1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [TR] 2024/02/23(金) 07:54:46.79 ID:kOufYenh0● BE:866556825-PLT(21500)

2: 名無しさん@涙目です。(東京都) [TR] 2024/02/23(金) 07:56:09.73 ID:kOufYenh0 BE:866556825-PLT(20500)
MAHALITOさん(@mahalito_wiz)が10:26 午前 on 木, 2月 22, 2024にポストしました:
やばい話。
実家あてにプロバイダからIP情報開示請求の書面がとどいた。見覚えのない動画などの視聴により著作権を侵害されたとのこと。家族もみんな見覚えが無いし、書面はいきなり何円払えという内容ではなく、プロバイダが被害者(と言っている権利者)に個人情報を開示してもいいかどうかの書面
https://x.com/mahalito_wiz/status/1760476099732197612?t=pcYZMYydxo0ESKGr86giCw&s=03

MAHALITOさん(@mahalito_wiz)が10:30 午前 on 木, 2月 22, 2024にポストしました:
プロバイダーに電話確認してみたところ、今年にはいって個人情報の開示依頼が相当とどいているらしい。今年だけでも600件以上とのこと。選択しは3つ
開示する ⇒ 著作権者と裁判(本当にみたか見てないかを争う)
開示しない ⇒ プロバイダがいったん拒否する。著作権者はプロバイダと戦う
https://x.com/mahalito_wiz/status/1760477016195990011?t=LHNemXptWV8WKFtK0N6FXQ&s=03

6: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB] 2024/02/23(金) 08:00:33.48 ID:yXmtPsBE0
>>2
>選択しは3つ
>開示する ⇒ 著作権者と裁判(本当にみたか見てないかを争う)
>開示しない ⇒ プロバイダがいったん拒否する。著作権者はプロバイダと戦う


選択肢2つしかねえじゃん

10: 名無しさん@涙目です。(東京都) [TR] 2024/02/23(金) 08:01:27.30 ID:kOufYenh0 BE:866556825-PLT(20500)
>>6
MAHALITOさん(@mahalito_wiz)が10:31 午前 on 木, 2月 22, 2024にポストしました:
無視する ⇒回答なしとしてプロバイダーは著作権者に個人情報を開示する

そうなると、動画をみた見ないにかかわらず、開示しないが一番安全
しかも一回開示してしまうと、〇〇の件 ××の件とタイトルごとに訴訟がくるらしい。
https://x.com/mahalito_wiz/status/1760477502647259216?t=zEFq6un4oiYh0o4sasdCYA&s=03

9: 名無しさん@涙目です。(栃木県) [HK] 2024/02/23(金) 08:01:06.22 ID:dENi+PF40
>>2
ほう
つまり開示しないにしとけばいいんだな

107: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2024/02/23(金) 09:28:56.88 ID:p/SuCbDn0
>>2
この情報が売り買いされるわけですね。
詐欺が捗るな。

5: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/02/23(金) 08:00:32.53 ID:bNXWPdTx0
エロ動画やん

7: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/02/23(金) 08:00:51.17 ID:ZSHNASBt0
ミスAVも怪しいかな

8: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/02/23(金) 08:00:59.14 ID:HpD660m60
なお経験上、シムの解約すると追跡ができないため開示請求されたところで別人が出てくるだけです。

18: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/02/23(金) 08:10:06.70 ID:Or/Ev/UI0
>>8
ログと履歴は残るぞ

11: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2024/02/23(金) 08:06:20.61 ID:zY8pWSJH0
裁判所はもはや悪の手先。

14: 名無しさん@涙目です。(東京都) [TR] 2024/02/23(金) 08:08:08.42 ID:kOufYenh0 BE:866556825-PLT(20500)
>>11
裁判所を通してない。
twitterで例えるなら利用者からではなくtwitterが直接ウチの動画をみたな。とプロバイダに請求している状態

27: 名無しさん@涙目です。(茸) [AU] 2024/02/23(金) 08:16:30.01 ID:b8t9cfqe0
>>11
なんで開示請求に裁判所関係してくるんだよw

12: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/02/23(金) 08:06:56.74 ID:p9bNpq1C0
> 個人情報の開示依頼が相当とどいているらしい。今年だけでも600件以上とのこと。


すみません、正確には「もっと」です……。

13: 名無しさん@涙目です。(茸) [IE] 2024/02/23(金) 08:07:20.00 ID:+ER/w7kF0
開示請求流行ってて笹

19: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/02/23(金) 08:10:36.00 ID:jRKEnbRO0
>>13
名誉毀損や誹謗中傷なんてたいした罪でもないのに緩くし過ぎ

主観的に「俺は被害者だ」という人が増えてしまう社会だな。被害者が強者の時代

113: (愛知県) [US] 2024/02/23(金) 09:35:35.84 ID:B5TqxiGY0
>>13
匿名で些細な権利をチラつかせて脅すことができるからな

