1: 警備員[Lv.41](東京都) [ヌコ] 2024/10/02(水) 08:24:15.59 ID:rOQLGcMy0● BE:837857943-PLT(17930)
■コロナに罹りにくい血液型とは
社会に大きな被害を与えた、新型コロナウイルスにも血液型との関係が認められるという。
「新型コロナウイルスやインフルエンザなどのウイルスは、細胞の外に出ていく際に血液型の情報も一緒に持って出ていきます。
例えばA型の方が罹ったウイルスは、A型の特徴を持ち、同じ血液型を持つ人には罹りやすい傾向があります。
一方、A型からB型には抗体の違いもあり、感染しづらい傾向があります」(前同)
コロナウイルス対する免疫にも、それぞれの血液型よって違いがあるようだ。
「O型は、A型やB型から来たウイルスに対する抗体があって、相対的にウイルスに罹りにくい傾向があります。フィルターが二重にあるイメージですね。
AB型は他の血液型と違い、対抗する抗体を持っていないので新型コロナウイルスに罹りやすいという傾向があります」(同)
新型コロナやインフルエンザに関してだけでなく、血液型によって罹りやすい感染症に違いがあると言う。
「A型は風邪をひきやすく、B型は大腸菌やサルモネラ菌に感染しやすい。 O型は原因となるピロリ菌と結合しやすく、
胃潰瘍になりやすい方が多いです。AB型は免疫力が一番低いと言われていますね」(前出の医療ジャーナリスト)
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c6e35bcbc03c5e99be909b2b0b8ac48e862c7eb
社会に大きな被害を与えた、新型コロナウイルスにも血液型との関係が認められるという。
「新型コロナウイルスやインフルエンザなどのウイルスは、細胞の外に出ていく際に血液型の情報も一緒に持って出ていきます。
例えばA型の方が罹ったウイルスは、A型の特徴を持ち、同じ血液型を持つ人には罹りやすい傾向があります。
一方、A型からB型には抗体の違いもあり、感染しづらい傾向があります」(前同)
コロナウイルス対する免疫にも、それぞれの血液型よって違いがあるようだ。
「O型は、A型やB型から来たウイルスに対する抗体があって、相対的にウイルスに罹りにくい傾向があります。フィルターが二重にあるイメージですね。
AB型は他の血液型と違い、対抗する抗体を持っていないので新型コロナウイルスに罹りやすいという傾向があります」(同)
新型コロナやインフルエンザに関してだけでなく、血液型によって罹りやすい感染症に違いがあると言う。
「A型は風邪をひきやすく、B型は大腸菌やサルモネラ菌に感染しやすい。 O型は原因となるピロリ菌と結合しやすく、
胃潰瘍になりやすい方が多いです。AB型は免疫力が一番低いと言われていますね」(前出の医療ジャーナリスト)
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c6e35bcbc03c5e99be909b2b0b8ac48e862c7eb
3: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2024/10/02(水) 08:27:13.04 ID:ywC2egun0
Oが強いケースは珍しいな
11: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [PL] 2024/10/02(水) 08:38:04.24 ID:BCCRTPEW0
>>3
いやO型は基本的に免疫力最強だろ
蚊に刺されやすいとかデメリットもあるけど
いやO型は基本的に免疫力最強だろ
蚊に刺されやすいとかデメリットもあるけど
32: 名無しさん@涙目です。(庭) [CO] 2024/10/02(水) 09:26:42.06 ID:Mi9pGSmo0
>>11
だから蚊は強いO型の血を求めてるのか、、、
だから蚊は強いO型の血を求めてるのか、、、
52: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2024/10/02(水) 10:18:37.24 ID:VrsrkcgT0
>>11
O型は血が止まりにくいんだっけ
O型は血が止まりにくいんだっけ
4: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IR] 2024/10/02(水) 08:28:59.36 ID:fMq2No520
ABだけどコロナかかってないな
インフル人生で1回だけなったが
インフル人生で1回だけなったが
23: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/10/02(水) 09:03:21.09 ID:OlxwJbAS0
>>4
40代のOだがお前と同じや
40代のOだがお前と同じや
7: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/10/02(水) 08:33:41.25 ID:1pjunZk40
>「A型は風邪をひきやすく、B型は大腸菌やサルモネラ菌に感染しやすい。 O型は原因となるピロリ菌と結合しやすく、
B型だけなんか汚くて草
B型だけなんか汚くて草
13: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/10/02(水) 08:40:02.15 ID:2QQLopav0
>>7
B型はアナル好きが多い可能性も
B型はアナル好きが多い可能性も
15: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/10/02(水) 08:44:14.50 ID:Le6JujVU0
>>7
インド人B型多いでお察しw
インド人B型多いでお察しw
43: 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] 2024/10/02(水) 09:52:08.95 ID:CGJOVEvs0
>>15
つまり、インドではB以外は駆逐された
つまり、インドではB以外は駆逐された
8: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [PK] 2024/10/02(水) 08:34:41.40 ID:moDzWPOd0
カズレイザーの番組でやってたな
14: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/10/02(水) 08:43:19.54 ID:BQC9aPV50
AB型のワイ絶望
16: 警備員[Lv.4][新芽](埼玉県) [ヌコ] 2024/10/02(水) 08:44:16.89 ID:UuAJS7V60
でもB型ってノロウイルスにはかかりにくいんだろ?
