怖い・オカルト

1: フォボス(埼玉県) [ES] 2020/06/22(月) 22:01:39.73 ID:KgTUZ8jn0● BE:811133648-2BP(2000)
◆河童とはどんな妖怪?伝説と正体を調べてみた!

・河童(かっぱ)とは、どんな妖怪?

日本の有名な妖怪のひとつ、河童(かっぱ)。河に現れること、童(こども)の姿をしていることから、その名前がつきました。
その伝説や物語は全国各地に伝わり、呼び名も見た目も少しずつ異なります。

・なぜ河童はきゅうりが好きなの?

河童の好物はきゅうりと言われていますが、その理由は、瑞々しいきゅうりが水神信仰のお供え物に欠かせない野菜だったから。
河童は水の神様、あるいはその零落した姿とも言われており、それゆえに、河童はきゅうり好きと言われるようになったのです。
これにちなみ、きゅうりの細巻き寿司を「かっぱ巻き」と呼ぶようになりました。

https://intojapanwaraku.com/culture/11103/
no title

【カッパって見たことある?】の続きを読む

1: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 02:48:33.11 ID:wY4+n4XQ0
経験ある人いる?
落ち着かない
315816818

【隣の部屋の人が自殺した】の続きを読む

1: グレートウォール(埼玉県) [MA] 2020/06/03(水) 20:44:29.67 ID:cig4fUZY0● BE:472367308-PLT(16000)
・知られざる女神転生の8つの秘密

1. 年間でもっとも売れたゲーム音楽CDで表彰

2. 「すぐにけせ」のバグはデマ
スーパーファミコン版「真・女神転生」と「真・女神転生II」のタイトル画面に1/65536の確率で「すぐにけせ」という文字が表示されるという噂が広まったが、これはデマであると判明している。開発者もデマと断定している。

3. 「すぐにけせ」のバグはデマだが実装していた
タイトル画面に「すぐにけせ」という文字が表示されるという噂はデマではあるが、ファミリーコンピュータ版「女神転生II」を開発していた際、ゲームを放置していると「すぐにけせ」という文字が表示されるようにしていた。しかし発売前に「すぐにけせ」と表示するプログラムは消去された。

4. ネズミーランドにダークマウスが登場する予定だった
スーパーファミコン版「真・女神転生」にネズミーランドとダークマウス、デビルダックが登場する予定だったがお蔵入りとなってボツになった。しかしダークマウスもデビルダックもグラフィックは完成していた。

5. 任天堂の規約を26項目ぐらい違反していた
ファミコン版「女神転生」は任天堂からゲームを出すために守るべき規約を26項目ほど違反していた。しかしナムコからの発売だったため、その項目を違反したまま出すことができたという。ナムコは自社工場でソフトを生産できるため、それが功を奏した(!?)といえるかもしれない。

6. スタッフが失踪して行方不明になったことがある

7. 開発中にポルターガイスト現象が発生した

8. もっとも難しいダンジョンは「女神転生」の炎の腐海

(以下略)

全文と全画像はサイトで
https://buzz-plus.com/article/2020/06/01/shin-megami-tensei-secret-news/
no title

no title

【【衝撃】知られざる女神転生の8つの秘密 / 開発者に聞いてみた結果「ポルターガイスト現象も体験した」】の続きを読む

1: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 04:02:31.23 ID:C662jWQ50
巨大な物ほんま無理やわ

【【悲報】ワイ、『巨象恐怖症』とかいう病気のせいでまあまあ辛い模様・・・・・・・・・・・・・】の続きを読む

849849651653

1: ジャンピングパワーボム(埼玉県) [ES] 2020/05/19(火) 00:28:43.94 ID:UNljnCQ60● BE:971946189-2BP(2000)
エッセイ集『深夜ポンコツ』を絶賛!「なんだか全力で生きたくなった」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200518-00000011-mnet-musi

【深夜にドアガチャする奴って何が目的なんだ?】の続きを読む

1: 本当にあった怖い名無し 2020/05/18(月) 07:35:29.63 ID:Ath+ntvC0
ここでいいのかわからんが、少し不思議な体験をしたので。

【数年前の同窓会の案内状が届いた】の続きを読む

1: 名無しさん◆IPU8SGkvmQ 2015/04/22(水)21:22:11 ID:QfJ
先日群馬の実家に帰ったんだが、そこで変な生き物?を見た
オカルト系っぽいし自力で調べるより的確な答え教えてくれそうだからここに書き込む

【山でよくわからん生き物に遭遇した】の続きを読む

1: (光) [US] 2020/05/03(日) 01:54:01.96 ● BE:828293379-PLT(13345)
一般に、ネット文化が広く定着し始めた2000年代半ば頃から、ネットユーザーの間でしばしば話題となってきた「絶対に検索してはいけない言葉」。

 これは特定のキーワードを入力した際に、うっかりグロ画像などをはじめとする“禁断のコンテンツ”を目撃しまうことを避ける上で、ネット上などで情報共有が行われてきたものである。

 その内容は、人々の凄惨な死を記録したものや、独特な不快感を与える虫などの画像、さらには「見ると呪われる」といった都市伝説があるものまで、実に様々……。無論、
その多くは見たことによって不快感や精神的なショックを与えるものもあるが、これといった実害があるわけではないものがほとんどだ。しかし、中にはPCやスマホがウイルスに感染してしまったり、
精神的なダメージ以外の実害を引き起こすものも含まれているのである。

 今回は、そうした「絶対に検索してはいけない呪いの言葉」の中から、比較的、実害のなさそうなものだけを選んでご紹介する。

 しかし、ネットにはこれ以外にも、実に様々な危険な言葉が存在しているのも事実である。
最近では予測変換機能などで、誤ってアクセスしてしまうケースも少なくないだけに、みなさんもネットサーフィンにあたっては、くれぐれもご注意していただきたい。



◎「ンヌグム」
人間のような形をした物体が、男性の機械音声でしゃべるだけの短編動画。いわゆるバーチャルユーチューバーと類されるタイプのコンテンツである。しかし、タイトルが文字化けを起こしていたり、
不気味なBGMが流れていたりと、なんとも言えない負のオーラが漂っていて、見る者の恐怖を呼び覚ますのである。

◎「パノラマ 失敗」
こちらは文字通り、失敗したパノラマ写真のことである。
しかし、被写体となっている人物の身体の一部が欠損していたり、逆に四肢が増えていたりと、
なんとも言えない不気味さを感じる画像が大量にヒットしてしまうのだ。ネット上では「下手なホラー画像よりも怖い」という声が続出してタブーとされている。

つづく

【絶対に検索してはいけない「呪いの言葉」】の続きを読む

    このページのトップヘ