984654698546

1: アイアンフィンガーフロムヘル(光) [RU] 2020/05/12(火) 21:23:43.40 ID:yNNCtgbo0 BE:143581911-2BP(2000)
7回読み勉強法についてやり方と効果がある理由を徹底解説!暗記効率がグンと上がる!
https://www.kalligram.com/column/study/7times

2: マシンガンチョップ(千葉県) [US] 2020/05/12(火) 21:25:11.42 ID:v6nuP2eO0
買っただけで満足してこその参考書

34: シューティングスタープレス(千葉県) [US] 2020/05/12(火) 22:02:11.82 ID:c+pzGxtd0
>>2
ありがとう参考なった

4: フェイスロック(東京都) [ニダ] 2020/05/12(火) 21:27:20.62 ID:GgxJkCOv0
そんなもんより生きた勉強をしろよ
俺が参考書だ

5: ストマッククロー(東京都) [IE] 2020/05/12(火) 21:27:49.89 ID:5AVNqXfC0
mondayマンデー わかる
tuesdayチューズデイ わかる
wednesdayウェ… 俺は英語を諦めた

66: マスク剥ぎ(長崎県) [US] 2020/05/12(火) 22:37:50.25 ID:XF+r/kSP0
>>5
ウェドネスデー1択だろ

91: ジャンピングパワーボム(埼玉県) [US] 2020/05/12(火) 23:11:48.48 ID:RjmRhaOR0
>>5
ウエドントイズデーは難しい

100: デンジャラスバックドロップ(兵庫県) [ニダ] 2020/05/12(火) 23:20:22.55 ID:of7ocSnq0
>>5
dとeを入れたやつマジで死んでほしい

177: シャイニングウィザード(茸) [US] 2020/05/13(水) 13:33:25.53 ID:DhEvalGW0
>>5
wendsdayでいいよな

197: トペ コンヒーロ(茸) [ニダ] 2020/05/13(水) 14:54:24.17 ID:Q2A8YoXn0
>>177
wenzdeiでたのむ

6: マスク剥ぎ(魔王の都) [FR] 2020/05/12(火) 21:28:03.05 ID:+tLP64vF0
マジ
HTML&CSSの基礎的な参考書を3冊買って
合計8回HPを作り直してようやくボンヤリ理解できてきたから間違いない

8: ウエスタンラリアット(兵庫県) [KR] 2020/05/12(火) 21:29:34.08 ID:XKMcoD4n0
結果だけを暗記するんじゃなく何故そうなるのか根本を理解するように考えながら勉強したら1回で全部理解出来るだろ

32: ミラノ作 どどんスズスロウン(神奈川県) [IT] 2020/05/12(火) 22:01:49.44 ID:6FozKgjk0
>>8
ものによるな
物理や数学はそんな感じだし
土方プログラミングでそんなこと言ってたらうるせえ呪文覚えろで終わりだし

9: ラ ケブラーダ(東京都) [TW] 2020/05/12(火) 21:29:37.18 ID:it9GmdZ50
働かないとわからん
勉強だけじゃ無理、実務経験でしか採りません

10: かかと落とし(愛知県) [GB] 2020/05/12(火) 21:30:31.76 ID:nIyWX1H+0
司法試験の世界では昔から有名

11: ナガタロックII(東京都) [GB] 2020/05/12(火) 21:31:33.93 ID:QqGSEfcE0
一回で覚えろよ
それができるやつは7回読んでる間に7倍勉強が進んでる
もしくは自由な時間が多く取れる
7回読むとか時間の無駄ってことから考えるべき

40: シューティングスタープレス(千葉県) [US] 2020/05/12(火) 22:04:34.95 ID:c+pzGxtd0
>>11
なんて薄っぺらい経験則なんだろうか~

12: ローリングソバット(東京都) [ニダ] 2020/05/12(火) 21:32:01.89 ID:TIEpTMk/0
知識は入れるよりも出さないと覚えないよ

13: クロスヒールホールド(石川県) [FR] 2020/05/12(火) 21:33:10.33 ID:3uXuDdAe0
古文の単語帳なら三日でできるな
同じのを二冊買うんだよ
一冊に単語と横の説明文を音読しながらマーカーで線を引いていく
二回目はマーカーの色を変えて音読する
三回目は鉛筆で上から線を引きながら音読する
もう一冊は確認用だ