俺もこれまで30年以上、激しい胃腸症状は記憶ない
俺もこれまで30年以上、激しい胃腸症状は記憶ない
49: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/10/02(水) 10:14:04.71 ID:sozbvBZE0
>>16
2回ノロにかかってるわ
2回ノロにかかってるわ
17: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2024/10/02(水) 08:44:29.54 ID:btThZOyj0
こういうのはあるかもしれんが個体差のほうがずっとある
19: 名無しさん@涙目です。(庭) [FI] 2024/10/02(水) 08:55:41.87 ID:vfquoOa+0
O型だけどワクチンで1週間寝込んだぞ
21: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/10/02(水) 08:56:07.54 ID:0bAXQ/o00
周りAB多いけど誰もかかってないな
22: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/10/02(水) 08:59:36.35 ID:rFDZ522o0
AOやBOの人はかかりやすいのか
24: 名無しさん@涙目です。(栃木県) [CH] 2024/10/02(水) 09:06:44.16 ID:+5zpdMab0
O型だけど女性には受けがいいんだよね
何故だろうか
何故だろうか
30: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [HR] 2024/10/02(水) 09:20:59.89 ID:lddr4eka0
>>24
知るかボケ
無駄にモテてんじゃねーよ
O型なんて大嫌いだ
知るかボケ
無駄にモテてんじゃねーよ
O型なんて大嫌いだ
44: 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] 2024/10/02(水) 09:53:16.78 ID:CGJOVEvs0
>>24
全ての血液型に輸血できるからなw
生きた輸血要員
全ての血液型に輸血できるからなw
生きた輸血要員
26: 山下hage 警備員[Lv.33](茸) [CN] 2024/10/02(水) 09:11:28.13 ID:lRkNH2kl0
去年罹り未だ味覚嗅覚完全に戻らず今年も多分罹って2週間ほど下半身力入らなくなってしんどかった
蚊には刺されまくるしいい事ねーぞ
蚊には刺されまくるしいい事ねーぞ
27: 名無しさん@涙目です。(庭) [HK] 2024/10/02(水) 09:12:10.06 ID:xc2zuW+S0
今更かよ
ABは赤血球とかの問題で、ウイルスには弱いって10年前にはわかってたろ
ABは赤血球とかの問題で、ウイルスには弱いって10年前にはわかってたろ
29: 名無しさん@涙目です。(香川県) [DE] 2024/10/02(水) 09:13:55.30 ID:42OSrur20
そしてB型はクズと
31: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2024/10/02(水) 09:26:15.06 ID:mGXcEWIK0
ABやわ
悲しいわ
悲しいわ
33: 名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ] 2024/10/02(水) 09:30:23.75 ID:X7FOoRe50
AB-の自分は?
