1: エトラビリン(茸) [BR] 2023/09/17(日) 13:37:25.84 ID:6Qz87dTy0● BE:121394521-2BP(3112)
巨大なレンズで太陽光を集めて木片を燃やす実験動画がYouTubeで11万回を超える再生がされるなど人気です。どんな具合に燃えるんだろうか……?
【画像】燃えた木
動画を公開したのは、さまざまな実験動画を投稿するYouTubeチャンネル「Nate From the Internet」。以前、アルミ缶を中身が入ったまま溶かしてみた実験動画を投稿した際にも取り上げました。
動画では、Nateさんが用意した巨大なレンズで太陽光を集めていきます。
太陽光は集まっているはずですが、その姿はよく見えません。そこでNateさんは、高密度の蒸気を放出して光を可視化させる「フォグマシン」を使って、太陽光が最も集中したポイントを見つけます。
そのポイントにNateさんが木片をかざすと、1秒も立たずに火が点いて燃え上がってしまいました。こんなにすぐ燃えるんだ……。
鏡やビー玉、ペットボトルなどが反射や屈折によって太陽光を集めて火を起こしてしまう「収れん火災」の危険性を示唆しているようにも見えます。太陽の力を舐めてはいけませんね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e79376500c39bf436f772ab117b0b46bc65b5160
【画像】燃えた木
動画を公開したのは、さまざまな実験動画を投稿するYouTubeチャンネル「Nate From the Internet」。以前、アルミ缶を中身が入ったまま溶かしてみた実験動画を投稿した際にも取り上げました。
動画では、Nateさんが用意した巨大なレンズで太陽光を集めていきます。
太陽光は集まっているはずですが、その姿はよく見えません。そこでNateさんは、高密度の蒸気を放出して光を可視化させる「フォグマシン」を使って、太陽光が最も集中したポイントを見つけます。
そのポイントにNateさんが木片をかざすと、1秒も立たずに火が点いて燃え上がってしまいました。こんなにすぐ燃えるんだ……。
鏡やビー玉、ペットボトルなどが反射や屈折によって太陽光を集めて火を起こしてしまう「収れん火災」の危険性を示唆しているようにも見えます。太陽の力を舐めてはいけませんね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e79376500c39bf436f772ab117b0b46bc65b5160
【太陽の力、舐めんなよ?レンズで光を集めて木片をかざしたらあっという間に燃え上る様が恐ろしい...】の続きを読む