1: 朝一から閉店までφ ★ 2020/03/20(金) 12:56:41.39 ID:CAP_USER
キャリア, 総合vol. 11660
職場で感じた理不尽体験 「分からなかったら聞いて」→ いざ聞くと「自分で考えて」
2020.3.20
キャリコネ編集部

社会人として働いていると、さまざまな理不尽を感じることがある。上司からの無理難題、顧客からのクレームなど。誰もが一度は経験したことがあるのではないだろうか。

今回は、企業口コミサイト「キャリコネ」に寄せられた投稿の中から、投稿者が実際に体験したさまざまな”理不尽”を紹介する。【参照元:キャリコネ】





「稼ぐことより経営者の機嫌を損ねない目的で仕事が進む」

「経営者の特定の人への理不尽な攻撃や贔屓が酷く、稼ぐことよりも経営者の機嫌を損ねないためという目的で仕事が進む事が多くなり、退職しました」(ディレクター、20代後半、女性、正社員、年収350万円)
「執行役員はいるものの、基本的にすべて代表の気分で決めるので、代表を抑制する機能はありません。理不尽なことも多く、合わなければ辞めるしかなく、人の出入りがとても多いです」(法事営業、30代前半、女性、正社員、年収350万円)





経営者や上司からの理不尽なふるまい被害が多く寄せられた。彼らの気分によって仕事のやりやすさが変わってしまうため、無駄に機嫌を取らなければいけないのはストレスになるだろう。




「『わからなかったら聞いて』と言う割に、実際聞いたら『自分で考えなさい』のあるある理不尽定型文。正直言って異常です」(教師・インストラクター、30代前半、女性、正社員、年収300万円)

また、一見優しそうに聞こえる「わからなかったら聞いて」という定型文。だが、言葉を鵜呑みにして質問しても、怒られては理不尽そのものだ。考えても分からないから聞いたのに「自分で考えて」と返されてはどうしようもない。

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://news.careerconnection.jp/?p=89641
1235181353

2: 名刺は切らしておりまして 2020/03/20(金) 13:00:19.36 ID:FBVLpu+f
そのレベルだったんだろ

228: 名刺は切らしておりまして 2020/03/20(金) 18:44:58.46 ID:WfVduTNv
>>2
これ

231: 名刺は切らしておりまして 2020/03/20(金) 18:48:32.39 ID:Pfa2Ltc8
>>2
その可能性もあるよねーー

3: 名刺は切らしておりまして 2020/03/20(金) 13:02:17.69 ID:GbQR+nMZ
結局みんな自分のせいにならない保険をかけるだけ

部下がやらかした→わからないなら聞いてといった。部下が悪い、俺悪くない

分からなかったから聞いた→教えるのメンドクサイ

504: 名刺は切らしておりまして 2020/03/21(土) 20:04:21.85 ID:7TKPx04n
>>3
成果は自分のもの
失敗の責任は部下のもの

5: 名刺は切らしておりまして 2020/03/20(金) 13:03:16.00 ID:hGnwtd4t
そんなこと自分で考えろレベルがある

128: 名刺は切らしておりまして 2020/03/20(金) 15:28:34.66 ID:vRT9zlJr
>>5
たまにローカルルールあるからこうで良いですかくらいで聞いてほしい。

188: 名刺は切らしておりまして 2020/03/20(金) 17:38:43.03 ID:fbSEzILr
>>5
自分で考えてやった結果後で違うと言われるパターンあるからめんどくさくて予め聞くようにしてるんやろ

7: 名刺は切らしておりまして 2020/03/20(金) 13:06:38.35 ID:4cIdmzAU
前ではなく上を見て仕事する人が多いのはわかる

8: 名刺は切らしておりまして 2020/03/20(金) 13:07:04.73 ID:KwgFy99Q
(ある程度自分で考えてそれでも)分からなかったら聞いて
だから

13: 名刺は切らしておりまして 2020/03/20(金) 13:15:03.55 ID:QgX6fsRm
>>8
これ、正しいな


聞かれる側って、相手がどれだけ自分で考えてから聞きに来たのか、質問内容でわかるからな
その水準を超えてきてれば答えるけど、

(こいつ、自分で全く考えてないな)