34: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/10/02(水) 09:33:36.67 ID:lnIWjHwo0
ABだけど
検査してないからわかってないだけで
かかってたのかなぁ
検査してないからわかってないだけで
かかってたのかなぁ
35: 名無しさん@涙目です。(三重県) [CN] 2024/10/02(水) 09:35:52.24 ID:/7hU3OUE0
アル中かってくらい飲む俺もコロナった時は粥食うの精一杯だったな
インフルエンザもだけど高熱はキツイね
インフルエンザもだけど高熱はキツイね
36: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/10/02(水) 09:40:33.19 ID:hatCtiwa0
ABだけど3回かかったが別にたいしたことはなかった
普通の風邪
普通の風邪
37: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CH] 2024/10/02(水) 09:43:30.90 ID:qy4hIxaS0
血液型性格診断を信じるアホってA型ばっかりだよな
38: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/10/02(水) 09:44:40.97 ID:Azi2aroT0
その代わりO型は出血死しやすい
56: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/10/02(水) 10:21:11.52 ID:umZb15X/0
>>38
常にアスピリン飲んでるみたいな感じかな
そしたら術後のがん転移もしにくい可能性がある
転移予防のためにアスピリン処方するし
血液がサラサラだと固着しにくくがんが転移しにくい
常にアスピリン飲んでるみたいな感じかな
そしたら術後のがん転移もしにくい可能性がある
転移予防のためにアスピリン処方するし
血液がサラサラだと固着しにくくがんが転移しにくい
39: 名無しさん@涙目です。(東京都) [IE] 2024/10/02(水) 09:45:50.73 ID:7MyPJ6mJ0
血液型の正しい使い方はこういうことだよな
だから地域差が出る
だから地域差が出る
40: 山下 警備員[Lv.11](茸) [ニダ] 2024/10/02(水) 09:46:45.15 ID:g+DpRAHH0
Oだけど2回かかった
41: 名無しさん@涙目です。(みかか) [GB] 2024/10/02(水) 09:47:33.43 ID:rCyA+Vd00
ABだけどインフルもコロナも未経験だな
アレルギー持ちでいつも薬飲んでるからかな
アレルギー持ちでいつも薬飲んでるからかな
45: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/10/02(水) 10:01:25.34 ID:xQ5ZVfXu0
世界で一番多い血液型はO型
衛生環境の悪い国でも生きていける
衛生環境の悪い国でも生きていける
46: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/10/02(水) 10:08:19.57 ID:NwQDFkYa0
それじゃO型なのに罹った俺が馬鹿みたいじゃないか
48: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN] 2024/10/02(水) 10:13:17.54 ID:njhqMfdl0
ABだが
51: 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] 2024/10/02(水) 10:17:54.49 ID:R+Sd6j490
もうO型だけで良くないか?
53: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/10/02(水) 10:18:52.45 ID:umZb15X/0
O型
・各種がんリスクが最小
・梅毒リスクが最小
・結核リスクが最小
・コロナ重症化リスクが最小
・血栓症リスクが最小
・各種がんリスクが最小
・梅毒リスクが最小
・結核リスクが最小
・コロナ重症化リスクが最小
・血栓症リスクが最小
54: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/10/02(水) 10:19:44.21 ID:5369e/xr0
新しいウイルスで防御不可能じゃなかったか?
58: 名無しさん@涙目です。(長野県) [US] 2024/10/02(水) 10:29:16.39 ID:qtTJm9cs0
マジか! AB型だけど未だに感染してないしワクチンも打ってない
一年中マスクしてるからかも この夏の猛暑もマスクしてた!
一年中マスクしてるからかも この夏の猛暑もマスクしてた!
59: 名無しさん@涙目です。(庭) [DK] 2024/10/02(水) 10:36:16.98 ID:aPBgnJnX0
また、O型か
60: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/10/02(水) 10:42:31.86 ID:asLLDdzQ0
O型はメールの返事よこさねえからな
63: 名無しさん@涙目です。(関西地方) [CN] 2024/10/02(水) 10:49:18.75 ID:a8wCfhlY0
Oだけど2回くらったぞ、2回とも職場のやつが持ってきた。
2回とも職場では俺が一番重症だった、味覚と嗅覚は今も変
2回とも職場では俺が一番重症だった、味覚と嗅覚は今も変
64: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2024/10/02(水) 11:21:53.44 ID:KXXIDoW60
O型は原人に近いのかもな
AO型とBO型のスペックも気になる
AO型とBO型のスペックも気になる
66: 冷やし温麺(ジパング) [US] 2024/10/02(水) 11:28:44.67 ID:5Ax7p8WQ0
血液型は直接関係無くね
81: 名無しさん@涙目です。(茸) [PT] 2024/10/02(水) 13:14:31.38 ID:BSfASNNM0
>>66
抗原抗体の違いが血液型の違いなんだから関係ない事はないんじゃねえの?
