1: 【大吉】 (庭) [US] 2024/06/09(日) 09:14:10.36 ID:eMXCByJm0● BE:323057825-PLT(13000)
世界保健機関は7日、インドからオーストラリアに帰国した2歳半の女児が高病原性鳥インフルエンザAウイルスに感染していることが判明し、国内で集中治療を受けたと明らかにした。
豪州でH5N1ウイルスのヒトへの感染が確認されたのは初だとしている。

 WHOは、感染源は今のところ不明だが、女児は旅行先のインドで感染した可能性が高いと指摘している。

 女児は2月12日から29日までインド・コルカタ(旧カルカッタ)に滞在。病人や弱った動物への接触は確認できていないという。

H5N1型鳥インフルのヒト感染、豪で初確認 インド帰りの女児 WHO

3: 名無しさん@涙目です。(みょ) [US] 2024/06/09(日) 09:14:42.55 ID:2eLgvruw0
鳥人間だったかー

4: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/06/09(日) 09:15:49.21 ID:fToFM9iT0
これが発端となり鳥インフルエンザがバーッど拡がるのであった…

248: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/06/09(日) 11:16:24.07 ID:XQwZ65nY0
>>4
鳥インフルエンサーの少女

5: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US] 2024/06/09(日) 09:16:00.93 ID:6Mk6+B5y0
新型コロナみたいにまた全世界で流行れよ (´・ω・`)

51: 名無しさん@涙目です。(東京都) [EC] 2024/06/09(日) 09:29:16.06 ID:qKATz8J70
>>5
コロナの時のガラガラ京都旅行に行きそびれたから、また流行って欲しい感ある

65: 名無しさん@涙目です。(みょ) [US] 2024/06/09(日) 09:37:59.99 ID:/Dm8tz8b0
>>5
>>51
冗談でもそんなこと言えるのは無職チョンモメンだけだろ

100: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/06/09(日) 09:56:39.56 ID:zM5fRKaA0
>>51
コロナ1番ひどい時に京都遊びに行きまくったなぁ
河原町のホテルが1泊4000円切ってたし

103: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/06/09(日) 09:58:21.54 ID:mt4+LVEL0
>>51
店も閉まってたからいまいちだったぞ

116: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2024/06/09(日) 10:03:01.67 ID:V1tEKU4o0
>>51
ランチタイムに名店に入れたわ
1時間後にいってこれで2組目です言われた

102: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/06/09(日) 09:58:10.36 ID:FlgZelWk0
>>5
こういう、自分が巻き込まれない前提の破滅願望が最悪

143: 名無しさん@涙目です。(成層圏) [CN] 2024/06/09(日) 10:11:29.60 ID:sp1KK0TQ0
>>5
吐き気をもよおす邪悪

177: 警備員[Lv.17](庭) [GB] 2024/06/09(日) 10:24:45.32 ID:rvsuv1BR0
>>5
まずオマエがなーm9(^Д^)プギャー

193: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CA] 2024/06/09(日) 10:36:00.75 ID:NybFqqA+0
>>5
いいけど鳥インフルエンザ流行ったらマジで終わるぞ

6: 名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [US] 2024/06/09(日) 09:17:06.32 ID:2InCCNhO0
またここにインドで人生観変わった人が

7: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2024/06/09(日) 09:17:08.72 ID:Qs2w9lwd0
あーあ、もう完全にヒトヒト感染じゃん
インドは熱波で大量死とか言ってるけど、実はインフルじゃね

8: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2024/06/09(日) 09:17:52.63 ID:vU7IJfVJ0
鳥インフル死ぬ可能性どのくらい??

