1: 名無しさん@涙目です。(みょ) [ES] 2024/01/29(月) 12:30:53.04 ID:1xg6dmCA0 BE:595582602-2BP(3745)
2: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2024/01/29(月) 12:31:47.36 ID:a/eltd6j0
似てない
4: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BE] 2024/01/29(月) 12:33:05.86 ID:v4zC4rJQ0
お前もパクリだろ
5: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/01/29(月) 12:33:11.66 ID:7CPZly0I0
言いがかりレベル
やり直し
やり直し
6: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2024/01/29(月) 12:33:40.70 ID:2rm5eOPo0
ポケモンもパクリだよね?
藤子不二雄のキャラで似たようなの沢山いるよ?
モジャ公とかポケモンでも全く違和感ない
パクっといて、何を偉そうにしてるの?
勝手に起源を主張してる韓国人みたいだね
藤子不二雄のキャラで似たようなの沢山いるよ?
モジャ公とかポケモンでも全く違和感ない
パクっといて、何を偉そうにしてるの?
勝手に起源を主張してる韓国人みたいだね
17: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2024/01/29(月) 12:44:32.01 ID:KcfLGCYG0
>>6
具体的になんだ?
具体的になんだ?
7: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2024/01/29(月) 12:34:48.44 ID:HsaO/PFA0
ガソリン撒くなよ
9: 名無しさん@涙目です。(庭) [ID] 2024/01/29(月) 12:36:12.19 ID:zFesEb1n0
煮過ぎわろた
10: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/01/29(月) 12:36:16.42 ID:6+uyRIvq0
パクリ方がAIらしい
11: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2024/01/29(月) 12:36:27.21 ID:K8q7eKXY0
草タイプなら誰でも思いつくようなパーツくっつけただけでオリジナル主張かい
デブい電気ネズミや青いターボハリネズミくらいのオリジナリティ出してから言え
デブい電気ネズミや青いターボハリネズミくらいのオリジナリティ出してから言え
12: 名無し(庭) [US] 2024/01/29(月) 12:37:00.04 ID:swefT29q0
滅茶苦茶パクられてる金あるんだから賠償金払うべき
14: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN] 2024/01/29(月) 12:40:08.23 ID:Qrv7bIqb0
フシギダネから着想だし割と被るだろ、こんなん
15: 名無しさん@涙目です。(庭) [NO] 2024/01/29(月) 12:42:21.24 ID:G1AXpOF40
同じものからパクっただけなの草タイプポケモンw
18: 名無しさん@涙目です。(光) [US] 2024/01/29(月) 12:45:13.57 ID:Qn1ohYub0
ソシャゲだって似たデザインなんか糞ほどあるってのに、今更それを騒いでなにか起きるのって思うけど
ポケモンなんて1000種以上だっけ?
動物的な絵を描いたら何かしらに似るわそんなもん
ポケモンなんて1000種以上だっけ?
動物的な絵を描いたら何かしらに似るわそんなもん
20: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2024/01/29(月) 12:48:19.47 ID:gfR1NW8k0
創作オリポケとか気持ち悪い
23: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [IN] 2024/01/29(月) 12:48:43.98 ID:omriGt9Y0
こわいこわいこわい
26: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ] 2024/01/29(月) 12:50:48.07 ID:f0Zno2Gl0
背中に茂った木?草?を背負ってるのはパクリだ
29: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/01/29(月) 12:51:37.08 ID:Ceke0qz40
オリポケw
30: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ZA] 2024/01/29(月) 12:52:10.84 ID:aBp8cP4m0
なにこれ?目くそ鼻くそを笑うという話?
