1: ひかりちゃん(東京都) [US] 2020/10/29(木) 21:42:30.06 ID:vxy0DDN20● BE:644423549-2BP(5500)
漢字の中には一見読めそうなものも全然違う読み方だったり、難しい読みの漢字がたくさんありますよね。そんな言葉も意味や背景を知ると理解が深まります。そこで今回は「食べ物」に関する漢字についてご紹介します♪

「鳳梨」ってなんて読む?
「鳳梨」は、「パイナップル」と読むことができます!実は、「鳳梨」は「ホウリ」と読む「パイナップル」の漢名なんです。「パイナップル」の漢名は、「鳳梨」のほかに「菠蘿(はら)」があります。「パイナップル」の名前の由来は、「松ぼっくり」からきています。「松(pine)」の「果実(apple)」で、「pineapple」になったんです。今では「林檎」のことを指しますが、「アップル」はもともと果物全般を指す言葉だったのです。

「鶏魚」ってなんて読む?
「鶏魚」ってなんて読むか分かりますか?魚なのに鶏…っていったいどんなものなのか気になりますよね。これは「イサキ」と読みます。なぜ鶏という漢字が使われているのかというと、背ビレのとげが鶏の鶏冠に似ているからということですが、実際にはあまり似ていないんだとか…!イサキを表す漢字はほかにも「伊佐木魚」「伊佐幾」「伊佐木」などがあるんです!たくさんありますね♡イサキは流通の技術が上がったことで、塩焼き以外にも刺身として食べることができるようになったんです。イサキはほかの魚よりも鮮度の落ちるスピードが速いのかもしれませんね。

https://trilltrill.jp/articles/1621984

3: あんらくん(群馬県) [US] 2020/10/29(木) 21:44:11.67 ID:kmLV8qT50
若い頃、やまなし県て山が無い県だと思ってた

5: ミミちゃん(ジパング) [CL] 2020/10/29(木) 21:44:57.78 ID:o2CRGwdX0
ウルトラマンレオだろ楽勝楽勝w

6: やなな(東京都) [ニダ] 2020/10/29(木) 21:45:08.36 ID:4Uo4ZdBI0
パンプキンは日本のカボチャってわけじゃないからな
よく食うアレとはまた違う間違えるなよ

30: ブラッド君(ジパング) [DE] 2020/10/29(木) 22:02:15.71 ID:sOXlIeq90
>>6
日本のカボチャはズッキーニらしいな

10: 暴君ハバネロ(東京都) [DE] 2020/10/29(木) 21:46:16.46 ID:zez6g+3c0
荷田春満ちゃん

11: ミミちゃん(庭) [US] 2020/10/29(木) 21:46:18.32 ID:YXKlb5mv0
おおとりなし

14: (福岡県) [ニダ] 2020/10/29(木) 21:48:49.30
台湾のお土産の定番だけど

あんまり好きではない

18: そなえちゃん(滋賀県) [CN] 2020/10/29(木) 21:50:41.13 ID:GzTDl8NI0
>>14
美味しいやつと美味しくないやつの差が結構あるぞ。

26: だっこちゃん(神奈川県) [AU] 2020/10/29(木) 21:56:46.22 ID:5rA6ShZd0
昔はパイナップルといえば酸っぱくてノドがイガイガする微妙な果物ナンバーワンだったけと
今は品種改良されたのかすごく食べやすくてついつい買ってしまう
でもヘタはゴミ袋突き抜けちゃうから嫌い

31: チィちゃん(埼玉県) [US] 2020/10/29(木) 22:02:20.02 ID:TOnM4nBz0
>>26
完熟してればイガイガしない
フィリピンとかのは日持ちの為にあんまり熟してない状態で全世界に向けて輸出されるからチクチクする
台湾のパイナップルは近場の中国とか日本に輸出するから完熟で輸出できるからめちゃくちゃ甘くてイガイガしない

41: リッキーくん(東京都) [CN] 2020/10/29(木) 22:54:30.76 ID:s1doPsfs0
月餅に書いてあったな
パインかな

43: リッキー(熊本県) [ヌコ] 2020/10/29(木) 23:28:50.62 ID:liRnpe9v0
台湾旅行したことあるやつならすぐ分かるよな

51: ジャン・ピエール・コッコ(神奈川県) [US] 2020/10/30(金) 00:58:29.31 ID:AP5Q/SpB0
なんで難しい漢字書けないけど読めるんだろうな?

55: レイミーととお太(大阪府) [US] 2020/10/30(金) 02:24:12.05 ID:5afAHxMn0
台湾行ったやつは100%読める

65: ケズリス(やわらか銀行) [US] 2020/10/30(金) 07:50:42.38 ID:UM/Z4AiF0
お土産のパイナップルケーキの箱に書いてあったから分かったけどなぁ

71: ぽえみ(東京都) [US] 2020/10/30(金) 10:32:29.81 ID:4OmItXDr0
新しい梨の名前?

72: ラビリー(東京都) [CN] 2020/10/30(金) 10:42:10.09 ID:rUDwOfDM0
鳳梨と書いてパイナップルとは読めないが、カメラと書いてキャメラと読む様なもんかな

81: たらこキューピー(福岡県) [ニダ] 2020/10/30(金) 14:21:13.56 ID:K8vIfwIW0
台湾のパイナップルケーキ食べたいなー
シンガポールのブンガワン・ソロのパイナップルタルトも
美味しいよねー 早くコロナがおさまらないかしら

35: ニック(東京都) [US] 2020/10/29(木) 22:11:16.43 ID:QQOsfM1P0
パイナップル





引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1603975350/