と思った内容なら、「(もっと)自分で考えて」となる

45: 名刺は切らしておりまして 2020/03/20(金) 13:37:27.88 ID:uWld0F91
>>13
ただの思い込み

100: 名刺は切らしておりまして 2020/03/20(金) 14:45:01.76 ID:GniBAT3Z
>>13
OJTの場合、一回手本を見せてから付き添いの状態でやらせてみる。
ところが日本の多くの企業はOJTといいながら仕事をぶん投げて
「わからなかったら聞いて」でほったらかし。
主任と新人だけのチームが隣にいたけど見てて惨かった。

249: 名刺は切らしておりまして 2020/03/20(金) 19:18:36.58 ID:7r78Gd70
>>13
結局、言葉が足らないから、無駄にすれ違う。

馬鹿にはわからないだろうけど、知能指数が高いと、選択肢の数はお前ら無能な上司どもの数十倍に膨れ上がるんだよ

で、自分で考えて、一番効率的なやり方でやると、違う、もっと非効率的なやり方でやれと命令される。

だから、聞いてからやるしか無い。

499: 名刺は切らしておりまして 2020/03/21(土) 19:17:24.69 ID:BWonEJKp
>>249
上司に効率良い方法の採用を促すスキルが磨くべきだね

79: 名刺は切らしておりまして 2020/03/20(金) 14:18:06.71 ID:NcQRkcly
>>8
それで自分でやったら、「何で聞かないんだよ」と怒るパターンですね

108: 名刺は切らしておりまして 2020/03/20(金) 14:50:32.28 ID:fLf+ureJ
>>8

勝手な行動をするなと叩くんだろ

110: 名刺は切らしておりまして 2020/03/20(金) 14:52:16.26 ID:hsR6AChT
>>108
そりゃ勝手な行動すれば怒られるに決まっている

9: 名刺は切らしておりまして 2020/03/20(金) 13:07:22.00 ID:4GJ/5Je8
「分からなかったら聞いて」→ いざ聞くと「自分で考えて」
考えてやってみる→「こうじゃない!なんで聞かなかった!」

54: 名刺は切らしておりまして 2020/03/20(金) 13:42:14.88 ID:mFQ2pcYw
>>9
そういうことだな。

115: 名刺は切らしておりまして 2020/03/20(金) 14:57:52.39 ID:hsR6AChT
>>54
「分からなかったら聞いて」→ 9回教える

「分からなかったら聞いて」→ たまには自分で考えて

ギャーギャー

77: 名刺は切らしておりまして 2020/03/20(金) 14:16:54.34 ID:NcQRkcly
>>9
うむ
誰もが一度は経験する

181: 名刺は切らしておりまして 2020/03/20(金) 17:27:17.74 ID:xQqBnpb7
>>9
いざ聞くと「自分で考えて」 と
考えてやってみる

の間に,「こう考えたのですけど良いですか」って聞けよ。

355: 名刺は切らしておりまして 2020/03/21(土) 01:30:48.29 ID:W3+JzSIy
>>181
当然聞いたら「うるさい、いちいち聞くな」って言われるに決まっとるやん

275: 名刺は切らしておりまして 2020/03/20(金) 20:55:55.52 ID:nzmJ/LD0
>>9
でもまあ良い経験だよね

535: 名刺は切らしておりまして 2020/03/21(土) 22:16:30.44 ID:DW0Moy6i
>>9
あるある

570: 名刺は切らしておりまして 2020/03/21(土) 23:39:57.16 ID:gDcwFFrQ
>>9
一度どころか年がら年中こうだわ
しかも責任は自分扱いだったり責任を擦り付けられたりな
「責任感をあるんならこうはならねぇだろ!?」と言う相手は責任感も責任もないという

15: 名刺は切らしておりまして 2020/03/20(金) 13:19:44.36 ID:szw2+2sF
俺め絶対教えない
俺も先輩から教えてもらってないしな
自分で考えろ、それができないならやめていいよ
そのレベルのお前がいたって会社は変わらないし