31: 名無しさん@涙目です。(新日本) [EU] 2024/01/29(月) 12:52:11.22 ID:UkD+ZD6h0
こんなパクリゲーが売れるなんて嘆かわしいと思ってたけどユーザーの半分が中国と聞いて納得した
35: 名無しさん@涙目です。(光) [CN] 2024/01/29(月) 12:56:46.27 ID:WhUmbF4v0
>>31
普通に面白いけどね
やってみりゃ別にポケモンではないし
普通に面白いけどね
やってみりゃ別にポケモンではないし
72: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [SE] 2024/01/29(月) 13:37:54.70 ID:LnFwbsd70
>>31
3割な
ちなみにアメリカ人は2割
3割な
ちなみにアメリカ人は2割
32: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [AU] 2024/01/29(月) 12:54:23.97 ID:DwIzV2PT0
ノケモンにされた
33: 麻婆豆腐(庭) [CA] 2024/01/29(月) 12:56:33.11 ID:sJZoiBeB0
ポケモン全然しらんけどシンプルに似てはいる
大量にパクってるなら十分可能性はあるだろ
大量にパクってるなら十分可能性はあるだろ
34: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2024/01/29(月) 12:56:43.40 ID:GhUv4lGc0
昔の偉い人も「創作は模倣から始まる」って言ってるし、完全丸パクリじゃなくて面白い物ならええねん
78: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2024/01/29(月) 13:49:42.76 ID:GZSGrff30
>>34
模倣+αで自分らしさを出せばいいって話で
ん?新しいポケモンかな?みたいなやつでも良いんだよって話じゃねえぞ
模倣+αで自分らしさを出せばいいって話で
ん?新しいポケモンかな?みたいなやつでも良いんだよって話じゃねえぞ
37: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2024/01/29(月) 12:58:26.41 ID:SuTPMjsb0
画風に著作権は発生しないのでどちらも合法
それだけのこと
それだけのこと
41: 名無しさん@涙目です。(茸) [CA] 2024/01/29(月) 13:01:22.69 ID:xfURCyis0
動物を元に魔改造してるだけだからそりゃ似たようなのもあるだろ
てか実在する生物と何一つ被らないかまず不可能だし
てか実在する生物と何一つ被らないかまず不可能だし
42: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ] 2024/01/29(月) 13:05:32.67 ID:f0Zno2Gl0
>>41
コンセプトのパクリだろこれは
コンセプトのパクリだろこれは
44: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [TW] 2024/01/29(月) 13:12:04.70 ID:aJV+8pJ40
普通に本家のゴーゴートからパクっただけだろ
なんでわざわざ無名絵師のオリキャラからパクるんだよ
なんでわざわざ無名絵師のオリキャラからパクるんだよ
45: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2024/01/29(月) 13:12:14.92 ID:LBhyIvRn0
書類揃えて訴えてみたらいいじゃない
認めてくれるかもしれんぞ
別にパッケージで売ってるポケモンでもないし削除されて終わりだと思うが
認めてくれるかもしれんぞ
別にパッケージで売ってるポケモンでもないし削除されて終わりだと思うが
49: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2024/01/29(月) 13:16:07.32 ID:3d7P1VCs0
オリポケて自分で言うのか…
73: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP] 2024/01/29(月) 13:39:02.18 ID:u/fdBVLd0
>>49
聞こえはいいけど「ぼくのかんがえたポケモン!」なんだよね
聞こえはいいけど「ぼくのかんがえたポケモン!」なんだよね
52: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [IT] 2024/01/29(月) 13:18:28.19 ID:qS53KPUR0
あんま似てないしぶっちゃけポケモンっぽさで負けてね
58: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2024/01/29(月) 13:22:36.94 ID:ryZiL+NW0
>>52
結構エグいよパクリかた。でも本家には勝てんよ
結構エグいよパクリかた。でも本家には勝てんよ
59: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN] 2024/01/29(月) 13:23:43.89 ID:ymju7gzv0
公開してるんなら参考にされたかもな。まあ本人が何もしないなら問題ないか
70: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [SE] 2024/01/29(月) 13:35:26.45 ID:LnFwbsd70
フシギダネ
79: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/01/29(月) 13:52:30.36 ID:31ryMrhx0
悲しむ前にできることがある
84: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/01/29(月) 14:09:48.88 ID:AS+HcypL0
仮にAI使ってるとしたらネット上のポケモン関連画像をクローラーで集めてる可能性はあるかもだけど、AI使ってないんでしょ?
86: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/01/29(月) 14:35:07.68 ID:EuyJN48V0
もうグラフィック全部ポケモンに似てないのにアプデで修正したらいいんじゃね
91: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2024/01/29(月) 15:09:44.33 ID:U9UjNk1z0
>>86
ほんとそれ
そしたら盛り上がりも減るだろうけどな
ほんとそれ
そしたら盛り上がりも減るだろうけどな
87: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/01/29(月) 14:35:11.28 ID:28aOySCs0
全然似てない
88: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/01/29(月) 14:45:59.26 ID:7HZgSUvn0
言うほど似てない
90: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2024/01/29(月) 14:59:41.99 ID:Qn0Bf2cI0
AIでキャラデザして手動でモデリングしてるんだからどのみち勝ち目はない
105: .(ジパング) [JP] 2024/01/29(月) 17:08:40.94 ID:gkCZ71Uc0
パクってんのが一つや二つじゃないから笑えない
116: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/01/29(月) 20:30:53.49 ID:Nw1zf7Ew0
全然にてなくね
127: 名無しさん@涙目です。(東京都) [NO] 2024/01/30(火) 08:35:57.99 ID:zvkT/W210
自分が作ったキャラでゲーム出来るなら楽しいやん
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1706499053/
コメントする