細菌とかにも抗原の型があって同じ抗体の型してる細菌はスルーしやすいとかそういう話やろ
抗原抗体の違いが血液型の違いなんだから関係ない事はないんじゃねえの?
細菌とかにも抗原の型があって同じ抗体の型してる細菌はスルーしやすいとかそういう話やろ
67: 名無しさん@涙目です。(庭) [CH] 2024/10/02(水) 11:31:37.56 ID:GUSdZMEB0
Oは気付いてないだけだったりして
68: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/10/02(水) 11:31:45.98 ID:2H81y9KL0
O型はウィルスに強くて怪我に弱い
統計で体質の傾向がはっきりしてるらしい
統計で体質の傾向がはっきりしてるらしい
71: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2024/10/02(水) 11:42:05.50 ID:tzEjzszO0
O型自体がウィルスだからな
72: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2024/10/02(水) 11:42:56.14 ID:Y1Udl0yc0
兄弟3人ともO型だが全員コロナに罹ったぞ
74: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2024/10/02(水) 11:56:26.07 ID:12E7TmPi0
>>72
まあ傾向に過ぎないからね𝌀
まあ傾向に過ぎないからね𝌀
73: 名無しさん@涙目です。(庭) [IT] 2024/10/02(水) 11:43:49.27 ID:fysTxftN0
まあ自己防衛としては、他人がくっちゃべってる時に至近距離にいない
これガチで重要
満員電車はもちろん、変なやつがいたら避けて移動する余地の無い車両には乗らない、人が多かったら次を待つ
これやってきたからな本当一回もかからん
これガチで重要
満員電車はもちろん、変なやつがいたら避けて移動する余地の無い車両には乗らない、人が多かったら次を待つ
これやってきたからな本当一回もかからん
76: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/10/02(水) 12:03:44.03 ID:yDPeEVgr0
ABだけど、1年半のうちに2回感染した
77: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [AU] 2024/10/02(水) 12:07:38.97 ID:S5i+QlCn0
かかりにくいだけだよな。
俺はO型だが2回罹った
俺はO型だが2回罹った
82: 警備員[Lv.18](新日本) [CN] 2024/10/02(水) 13:20:31.50 ID:o/tijTlV0
O型だけど
周りが誰も罹ってないのに
3月とか5月とか変な季節に
自分だけインフルに罹ることが多いわ
周りが誰も罹ってないのに
3月とか5月とか変な季節に
自分だけインフルに罹ることが多いわ
83: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/10/02(水) 13:22:33.35 ID:GYlgRpZe0
血を入れ替えよう
ヨシ!
ヨシ!
87: 名無しさん@涙目です。(庭) [CO] 2024/10/02(水) 14:31:16.00 ID:Mi9pGSmo0
なりにくいってだけで罹らないとは言ってない
88: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2024/10/02(水) 15:48:52.19 ID:4ow0A2on0
昔O型が人類最古といわれたのはアフリカに多かったからだが、実は正反対で
人類が永く住み続ける土地で、伝染病の度に新たに生存率の高い血液型を獲得し
生き残れて現在多いのがO型という解釈になってる最近
人類が永く住み続ける土地で、伝染病の度に新たに生存率の高い血液型を獲得し
生き残れて現在多いのがO型という解釈になってる最近
92: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/10/02(水) 21:05:06.29 ID:tfOzTA9q0
うちの課ではワクチン打ってなくてコロナにかかってないのはB型の俺一人だった、あとは打って罹った人と打ってなくて罹った人と打って罹ってない人
94: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2024/10/02(水) 22:54:15.50 ID:Un/I94G50
0型はA抗体もB抗体も無いゼロ型だから弱いと思ってたよ
95: 名無しさん@涙目です。(みかか) [GB] 2024/10/02(水) 23:01:16.01 ID:rCyA+Vd00
罹患者に聞いてみたけど血液型とか申告してないって
どうやってこのデータ拾ったんだ少ないサンプルで言われてもちょっと
引用元:https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/news/1727825055
どうやってこのデータ拾ったんだ少ないサンプルで言われてもちょっと
コメントする