36: 名刺は切らしておりまして 2020/03/20(金) 13:31:53.98 ID:gsQQRUqV
>>15
そして人手不足になって死ぬほど後悔する

328: 名刺は切らしておりまして 2020/03/20(金) 23:26:38.20 ID:UAhO1Grp
>>15
老害の典型

330: 名刺は切らしておりまして 2020/03/20(金) 23:27:44.34 ID:x3uhz9js
>>328
リストラした方が良いよな

341: 名刺は切らしておりまして 2020/03/21(土) 00:36:46.65 ID:m9k3+esE
>>328
教える分の手間賃上乗せされてなきゃ教える義理はない

345: 名刺は切らしておりまして 2020/03/21(土) 00:59:06.70 ID:rFgj78VS
>>341
手間賃含んだ額を給料として払ってるんだから、教えなきゃただの給料泥棒

348: 名刺は切らしておりまして 2020/03/21(土) 01:04:10.12 ID:m9k3+esE
>>345
そのとおりだよ
ちゃんと指導料含まれてればね

20: 名刺は切らしておりまして 2020/03/20(金) 13:23:50.00 ID:aDCfjyNR
考えずに聞いて、何をやればいいですか?とか聞いてきて
指示され通り、言われた通りにやることが仕事だと思いこんでおり、
目的も理解せずに、What(何)だけに終始するから、上司をいらいらさせるんだろう

◎:考えて聞く
×:考えずに聞く
論外:考えないし聞かない
?:考えて聞かない

38: 名刺は切らしておりまして 2020/03/20(金) 13:33:35.08 ID:uWld0F91
>>20
組織で働くなら何をやるにも許可がいるよ

67: 名刺は切らしておりまして 2020/03/20(金) 13:58:54.19 ID:i3QtVtVP
>>20
>>63
うん、それを教えるのが上司の役割ではなかろうか?
数回繰り返せば、部下も要領を得た質問が出来るようになる
そうすれば、お互い気持ちよく仕事ができる

それを怠って
「いつでも聞け」→「少しは自分で考えろ!」→「なんで勝手に判断したんだ!」
これじゃ動物と同じ

23: 名刺は切らしておりまして 2020/03/20(金) 13:26:44.63 ID:q0W+zADc
メモをとればメモをとるなと言われ
メモをとらなきゃメモをとれと言われる

39: 名刺は切らしておりまして 2020/03/20(金) 13:34:13.26 ID:KNQYTcSf
ぶっちゃけると
教えたくねーんだよ

俺も教えてもらってねーから
自分でネットなりで調べてやってきたからな

なにタダで教えてもらおうと思ってんの?

41: 名刺は切らしておりまして 2020/03/20(金) 13:34:30.32 ID:rwkA56ie
強者が弱者を食い物にするのが資本主義とはいえ
それをやりすぎると弱者は倒れ、食物がなくなった
強者も共倒れする。今の日本はその状態だと思ってる。

43: 名刺は切らしておりまして 2020/03/20(金) 13:35:53.16 ID:uWld0F91
>>41
強者じゃなくて卑怯なクズだな
実際は無能

47: 名刺は切らしておりまして 2020/03/20(金) 13:38:36.83 ID:KNQYTcSf
敬語もまともに使えねーやつには教えるわけない

49: 名刺は切らしておりまして 2020/03/20(金) 13:38:53.46 ID:E6Afl77p
おかしな職場からはさっさと逃げるべき。財務省職員みたいに濡れ衣着せられ
自殺させられるのが落ちやぞ。

53: 名刺は切らしておりまして 2020/03/20(金) 13:40:26.63 ID:uWld0F91
>>49
まともな職場が日本にあるとでも?
日本人の常識は頭が悪いからうまくいかない非効率になるようにできてる

57: 名刺は切らしておりまして 2020/03/20(金) 13:43:24.00 ID:E6Afl77p
>>53
探しても見つからないなら作るしかない。それができないなら
ぼろ雑巾のように疲弊するまで使い倒されるだけだ…幸運を。

58: 名刺は切らしておりまして 2020/03/20(金) 13:44:22.34 ID:uWld0F91
>>57
起業するから安心してくれ

50: 名刺は切らしておりまして 2020/03/20(金) 13:39:05.22 ID:Frlq0L8j
上司「忙しくても報告しなさい」
俺「ちょっといいですか?」
上司「今忙しいのであとにしてor今じゃなきゃダメなの?」

死んだらいいのに

76: 名刺は切らしておりまして 2020/03/20(金) 14:15:35.68 ID:b4ZT9lsb
ググったら分かるレベルの事を聞いてしまったんだろう。

88: 名刺は切らしておりまして 2020/03/20(金) 14:28:49.05 ID:H/BT4eLT
→何でも聞いて
→なんやその口の聞き方?