古文はあくまでも古い日本語なので、それだけで大概の古文は読める
偏差値30くらいの奴でも関関同立程度でだされる問題なら対応できるぞ
これをやってからある程度の数の文章を読み、そのあとで文法に入ればいい

42: ウエスタンラリアット(三重県) [US] 2020/05/12(火) 22:05:33.68 ID:WY70cFh90
>>13
ありがとう

135: バーニングハンマー(千葉県) [US] 2020/05/13(水) 01:12:14.38 ID:MQvEE1520
>>13
文法やらんと試験で点とれんぞ

14: リバースパワースラム(福岡県) [ニダ] 2020/05/12(火) 21:34:32.41 ID:sm2yfQbS0
5回で十分だ

15: ドラゴンスクリュー(岡山県) [ニダ] 2020/05/12(火) 21:35:11.57 ID:XiOQ9J6L0
人に教えると覚える

16: ウエスタンラリアット(東京都) [EU] 2020/05/12(火) 21:35:49.44 ID:iap+FuYW0
中学レベルまでなら、だいたい授業中に全部覚えるやろ
参考書も塾も要らん
高校も予習してけばたいして困らん

17: エルボーバット(大阪府) [ニダ] 2020/05/12(火) 21:36:11.92 ID:nA31IZtZ0
覚えたと思った内容を白紙のノートに再現してみろ
多分出来ない

21: ファイヤーバードスプラッシュ(茸) [US] 2020/05/12(火) 21:42:20.23 ID:6iIofl9t0
とにかく書く!

28: 令和大日本憂国義勇隊(光) [US] 2020/05/12(火) 21:51:22.88
>>21
それ効率悪くね?

147: ブラディサンデー(東京都) [US] 2020/05/13(水) 06:01:25.41 ID:aXnTcJIx0
>>21
典型的なバカのやり方

22: 膝十字固め(東京都) [CN] 2020/05/12(火) 21:45:50.49 ID:BKOaxq/y0
繰り返し問題をこなして、公式やら解法やらを当たり前に覚えてる状態を身に付いたって言うんよ

152: 垂直落下式DDT(ジパング) [SE] 2020/05/13(水) 07:12:12.08 ID:5W3DII/O0
>>22
これだろ
受験は解を思い出す時間すらもったいない
脊髄反射で回答できるくらい体に叩き込む
凡人は愚直にやるしかない

23: 令和大日本憂国義勇隊(光) [US] 2020/05/12(火) 21:47:31.37
3回くらいじゃダメなのか?

24: ネックハンギングツリー(奈良県) [CN] 2020/05/12(火) 21:47:52.48 ID:JrTiGyu00
ちゃんと読んだら一回で済むよ
逆に、後でまた読むからイイやとか気が抜けたら頭に入らないだろ

26: 目潰し(四国地方) [US] 2020/05/12(火) 21:49:11.79 ID:cpiKOe060
7回もやってたら他の勉強が出来ないんじゃないの?

27: ストレッチプラム(愛知県) [US] 2020/05/12(火) 21:49:29.14 ID:Z8n/4RPY0
7回って結構大変やで。

33: フェイスクラッシャー(東京都) [ニダ] 2020/05/12(火) 22:02:04.58 ID:bg8YQWPn0
結局体力なんよ
勉強に必要な体力は多分努力じゃつかん

35: ドラゴンスクリュー(群馬県) [AR] 2020/05/12(火) 22:02:41.36 ID:MjcV8Ecw0
人間は試されて初めて覚える
参考書じゃなくて問題集をやろう

115: 垂直落下式DDT(石川県) [ニダ] 2020/05/12(火) 23:52:01.19 ID:DpFQyc4p0
>>35
それ
問題集を大量にやるべき
でも公文式がいいかというとそれも違うような

36: かかと落とし(茸) [US] 2020/05/12(火) 22:02:41.61 ID:ftDmpjBf0
基本英文700選全文を5回くらい書き倒した記憶

