1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ] 2023/12/01(金) 07:36:10.94 ID:RZUb1hY30● BE:837857943-PLT(17930)
海外のSNSを中心に、あるライフハックが流行しているようです。

それは冷蔵庫のなかにトイレットペーパーを入れるというもの。話題になった動画は英語で、トイレットペーパーの芯を抜いて
庫内に入れることで、悪臭を防止してくれると謳っています。取り換えの目安は3~4週間、このライフハックはホテルでも
使われているとも伝えています。

危険性は?メーカーの見解とは
ーートイレットペーパーには消臭、防カビの効果がある?

「一般的に紙は『多孔質(たこうしつ)』(細かな空洞がたくさん作られる)の特性があります。多孔質というと聞き慣れない
言葉ではありますが、身の回りにあるものですと、スポンジや木炭なども多孔質な物品です。多孔質な物品は空隙に悪臭を
捉える作用があることから、消臭剤として活用されており、特に炭を消臭剤として利用されることは一般的かと思います。

トイレットペーパーも多孔質な特性があるため、本来の使用方法とは異なりますが、例えば消臭のために靴箱などにトイレットペーパーを
置いているというご家庭もあるようです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/925d1a7c92807522df93d60634d046ce94190227

3: 名無しさん@涙目です。(宮崎県) [ヌコ] 2023/12/01(金) 07:40:05.61 ID:3ACv6uLt0
世界中というウソ

4: 名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ] 2023/12/01(金) 07:40:07.51 ID:pSNTlAnU0
トイレットペーパーが臭いってのがよくわからん

8: hage(庭) [EU] 2023/12/01(金) 07:42:40.92 ID:mtcbVjSv0
>>4
読めや

10: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2023/12/01(金) 07:42:58.71 ID:v2py+93/0
>>4


トイレットペーパーが冷蔵庫の匂いを吸い取ってくれるっていってるニュース
多孔質だから消臭炭みたいな効果があるらしい

12: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2023/12/01(金) 07:43:15.58 ID:ySsU7LPC0
>>4
トイレットペーパーを防臭剤にしてるんじゃね?
まあ信じられない話だが…

18: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2023/12/01(金) 07:45:01.32 ID:l3+xmFz20
>>4
臭いから無香料のやつ買ってる。

21: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB] 2023/12/01(金) 07:47:14.28 ID:n3L7Ue6R0
>>4
分かる

スレタイ見たときは同じこと思った

5: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2023/12/01(金) 07:41:51.76 ID:iANViflD0
スマホを冷凍庫に入れるのと一緒な感じか

6: 名無しさん@涙目です。(庭) [EC] 2023/12/01(金) 07:42:02.90 ID:+pCy8yVQ0
デカくね?

7: 名無しさん@涙目です。(庭) [TN] 2023/12/01(金) 07:42:13.43 ID:zpSnX44L0
つまりトイレにトイレットペーパー置けば消臭になるのか

57: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ] 2023/12/01(金) 08:17:45.84 ID:zvysxztQ0
>>7
はじめから尻に突っ込んでればくさくないうんこが出るんじゃないかな

91: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CL] 2023/12/01(金) 09:15:36.58 ID:tkdiJuxx0
>>57
芯の穴からうんこ漏れちゃうだろ

109: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2023/12/01(金) 10:50:17.51 ID:0BpD2Rx60
>>91
何のために、真ん中に穴があると思ってんだ?!

111: 鶏皮(大阪府) [US] 2023/12/01(金) 10:52:25.72 ID:kty/SSv90
>>91
縦に入れろよ、気が利かないなぁ

110: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2023/12/01(金) 10:51:24.80 ID:DZYLzQF00
>>7
天才かよ!

9: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [HK] 2023/12/01(金) 07:42:46.11 ID:jylX9fXX0
邪魔にしかならんわw

11: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2023/12/01(金) 07:43:15.46 ID:d/Dc1eev0
冷蔵庫が困るほど悪臭になるか?
何か間違ってねえか?

13: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2023/12/01(金) 07:43:37.30 ID:rkEc+14a0
海外のはまだ冷蔵庫に脱臭フィルター付いてないのか?

14: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2023/12/01(金) 07:43:40.48 ID:mTw4qMK00
悪臭が冷蔵庫からすることなんてないけどな
いったい何を入れてるんだ

134: 名無しさん@涙目です。(庭) [EU] 2023/12/01(金) 16:33:44.01 ID:9ZFsouf30
>>14
キムチとか

15: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2023/12/01(金) 07:43:43.00 ID:XcVmRk+A0
冷蔵庫の場所取るだろう

16: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2023/12/01(金) 07:44:37.70 ID:iANViflD0
あートイレットペーパーが消臭するってことか
新聞紙で湿気取ってくれるの延長みたいなもんか
なんかアホっぽいw

17: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA] 2023/12/01(金) 07:44:55.97 ID:jMCkVYsT0
そもそも冷蔵庫が臭う事ないが
傷んだ食材でも入ってるのか

