オレンジ43、イチゴ40などとなっており、リンゴのGIは低い。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/4f2476cb5f285659e02238b2a378336faabcf817&preview=auto
2: ( ^ν^)(庭) [ニダ] 2023/11/22(水) 14:14:33.03 ID:hFvfJFv90
100000000000個買ったwwwwww
3: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2023/11/22(水) 14:14:44.40 ID:gFeS1Piy0
りんごとトマト食えばいいのか
4: 名無しさん@涙目です。(茸) [MX] 2023/11/22(水) 14:17:51.09 ID:VxetcOp/0
ちょっと買い占めてくる
5: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ] 2023/11/22(水) 14:18:29.18 ID:/eWAvFaF0
お前らリンゴ食っても毛は生えないからな
6: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US] 2023/11/22(水) 14:19:19.15 ID:nN3KpNzi0
皮ごと食えよ
10: 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] 2023/11/22(水) 14:23:36.83 ID:my71u+C10
まじかよ歯から血が出るわ
18: 【33.3m】 (神奈川県) [HU] 2023/11/22(水) 14:30:26.10 ID:34ibc8h70
>>10
その赤いのリンゴの皮だぜ
その赤いのリンゴの皮だぜ
11: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [IN] 2023/11/22(水) 14:24:06.08 ID:i7Wfe/4Y0
だが、リンゴ産地青森県の平均寿命は全国最低クラス
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/life/tdfk05/02.html
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/life/tdfk05/02.html
35: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU] 2023/11/22(水) 15:05:33.12 ID:3zqhxGH60
>>11
三大都市とか言ってるけど全般的に田舎過ぎて車使わない人間がいないからな
むしろ一極集中の方がその周辺だけは車なくても生活できるようになる
食による健康効果なんか運動と比較したら微々たるもの
農家は身体動かしてるけどほぼ確実に腰やっちゃうからな
三大都市とか言ってるけど全般的に田舎過ぎて車使わない人間がいないからな
むしろ一極集中の方がその周辺だけは車なくても生活できるようになる
食による健康効果なんか運動と比較したら微々たるもの
農家は身体動かしてるけどほぼ確実に腰やっちゃうからな
36: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2023/11/22(水) 15:14:37.43 ID:5hQx4adJ0
>>11
これ
これ
72: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2023/11/22(水) 22:35:18.97 ID:0LUmyNB60
>>11
青森は塩分摂りすぎNo1だったはず。
青森は塩分摂りすぎNo1だったはず。
12: 名無しさん@涙目です。(東京都) [AM] 2023/11/22(水) 14:24:34.19 ID:+U5uCPk/0
りんご食べるとウンコしたくなるんだよなあ
13: 名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ] 2023/11/22(水) 14:24:52.72 ID:56iVB/mu0
青森県民は健康寿命長いんか?
14: 名無しさん@ミ戻目です。(茸) [FR] 2023/11/22(水) 14:25:13.06 ID:XFzfl/XR0
皮剥きがメンドイなあ
やっこい皮でそのまま食べられる品種を頼む
やっこい皮でそのまま食べられる品種を頼む
17: 名無しさん@涙目です。(庭) [NO] 2023/11/22(水) 14:29:45.47 ID:LaWy0pA00
>>14
確かにシャインマスカットみたいに皮ごといける品種が出たら覇権だな
確かにシャインマスカットみたいに皮ごといける品種が出たら覇権だな
15: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2023/11/22(水) 14:28:17.58 ID:6OtlpslC0
寿命が長いのは広島のレモン島と言われている場所だな
レモンばっかり食べてる地域
レモンばっかり食べてる地域
71: 名無しさん@涙目です。(糸) [EU] 2023/11/22(水) 21:29:06.85 ID:OLCu0+5B0
>>15
レモンで歯が溶けてシミそうなイメージ
レモンで歯が溶けてシミそうなイメージ
16: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP] 2023/11/22(水) 14:29:15.95 ID:z8plVB5n0
まるかじり好きだけどワックスでも塗ってるのか皮がベタベタする
68: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2023/11/22(水) 20:24:10.79 ID:eNDaM+Fj0
>>16
滅茶苦茶分かる
俺は皮も食べるからワックス塗るのやめて欲しい
滅茶苦茶分かる
俺は皮も食べるからワックス塗るのやめて欲しい
69: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [ニダ] 2023/11/22(水) 21:03:20.35 ID:p6PJIWZ/0
>>68 あれは果物の天然ワックスで問題ないもの。塗ってないらしい。
19: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2023/11/22(水) 14:30:28.84 ID:3XVFZaUo0
青森って早死じゃないの?
20: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [ニダ] 2023/11/22(水) 14:32:50.96 ID:p6PJIWZ/0
リンゴアレルギーなんだがアレルギー薬と一緒に採った方がええのか?