151: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/02/23(金) 10:15:50.92 ID:z0jNPfyR0
>>13
数百件数千件請求して裁判所がパンクしてるらしいね
一見当たり10万円ぐらいの供託金取ればどうかな

16: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/02/23(金) 08:09:58.24 ID:cyoSgYsb0
俺知ってるぞ
タキシードパンダとかいうやつの仕業らしいな

20: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2024/02/23(金) 08:12:11.09 ID:s7wLydsK0
ぐちゃぐちゃ言ってたら解約されるだろ

75: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/02/23(金) 08:57:02.56 ID:EXOBFV6G0
>>20
客に落ち度がなければプロバイダはとことん戦ってくれるぞ

22: 名無しさん@涙目です。(茸) [BR] 2024/02/23(金) 08:13:06.85 ID:QskpngaV0
NHKの嫌がらせが深刻化してるな

24: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [DE] 2024/02/23(金) 08:15:00.03 ID:Lmx3R/XR0
開示しない場合でも相応の理由を返信しないといけないんだよね

25: 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] 2024/02/23(金) 08:15:31.51 ID:TBjYfh8x0
示談金詐欺だろ
加担したバカ弁判明したら懲戒請求案件

26: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN] 2024/02/23(金) 08:15:54.66 ID:eIwB52Wl0
プロバイダに個人情報を提供させるのはめちゃくちゃハードルが高いから一律拒否でOK
犯人側もそんなことは分かっててカモを探してるだけ

31: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/02/23(金) 08:20:27.46 ID:knwxDWUf0
見るだけなら著作権侵害にならねえだろw

33: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2024/02/23(金) 08:22:03.95 ID:hA1DsEsv0
当たり屋やな

35: 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] 2024/02/23(金) 08:22:54.31 ID:TBjYfh8x0
開示請求されたらワイに相談しろ的な法律事務所の検索脚気に出てくるようような広告出してる奴等とグルだったりして

65: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2024/02/23(金) 08:46:12.18 ID:qMjjboqs0
>>35
ありそう
ほんと胡散草いよな

37: 名無しさん@涙目です。(東京都) [KR] 2024/02/23(金) 08:25:21.03 ID:SSH3FM900
動画見たら著作権違反って違法動画でも見たって事かな?
でも、それで罰せられるのは法律上、配信者の筈だけどね。

39: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [EU] 2024/02/23(金) 08:32:33.54 ID:pXxtk/sB0
動画見たら著作権違反って何?

44: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/02/23(金) 08:36:19.27 ID:o/mgYzTN0
ダウンロードしたじゃなく動画見たからって著作権侵害になるのか?
違法動画サイト利用してたとか?

45: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [EU] 2024/02/23(金) 08:36:44.53 ID:pXxtk/sB0
片っ端から開示請求送って同意した馬鹿に請求しまくって搾取する新手のビジネスか

47: 名無しさん@涙目です。(みかか) [GB] 2024/02/23(金) 08:37:57.52 ID:JK86SWo80
>>45
どうかんがえでもそれ

68: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/02/23(金) 08:52:12.18 ID:kfWw+AUv0
>>45
エロサイト詐欺と同じだよね

91: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [KW] 2024/02/23(金) 09:14:52.99 ID:Ex9rMhFO0
>>45
もしきても、放置は構わないって事で良いんだよね

121: 名無しさん@涙目です。(鳥取県) [CR] 2024/02/23(金) 09:42:47.22 ID:dyBxybn70
>>91
プロバイダーは実際に使ってるところなので 開示しない 医師を見せないとプロバイダーが勝手に開示するようです

123: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/02/23(金) 09:44:54.49 ID:JLJX58Wg0
>>121
やっぱり面倒臭い事になるよね

126: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [HU] 2024/02/23(金) 09:48:55.59 ID:5m2/0goX0
>>121
勝手に個人情報を漏らしたら大問題だろ

49: 名無しさん@涙目です。(栃木県) [US] 2024/02/23(金) 08:38:05.57 ID:2dJo8Dza0
どこのプロバイダなのよ
なんでこんなの一蹴できないの

50: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2024/02/23(金) 08:38:32.18 ID:vdLAY3n90
しかし、また、色んな詐欺を思いつくよな~
もう、政府はネットと電話の請求は全部無視しろってテレビで流せよ

54: 名無しさん@涙目です。(庭) [ID] 2024/02/23(金) 08:40:17.19 ID:pYFb/l9J0
>>50
詐欺師と乞食行為はさっさと死刑にしたほうがいい
リスクがなさすぎるんだよ
失敗したり、発覚したら死ぬとわかれば誰もやらんだろ

53: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [EU] 2024/02/23(金) 08:40:11.11 ID:kyfZydoL0
新手の詐欺か

56: 名無しさん@涙目です。(みかか) [GB] 2024/02/23(金) 08:41:02.53 ID:JK86SWo80
違った
プロバイダから連絡来てるんだから相手は連絡先知らないんだな
とっかでなんか集めてるんだな

57: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE] 2024/02/23(金) 08:41:16.60 ID:FqhzEkP50
どうやって見たって判断するんや?