20: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2023/12/01(金) 07:46:25.47 ID:4NW382Ng0
冷蔵庫って匂いあるモン入れたらその匂いが一年以上漂うんだけどあれ何なん

23: 名無しさん@涙目です。(新日本) [US] 2023/12/01(金) 07:48:31.68 ID:jUL6PiUG0
開けたら見えるんだろ?なんか色々と萎えそう

35: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2023/12/01(金) 07:54:15.32 ID:VXtnEOWz0
>>23
ダイエットには良さそうと好意的解釈

24: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2023/12/01(金) 07:49:00.91 ID:xYpwtOnZ0
消臭剤買えや

28: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR] 2023/12/01(金) 07:51:17.87 ID:ZVjBwukT0
腐ったもの捨てろや

29: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2023/12/01(金) 07:51:42.43 ID:qQVbZ/OB0
活性炭と比べものにならないやん

30: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2023/12/01(金) 07:52:18.64 ID:8D/1brBi0
トイレに積んであるけど臭い消しだったのか

43: 名無し(ジパング) [EU] 2023/12/01(金) 08:04:30.76 ID:cCucIXxS0
>>30
天才だなお前

31: 名無しさん@涙目です。(茸) [CL] 2023/12/01(金) 07:52:56.12 ID:H9nP6dne0
スポンジ入れときゃいいだろ

33: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2023/12/01(金) 07:53:29.41 ID:VXtnEOWz0
トイレで穴という穴に臭いのを

36: 名無しさん@涙目です。(茸) [KR] 2023/12/01(金) 07:54:46.43 ID:mMjzTFr30
それやったらトイレが臭いんおかしいやん

66: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2023/12/01(金) 08:30:46.58 ID:4NW382Ng0
>>36
まあパッシブで自分に触れた匂いを吸い取ってるだけで
アクティブに悪臭放ってるもんが残ってたらそら根本的に臭いはなくならんわ

37: 名無しさん@涙目です。(茸) [AU] 2023/12/01(金) 07:55:00.57 ID:DU10PkDP0
何を入れてたらそんな悪臭するんだよ

39: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR] 2023/12/01(金) 07:58:44.61 ID:N6lWQUMS0
多孔質なら普通に活性炭でも入れたらいいだろ
ケツの穴拭くものと食品を一緒に入れるとかそれだけで食欲なくなるわ

40: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [SE] 2023/12/01(金) 08:00:52.36 ID:EQUFzQAC0
邪魔だろ

44: 名無しさん@涙目です。(茸) [AU] 2023/12/01(金) 08:04:45.11 ID:DU10PkDP0
トイペ買い占め騒動のときに渋々買ったペンギンが未だに使いきれずに残ってる件

45: 名無しさん@涙目です。(みかか) [CN] 2023/12/01(金) 08:08:33.65 ID:5jvDECPb0
嘘だからな
ペーパーホルダーに付けていてもトイレの悪臭は消えないだろ?
信じる奴はアホ

46: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [RO] 2023/12/01(金) 08:09:01.35 ID:EM7UgDWP0
普通に食欲無くすなw
新手のダイエットになるか

47: 名無しさん@涙目です。(茸) [EU] 2023/12/01(金) 08:09:15.36 ID:4wKQnMMp0
冷蔵庫にウンコ入れる国があるのが驚きだわ

49: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US] 2023/12/01(金) 08:09:25.27 ID:JsBmcfGM0
炭入れたら良くね?

50: 名無し(東京都) [US] 2023/12/01(金) 08:10:07.58 ID:n3qH9fEv0
冷蔵庫が臭いってのがまず分からん

53: 名無しさん@涙目です。(福島県) [US] 2023/12/01(金) 08:11:50.52 ID:8hlIO8B10
ラッピングしないから匂いが充満するちゃんとタッパー使うかラッピングしろ
それと掃除もしろ

54: 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [ES] 2023/12/01(金) 08:12:18.94 ID:B9FEs9vr0
拭いたウンコが臭くなくなるのかと

59: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2023/12/01(金) 08:21:38.84 ID:FTEr60kq0
海外でも炭はあるだろ
何で炭を利用しないのか

62: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [IT] 2023/12/01(金) 08:27:14.33 ID:l4BtVnqP0
脱臭炭売れそうw

63: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2023/12/01(金) 08:28:28.31 ID:fXmkd8uj0
100億%「嘘」です

アクアリウムの世界では常識ですが
「多孔質構造」=「菌の温床」です

アクアリウムの世界では良質なバクテリアを育てる為にわざと多孔質構造のブロックなどを水槽に入れるのですが

これを地上でやるとどうなるかと言うと「雑菌の温床」になります
皿洗いのスポンジは超不潔というのを聞いたことありませんか? あれは多孔質構造です

つまり湿らせたトイレットペーパーなんか置いておいたら雑菌の温床となり
貴方の部屋は確実に不潔状態になります、なんなら喘息やアレルギーも併発します。

67: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB] 2023/12/01(金) 08:33:47.97 ID:MY2NrJ350
>>63
湿らせるなんてどこに書いてある?