134: 名刺は切らしておりまして 2020/03/20(金) 15:33:05.22 ID:vNw0zaaO
>>88
どこにでもいるんやな

教えを請う側なのに口の聞き方を知らんクズが

93: 名刺は切らしておりまして 2020/03/20(金) 14:36:23.90 ID:WMLqGZ/W
「ここはこうするんだよ」「はい」
「ここはこう」「はい」
「また? ここはこうだって」「はい」
「3回教えたよね。なんで覚えられないの」「……」

謎の3回で覚えるルール
ぶっちゃけ、入りたてで覚える事が100あって、それ全部3回で覚えるのは無理ゲーだと思ってるから
新人に教える時は根気よく繰り返して教えるようにしてる。あとメモの取り方とそのまとめ方

293: 名刺は切らしておりまして 2020/03/20(金) 21:35:33.37 ID:4GJ/5Je8
>>93
教えてる間は俺の仕事が止まる
教えてることで給料は特に発生しない

となると、ゆっくり教えるからメモ取るか録画してほしい
録画を何度もリピートする代わりに俺を呼び出して何回も同じ説明させないでくれ

って話を同業にしたら、部下に指示を出すときは複写のメモに書いて渡すんだって
聞いてないとか言い出したらその複写を見せて証拠にするんだって
そこまでしないとダメなのかよ日本の労働者・・・・

316: 名刺は切らしておりまして 2020/03/20(金) 22:43:07.66 ID:vNw0zaaO
>>293
>部下に指示を出すときは複写のメモに書いて渡すんだって
>聞いてないとか言い出したらその複写を見せて証拠にするんだって

これは良いことを聞いた
自分が覚えていないことを全て「聞いてません」と言い張る人に手を焼いてたところ

そもそも一連の流れの中で所々教えない箇所があるわけが無い
先日思わず「てめー都合よくまだらボケになってるんじゃねーよ」と怒鳴っちまった

97: 名刺は切らしておりまして 2020/03/20(金) 14:41:34.68 ID:SMS96veV
でも不満感じてる新人も自分が上司になったら同じこと新人に言うんだよ
立場が変わるとまた考えも変わる

99: 名刺は切らしておりまして 2020/03/20(金) 14:44:57.63 ID:RCaZkM/r
>>97
だったら当時の自分が納得するような説明をしないとな
自分がやられて嫌だったことをただ同じように繰り返すだけじゃ駄目だ

106: 名刺は切らしておりまして 2020/03/20(金) 14:50:02.69 ID:HkZL1t+c
>>97
いや、それは無能の考え方
新人の頃を思いだし
最低限答える努力するするわ

107: ◆ElliottbHk 2020/03/20(金) 14:50:06.28 ID:GJCIwxKi
自分で使ってるテクニックとしては

「これ分かんないんですが」

「分からないところはここだね?まずどうすればいいと思った?なにか試してみたことはある?」

と返してみる。質問に質問で返して逃げてるわけではなく、相手の理解度を推し量るのと、どの方面に理解を示してるかベクトルを確認する。
これで相手のつっかえてる箇所が見えたりするし、相手の思考を誘導することで自主的な学びのモチベも生まれることがある。

出来のいい奴なら勝手に分かったりして速攻これで片づくことが多い。逆に「分かんないから聞いてるんですけどぉ~」みたいな言い方を返してくる奴は見込みがないので切り捨てていい。てめぇで考えようとしない奴につきあっても時間の無駄。

297: 名刺は切らしておりまして 2020/03/20(金) 21:51:21.60 ID:ZDVgjRFV
>>107
それ余裕ある職場の話。

109: 名刺は切らしておりまして 2020/03/20(金) 14:51:20.43 ID:TcHGraOL
「これどうやったらいいんですか?」
『(・・・げ、俺よりいいセンスしてるわ。抜かれる!くそっ)』
「ねえ、どうやったらいいんですか?」
『あーん?そのぐらいてめーで考えろよ(あとでパクろう』