22: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE] 2024/06/09(日) 09:22:25.45 ID:IpCz3VXT0
>>8
H5N1亜型の高病原性鳥インフルエンザウイルス(注1)はヒトに感染した場合、
重篤な症状を引き起こし、50%程度の致死率を有します。

\(^o^)/オワタ

77: 名無しさん@涙目です。(庭) [BR] 2024/06/09(日) 09:41:46.02 ID:AdyMwMaM0
>>22
こっわ

90: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2024/06/09(日) 09:49:43.59 ID:Tg7q27Jr0
>>22
コロナより危ないやつじゃん…

111: 名無しさん@涙目です。(群馬県) [US] 2024/06/09(日) 10:01:18.26 ID:fD0nNVy70
>>90
すぐ死ぬからその分感染力は低いとも言える

128: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2024/06/09(日) 10:06:40.44 ID:S9/r6G/U0
>>111
そういう考え方もあるのか…

115: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/06/09(日) 10:02:29.52 ID:A0TSkzPK0
>>90
鳥インフルエンザは本気でヤバいぞ
新型コロナみたいな雑魚とはレベルが違う
ただ、これまでは、鳥→人感染はごく稀。
人→人感染は無かった。
致死率が高いから、人→人感染が始まったらとんでもない事になる。

208: hage(ジパング) [US] 2024/06/09(日) 10:46:18.56 ID:8XxQwA/K0
>>22
致死率すげえなwww

251: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/06/09(日) 11:18:41.45 ID:VyjR4jH40
>>22
致死率高過ぎ
これは拡がらん

11: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/06/09(日) 09:18:17.21 ID:DmWlDSed0
インフルごときで大騒ぎwww

12: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2024/06/09(日) 09:18:29.54 ID:uK/aESw70
子供連れてインドとか正気かよ

32: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2024/06/09(日) 09:25:08.31 ID:S9/r6G/U0
>>12
なあ…

13: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/06/09(日) 09:18:29.75 ID:aoGtcOl90
ヤバいよヤバいよ

15: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2024/06/09(日) 09:19:41.86 ID:aQnLeb0o0
パンデミックか温暖化か戦争で人類滅亡するんだろ
まぁ俺等が生きてるうちは大丈夫そうだけど

110: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [EU] 2024/06/09(日) 10:00:41.61 ID:neP6fUYC0
>>15
なぜ生きてるうちは大丈夫と思う?
もう100歳で逝きそうとかか?

17: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/06/09(日) 09:20:23.81 ID:l5XPA0S+0
処分処分

18: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2024/06/09(日) 09:20:41.35 ID:IyywhjKW0
いったい何が始まるんです?

19: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2024/06/09(日) 09:21:05.62 ID:kdbeC0Yw0
鳥インフルエンザ?

20: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2024/06/09(日) 09:22:08.63 ID:vkotwFtJ0
まあ死んでないから大丈夫っしょ

21: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2024/06/09(日) 09:22:24.42 ID:L4YRl9yu0
ブラジルでも感染例あったよな

25: 名無しさん@涙目です。(栃木県) [SE] 2024/06/09(日) 09:23:02.55 ID:4322RxAV0
これは
世界中にばらまかれて地獄になりそう

26: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB] 2024/06/09(日) 09:23:54.87 ID:K6UgqDA00
我が国にはアビガンがあるから平気

39: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2024/06/09(日) 09:27:09.03 ID:L4YRl9yu0
>>26
若者だけ効果発揮するってマジ?

27: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IR] 2024/06/09(日) 09:24:00.01 ID:hUMLowXv0
もうマスクはごめんだよ

29: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/06/09(日) 09:24:12.65 ID:y+XoeHIQ0
とうとう人類に感染するようになったか鳥インフル・・・コロナよりヤバいかもしれんな・・・

30: 名無しさん@涙目です。(庭) [ZA] 2024/06/09(日) 09:24:50.73 ID:vVg4M57c0
まあでもヒトヒト感染があるとは限らないし…

31: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [US] 2024/06/09(日) 09:24:58.69 ID:fqAQWRN+0
飛行機の中とかでバラまいてるんじゃ…

33: 名無しさん@涙目です。(庭) [IL] 2024/06/09(日) 09:25:43.02 ID:1W7D7Zov0
2、3日寝てればいーんでねーの?