79: 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2024/02/23(金) 09:03:58.91 ID:rYXEkise0
>>57
アクセスログに閲覧者のIPアドレス残るから
それらをまとめたリストが詐欺業者に出回ってる
IPアドレスからプロバイダは調べられるから
業者達から一斉に開示請求が届いてプロバイダにはユーザーに事実確認をする義務が発生する
収集元は恐らくアダルトサイトだから後ろめたいバカが示談で解決しようと開示に応じる
今度はバカだけ集めた特濃カモリストが出回る

こんな流れじゃないかな

61: 名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [TW] 2024/02/23(金) 08:44:19.97 ID:frcRdO6D0
だいたい書面を上げてないのがどうにも
ほんとなのかすら怪しい

67: 名無しさん@涙目です。(庭) [AR] 2024/02/23(金) 08:47:11.00 ID:dyM9twqw0
話自体が嘘臭いんだが

69: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ] 2024/02/23(金) 08:53:42.60 ID:W2BHpVqE0
ストリーミングでもダメなんだっけ?

70: 名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [ニダ] 2024/02/23(金) 08:54:19.30 ID:r+Q1AHsJ0
本当に開示請求されたら困る日本の敵が開示請求をパンクさせるためにやっている。
それに対応しないなら司法も敵。グルだという事。

72: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [SA] 2024/02/23(金) 08:56:31.52 ID:JMycPiRv0
新手の詐欺か?

78: 名無しさん@涙目です。(庭) [ZA] 2024/02/23(金) 09:03:32.05 ID:bT8YxcJw0
プロバイダーが「今年だけで600件以上開示請求来てるんですよ~」とかユーザーに教えるかね

80: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2024/02/23(金) 09:05:26.94 ID:AnPWjO6u0
>>78
それも込みで恐怖を煽ってんだろ

83: 名無しさん@涙目です。(庭) [ZA] 2024/02/23(金) 09:08:19.45 ID:bT8YxcJw0
>>80
誰が?

81: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [SE] 2024/02/23(金) 09:06:28.14 ID:Lxq0f0460
開示の制度が時代遅れすぎる

第二次大戦で投石機で戦えみたいなもんだ

84: 名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ] 2024/02/23(金) 09:08:42.54 ID:e48gNzRk0
個人情報ゲットして
訴訟されたくなかったら示談金払えってやるやつか

85: 名無しさん@涙目です。(栃木県) [SE] 2024/02/23(金) 09:10:18.17 ID:MdcjJEcA0
しかしこんなのあるんだな
おっかない

88: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/02/23(金) 09:10:54.98 ID:xnUzOGTz0
文章力乏しすぎて何言ってるかわからん
簡単に頼む

100: 名無し(庭) [GB] 2024/02/23(金) 09:23:16.57 ID:8rIFOd6/0
>>88
開示に応じるようなバカのデータベースを作っている

115: 名無しさん@涙目です。(石川県) [GR] 2024/02/23(金) 09:38:27.85 ID:Msj3pM1P0
>>88
詐欺師がプロバイダと紐づいたIPアドレスを入手する→詐欺師が適当な理由をつけてプロバイダに
開示請求する→プロバイダがユーザーにどうしますかと聞く→回答によって対応が分かれる
と理解した

119: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/02/23(金) 09:40:47.18 ID:JLJX58Wg0
>>115
これ単純な詐欺より、やっかいって事だよね

124: 名無しさん@涙目です。(石川県) [GR] 2024/02/23(金) 09:45:53.45 ID:Msj3pM1P0
>>119
開示しないと答えればプロバイダと詐欺師の戦いになるそうなのでとりあえずは
心配しなくてよいかと

127: 名無しさん@涙目です。(島根県) [US] 2024/02/23(金) 09:51:43.73 ID:vZa1URjr0
>>115
開示請求してるってことは身元明かしてるのか
まさかプロバイダがどこの馬の骨とも分からん奴の請求を受理するはずがないもんな

137: 名無しさん@涙目です。(石川県) [GR] 2024/02/23(金) 10:03:35.50 ID:Msj3pM1P0
>>127
プロバイダからの質問に対して開示しないと答えないと身元を明かすようだね
わざわざ開示しなくてもいいと思う

99: 名無しさん@涙目です。(東京都) [RU] 2024/02/23(金) 09:22:23.52 ID:yLnLE9yp0
誰でも見られる状態の動画を見たら著作権侵害だぞと開示請求が来たってこと?意味わからん

118: 名無しさん@涙目です。(東京都) [EU] 2024/02/23(金) 09:40:41.38 ID:GhcPtjVn0
何にしても動画を観ただけでは何の罪にも問えない
不正ログインでもしたなら別だけど

138: 名無しさん@涙目です。(みかか) [CN] 2024/02/23(金) 10:04:35.60 ID:KnXSvaRs0
そんなもんプロバイダで弾けよ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1708642486/