113: ◆ElliottbHk 2020/03/20(金) 14:56:11.67 ID:GJCIwxKi
>>109
そこをうまくごまかして、相手にいい気持ちにさせて恩を売っといて、相手が出世したのちに「○○はワシが育てた」とドヤるのがうまい世渡りの秘訣。

111: 名刺は切らしておりまして 2020/03/20(金) 14:54:47.47 ID:mFQ2pcYw
i9のCPU乗ったpc にosだけ入れたpc で「つかえねー」って言ってるようなもん。
自分向けに使いやすく何が必要か判断してカスタマイズ出来ない上司こそ無能。

117: 名刺は切らしておりまして 2020/03/20(金) 14:59:41.06 ID:GniBAT3Z
>>111
そのあたりは戦艦大和と同じなんよ。
完成してやったーで運用方法は?
人を欲しがってる部署もいざ人を入れても使いこなせんし
文句ばかり言う。
多分AIいれても自分の思うように動いてくれないから使えんとか言い出すと思う。

119: 名刺は切らしておりまして 2020/03/20(金) 15:01:16.51 ID:Ybwy0avK
俺は気長に育てるけど
他の部署にヘルプにやったら
そこで壊れるくらい怒られてた

122: 名刺は切らしておりまして 2020/03/20(金) 15:10:21.17 ID:DiRWzcgh
人間の脳はストレスによって効率が落ちると科学的に証明されてるにも関わらず、不合理な教育をしてる奴は技術的な知識や経験が備わってるだけで根本的に頭が悪い
人に教えるということは共感する能力が必須にも関わらず、属人的な説明しか出来ない無能が教育担当になってる場合も多いよ。教育は人格者に任せるべきで配置がそもそもおかしいんだけどね。

124: 名刺は切らしておりまして 2020/03/20(金) 15:19:57.34 ID:/Km5Z0X3
>>122
そんなこと教えられる側個々人で判断すればいいこと
結局自律できない人間は何教わっても教わらなくても不平不満しか言わない

最高の教育は独習、独学

136: 名刺は切らしておりまして 2020/03/20(金) 15:48:24.53 ID:DiRWzcgh
>>124
そんなこととはどんなことを指してるのか
このレスだけで君にコミュニケーション能力がないことがよくわかる
そもそも初めから個々で判断出来るなら教育なんて必要ないが
新人に判断基準が無いにも関わらず丸投げし、結果ミスが起こり会社に損失が出たときに教育者と企業にその責任が生じていることを理解してるのだろうか
教育とは教育者自身が仕事のプロセスを体系的、論理的に理解し他人に分かるように言語化出来る能力を必要とするわけで昭和のノリでああまりに非生産的だよ

143: 名刺は切らしておりまして 2020/03/20(金) 16:08:36.44 ID:/Km5Z0X3
>>136

「そんなこと」とは教える側の評価についてだ
教育者の能力について

ビジネス本に毒されたのかな
もしそうなら気の毒だ

159: 名刺は切らしておりまして 2020/03/20(金) 16:36:41.52 ID:DiRWzcgh
>>143
全く同意出来ないなぁ
新人を雇うだけでもコストがかかり、未来の会社の業績にも大なり小なり影響するわけで教育者の適正は企業にとっても重要な要素
その観点すら持ち合わせていない企業って結局離職率も高く、合理的な経営も出来てないんじゃないかな

137: 名刺は切らしておりまして 2020/03/20(金) 15:51:32.28 ID:AJUqE2y0
あなたが何をどのように考えたのかを聞かせろって事だよ。

1から10まで聞けとは言ってねー

157: 名刺は切らしておりまして 2020/03/20(金) 16:34:00.90 ID:ppE51Iri
一度聞いて理解したか?と言われて理解できてないが聞けない雰囲気なのでそのまま続行
失敗するとなんで理解してないのに続行したと怒られる
んで違う作業で理解したか?と聞かれたのでここがわからんと聞いたらなんでちゃんと聞いてないんだ?メモくらいしろと言われる