134: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2024/06/09(日) 10:09:00.65 ID:L08o31d90
>>33
未接種はな
コロナ偏向免疫になった人がインフル亜種に感染したらマジでやばい

35: 名無しさん@涙目です。(茸) [IT] 2024/06/09(日) 09:26:27.66 ID:BCLodyyl0
これで、パンデミック条約締結の促進の機会でもうかがう連中いるのかな?

36: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2024/06/09(日) 09:26:33.22 ID:5Q4tsaNp0
新型コロナといい、鳥インフルエンザといい、
完全に人間を殺しに来てるなw

43: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN] 2024/06/09(日) 09:28:20.39 ID:dZ62/iQq0
>>36
100年で4倍に増えてるから
まぁサイレント調整入るやろ

37: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2024/06/09(日) 09:26:44.19 ID:p/hVhvkw0
このタイプは従来のワクチンで抑えられないタイプかな?
昨秋ワクチン打ったけど10日間くらい倦怠感が続いたから勘弁してほしいわ

47: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [NZ] 2024/06/09(日) 09:28:45.87 ID:j0MtWR5X0
>>37
既存のインフルエンザワクチンですら型ごとに異なるワクチンやろ
型には流行りの周期があるから予想でその年に流行りそうな型のワクチンを打つんだよ

85: 名無しさん@涙目です。(みかか) [DE] 2024/06/09(日) 09:43:49.63 ID:sWbQOo0a0
>>47
とっくに混合ワクチンになってる

72: 警備員[Lv.19](庭) [US] 2024/06/09(日) 09:40:55.54 ID:ny0aFSAS0
>>37
鳥インフルエンザ知らないのかよ…

38: 名無しさん@涙目です。(京都府) [LT] 2024/06/09(日) 09:26:46.17 ID:BW4o2BnX0
鳥人間の誕生である

41: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/06/09(日) 09:27:28.58 ID:AJNcAL1Z0
インフルの最強種とか言ってコロナ前はやたら危機感煽ってたけどコロナ流行ってから消え去ったよな

42: 名無しさん@涙目です。(庭) [IL] 2024/06/09(日) 09:27:42.52 ID:1W7D7Zov0
でも2年くらいで5類になるんでしょ

135: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [SG] 2024/06/09(日) 10:09:04.52 ID:RySQM30W0
>>42
kwsk

44: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/06/09(日) 09:28:27.57 ID:73pJUVdG0
女児のように見えるかもしれませんが新種の鳥です

45: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/06/09(日) 09:28:30.06 ID:aP85ZRKY0
感染るんです

46: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/06/09(日) 09:28:32.82 ID:ZspeTcTJ0
なんでインドとか中国みたいなやばいとこ行くの?子供かわいそ

48: 名無しさん@涙目です。(茸) [MU] 2024/06/09(日) 09:29:01.55 ID:49Axio8A0
何が起こるんです?

49: 名無しさん@涙目です。(群馬県) [US] 2024/06/09(日) 09:29:03.73 ID:fD0nNVy70
この前メキシコでもなかったか?

52: 名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [ニダ] 2024/06/09(日) 09:29:25.48 ID:+M0PSvOv0
鳥人間コンテストはどうなる

55: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN] 2024/06/09(日) 09:30:16.08 ID:dZ62/iQq0
>>52
飛べる人が出てきて優勝以外にある?

53: 名無しさん@涙目です。(みかか) [GB] 2024/06/09(日) 09:29:41.59 ID:2dnx6V3P0
ヒトヒトじゃなければ平気

54: 名無しさん@涙目です。(庭) [FR] 2024/06/09(日) 09:30:13.37 ID:fA09gMs20
終わったな

57: おいコラ山下ァァアア!!💢(関西地方) [ニダ] 2024/06/09(日) 09:33:20.18 ID:KIQz7HD20
オーストラリアで発症確認されるレベルなら、今頃中国内ではひっそり感染者増え続けてていずれパンデミックよ

61: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ] 2024/06/09(日) 09:34:46.59 ID:8BmInWl00
ヒトヒト感染がなければセーフだから…

63: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2024/06/09(日) 09:36:07.20 ID:eudyF/Hx0
いっそ鳥インフルエンザを流行らせてしまえ
流行ってしまえば、もう鳥を焼かなくてすむ

67: 警備員[Lv.19](みかか) [US] 2024/06/09(日) 09:38:16.79 ID:/ILfSPBE0
終わりの始まりか

68: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/06/09(日) 09:39:08.21 ID:zYqVDqC90
女児なのに感染するの?