ちと怖いのぉ。
ちと怖いのぉ。
21: 👅 ◆7ZsqT4/r1s (ジパング) [EU] 2023/11/22(水) 14:33:12.50 ID:MHZ01cLq0
衰弱してるときは、すりおろしリンゴが基本型だから。
24: 名無しさん@涙目です。(庭) [CA] 2023/11/22(水) 14:41:44.11 ID:nMVeixf10
リンゴをどれくらい食べたら良いか?という話
25: 名無しさん@涙目です。(新潟県) [IR] 2023/11/22(水) 14:42:25.02 ID:dYklzMYB0
洗って皮ごとくうぜ
26: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] 2023/11/22(水) 14:42:35.73 ID:Tn+iKN8d0
王林食べたい
27: 名無しさん@涙目です。(みょ) [IT] 2023/11/22(水) 14:45:17.43 ID:t/qB9xwD0
農薬が精子減少にむちゃくちゃ加担してるって聞いたから皮剥かないとな
28: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2023/11/22(水) 14:49:54.15 ID:mVe1KgaW0
>>27
使い道ないんだからどっちの皮も剥く必要ないと思うよ
使い道ないんだからどっちの皮も剥く必要ないと思うよ
29: 名無しさん@涙目です。(新日本) [US] 2023/11/22(水) 14:51:52.61 ID:yjB5COx+0
おお!
ちょうど今1個食べたところだ!
ちょうど今1個食べたところだ!
30: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2023/11/22(水) 14:53:55.05 ID:gFeS1Piy0
王林ちゃん食べたい
32: 名無しさん@涙目です。(新潟県) [CA] 2023/11/22(水) 14:58:43.82 ID:h37Cf0LD0
純りんご酢の炭酸割りでOk
33: 👅 ◆7ZsqT4/r1s (ジパング) [EU] 2023/11/22(水) 15:00:56.41 ID:MHZ01cLq0
果物が高くなって買う気が失せる
34: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2023/11/22(水) 15:03:35.84 ID:6OtlpslC0
農薬については都市伝説みたいなものだからな
洗って落ちない農薬だとすれば皮だけでなく中身も食わないほうが良いという理屈
洗って落ちない農薬だとすれば皮だけでなく中身も食わないほうが良いという理屈
37: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [OM] 2023/11/22(水) 15:18:20.38 ID:gFf4kWKo0
1日1個のリンゴは医者を遠ざける
38: 名無しさん@涙目です。(東京都) [GB] 2023/11/22(水) 15:34:01.95 ID:6/mXnDf70
青森に長寿のイメージは無いけどな
39: (庭) [DE] 2023/11/22(水) 15:35:37.13 ID:PhN6Zxgt0
不老は欲しいけど長寿は別にいらないな
40: 名無しさん@涙目です。(東京都) [KR] 2023/11/22(水) 15:49:31.91 ID:gOz0zhWs0
1個100円に戻ってくれるなら昔のようにバリバリ囓るんだが
41: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2023/11/22(水) 15:51:19.05 ID:W4pIKHzi0
はいはい何処で買ったか聞いて残りの林檎を一緒に買いに行くんだろ?
42: 名無しさん@涙目です。(みかか) [BR] 2023/11/22(水) 15:54:19.35 ID:uKKqgI+d0
リンゴが青くなれば医者が赤くなる
62: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2023/11/22(水) 17:21:33.56 ID:p4HiTFzr0
>>42
照れてんじゃねーよ
照れてんじゃねーよ
49: 涙目です(庭) [GB] 2023/11/22(水) 16:47:09.70 ID:YaM71WZC0
死ぬまで働かんといかんから不老長寿より五体満足の健康が欲しいな
54: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2023/11/22(水) 16:58:37.90 ID:L7A0ibfq0
りんごは好きじゃないけど
王林ちゃんは好き
王林ちゃんは好き
56: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2023/11/22(水) 17:04:36.44 ID:gFeS1Piy0
りんごジュースはダメなのかな?
57: 名無しさん@涙目です。(東京都) [AM] 2023/11/22(水) 17:07:59.72 ID:+U5uCPk/0
ビタミン剤じゃダメなのか
58: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2023/11/22(水) 17:08:35.94 ID:JChqZ90U0
いきなり寿命よりハゲからなんとかしてやれ
63: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2023/11/22(水) 17:29:57.74 ID:uPgzqqWJ0
お母さんにマッサージ器買う
64: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2023/11/22(水) 17:30:02.21 ID:hCmlFaCC0
朝パンからりんご一個まるかじりに変えるか
77: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [NZ] 2023/11/23(木) 01:34:27.32 ID:1tm4E0Lr0
りんごってか、果物がバナナ以外高すぎて懐が風邪引く
48: 名無しさん@涙目です。(東京都) [RU] 2023/11/22(水) 16:39:17.65 ID:3+xuRBRp0
で、結局りんごは何個あるんだ?
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1700629976/
コメントする