72: (´・ω・`)(新日本) [US] 2023/12/01(金) 08:43:27.38 ID:gJZY0sFL0
>>63
扁桃腺とかモロだ罠
>>67
冷蔵庫内の湿気で湿るんではないかと

82: 名無し(やわらか銀行) [ニダ] 2023/12/01(金) 09:01:42.19 ID:DqA7ioIp0
>>72
庫内ってむしろ乾燥するだろ
飽和水蒸気量でぐぐるといい

85: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [FR] 2023/12/01(金) 09:04:30.39 ID:X8UOyinr0
>>82
いやその説明だけなら冷蔵庫内湿気ばかりになるやろ
湿気とり機能があるから乾燥?するだけで

そして、閉めっぱなしの時は乾燥して
開けたら湿気まくる

64: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2023/12/01(金) 08:28:56.92 ID:0ha2V+S90
邪魔だし、なによりも食欲がなくなる
必要なら市販の脱臭剤とかおいたらいい

65: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IT] 2023/12/01(金) 08:29:03.45 ID:FF2wepw70
ドリップコーヒーで残った豆をスーパーの容器に集めて冷蔵庫に入れてた

69: 無し(庭) [US] 2023/12/01(金) 08:39:33.61 ID:lmJQAJpz0
まず冷蔵庫の中身を改めようか…

74: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [CA] 2023/12/01(金) 08:46:24.34 ID:wtKzNY9H0
え?じゃあトイレにトイレットペーパーのストック大量に積み上げてるのは消臭効果あるってことか

78: 濁醪(庭) [EU] 2023/12/01(金) 08:55:33.15 ID:ad8QL4R20
消臭剤より安いか

79: 名無しさん@涙目です。(新潟県) [NL] 2023/12/01(金) 08:58:01.07 ID:YA6I/GyO0
冷やしペーパーでケツ拭くと爽快とかそういう話じゃないのか

80: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2023/12/01(金) 08:59:24.14 ID:UAhWrL2D0
冷蔵庫から悪臭がするのがまず意味が分からない…
海外では普通のことなの?

81: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2023/12/01(金) 09:00:32.86 ID:0JLa8TJr0
多孔質さなら活性炭が最強

84: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2023/12/01(金) 09:03:19.68 ID:s2aWs1jF0
備長炭でええやん

92: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US] 2023/12/01(金) 09:18:39.55 ID:f97+LiKJ0
冷蔵庫の匂いを肛門に移す作業

94: 【B:85 W:77 H:91 (E cup)】 (地図に無い島) [US] 2023/12/01(金) 09:19:40.45 ID:7FY3XTgG0
毎回出して使ってたりして

106: 名無しさん@涙目です。(茸) [VE] 2023/12/01(金) 09:58:01.34 ID:wGOmD07u0
>>94
ひんやりして気持ちよさそうではある

95: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [ヌコ] 2023/12/01(金) 09:27:08.87 ID:/UETyoqb0
トイレットペーパーが臭くなるだろ!

102: 名無しさん涙目です(庭) [US] 2023/12/01(金) 09:46:33.61 ID:LPgR5K7y0
拭いたときケツに食べ物の臭い付きそう

112: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2023/12/01(金) 10:56:12.84 ID:2uYZZpE/0
香り付きトイレットペーパーは激臭
これは芳香剤も兼ねてるのかな

116: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2023/12/01(金) 11:48:08.88 ID:wuqKFyl00
冷蔵庫においしないし

117: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2023/12/01(金) 11:49:08.68 ID:KhDFDncO0
トイレに剥き出しのトイレットペーパーを大量に置いとけば良いのか

120: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2023/12/01(金) 12:22:54.66 ID:mslZj1Md0
キンキンに冷えた紙でおしり拭くとか拷問でしょ

121: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2023/12/01(金) 12:28:18.84 ID:kcXIIucZ0
冷蔵庫臭いか?

125: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN] 2023/12/01(金) 13:28:03.33 ID:/ENMzd3D0
冷蔵庫から悪臭が出たことがないわ

126: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2023/12/01(金) 14:31:05.13 ID:tgeTvWPC0
>>125
豚の豚肉を調理するの忘れて冷蔵庫の奥で腐らせた時は酷かった

おためしあれ

128: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2023/12/01(金) 14:43:34.77 ID:HGohJh6W0
となると一蘭の便所は何の消臭目的であんだけホルダーつけてるんだ

132: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2023/12/01(金) 16:28:54.01 ID:DNTFH5vB0
焼いた光ディスク(BD-R)と未使用分を壊れた冷蔵庫に入れてる

135: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ] 2023/12/01(金) 16:59:28.70 ID:8iOenr6j0
その理論だとトイレの悪臭にも効くじゃん

138: 名無し(東京都) [US] 2023/12/01(金) 23:10:34.12 ID:DZYLzQF00
ヤシガラ活性炭

139: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2023/12/02(土) 03:14:14.11 ID:3wLcpUiG0
ドリアンでも保存してるのか
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1701383770/