71: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2024/06/09(日) 09:40:12.49 ID:rPWuCJfJ0
28日後(⁠˘⁠・⁠_⁠・⁠˘⁠)?

73: 名無しさん@涙目です。(庭) [KR] 2024/06/09(日) 09:41:14.66 ID:mGIuW1tp0
パリオリンピック中止だわ

79: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ID] 2024/06/09(日) 09:42:00.74 ID:gl0BI2bo0
人に感染しないんじゃねーのかよ!

80: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2024/06/09(日) 09:42:02.49 ID:gKjuaVOb0
人類オワタ\(^ω^)/

82: 名無しさん@涙目です。(新日本) [US] 2024/06/09(日) 09:42:07.33 ID:cH+jCEkf0
バードミサイルでも食らったのか?

86: 名無しさん@涙目です。(石川県) [US] 2024/06/09(日) 09:45:11.51 ID:R/1G5bsQ0
ということは女児が越冬の為に日本に飛んでくるのか?女児

88: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [RU] 2024/06/09(日) 09:47:57.80 ID:ruJv3L6o0
鳥インフルエンサーはやめて

89: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/06/09(日) 09:48:15.30 ID:Vd7C2Lpu0
パンデミックになればコロナどころじゃないな
街に死体が溢れる
日本政府は安定の注視していくで海外から積極的に罹患者を輸入して水際対策失敗までが平常運転

92: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2024/06/09(日) 09:51:29.83 ID:6jTSkdST0
鳥同士はどうやって感染するんだ?濃厚接触?

93: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/06/09(日) 09:53:02.76 ID:JlFiuiVB0
次のプランデミックくるか?
前回のコロナプランデミックでは国民の多くに猛毒注射することに成功したが、人口はそれほど減ってない

次のプランデミックでは、もっと強毒化したワクチンで人口削減を狙ってきそう

94: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [AU] 2024/06/09(日) 09:53:13.15 ID:VDaRajnV0
これは感染爆発の予感

95: 警備員[Lv.18](東京都) [IR] 2024/06/09(日) 09:53:20.23 ID:9f4QD5wC0
今からでも実はオーストリアだったことにできませんかね?

96: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN] 2024/06/09(日) 09:54:23.75 ID:BbCLqQMK0
私鳥じゃないからへーき

97: 名無しさん@涙目です。(茸) [HU] 2024/06/09(日) 09:54:54.25 ID:9ToCt91u0
普通にあるんじゃねーの?

104: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2024/06/09(日) 09:58:51.17 ID:317Jqq510
武漢も始まりはこんな感じだったなぁ
治療にあたってた医者が死んだとかのニュースが最初だった

106: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2024/06/09(日) 09:59:56.10 ID:Zdd0wfY30
インドなんて行くから…

123: 警備員[Lv.32](福岡県) [KR] 2024/06/09(日) 10:04:43.43 ID:NYptp7/40
>>106
これに尽きる

109: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/06/09(日) 10:00:41.64 ID:TCM7piyt0
インフルエンザ流行人類荒廃して猿の惑星かね

114: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [IN] 2024/06/09(日) 10:01:49.06 ID:XjKBocD40
この子が起点となってパンデミックになる可能性か

119: ちょんまげ(ジパング) [SI] 2024/06/09(日) 10:03:57.09 ID:mdMz3E7c0
インドではすでに感染進行してる可能性あるな、国内インド人とITやら自動車の往来を警戒したほうがいい。