今はCD付きなのね

86: 令和大日本憂国義勇隊(光) [US] 2020/05/12(火) 23:06:42.09
>>36
伊藤和夫?
めっちゃ懐かしい

142: ファイヤーバードスプラッシュ(奈良県) [US] 2020/05/13(水) 04:01:07.02 ID:QAvbh4oV0
>>36
懐かしい
俺は丸々暗記した

41: リバースパワースラム(埼玉県) [US] 2020/05/12(火) 22:05:01.70 ID:SOYUXGEG0
高校2年の夏休みに英語の構文の問題集を一回り、1年からの数学の教科書の例題を
一回りやったらそこから得意科目になった

43: キングコングニードロップ(ジパング) [CN] 2020/05/12(火) 22:06:02.76 ID:RAqZ83GT0
7回読んでも参考にならない参考書があるんじゃ

45: グロリア(茸) [ニダ] 2020/05/12(火) 22:06:55.07 ID:3ONmZ4/10
3回くらいやるとなんとなく身につく
5回やると完全に染みつく

46: ジャンピングDDT(SB-Android) [CN] 2020/05/12(火) 22:07:05.31 ID:De04A2Sm0
興味持って読めば一回で大体覚えるし
そう簡単には忘れないよ
そこ理解出来ない奴は何回読んだって時間が経てば忘れる

47: ラダームーンサルト(大阪府) [ニダ] 2020/05/12(火) 22:10:26.53 ID:IRjEOfnc0
2、3回やって8割程度理解できたら他の参考書に移る方がいい
8割から先を同じ参考書で伸ばすのはコスパが悪い
参考書変えることで別の視点から見ることができて
理解が深まることも多い

48: ローリングソバット(東京都) [ニダ] 2020/05/12(火) 22:10:51.93 ID:TIEpTMk/0
速読とかそろばんやったほうが良いかもな

51: 垂直落下式DDT(茸) [CA] 2020/05/12(火) 22:12:46.06 ID:tZuQe/dp0
30歳再受験国立医学部合格の俺からいわせると 大事なのは
1 なぜそうなるかの過程

2 間違った所は3回復習

3 1日10時間以上の勉強

これで凡人でも地方国立医学部は受かるよ。

58: バックドロップホールド(兵庫県) [US] 2020/05/12(火) 22:22:33.56 ID:yfTR72PJ0
>>51
36歳で新人ってついていけるの?体力的に

76: フロントネックロック(熊本県) [US] 2020/05/12(火) 22:55:05.45 ID:4IUjqaI80
>>58 体力は自信あるよ 休みはジョギングや散歩して体力には気をつけてるよ。

62: キングコングニードロップ(ジパング) [CN] 2020/05/12(火) 22:26:36.87 ID:RAqZ83GT0
>>51
まあたしかに。努力は才能であり、継続は力だからな

55: ファイナルカット(大阪府) [US] 2020/05/12(火) 22:19:56.64 ID:SS2gS25Q0
回数は問題じゃない。

1回で完全にマスターできる奴もいれば
10回繰り返しても全然な奴もいる。
つまりそういう事だ。

56: フライングニールキック(家) [GB] 2020/05/12(火) 22:20:03.83 ID:Mttgj1i50
一回、二回で覚えられたらカッコいいんだろうけど、凡人はとにかく繰り返しで覚えるしかない 非効率的
に思えるけど、文系科目は結局これが一番効率的なんだよなぁー

一回目は、とにかく一冊終わらせたという達成感を味わい、それを繰り返していけば、いつの間にか覚えてるというね

57: リバースパワースラム(庭) [US] 2020/05/12(火) 22:22:13.41 ID:LgLujHwD0
参考書は何冊も手を出しまくってた
一つに絞ればもっといい大学へ行けたんかな
学歴とかどうでもいいけどさ

59: 32文ロケット砲(SB-Android) [CN] 2020/05/12(火) 22:22:37.75 ID:yxGEkxut0
英文解釈教室を10回やったら、長文問題も所詮は短文の寄せ集めと、自信を持てる様になった。

60: 河津落とし(コロン諸島) [NL] 2020/05/12(火) 22:23:54.69 ID:85aq3FNyO
七回以上ゲーメストや必勝本を見たが
めくりアッパー昇竜拳がなかなかできなかった