171: 名刺は切らしておりまして 2020/03/20(金) 17:09:26.72 ID:C4ux19l5
>>157
お前が悪い

230: 名刺は切らしておりまして 2020/03/20(金) 18:46:43.18 ID:Dab0vg/1
>>157
いるよね、そういうの(笑)。

ここでも少し見掛けるけど、なんか変な課題意識や、自分が過去に先輩から教わった(洗脳された)のか知らないが、「仕事とはかくあるべし」「社会人とは…・新人とは…」みたいな、自分の中にある概念を都合よく押し付けようとする輩(爆)。
まるで「「仕事様」に身も心も捧げ、自分から学ぼうとする姿勢こそが当たり前だ」みたいに、仕事を高尚なものとでも思ってるんだろうかね?頭の固さもそこまで行ったらもはや罪だわな。

新人に仕事を教える、覚えてもらう事のとりあえずの目標は、そいつが一人立ち出来るようにする事だろ?
まわりくどい真似してないで、なるべく最短で新人がある程度の所まで来れる様に手を尽くす方が、結局はお互いにとって有益だと思うがな…そういう奴って単に人にものを教えるのが下手か、自分の事しか考えてない自己チューかのどっちかだろうな。

187: 名刺は切らしておりまして 2020/03/20(金) 17:36:20.94 ID:lpOgPyUs
大きな企業はマニュアル作って管理指導体制もしっかり作るんだろうけどな
教えることも効率化すれば新規採用のたびにあたふたせんでいいだろうにね

194: 名刺は切らしておりまして 2020/03/20(金) 17:49:49.97 ID:DiRWzcgh
>>187
上場企業は大抵その辺しっかりしてる
中小はやべぇわ

299: 名刺は切らしておりまして 2020/03/20(金) 21:57:06.06 ID:ZDVgjRFV
>>194
そうでもない。

302: 名刺は切らしておりまして 2020/03/20(金) 22:02:27.77 ID:2l1IVsG/
>>299
会社規模の大小じゃなくて、延びる会社と没落する会社の違いなんだよね

202: 名刺は切らしておりまして 2020/03/20(金) 18:00:18.36 ID:jLLfmeY2
でもよ、せっかく大学まで出てOJTと無意味でね?

いっそ、無給インターンでの能力提示を重視する採用スタイルに変えたらって思うよ

212: 名刺は切らしておりまして 2020/03/20(金) 18:24:13.76 ID:GniBAT3Z
>>202
勉強ができると仕事ができるはちがうからね~
さすがに海外サプライヤーにもの送るから該非判定の書類用意して~
とか言われてもOJTなしで判定処理とかできんし。
設計や品管は仕事をして初めて学生時代の授業の内容が理解できるし。
OJTとかいかなくても正規の処理手順を教えてもらえるだけでも全然ちがう。

216: 名刺は切らしておりまして 2020/03/20(金) 18:27:33.41 ID:2l1IVsG/
>>212
学校で、仕事そのものを教えてくれる訳じゃないからね
仕事は仕事で覚えなきゃダメ

271: 名刺は切らしておりまして 2020/03/20(金) 20:45:11.68 ID:8BK2Kour
会社員なのに見て技術を盗め職人かよw

284: 名刺は切らしておりまして 2020/03/20(金) 21:18:13.11 ID:gMfdkipx
>>271
昔は資本主義って何?オイシイの?
だったからな
今でもこれだと経営者はアホ

295: 名刺は切らしておりまして 2020/03/20(金) 21:40:17.63 ID:IprGOpFI
わからなかったら聞いて → マウント
自分で調べて → マウント

女に非常に多い
特に頭悪い系

要するに最初から説明出来る程に理解してないってことよ
そのくせマウントは一人前

306: 名刺は切らしておりまして 2020/03/20(金) 22:15:24.24 ID:ZDVgjRFV
ちなみに、
分からなかったら聞いてとは、
程度を推し計るための値踏みの言葉で、
結構失礼な台詞です。

308: 名刺は切らしておりまして 2020/03/20(金) 22:29:33.44 ID:CO3o3xZB
敢えて言おう!「ググれカス」と。

338: 名刺は切らしておりまして 2020/03/21(土) 00:33:09.08 ID:r/uBf06x
これやってしまった。申し訳ない。
自分に余裕のあるときに前者を言って、
自分に余裕がないときに後者を言う。

それだけだ。深く考えるんじゃない。

342: 名刺は切らしておりまして 2020/03/21(土) 00:47:02.91 ID:UwkPYlUC
一回しか言わないから一度で覚えろという社員研修はパワハラ





引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1584676601/