121: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2024/06/09(日) 10:04:13.76 ID:317Jqq510
全世界に伝播することにはちょうどいい具合に弱毒化してるんだろうな
致死率8パーセントくらいか

129: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/06/09(日) 10:07:03.26 ID:Wzsbczp00
まだ2歳半なのにインドに行かされるとかかわいそう

130: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2024/06/09(日) 10:07:15.04 ID:6j1NNnUc0
ようやく人類終わりか
長かったな

131: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [AU] 2024/06/09(日) 10:07:37.55 ID:VDaRajnV0
家の前に石灰ばら撒いてくるわ

141: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/06/09(日) 10:10:37.35 ID:tTJwlSK+0
まあ流行するころには弱毒化してるだろ
そこまで気にするもんじゃない

146: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/06/09(日) 10:12:07.26 ID:mYVmNlpQ0
2週間で治るんだな
風邪とかもだいたい2週間だよな

154: 名無しさん@涙目です。(光) [ニダ] 2024/06/09(日) 10:14:05.53 ID:JM+DjXax0
え~メキシコでも感染して死亡したばかりじゃん

155: ちょんまげ(ジパング) [SI] 2024/06/09(日) 10:14:09.60 ID:mdMz3E7c0
インドとメキシコに接触往来した者は隔離して検査すべき、隔離施設へGO

157: 名無しさん@涙目です。(茸) [NL] 2024/06/09(日) 10:14:28.28 ID:8hX4mnLq0
増え過ぎた人間への罰

167: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/06/09(日) 10:18:52.68 ID:1aB4VB5O0
まだ騒ぐ時ではない

173: 警備員[Lv.12](東京都) [BR] 2024/06/09(日) 10:22:32.48 ID:Zs0VNSBy0
不謹慎だけどまたパンデミックになって一旦鎖国してくれ
このまま不埒なインバウンド増え続けたら街が壊れる

176: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/06/09(日) 10:24:37.51 ID:DXyLZIa00
(;´༎ຶٹ༎ຶ`)でも、オマイラ、、思ってるんやろ?

(;´༎ຶٹ༎ຶ`)また、あの非日常的なパンデミック来ねえかな?って

179: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [SG] 2024/06/09(日) 10:26:42.46 ID:RySQM30W0
>>176
・・・💉(ーωー;)💊 (だってオモシロかったもん)

178: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ] 2024/06/09(日) 10:26:30.05 ID:H8CJKymH0
あ~あ、まーたパンデミックやん

180: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [FR] 2024/06/09(日) 10:27:15.55 ID:5mh3W3Xq0
アボリジニから命と土地を奪った天罰

181: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/06/09(日) 10:27:41.50 ID:WlFCKjig0
鳥インフルは前まで流行ってて卵が急騰してたやん

182: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR] 2024/06/09(日) 10:27:57.28 ID:LpvjVZJK0
また給付金で大儲けさせてくれるんか?

183: ちょんまげ(ジパング) [SI] 2024/06/09(日) 10:28:59.00 ID:mdMz3E7c0
>>182
ヤブ医者か

184: 山下さん(東京都)(ジパング)(東京都) [US] 2024/06/09(日) 10:29:14.31 ID:bVNApDpK0
女児インフルエンザ浴びたい

186: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/06/09(日) 10:29:36.02 ID:c/ifzgD10
インドではもう感染拡大してるんじゃね?