64: ダイビングヘッドバット(関東地方) [ニダ] 2020/05/12(火) 22:32:55.37 ID:F8AZBwhT0
>>60
最初はめくりアッパーとアッパー昇竜に分けて練習するんだお
両方完璧にできるようになったら一気通貫で練習

75: 河津落とし(コロン諸島) [NL] 2020/05/12(火) 22:55:02.56 ID:85aq3FNyO
>>64
おぉ!
( ;ω;)

63: 逆落とし(光) [US] 2020/05/12(火) 22:32:15.15 ID:egmr6SkH0
基本英文700選を3~4回ほど品詞分解してSVOCMの構造分析をしたら、英文の構造が見えるようになった

65: キングコングニードロップ(ジパング) [CN] 2020/05/12(火) 22:36:28.18 ID:RAqZ83GT0
>>63
奥義の伝達か

88: 令和大日本憂国義勇隊(光) [US] 2020/05/12(火) 23:09:16.94
>>63
伊藤和夫の参考書は構造が見えるようになるね
なんか数学の式みたいに見えるっつーか

96: ジャンピングDDT(神奈川県) [US] 2020/05/12(火) 23:16:59.74 ID:oNzpSvfD0
同じ参考書と問題集を何度もやってれば出来るようなる。


原付の試験ではな。

101: バックドロップホールド(長屋) [US] 2020/05/12(火) 23:20:43.46 ID:+Kfijlkf0
東大の才女のやり方じゃなかったっけ?
無理や無理

105: 逆落とし(茸) [US] 2020/05/12(火) 23:27:13.22 ID:CdVqRJmd0
京大を優秀な成績で卒業して
京大のマスターで教授に大学に残って研究者になってくれと頼まれてたくらい賢い友達は

一度読んだら覚えると言ってた

頭の良いヤツって果てしない…

140: キングコングラリアット(ジパング) [CN] 2020/05/13(水) 02:09:14.96 ID:83ZPuKM/0
>>105
真のプロは読む前から論理を作り出して
試験を最優秀で突破して教科書を出す

108: タイガードライバー(東京都) [IN] 2020/05/12(火) 23:34:29.70 ID:j1Tu0LRe0
物事には全てに理屈がある
覚えろだの回数こなせだの言う指導者は、自分でその理屈がわかっていないからそういうことを平気で言う
物理や数学だけではなく、英語にも世界史にも理屈はある
勉強している割に成績が上がってこない人は、そのことに気が付いていないか、そのことが存在しないものだと思っているのだ

109: シャイニングウィザード(東京都) [US] 2020/05/12(火) 23:35:02.98 ID:+2WotBmF0
最大3回
それでわからないならセンスないから諦めろ
分相応に生きろ馬鹿は馬鹿なりにな

113: ボマイェ(神奈川県) [US] 2020/05/12(火) 23:46:21.76 ID:teJYoXuL0
オンライン授業とか何度も聞けるから結構役立つ

116: ショルダーアームブリーカー(東京都) [US] 2020/05/12(火) 23:54:03.88 ID:QBzcpb800
いろんな参考書に手を出してる奴は大概頭悪い奴
できる奴は同じ参考書なんども反復する

119: (福岡県) [ニダ] 2020/05/13(水) 00:02:57.00
>>116
そのとおり

117: ミッドナイトエクスプレス(やわらか銀行) [SI] 2020/05/13(水) 00:00:36.13 ID:vhQGku7X0
教科書レベルを完璧にしても勝てない科目もある
数学、英語、物理とか
社会なら教科書完璧なら問題ないだろうけど

120: アキレス腱固め(愛知県) [IN] 2020/05/13(水) 00:09:56.47 ID:wjwwlKD50
覚えるまで繰り返せば絶対覚えられるよ

125: ブラディサンデー(滋賀県) [US] 2020/05/13(水) 00:23:18.35 ID:kTVeVQ4y0
勉強したことあるだけマシだよ。
勉強したこと無い人って結構居るんだぜ。

128: タイガードライバー(愛媛県) [US] 2020/05/13(水) 00:33:46.17 ID:9xp+1J+a0
記事読んだら
山口真由さんは一日30分読んで7日で7回読めるて書いてるな