201: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [FR] 2024/06/09(日) 10:42:26.56 ID:oED13gy80
>>186
してると思う
多分このケースは人人感染ではないかと

239: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ] 2024/06/09(日) 11:11:04.28 ID:H8CJKymH0
>>186
インドとか中国とか厄介だよなぁ

189: 名無しさん@涙目です。(茸) [KR] 2024/06/09(日) 10:32:45.06 ID:ejIssmrh0
鳥インフルだけはガチで人類危機なんじゃなかったっけ
感染者はすぐにでもプゥ沈や将軍様たちへの表敬訪問ツアーに参加していいぞ

194: ちょんまげ(ジパング) [SI] 2024/06/09(日) 10:39:47.43 ID:mdMz3E7c0
救急搬送と病院受入れは拒否されるよ

196: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/06/09(日) 10:40:32.18 ID:3wPrhFh40
また卵値上がりは勘弁してくれ

202: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/06/09(日) 10:42:37.13 ID:fe3u4EYG0
鳥インフルはもうずっと人人感染始まってパンデミック来るぞと言われてるけど中々来ないな

205: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN] 2024/06/09(日) 10:44:40.04 ID:dZ62/iQq0
>>202
鳥豚ヒトを同じ場所に置くなが周知されたから
守らんの中国と東南アジアくらい

219: 名無しさん@涙目です。(茸) [AU] 2024/06/09(日) 10:54:26.48 ID:poEKOlVs0
>>202
まだ鳥から人への感染もレアケースだからな
回数こなしてるとそのうち変異でヒトヒト感染能力獲得するやつも出てくる
それが明日か百年後かは誰にもわからん

204: 名無しさん@涙目です。(庭) [ZA] 2024/06/09(日) 10:44:04.60 ID:QiPlILzk0
面倒だからトリンフルエンザと改名して欲しい

210: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CH] 2024/06/09(日) 10:46:47.94 ID:fr1DAepl0
2歳半つれてインド旅行て

217: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/06/09(日) 10:53:18.30 ID:S5t4XZZo0
新型コロナワクチンを6回以上打った人間のみ助かる
つまり俺は助かる

224: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ] 2024/06/09(日) 10:56:04.30 ID:g+eM+v+C0
>>217
6回は後期高齢者の年寄りだけじゃん

226: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/06/09(日) 10:57:54.32 ID:S5t4XZZo0
>>224
世の中には医療関係っていう職業がありましてね

218: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] 2024/06/09(日) 10:54:12.65 ID:q3LbZfMw0
唐揚げも食えなくなるのか

220: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2024/06/09(日) 10:54:54.39 ID:T1YGirhC0
ついにはじまったか…

223: 名無しさん@ミ戻目です。 警備員[Lv.14]:0.00663410(長野県) [US] 2024/06/09(日) 10:56:01.82 ID:VuaO2isa0
鳥にやってきたことをヒトにも同様にやるんかいのぅ

225: 名無しさん@涙目です。(東京都) [GB] 2024/06/09(日) 10:56:40.31 ID:nvyx3IkZ0
鳥の風邪をなんでそんなの怖がるんだろう
鳥だって病気にもなるし治りもすると思うが。

231: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/06/09(日) 11:00:24.19 ID:n/tw/fKb0
もうたくさん人に感染してるんだろ

233: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2024/06/09(日) 11:01:54.59 ID:lZ2YpO+f0
宿主苦しめてどうすんだ。きもちくしてずうっと寄生してればいいに

235: 名無しさん@涙目です。(みょ) [VN] 2024/06/09(日) 11:03:35.30 ID:AVnP6vIh0
これだけ短期で表出してきてるんだから一気に爆発するだろうな
やはり人類史の後半はウィルスとの戦いだ

236: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2024/06/09(日) 11:04:11.03 ID:TUqwxxEK0
鳥インフルは季節問わずかな
パンデミックになったらどうなるかみものだこれは

240: 名無しさん@涙目です。(東京都) [VN] 2024/06/09(日) 11:11:14.29 ID:x05bizh20
オーストラリア人は鳥だったのか

245: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2024/06/09(日) 11:14:12.19 ID:nkXs/7UJ0
日本肺炎の悪夢再び

249: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/06/09(日) 11:17:58.39 ID:VyjR4jH40
おいやめろ
コロナも終わってねーのに

250: 名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ] 2024/06/09(日) 11:18:17.66 ID:hEIS3ddU0
世界で免疫なくなってるからな特に日本はヤバイ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1717892050/