そもそも参考書1冊30分でよめるか

134: ドラゴンスープレックス(光) [ニダ] 2020/05/13(水) 01:06:23.84 ID:6MNFh2gJ0
そんな時間はない

146: 32文ロケット砲(東京都) [ニダ] 2020/05/13(水) 06:00:19.60 ID:aMF2olJc0
>>134
これは勉強仕事のできないやつの典型的な言い訳

141: ファイヤーボールスプラッシュ(空) [US] 2020/05/13(水) 02:58:46.57 ID:jREXUyfO0
歯を食いしばってやった所で、その後で
「やった事の内容を考えたか?考えてないならダメ」
「楽しみを見つけたか?見つからないならそこ探さないと」
「集中したか?してないならまず集中しないと」
等のカウンターマウントが飛んできて察したわ
参っちゃうねどうも

153: ネックハンギングツリー(東京都) [GB] 2020/05/13(水) 07:54:35.09 ID:6QVRYfsR0
咀嚼と反芻

158: 膝十字固め(ジパング) [US] 2020/05/13(水) 08:13:28.27 ID:ESGiWOLL0
7回は参考書読んだけど未だに分数の割り算がよくわからんぞ

163: ミドルキック(茸) [DE] 2020/05/13(水) 10:14:02.64 ID:U5n2I/9I0
>>158
分数と逆数の意味をきちんと学べば、ひっくり返して掛けるの意味が分かるようになる。

162: ウエスタンラリアット(SB-iPhone) [US] 2020/05/13(水) 09:25:50.75 ID:If4+G1RW0
開いたらもう負け

166: ミッドナイトエクスプレス(ジパング) [US] 2020/05/13(水) 11:05:14.43 ID:GIIEbtPk0
地頭による。
頭悪いのは治らない。
何回繰り返そうが、応用の効くカタチで脳味噌に入らない。
努力で京大医学部に入るくらいの脳は最低必要。

169: アルゼンチンバックブリーカー(千葉県) [US] 2020/05/13(水) 11:40:12.80 ID:K2jAotC/0
>>166
10年ぐらい前だが、
出生直後に分娩室で間違えられて本来と違う家庭で育って、
取り違えられたほうは国立大学に進学したけど俺は貧困家庭だったから高卒だった、
俺の人生を返してくれとかそんな訴訟があったように思ったな。
思ったよりは後天的な部分が大きいんだろうね。

167: チキンウィングフェースロック(兵庫県) [UY] 2020/05/13(水) 11:24:37.12 ID:IjzZOe1m0
ダラダラ読むのは良くない。よく読んで理解する事が大事であり、疑問を持つ事も大事。
考えない者に進化は無く、現場での応用が利かない。

170: フォーク攻撃(大阪府) [ニダ] 2020/05/13(水) 11:44:16.53 ID:fG2U/+ZR0
ただなんとなく読んでるだけじゃ何回読んでも一緒よね

172: クロスヒールホールド(神奈川県) [US] 2020/05/13(水) 11:52:38.74 ID:tzZVVvM80
>>170
んなことないよ
親しんで馴染みが出てくると、頭はその内容の繋がりを探し始めるから

199: TEKKAMAKI(栃木県) [US] 2020/05/13(水) 14:58:18.28 ID:QMN5l9LR0
ファイナルファンタジータクティクスのゲームルールをガイドブックを何度読んでも理解できなかった
それに比べたら受験参考書など易しい易しい

200: 断崖式ニードロップ(岡山県) [CA] 2020/05/13(水) 15:00:25.58 ID:Nwa3t9jp0
資格のマーク式なら読むだけで余裕
7回も要らん、2回でいい

202: ダイビングエルボードロップ(東京都) [IT] 2020/05/13(水) 15:09:45.75 ID:DKFL3+AX0
>>200 おれもそう思う、ただ過去問の有無で違うかな
参考書2回精読+直近の過去問3期分を合格ライン+10%以上になるまで繰り返す
これで普通は合格ラインになる

逆に、過去問で合格ラインに達しないなら 本試験で受かるわけがないw

「本番の集中力で+10%ぐらいなんとかなる」なんて言ってる奴はいつまでたっても合格できない

110: 雪崩式ブレーンバスター(東京都) [JP] 2020/05/12(火) 23:40:37.57 ID:5jTvGQcg0
恋愛マスターになってるはずなんだか





引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1589286223/